虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/05(月)20:16:46 水星の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/05(月)20:16:46 No.1000847443

水星の魔女はじまってからこの人に似てる人カタログでよくみるな…って思ってる

1 22/12/05(月)20:17:54 No.1000847964

ずっとこの人だと思ってたぐらいカタログだと視認性が

2 22/12/05(月)20:19:10 No.1000848553

なんかキャラが薄くてなんか燃やされてるイメージしかない…

3 22/12/05(月)20:21:05 No.1000849369

歴代検事の中では間違いなく良い奴 兄貴はクソ

4 22/12/05(月)20:21:26 No.1000849525

検事は普通にいい人だとダメという教訓を得た

5 22/12/05(月)20:22:26 No.1000849966

めっちゃ良い人 何かいつもギター燃やされてる…

6 22/12/05(月)20:22:26 No.1000849968

>検事は普通にいい人だとダメという教訓を得た ゲームとしてはクソつまらない相手だけどキャラとしては好き…

7 22/12/05(月)20:23:08 No.1000850271

オドロキくんも6で頑張ったしスレ画もどっかで凄いところ見たかった

8 22/12/05(月)20:25:25 No.1000851354

反動で5と6と超攻撃型が来ちまったじゃねーか

9 22/12/05(月)20:26:43 No.1000851915

>反動で5と6と超攻撃型が来ちまったじゃねーか 凶暴さでいうなら2が強烈だからな…

10 22/12/05(月)20:28:59 No.1000852983

知ってたよムーブしすぎるとなんでお前検事席に居るのって気分になるのが良くない

11 22/12/05(月)20:30:07 No.1000853503

暴力を使ってこない時点で二重丸 更にちゃんと話は聞いてくれるしオドロキくんをバカにしたり見下したりもしない お前なんで検事やってんだ…

12 22/12/05(月)20:30:14 No.1000853549

ギターが燃えるとこ何度見ても面白い

13 22/12/05(月)20:30:17 No.1000853574

御剣と夕神はアホ証人のせいでBUZAMA晒してブチ切れる塩梅が好き

14 22/12/05(月)20:31:20 No.1000854055

まともでいい人すぎるので不憫属性が与えらえた

15 22/12/05(月)20:31:50 No.1000854294

何かと燃える人

16 22/12/05(月)20:32:07 No.1000854408

出る度に不憫さが増す男

17 22/12/05(月)20:32:12 No.1000854444

最強炎上魔法ガリューいいよね…

18 22/12/05(月)20:32:58 No.1000854806

ギ~タ~ギ~タ~ ふたりは空にw

19 22/12/05(月)20:33:10 No.1000854889

キャラ的にはライバルであり目標でもある…って感じなんだろうか 4の範囲だと一番オドロキくんの師匠してると思う

20 22/12/05(月)20:33:25 No.1000854991

まずザックが狂人すぎるので検事まで狂われるともう話が成り立たない可能性があるので…

21 22/12/05(月)20:34:06 No.1000855259

バンドマンやってる個人としては好きだけど検事としてはうーn…

22 22/12/05(月)20:34:39 No.1000855523

ユガミはココネちゃんとのバディで二度美味しい

23 22/12/05(月)20:35:01 No.1000855685

兄も仲間も失ってる結構かわいそうな人

24 22/12/05(月)20:35:30 No.1000855881

実の兄が殺人犯だった割にはリアクション薄くてね…

25 22/12/05(月)20:35:49 No.1000856005

バンジークスも割と良い人なんだけど態度とか行動は面白かったからな

26 22/12/05(月)20:36:43 No.1000856406

弟との初裁判で偽造証拠使おうとしてたような兄だからな…

27 22/12/05(月)20:36:51 No.1000856463

>暴力を使ってこない時点で二重丸 >更にちゃんと話は聞いてくれるしオドロキくんをバカにしたり見下したりもしない >お前なんで検事やってんだ… アンタ検事をなんだと思ってるんだ

