虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 水転写... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/05(月)21:51:07 No.1000888103

    水転写デカール貼るときってやっぱ貼る面拭いてる? マークセッター使えば特になんも気にせず貼っていいのかな

    1 22/12/05(月)21:52:38 No.1000888730

    ホコリは落としてる

    2 22/12/05(月)21:55:36 No.1000889839

    ホコリや油ついてて良いことはないから拭う程度はする アルコール入りのウェットティッシュって塗装面に使うとまずいのかなやっぱ

    3 22/12/05(月)21:56:46 No.1000890311

    拭いて乾燥したあとならいいんじゃない?

    4 22/12/05(月)22:00:18 No.1000891575

    ちゃんと綿棒で拭かないとデカールボロボロになるんだね…

    5 22/12/05(月)22:01:03 No.1000891857

    綿棒は一度濡らしてから固く絞るといいよ

    6 22/12/05(月)22:08:35 No.1000894667

    凹凸面は追いソフターでドロドロになるぞ

    7 22/12/05(月)22:10:00 No.1000895164

    マジックリンで綿棒湿らせめたやつで軽く拭いてから貼ってる

    8 22/12/05(月)22:20:34 No.1000899296

    >マジックリンで綿棒湿らせめたやつで軽く拭いてから貼ってる 薄めた中性洗剤つきっぱなしってこと?

    9 22/12/05(月)22:22:50 No.1000900221

    最近は家に消毒用アルコールあるからこれで拭けばいいやーってやってる

    10 22/12/05(月)22:23:44 No.1000900587

    マジックリンである必要性とは…?

    11 22/12/05(月)22:26:01 No.1000901498

    >マジックリンである必要性とは…? 中性洗剤で油分を落とすってことじゃないか 皮脂の油とか

    12 22/12/05(月)22:26:51 No.1000901801

    前に「」に水転写デカールはデカールに最初からついてるノリは水に溶かして取って貼りつけるところへマークセッター塗って貼るって聞いてやってみたらぴったり貼れた上に剥がれなくなってマジかってなった

    13 22/12/05(月)22:27:42 No.1000902148

    はみ出たセッターを乾いてから拭き取る方が大事 残ってるとトップコート吹くとそこだけ色変わっちゃう

    14 22/12/05(月)22:27:47 No.1000902182

    キムワイプでサッとはしてる

    15 22/12/05(月)22:31:07 No.1000903576

    >前に「」に水転写デカールはデカールに最初からついてるノリは水に溶かして取って貼りつけるところへマークセッター塗って貼るって聞いてやってみたらぴったり貼れた上に剥がれなくなってマジかってなった 理屈は分かるがデカール破れたりくっつくリスクがね…

    16 22/12/05(月)22:37:06 No.1000905979

    理屈としてトップコートはやったほうがいいの分かるけどスプレー吹いたりする環境が無いからタミヤのデカールのりだけでもいい? せめてマークセッター使うべき?

    17 22/12/05(月)22:39:21 No.1000906920

    全部トップコートしてぇわけじゃねぇんだプラの成形色でいいんだ組み替えして遊びたいから! ので乾いたら薄めたクリアを上から筆塗りしてるのは俺くらいだろうな…

    18 22/12/05(月)22:46:11 No.1000909813

    >全部トップコートしてぇわけじゃねぇんだプラの成形色でいいんだ組み替えして遊びたいから! >ので乾いたら薄めたクリアを上から筆塗りしてるのは俺くらいだろうな… 艶のことじゃなくて成形色のままにしたいならトップコートしても変わらないのでは?

    19 22/12/05(月)22:48:53 No.1000910897

    >理屈としてトップコートはやったほうがいいの分かるけどスプレー吹いたりする環境が無いからタミヤのデカールのりだけでもいい? >せめてマークセッター使うべき? セッターは柔らかくなってクシャりやすいってデメリットもあるから自分はデカールのり派 デカール貼る前にクリア吹いておくと食いつきいい気がする

    20 22/12/05(月)22:48:54 No.1000910902

    タンポ生かしたまま肌塗りたい場合マスキングしかないのかなぁ

    21 22/12/05(月)22:49:11 No.1000911019

    >艶のことじゃなくて成形色のままにしたいならトップコートしても変わらないのでは? デカールの上だけだぞ

    22 22/12/05(月)22:50:10 No.1000911435

    いやぁひどいスレだ…

    23 22/12/05(月)22:51:51 No.1000912177

    >デカール貼る前にクリア吹いておくと食いつきいい気がする クリア吹けないけどもしっかり下地綺麗にしとけばデカールのりでいいかな ありがとう

    24 22/12/05(月)22:53:00 No.1000912626

    >デカールの上だけだぞ 成形色を維持しつつデカールも保護したいなら別にトップコートしてもいいのでは?って思ってさ

    25 22/12/05(月)22:53:02 No.1000912637

    デカールでもシールでも 接着面は綺麗にできるならした方がいい

    26 22/12/05(月)22:55:04 No.1000913531

    トップコート クリア デカール クリア プラ っていう風にしてる