虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/05(月)21:47:48 流行る... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/05(月)21:47:48 No.1000886769

流行るよ!ヘアバンド

1 22/12/05(月)21:55:11 No.1000889690

ワカチコワカチコ!

2 22/12/05(月)21:56:30 No.1000890200

90年代主人公かよ

3 22/12/05(月)22:14:31 No.1000896900

4 22/12/05(月)22:15:01 No.1000897091

るろ剣にこういうのいなかった?

5 22/12/05(月)22:15:47 No.1000897406

燃えたろ?

6 22/12/05(月)22:16:57 No.1000897897

95の京様感あるな

7 22/12/05(月)22:18:07 No.1000898374

スポーティな感じがする

8 22/12/05(月)22:18:29 No.1000898539

ヘアバンド業界がファッション業界の元締めに袖の下を握らせたってコト!?

9 22/12/05(月)22:18:34 No.1000898568

その次はバンダナが流行りそうだな

10 22/12/05(月)22:19:06 No.1000898765

指出しグローブもしていい!?

11 22/12/05(月)22:20:18 No.1000899189

マッシュは流行る理由全然わかるけどスレ画は嘘だろ!?ってなる

12 22/12/05(月)22:21:24 No.1000899636

今頃大流行を目論んでヘアバンドの製造ラインが大忙し…というわけか!

13 22/12/05(月)22:22:09 No.1000899913

チェックシャツもついにくるか!

14 22/12/05(月)22:27:21 No.1000902022

韓国アイドルって感じがする

15 22/12/05(月)22:27:55 No.1000902242

>その次はバンダナが流行りそうだな 待たせたな

16 22/12/05(月)22:28:47 No.1000902594

男がやるとテニス選手にしか見えない

17 22/12/05(月)22:28:54 No.1000902649

指ぬきグローブの流行の大本が中森明菜と聞いて驚愕

18 22/12/05(月)22:30:44 No.1000903412

テクノカットもまた流行ってるとか

19 22/12/05(月)22:31:48 No.1000903805

俺も次のファッションどれを推すかの会議に参加してぇ~!

20 22/12/05(月)22:32:16 No.1000903992

冬は結構いいかも

21 22/12/05(月)22:37:35 No.1000906191

安定してきた頃の3Dゲームって感じ

22 22/12/05(月)22:38:17 No.1000906486

90年代のゲームキャラ

23 22/12/05(月)22:38:34 No.1000906598

若い子のファッション誌見ると本当に見るからビビるよこれ ビビるのはむしろおっさんの証拠でガッカリするけど…

24 22/12/05(月)22:38:55 No.1000906737

多分韓国人

25 22/12/05(月)22:39:49 No.1000907128

クロード

26 22/12/05(月)22:40:29 No.1000907408

「」がやると上にツルーンと抜けちゃうんじゃないの

27 22/12/05(月)22:40:58 No.1000907616

サバゲ界隈だとちょっと前から見かけてた 汗対策になるし被弾も防げるしシューグラの隙間も埋めてくれる ただゲーム以外で着けてる姿は見かけた事無い

28 22/12/05(月)22:42:12 No.1000908106

タクティクスオウガのデニムくんジャンッ

29 22/12/05(月)22:42:45 No.1000908349

95年くらいにロンブー淳が主に白いヤツしてた

30 22/12/05(月)22:43:14 No.1000908565

ファッションの流行がループするって若い頃はピンと来なかったけどおっさんになると理解できた

31 22/12/05(月)22:43:29 No.1000908693

男子的にはマントとかと同じく時代が許せば着けたいアイテムではあるからな…

32 22/12/05(月)22:43:39 No.1000908776

再来年くらいに金髪をカチューシャでオールバックにするやつ出てくるな…

33 22/12/05(月)22:44:13 No.1000909020

多分そろそろこの格好でローラースケートするのが流行る

34 22/12/05(月)22:44:17 No.1000909052

京様がKOF最新作でバンダナに戻ったの大正解ってことか

35 22/12/05(月)22:44:36 No.1000909168

>男子的にはマントとかと同じく時代が許せば着けたいアイテムではあるからな… 指ぬきグローブと袖なしジージャン… なぜお前たちはいつの時代も許されない…

36 22/12/05(月)22:45:14 No.1000909424

>「」がやると上にツルーンと抜けちゃうんじゃないの 実はスキンヘッドの人がやった方が効果あるんだ スポーツ選手の中でも髪の毛の毛細管現象で汗の流れを逸らしたりできないスキンヘッドの人は目に汗が入らないようヘアバンドしてるから

37 22/12/05(月)22:45:18 No.1000909449

>京様がKOF最新作でバンダナに戻ったの大正解ってことか キムとセットで髪型が永劫回帰してきてるの凄いよな

38 22/12/05(月)22:45:25 No.1000909496

フェラ薙思い出した

39 22/12/05(月)22:45:57 No.1000909711

>>男子的にはマントとかと同じく時代が許せば着けたいアイテムではあるからな… >指ぬきグローブと袖なしジージャン… >なぜお前たちはいつの時代も許されない… 前者はアレだけど後者は某芸人のせいで完全にタイミング潰したと思う

40 22/12/05(月)22:46:03 No.1000909761

>フェラ薙思い出した そういやもうみないな前はアホほど見たけど

41 22/12/05(月)22:46:30 No.1000909939

>>京様がKOF最新作でバンダナに戻ったの大正解ってことか >キムとセットで髪型が永劫回帰してきてるの凄いよな 原点回帰って美しいよね

42 22/12/05(月)22:46:30 No.1000909941

庵の髪型も流行るかな

43 22/12/05(月)22:46:34 No.1000909972

いまだ! 空!

44 22/12/05(月)22:48:52 No.1000910891

テニスでは流行り廃りなく使用されてる

45 22/12/05(月)22:49:33 No.1000911152

>男子的にはマントとかと同じく時代が許せば着けたいアイテムではあるからな… マントが許される時代が着てくれ ドラゴン殺しとかひょっこりしても許される時代を

46 22/12/05(月)22:50:00 No.1000911367

>テニスでは流行り廃りなく使用されてる 上のサバゲもそうだが汗かくスポーツや現場では実用品だからな…

47 22/12/05(月)22:50:02 No.1000911382

FF6の時代きたな…

48 22/12/05(月)22:52:33 No.1000912446

無意味にベルトとかいっぱいついてる黒のロングコート!

49 22/12/05(月)22:53:51 No.1000912970

>無意味にベルトとかいっぱいついてる黒のロングコート! 至る所にナイフを差し込める隠し!

50 22/12/05(月)22:54:57 No.1000913480

ふかわりょう?ロンブー敦?

51 22/12/05(月)22:55:50 No.1000913862

これ前髪によるごまかし効かなくなるからブサイクがやったら大変なことにならない?

52 22/12/05(月)22:57:17 No.1000914447

ってかりゅうちぇるがやってたな

53 22/12/05(月)22:57:45 No.1000914618

ローラースケート好きそう

54 22/12/05(月)23:00:48 No.1000915833

どろぼ…トレジャーハンターかな

55 22/12/05(月)23:01:37 No.1000916172

フィッシングベストに比べたらまだマシな方じゃねぇかな

56 22/12/05(月)23:02:21 No.1000916473

素敵だね

↑Top