28 22/12/05(月)20:37:37 No.1000856786

胸を焦がす Fire… 恋人も燃える

29 22/12/05(月)20:37:41 No.1000856827

ライバル検事だとガリュー弟とジーケンが群を抜いてまとも

30 22/12/05(月)20:38:09 No.1000857071

>胸を焦がす Fire… 恋人も燃える (燃えるギター)

31 22/12/05(月)20:39:10 No.1000857531

ギターを法廷に持ち込まない良識

32 22/12/05(月)20:39:50 No.1000857817

・初法廷で相手弁護士が証拠捏造して不戦勝 ・兄が逮捕 ・ギターが燃やされる ・バンドメンバーが逮捕 ・兄に余罪発覚 ・恩師が殺害される ・バンドの旗が燃やされる

33 22/12/05(月)20:40:36 No.1000858159

>ギターを法廷に持ち込まない良識 法廷に持ち込むような物ではないからね

34 22/12/05(月)20:41:35 No.1000858645

初対面の時からオドロキくんを見下したりしてないんだよな… 間違えば嫌味くらいは言われるけどちゃんと対等の相手として見てくれる

35 22/12/05(月)20:42:12 No.1000858907

>ギターを法廷に持ち込まない良識 だが私物ギターを検事特権で空輸はするから…

36 22/12/05(月)20:42:30 No.1000859051

オデコくんと呼んでいいのはスレ画だけってセリフはお姉様方をビチョ濡れさせたよ

37 22/12/05(月)20:43:49 No.1000859631

一柳くんと同期らしいしいつか共演してほしい

38 22/12/05(月)20:44:01 No.1000859720

女性だったらやばかった 褐色金髪ギャル年上グラマーお姉さん…しかも優しい

39 22/12/05(月)20:44:16 No.1000859823

>キャラ的にはライバルであり目標でもある…って感じなんだろうか >4の範囲だと一番オドロキくんの師匠してると思う 先輩弁護士師匠枠でいいんじゃねぇかな

40 22/12/05(月)20:44:42 No.1000860041

3話でギターを燃やされコラボ相手は被疑者となり真犯人はバンド仲間だったうえに最終話では全ての黒幕が双子の兄だったガリュー検事に悲しき仕打ち…

41 22/12/05(月)20:45:11 No.1000860277

こいつ以外が4のオドロキくんに厳しすぎるだけのような気がしないでもない

42 22/12/05(月)20:45:35 No.1000860443

>女性だったらやばかった >褐色金髪ギャル年上グラマーお姉さん…しかも優しい 兄の方が女にする予定あったとどっかで聞いたよ

43 22/12/05(月)20:46:07 No.1000860663

>こいつ以外が4のオドロキくんに厳しすぎるだけのような気がしないでもない ナルホドくんには厳しすぎる奴しかいないようだが…

44 22/12/05(月)20:46:34 No.1000860876

>兄の方が女にする予定あったとどっかで聞いたよ ちょっと歪んだ萌えキャラになりそう

45 22/12/05(月)20:47:14 No.1000861146

>こいつ以外が4のオドロキくんに厳しすぎるだけのような気がしないでもない みぬきちゃんは上手いこと修正したと思う

46 22/12/05(月)20:47:20 No.1000861180

切手を舐めるような奴とは仲良くできない

47 22/12/05(月)20:47:24 No.1000861208

>ナルホドくんには厳しすぎる奴しかいないようだが… 綾里三姉妹がめっちゃ良い子で優しいだろ!

48 22/12/05(月)20:47:25 No.1000861214

突きつけても御剣メイゴドーみたいにぐぬぬ…ってなりづらく わかっていたよって反応が多いからリアクション役として役者不足だった

49 22/12/05(月)20:47:31 No.1000861263

なんかナルホドくんに対しては全方面全周囲厳しいからな それこそアヤメさんくらいしか優しくない…

50 22/12/05(月)20:47:39 No.1000861313

女だったら黒いサイコロックがだいぶ気持ち悪い事になりそう

51 22/12/05(月)20:47:51 No.1000861399

最近カタログでよくガリュー見るな…と思ってたらガンダムの人だったの?!

