22/12/05(月)22:47:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/05(月)22:47:26 No.1000910318
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/05(月)22:48:06 No.1000910585
肉が真似して意味不明になってるの思い出した
2 22/12/05(月)22:51:48 No.1000912146
引けばいいんじゃないの?
3 22/12/05(月)22:52:47 No.1000912538
>引けばいいんじゃないの? そうだよ?
4 22/12/05(月)22:53:47 No.1000912944
ホイ士道不覚悟
5 22/12/05(月)22:56:01 No.1000913937
両手持ちの剣を片手で捌くとか無理だろ
6 22/12/05(月)22:58:54 No.1000915076
そうはならんやろ
7 22/12/05(月)23:00:05 No.1000915555
なっとるやろがい!
8 22/12/05(月)23:00:09 No.1000915588
>引けばいいんじゃないの? 武士が下がれるわけなかろう!
9 22/12/05(月)23:01:08 No.1000915965
>引けばいいんじゃないの? 女相手に引くのか?
10 22/12/05(月)23:01:08 No.1000915966
脇をすり抜ければ?
11 22/12/05(月)23:01:21 No.1000916055
後退が許されないのならサイドステップでなんとか
12 22/12/05(月)23:01:55 No.1000916295
女を持ち上げて傘にする
13 22/12/05(月)23:02:24 No.1000916496
>引けばいいんじゃないの? ホイ切腹
14 22/12/05(月)23:03:24 No.1000916918
両手持ちを片手でいなすの怪力すぎないか
15 22/12/05(月)23:03:33 No.1000916964
ラーメンマンでみたやつだ
16 22/12/05(月)23:04:15 No.1000917251
Q:これを倒すには? A:頭に鏡を装備した大五郎を頭に装備する
17 22/12/05(月)23:04:51 No.1000917495
その飛び道具中段攻撃なのか?
18 22/12/05(月)23:06:54 No.1000918286
至近距離で双方前に突っ込んでいってる状態であえて上に相手の意識を持って行くことで動作に迷いを作るのが目的の技なのに ラーメンマンの方だと遠くから上に放り投げてそのままドタドタ突っ込んでいくから何の意味もない
19 22/12/05(月)23:08:12 No.1000918800
こんな昔からビキニ水着って存在したの…?
20 22/12/05(月)23:09:26 No.1000919242
ビキニスパッツも相当卑怯
21 22/12/05(月)23:14:31 No.1000921160
ビキニ二刀流を知らんのか
22 22/12/05(月)23:16:59 No.1000922099
結果的に負けたけど降ってくる刀を無視して女に斬り込む方選んだ侍はナイスガッツ
23 22/12/05(月)23:17:12 No.1000922200
>両手持ちを片手でいなすの怪力すぎないか これ両手で行けば押し切れるんじゃないか?
24 22/12/05(月)23:19:37 No.1000923092
ラーメンマンはどうやって打ち破ったの?
25 22/12/05(月)23:21:14 No.1000923684
>ラーメンマンはどうやって打ち破ったの? 飛んでくる刀をジャンプキャッチして投げつけた
26 22/12/05(月)23:21:52 No.1000923953
>>ラーメンマンはどうやって打ち破ったの? >飛んでくる刀をジャンプキャッチして投げつけた 違う 振り下ろされた刀をキャッチして 飛んできた刀に投げつけたんだよ
27 22/12/05(月)23:22:00 No.1000924007
書き込みをした人によって削除されました
28 22/12/05(月)23:23:24 No.1000924518
拉麺男のあれ元ネタがあったのか
29 22/12/05(月)23:26:34 No.1000925694
というか実在の技だから
30 22/12/05(月)23:27:16 No.1000925944
パタリロでも同じ技出てきたことあったな
31 22/12/05(月)23:27:51 No.1000926144
子連れ狼でも出てきた
32 22/12/05(月)23:30:50 No.1000927234
投げ上げてしまうよりは 相手に緩く投げつけたほうが良いような気がする
33 22/12/05(月)23:34:58 No.1000928764
>投げ上げてしまうよりは >相手に緩く投げつけたほうが良いような気がする 上に剣があるって気を散らせることがメインなので 投げつけちゃうとそこで終わっちゃう
34 22/12/05(月)23:37:21 No.1000929629
>肉が真似して意味不明になってるの思い出した 肉じゃなくて麺じゃないっけ
35 22/12/05(月)23:37:31 No.1000929689
投げるだけだったら正面から飛んでくる投剣を防ぐ→本人と戦うでラインが一直線になるんじゃないの あくまで視界を上に向けて対処しないといけないから意味がある
36 22/12/05(月)23:40:02 No.1000930554
落ちてくる刀に誘導する技なのか
37 22/12/05(月)23:42:34 No.1000931479
>振り下ろされた刀をキャッチして >飛んできた刀に投げつけたんだよ 正確には白羽取りして敵ごと落ちてきた刀に投げつけて串刺しにしただ
38 22/12/05(月)23:43:55 No.1000931919
>>振り下ろされた刀をキャッチして >>飛んできた刀に投げつけたんだよ >正確には白羽取りして敵ごと落ちてきた刀に投げつけて串刺しにしただ ???
39 22/12/05(月)23:45:30 No.1000932404
麺のは投げた刀が空中で静止してるようにしか見えない…
40 22/12/05(月)23:45:40 No.1000932448
fu1703353.jpg 麺は言葉で説明するのが難しいから実際に見てもらうしかない
41 22/12/05(月)23:46:02 No.1000932582
極死七夜を思い出した あれの元ネタもこれなのかな
42 22/12/05(月)23:49:04 No.1000933517
>fu1703353.jpg >麺は言葉で説明するのが難しいから実際に見てもらうしかない これ走るタイミング速過ぎて剣振って来るより先に麺まで行っちゃってるのが悪いんだよな
43 22/12/05(月)23:49:26 No.1000933661
>麺は言葉で説明するのが難しいから実際に見てもらうしかない 余裕でこれされるのは本体の技量がラーメンマンに大分劣ってそう
44 22/12/05(月)23:49:32 No.1000933689
>??? 敵が刀を振り下ろしてくるでしょ それを白羽取りするでしょ そりゃーっ!って上にぶん投げたら落ちてきた刀が敵を串刺しにしたの
45 22/12/05(月)23:49:39 No.1000933726
うわーっじゃねえよ金角 ド素人じゃねえか
46 22/12/05(月)23:52:30 No.1000934738
敵ブン投げて当たるってことは落ちる剣と振り下ろす剣両方見切られてるじゃねーか!
47 22/12/05(月)23:55:03 No.1000935674
麺の話すると頭おかしくなるからやめた方がいい
48 22/12/05(月)23:56:15 No.1000936084
>肉が真似して意味不明になってるの思い出した 闘将!ラーメンマンの方だよぉ!
49 22/12/06(火)00:00:55 No.1000937917
こんなおっぱい揺らして走ってこられたら前かがみになって上手く戦えないよね