22/12/05(月)19:54:11 水星1ク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/05(月)19:54:11 No.1000837735
水星1クール目の最終戦はどうなるんだろうか 事態を重く見たグループ内の派閥がドンタコス隊を派遣してプロローグの再現みたいな強襲を掛けるのか 順調にタヌキへのヘイトを溜めつつある弟が殺しに来るのか とうとう本性を表したママンがオープニングの追加期待を連れて暴れるのか ママンにマインドコントロールされたタヌキが暴走するのか 明るい区切りが見えてこねえ
1 22/12/05(月)19:56:26 No.1000838596
少なくともルブリス二機は完全な厄ネタだと思われる
2 22/12/05(月)19:58:15 No.1000839356
四つの展開全部起きてグエルとシャディクが死力を尽くしてタヌキを止める流れになるかもしれん
3 22/12/05(月)19:59:37 No.1000839912
良いお母さんだと聞かされていたママンがスレッタを裏切るところを グエグエは見ることになるのだろうか
4 22/12/05(月)20:01:57 No.1000840853
世界最高峰の操縦技術で最強のモビルスーツを操るのに意思決定権の多くを母親に委ねるパイロットとかアスランとは別方向で危険な暴力装置だよなぁ
5 22/12/05(月)20:02:12 No.1000840947
>少なくともルブリス二機は完全な厄ネタだと思われる エアリアルもファラクトも厄ネタだからセーフ
6 22/12/05(月)20:04:12 No.1000841830
仮に再登場出来ても赤目モードの咬ませ犬にされそうなドンタコス隊の人可哀想
7 22/12/05(月)20:05:35 No.1000842457
不穏要素がくすぶりまくりで大噴出しそうで哀しい
8 22/12/05(月)20:06:40 No.1000842938
愚かなレプリカスレッタは絶対に来そうなのが本当にひどい
9 22/12/05(月)20:07:35 No.1000843339
左下は誰だよ
10 22/12/05(月)20:07:43 No.1000843412
弟が急上昇してきて酷い
11 22/12/05(月)20:08:07 No.1000843575
>良いお母さんだと聞かされていたママンがスレッタを裏切るところを >グエグエは見ることになるのだろうか アンタ…スレッタの母親なんだろ! コイツがアンタのことどう思ってるのかわからないのか! と全力で叫ぶグエグエが見たいです
12 22/12/05(月)20:09:25 No.1000844176
>左下は誰だよ タヌキパパンの仇
13 22/12/05(月)20:09:46 No.1000844325
これ弟とグエルが戦場で殺し合いしそう
14 22/12/05(月)20:09:46 No.1000844330
ケナンジとグエルがやり合ったら熱いな 勝てるかわからんが
15 22/12/05(月)20:14:54 No.1000846616
ギアス1期ラスト並のクリフハンガーで終わるのは間違いないよ
16 22/12/05(月)20:19:00 No.1000848475
グエルは弟殺害 シャディクは暴走スレッタからミオミオ庇って死亡 ぐらい起きてもおかしくないだろうな
17 22/12/05(月)20:23:56 No.1000850659
>少なくともルブリス二機は完全な厄ネタだと思われる 真エリクト親娘が洗脳状態で乗ってる
18 22/12/05(月)20:24:42 No.1000851028
パパの仇こんな髪型してたんだ…
19 22/12/05(月)20:25:55 No.1000851557
流れるハッピーバースデー
20 22/12/05(月)20:26:41 No.1000851906
>流れるハッピーバースデー (メインキャラ死ぬ場面で)やるかやらないかで言えばやる
21 22/12/05(月)20:26:47 No.1000851946
ダブスタと結託してる説とか出てるけど普通にママンはぶっ殺しに来そうだよな…
22 22/12/05(月)20:27:50 No.1000852437
1期最終回はクリスマスだからな 何も起こらないはずもなく…
23 22/12/05(月)20:28:56 No.1000852957
左下はまだ現役なんだろうか
24 22/12/05(月)20:29:51 No.1000853372
>左下はまだ現役なんだろうか アラフィフくらいだろうからパイロットじゃなくて指揮官とか教官とかやってそう
25 22/12/05(月)20:29:53 No.1000853386
「スレッタ」の誕生日っていつなんだろうな
26 22/12/05(月)20:31:39 No.1000854217
>左下はまだ現役なんだろうか ドローン戦争経験者かもしれないかつグエルに次ぐ対ガンダム戦闘経験者だから優先的に召集かかりそうではある
27 22/12/05(月)20:31:42 No.1000854238
左下は学校の教官と聞いてたので授業どうなるかと思ってたけどそもそも授業描写がまともになかった
28 22/12/05(月)20:32:57 No.1000854797
>左下は学校の教官と聞いてたので授業どうなるかと思ってたけどそもそも授業描写がまともになかった 本編では左下の言及は今のところ無いから「」の予想レスとごっちゃになってると思う
29 22/12/05(月)20:34:20 No.1000855367
ドンタコス隊来るとしても地球寮しか狙う価値ないだろうし難しい気はする ただ学校にテロリスト(自演)が襲ってきたとかの名目が立てばドサマギでやってくるかも
30 22/12/05(月)20:35:23 No.1000855831
上3つ全部じゃないかと思ってる
31 22/12/05(月)20:35:23 No.1000855838
>本編では左下の言及は今のところ無いから「」の予想レスとごっちゃになってると思う マジかごっちゃになってたわ…
32 22/12/05(月)20:36:34 No.1000856333
憧れのドンタコス隊がスレッタをぶっ殺しに来るのをグエルはどう思うんだろう
33 22/12/05(月)20:36:47 No.1000856433
ウルソーンが攻めてきたらかつてガンダム三体を落とした英雄としてお呼びが…かかるには年が行きすぎが
34 22/12/05(月)20:37:55 No.1000856947
アンチドートを克服したエアリアルを見てあんな顔するママンを描いたとなると左下再登場からの殺害もきっちりやると思う
35 22/12/05(月)20:38:13 No.1000857099
>ウルソーンが攻めてきたらかつてガンダム三体を落とした英雄としてお呼びが…かかるには年が行きすぎが 今アラフィフくらいなら隊長になってそう
36 22/12/05(月)20:39:49 No.1000857809
>「スレッタ」の誕生日っていつなんだろうな ミオミオの誕生日を祝ってる際にミオミオから今度はアンタの誕生日パーティーもやらないとねと言われてふと自分の誕生日が言えないことに気がつくのはやめてくれ
37 22/12/05(月)20:42:17 No.1000858936
ガチの軍人より対ガンダム戦闘経験積んでるグエルは何者だよ
38 22/12/05(月)20:43:50 No.1000859647
あと2回?3回?