52 22/12/05(月)20:48:14 No.1000861559

ナルホド君は本人も擦れてるのでいじめられっ子くらいでちょうどいい オドロキ君は真面目だからちょっとかわいそうだった

53 22/12/05(月)20:48:15 No.1000861564

>綾里三姉妹がめっちゃ良い子で優しいだろ! まず真宵ちゃんが結構厳しい…

54 22/12/05(月)20:48:40 No.1000861720

ガリューのスレが連日立ち続けてる状況をおかしいと思え

55 22/12/05(月)20:48:42 No.1000861743

コメディ枠のイトノコ枠が不機嫌丸出しでかりんとう投げつけてくるし…

56 22/12/05(月)20:49:50 No.1000862175

熱血要素もあるけど思いの外苦境に立たされるせいでどっちかというと師匠譲りの毒舌キャラだった気がする4のオドロキくん

57 22/12/05(月)20:49:55 No.1000862206

>ガリューのスレが連日立ち続けてる状況をおかしいと思え imgだと謎のキャラ流行はそんなにおかしくないかな…

58 22/12/05(月)20:50:07 No.1000862288

安室さんとコンポタとTSホモとガリューはカタログでめっちゃ目立つ

59 22/12/05(月)20:50:23 No.1000862395

ナルホドくんは結果出してるのになぜか周りから舐められてる感はある… それと同時に恐れられてるが

60 22/12/05(月)20:50:47 No.1000862557

>ナルホドくんは結果出してるのになぜか周りから舐められてる感はある… >それと同時に恐れられてるが 結果までの過程がね…

61 22/12/05(月)20:50:50 No.1000862574

助けたい人も基本非協力的なのに熱血になれは無理だもの…

62 22/12/05(月)20:51:03 No.1000862686

4の被告人がまこと以外全員クズだったのはオドロキに同情した

63 22/12/05(月)20:51:11 No.1000862724

確かにデザインは似てるな…

64 22/12/05(月)20:51:17 No.1000862771

ナルホドくんの戦績だけ見たら豪腕の恐るべき弁護士だけど実際の法廷の様子見たら舐められるのも仕方ないかなって…

65 22/12/05(月)20:51:23 No.1000862815

優しすぎてスカっとしねえ!

66 22/12/05(月)20:51:32 No.1000862886

味方としては面白い 敵としては微妙

67 22/12/05(月)20:51:45 No.1000862976

なんかSNKのキャラと思っちゃった ていうか餓狼MOW

68 22/12/05(月)20:52:24 No.1000863258

>熱血要素もあるけど思いの外苦境に立たされるせいでどっちかというと師匠譲りの毒舌キャラだった気がする4のオドロキくん 実際そうだよ サンタクロースを信じてない子供だったでしょってココネちゃんにも言われてるし まあ…その…あの生い立ちだと仕方ないよね

69 22/12/05(月)20:52:29 No.1000863308

guitar guitar聞かされまくったからこいつ嫌い! あと大庵なんか信頼するな

70 22/12/05(月)20:52:35 No.1000863354

>ていうか餓狼MOW カインに似てるっちゃ似てる…か? いやジェニーか

71 22/12/05(月)20:52:37 No.1000863370

>ナルホドくんの戦績だけ見たら豪腕の恐るべき弁護士だけど実際の法廷の様子見たら舐められるのも仕方ないかなって… 大体負ける一歩手前まで追い込まれて苦し紛れの言い逃れとかから一気に逆転する

72 22/12/05(月)20:52:55 No.1000863500

一応ダイアン庇う時とか兄貴庇う時は正論で殴りつけてくる強キャラなんだ

73 22/12/05(月)20:53:24 No.1000863706

成歩堂の弟子やってると知ってオドロキくんに若干キツく当たってた時期は粘着質気味で地味に嫌な奴だった 直接攻撃してこないぶんこういうリアル寄りの嫌な描写が目立つんだ

74 22/12/05(月)20:54:02 No.1000863955

>サンタクロースを信じてない子供だったでしょってココネちゃんにも言われてるし >まあ…その…あの生い立ちだと仕方ないよね リアリストっていうか思考も完全にロジック型だしね 境遇考えたら仕方ないかなって

75 22/12/05(月)20:54:05 No.1000863959

民事法廷でどうせハッタリだろみたいな感じの時のオドロキくん好き

76 22/12/05(月)20:54:41 No.1000864212

フィーリング勝負のナルホドココネと ロジカルのキリヒトオドロキで師弟関係ができてるけど なんか溢れたスレ画

77 22/12/05(月)20:55:19 No.1000864476

ゴリラは悲しい過去以外はイージーだな

78 22/12/05(月)20:55:28 No.1000864534

スレ画は本気でバチバチすることなく終わった感があって勿体無い

79 22/12/05(月)20:55:34 No.1000864578

みぬきのオヤジ普通に悪い奴じゃないか?

80 22/12/05(月)20:56:08 No.1000864834

>みぬきのオヤジ普通に悪い奴じゃないか? そうだが?

81 22/12/05(月)20:56:20 No.1000864923

>みぬきのオヤジ普通に悪い奴じゃないか? そうだね

82 22/12/05(月)20:56:20 No.1000864925

>みぬきのオヤジ普通に悪い奴じゃないか? いうほど普通か?

83 22/12/05(月)20:56:30 No.1000864998

>みぬきのオヤジ普通に悪い奴じゃないか? 普通じゃないよ理解不能だよ

84 22/12/05(月)20:56:40 No.1000865080

ザックは悪とかそういう分類では括れない 意味不明という表現が適切

85 22/12/05(月)20:56:48 No.1000865132

>みぬきのオヤジ普通に悪い奴じゃないか? アルマジキがマトモな奴なわけあるか?

86 22/12/05(月)20:56:54 No.1000865184

ただ悪いじゃなくて理解不能なやつだから質悪い

87 22/12/05(月)20:56:56 No.1000865203

>いうほど普通か? あの一座気持ち悪いんだ!

88 22/12/05(月)20:57:45 No.1000865547

行動追うと訳が分からなさすぎてKOUSHIROUスク読んでる気分になる程度には親父はおかしい

89 22/12/05(月)20:57:50 No.1000865598

ひどい…ちょっと瞬間的にキレて抑えが利かなくなるだけなのに…

90 22/12/05(月)20:57:51 No.1000865609

よくみぬきちゃんが比較的まともに育ったよ… 綾里家にすら舞子とかいるぞ

91 22/12/05(月)20:57:54 No.1000865627

>あの一座気持ち悪いんだ! メンヨーのレス

92 22/12/05(月)20:58:38 No.1000865939

ネタをパクって一座の跡目を奪ったとか奪わなかったとかそんな話位だっけ

93 22/12/05(月)20:58:41 No.1000865959

4の感想は面白いとかつまらない以前に気持ち悪いだった

94 22/12/05(月)20:58:43 No.1000865974

4でまとも寄りなのがガリュー弟とハミちゃんの時点でだいぶ狂ってる

95 22/12/05(月)20:58:44 No.1000865985

>よくみぬきちゃんが比較的まともに育ったよ… >綾里家にすら舞子とかいるぞ でもみぬきちゃんインモラルしそうな重さがあるぞ?

96 22/12/05(月)20:58:45 No.1000865990

>>あの一座気持ち悪いんだ! >メンヨーのレス 特に罪はないのに巻き込まれる直弟子

97 22/12/05(月)20:59:04 No.1000866133

親父はノリで生きているとしか思えない

98 22/12/05(月)20:59:10 No.1000866180

>よくみぬきちゃんが比較的まともに育ったよ… 残念ながら見事に犯罪者予備軍に…

99 22/12/05(月)20:59:34 No.1000866366

>ネタをパクって一座の跡目を奪ったとか奪わなかったとかそんな話位だっけ 元凶のテンサイが最上位のキチガイだったので弟子二人は狂った まあザックはそれと関係なく狂人だが

100 22/12/05(月)20:59:39 No.1000866409

伏木直人…海外版では本名マンオブ・ミステリー…

101 22/12/05(月)20:59:41 No.1000866420

>>よくみぬきちゃんが比較的まともに育ったよ… >>綾里家にすら舞子とかいるぞ >でもみぬきちゃんインモラルしそうな重さがあるぞ? インモラルしそうなのは見抜きちゃんが悪いわけじゃないだろ!

102 22/12/05(月)20:59:44 No.1000866442

矢張がガチムチになったようなもん

103 22/12/05(月)21:00:09 No.1000866601

こういっちゃなんだけど動機が理解可能なだけバランが大分まともに思えちゃう

104 22/12/05(月)21:00:55 No.1000866935

みぬきちゃん?ああ6のDLCで危険なマジックの実験台にしようとココネちゃんを執拗に追いかける子? オドロキくんがいないと歯止めが効かないすぎる…

105 22/12/05(月)21:00:59 No.1000866977

みぬきちゃんがよく知らないままザック尊敬してそうなのが酷い 事務所になんか飾ってあるし

106 22/12/05(月)21:02:24 No.1000867592

裁判員投票制度の部分も明らかな関係者連れてきてるし酷いゲームだった

107 22/12/05(月)21:02:41 No.1000867730

みぬきちゃんの天然っぽいところはオドロキくんっていうツッコミ役がいないと割と狂気だからな… だから早く追いかけていけ

108 22/12/05(月)21:03:13 No.1000867953

でもゴージャスの方が凄いんだよな

109 22/12/05(月)21:03:26 No.1000868039

なるほどくんにカードゲームで負けた腹いせにボトルで殴るザックはヤバいよ アルマジキ一座でいちばんおかしいかもしれん

110 22/12/05(月)21:03:28 No.1000868066

シナリオライターは酒でも飲みながら書いたのかな…

111 22/12/05(月)21:04:04 No.1000868330

>でもゴージャスの方が凄いんだよな ゴージャスのところは再起できて良かったな また殺人犯出したけど

112 22/12/05(月)21:04:06 No.1000868344

アレの娘でアイデンティがアルマジキに有ってたまに性格に血を感じるところ以外は好きだよみぬきちゃん

113 22/12/05(月)21:04:22 No.1000868477

イカサマ仕掛けておいて 負けて キレる 死ぬ

114 22/12/05(月)21:04:27 No.1000868506

スレ画は優しいから好き

115 22/12/05(月)21:05:02 No.1000868745

4は一話の間で矛盾や意味不明な部分出てくるからすげーよ

116 22/12/05(月)21:05:17 No.1000868849

>シナリオライターは酒でも飲みながら書いたのかな… はい

117 22/12/05(月)21:05:38 No.1000869004

>裁判員投票制度の部分も明らかな関係者連れてきてるし酷いゲームだった 記憶喪失で公的に明らかじゃないからセーフという邪悪な人選

118 22/12/05(月)21:07:04 No.1000869629

そもそもナルホド君じゃないキャラに無理矢理ナルホド君当てはめたっていう経緯があるから 軸線がしっちゃかめっちゃかになって当然っていう

119 22/12/05(月)21:07:12 No.1000869698

証拠品隠し持ってきたり名前の漢字が違う人を被告人にしたり弁護士バッチ偽装したり弁護士と検事が入れ替わっても許されるからいいんだ

120 22/12/05(月)21:07:32 No.1000869831

ザック周りとセレナーデと最後のあれはうーんって感じ みぬきちゃんは4だと無機質な印象だったが6-2で好きになった

121 22/12/05(月)21:07:56 No.1000870004

バランはクズだけど人殺しとかじゃないのに結末があまりにも哀れでちょっと同情した

122 22/12/05(月)21:08:06 No.1000870071

須々木と鈴木は気づけや!

123 22/12/05(月)21:08:34 No.1000870259

>裁判員投票制度の部分も明らかな関係者連れてきてるし酷いゲームだった まあアレ自体どうせ証拠隠滅に関しては用意周到だからこっちでトドメを刺してやるっていう意図ありきではあるから

124 22/12/05(月)21:08:36 No.1000870267

>裁判員投票制度の部分も明らかな関係者連れてきてるし酷いゲームだった 英国法廷でもそんな感じだったし…

125 22/12/05(月)21:09:29 No.1000870672

裁判員が不評で魔女裁判が不評で陪審員が不評で いいかげんもうあきらめろよ!

126 22/12/05(月)21:09:53 No.1000870885

ザックは話の組み立てミスるとあんな感じの狂人が生まれるのかなぁと素人ながらに考えさせられてしまった 彼の中での整合性はどこにあるんだ

127 22/12/05(月)21:10:07 No.1000871000

天斎がまず始祖だけあってクズすぎるからな… 死んでない娘の件をだしにして弟子2人を脅迫して働かせまくった挙句自殺の手伝いさせようとするとか

128 22/12/05(月)21:10:39 No.1000871224

発作的に後先考えず暴力を振るうという生々しさだぞ

129 22/12/05(月)21:10:53 No.1000871317

大逆2の陪審員は専門家からの見地で審議が進展してたから割と楽しかった ボンボンボンボンボンみたいな演出はいらないが

130 22/12/05(月)21:11:50 No.1000871750

バーカ!アルマジキバーカ!弁護士には負けたけどアルマジキには勝ったんですけどー!

131 22/12/05(月)21:12:51 No.1000872155

アルマジキ固有の能力も魔術じゃなくて見抜く方がメインだし…

132 22/12/05(月)21:13:17 No.1000872356

>バーカ!アルマジキバーカ!弁護士には負けたけどアルマジキには勝ったんですけどー! あの構図には舌を巻いたな ダブルで負けとる!

133 22/12/05(月)21:14:14 No.1000872765

とりあえず真実追求優先型の検事

134 22/12/05(月)21:14:58 No.1000873085

見た目はこいつで声と内面が風花雪月のアイツなコンポタ

135 22/12/05(月)21:15:12 No.1000873172

>発作的に後先考えず暴力を振るうという生々しさだぞ それを言うと割とリアリティはある

136 22/12/05(月)21:15:13 No.1000873178

アルマジキはクソなんですけお!と逆裁キャラとして言わせて大人気になるメンヨーにはまいるね

137 22/12/05(月)21:16:02 No.1000873554

過去の兄貴の暗躍のせいで裁判が???で終わることに納得がいかなくなって 真実を追い求めること第一になったわけだから兄貴の被害者すぎる

138 22/12/05(月)21:16:03 No.1000873557

バランはまぁ死ななかっただけマシじゃないかな

139 22/12/05(月)21:16:30 No.1000873759

大逆基本的に滅茶苦茶面白いけど演出はちょっとくどいよね

140 22/12/05(月)21:16:41 No.1000873836

だって4の話総括すると大体アルマジキがクソってなるし

141 22/12/05(月)21:17:14 No.1000874051

>だって4の話総括すると大体兄がクソってなるし

142 22/12/05(月)21:17:32 No.1000874182

多分4作った時点じゃ実際の56とは別の続編の構想あったんだろうね オドロキとみぬきの兄妹設定とか布石だっただろうし

143 22/12/05(月)21:17:59 No.1000874386

ぽっと出のにわかの分際であいつは演出くどいわ!

144 22/12/05(月)21:18:24 No.1000874561

流石に兄妹だって明かさないで終わったのまずいって

145 22/12/05(月)21:18:31 No.1000874605

まともなのは先生が良かったのも有ると思う ギター空輸するけど…

146 22/12/05(月)21:18:51 No.1000874760

>>発作的に後先考えず暴力を振るうという生々しさだぞ >それを言うと割とリアリティはある 犯人のメンタリティなんだよな

147 22/12/05(月)21:18:56 No.1000874798

スカッとしたのラーメン屋が外科医の顔になるシーンくらいだ…

148 22/12/05(月)21:19:43 No.1000875118

死ぬぜ…このクランケ

149 22/12/05(月)21:19:51 No.1000875187

アルマジキとドリル兄貴のせいで貴重なナルホド君の後半生全部ぶっ潰れたのもったいなさすぎる...

150 22/12/05(月)21:20:03 No.1000875260

4のオドロキは不遇だったが以後はやたらモテる印象が強い

151 22/12/05(月)21:20:15 No.1000875345

>流石に兄妹だって明かさないで終わったのまずいって まあ実の妹じゃなくて義理の妹の国に居ついたから間違い起きんだろ ガハハ

152 22/12/05(月)21:20:38 No.1000875507

>まともなのは先生が良かったのも有ると思う まともな師匠すぐ死ぬ

153 22/12/05(月)21:20:42 No.1000875534

あの兄に憧れあの兄を尊敬しあの兄の背中を追いかけて育ったコイツがなぜ聖人なのか

154 22/12/05(月)21:20:59 No.1000875658

>アルマジキとドリル兄貴のせいで貴重なナルホド君の後半生全部ぶっ潰れたのもったいなさすぎる... でもあのまま現役だったら殺されそう

155 22/12/05(月)21:21:04 No.1000875700

オドロキくんは5で過去を盛られて 更に6でも盛られるとは正直思わなかった

156 22/12/05(月)21:21:21 No.1000875812

>4のオドロキは不遇だったが以後はやたらモテる印象が強い 男で親しいやつが軒並み死ぬから女しか残らねえ…

157 22/12/05(月)21:21:33 No.1000875900

>裁判員が不評で魔女裁判が不評で陪審員が不評で >いいかげんもうあきらめろよ! いや群衆法廷と陪審員好きだけど…

158 22/12/05(月)21:22:09 No.1000876131

ナルホド君健在だったら法の暗黒時代も来なかったし 亡霊も野放しだったんだろうか

159 22/12/05(月)21:22:35 No.1000876310

>あの兄に憧れあの兄を尊敬しあの兄の背中を追いかけて育ったコイツがなぜ聖人なのか マイナスにマイナスかけてプラスになった

160 22/12/05(月)21:22:48 No.1000876397

弟は本質的に人を疑うのが苦手なんだろうな 兄貴やダイアンへの対応からも身内には甘く 検事としても最初から真実追及型で仕事としてやってる感じだし

161 22/12/05(月)21:22:50 No.1000876412

まあナルホドくん時代の方がよほど法の暗黒時代だから…

162 22/12/05(月)21:22:56 No.1000876452

>あの兄に憧れあの兄を尊敬しあの兄の背中を追いかけて育ったコイツがなぜ聖人なのか みっちゃんの師匠はゴウくんだし千尋さんの師匠もホシカゲ先生だぞ

163 22/12/05(月)21:22:57 No.1000876461

3日で裁判終わらせなきゃいけないあの世界怖い

164 22/12/05(月)21:23:06 No.1000876515

なんかタクシュー原理主義者っぽい人で5と6やたら目の敵にしてる人たまに居るけど オドロキくんをあそこまで肉付けして人気投票一位にまでしたのめっちゃ頑張ったと思うわ5と6のスタッフ

165 22/12/05(月)21:23:27 No.1000876673

>まあナルホドくん時代の方がよほど法の暗黒時代だから… ちょっと法曹界全体が脅迫されてただけだろ

166 22/12/05(月)21:23:30 No.1000876694

>みっちゃんの師匠はゴウくんだし千尋さんの師匠もホシカゲ先生だぞ ゴミばっかりじゃん!

167 22/12/05(月)21:24:05 No.1000876929

小中はマジであそこで消えていいキャラじゃないだろ

168 22/12/05(月)21:24:21 No.1000877051

オドロキの設定は盛られまくったが主人公ならあれくらいやってもいい

↑Top