39 22/12/05(月)20:43:53 No.1000859662
>ダブスタと結託してる説とか出てるけど普通にママンはぶっ殺しに来そうだよな… ダブスタとママンは利害一致してるから一時的に手を組んでるだけで そのうち寝首のかきあいが始まると思う
40 22/12/05(月)20:44:40 No.1000860021
>あと2回?3回? 1クール目は12話までだからあと3回
41 22/12/05(月)20:44:58 No.1000860158
誕生日ないと占ってもらえないらしいけど 自分の事を占ってもらってたから誕生日はあるんだと思う それが本物誕生日かは別にして
42 22/12/05(月)20:45:44 No.1000860507
ミオリネさん…わたし…本当は誕生日の無い子だったんだって…おかあさ…じゃなくてプロスペラさんが…
43 22/12/05(月)20:46:21 No.1000860784
>ガチの軍人より対ガンダム戦闘経験積んでるグエルは何者だよ ガチの軍人でもヴァナディース襲撃した連中以外はガンダムとの戦闘経験無いからね
44 22/12/05(月)20:46:34 No.1000860873
エアリアルと母親なくなったら何の取り柄もないコミュ障田舎娘が残るだけかそもそも今の性格保てるかすら怪しいが こんな子にはミオリネを任せられないよ
45 22/12/05(月)20:46:50 No.1000861001
恥をかき社会的にどん底に落ちたけど命を取られない決闘で3回もガンダムと戦ったことはすごい財産になるよなグエル
46 22/12/05(月)20:46:55 No.1000861027
>憧れのドンタコス隊がスレッタをぶっ殺しに来るのをグエルはどう思うんだろう そんな事態になったらアンチガンダムのジェタークとグラスレーも潰しにかかるだろうしグエルにとっては慕ってきた身内も抱いてきた夢も想い人の敵になるんだ
47 22/12/05(月)20:47:51 No.1000861392
>そんな事態になったらアンチガンダムのジェタークとグラスレーも潰しにかかるだろうしグエルにとっては慕ってきた身内も抱いてきた夢も想い人の敵になるんだ 親父が退学させようとしたのも親心なのかもな
48 22/12/05(月)20:48:18 No.1000861584
>エアリアルと母親なくなったら何の取り柄もないコミュ障田舎娘が残るだけかそもそも今の性格保てるかすら怪しいが >こんな子にはミオリネを任せられないよ 誰だよテメーは
49 22/12/05(月)20:48:25 No.1000861623
ベギルベウえらい強かったよね…
50 22/12/05(月)20:48:27 No.1000861637
ママンがこっそり作ってた量産ルブリスの大量襲撃からの学園崩壊 スレッタとミオリネは地球に堕ちる(大気圏突入ノルマ) スペーシアンvsアーシアンの戦争が始まる…! 第一部エンド
51 22/12/05(月)20:49:19 No.1000861975
>ママンがこっそり作ってた量産ルブリスの大量襲撃からの学園崩壊 >スレッタとミオリネは地球に堕ちる(大気圏突入ノルマ) >スペーシアンvsアーシアンの戦争が始まる…! >第一部エンド サンライズ島に不時着しそう
52 22/12/05(月)20:50:11 No.1000862325
>>そんな事態になったらアンチガンダムのジェタークとグラスレーも潰しにかかるだろうしグエルにとっては慕ってきた身内も抱いてきた夢も想い人の敵になるんだ >親父が退学させようとしたのも親心なのかもな グエパパ良い人説はもう諦めろ 卒業はさせてやるみたいな事言ってたと思ったらいきなり退学しろって突きつけるやつはどうみても良い人では無い
53 22/12/05(月)20:50:23 No.1000862396
>ベギルベウえらい強かったよね… というかこの世界ビーム兵器が雑に強すぎ 何でちっちゃいエアリアルのビットすらバターみたいに装甲溶かせるんだよ
54 22/12/05(月)20:50:40 No.1000862508
ルブリスが直接立ちはだかるよりはどっかの中立国とか攻撃して大問題になるのかなあという気がしてる
55 22/12/05(月)20:50:58 No.1000862645
>(大気圏突入ノルマ) 誰が燃え尽きるんですかね
56 22/12/05(月)20:51:00 No.1000862668
新型ルブリスに薬で操り人形になったパパたちが乗ってる
57 22/12/05(月)20:51:23 No.1000862819
グエルはママンと交戦するも辛くも生き延びて 後になんでお前生き残れたの!?って視聴者驚愕されて欲しい
58 22/12/05(月)20:51:41 No.1000862949
ルブリスはOPだとダブスタの後ろにいるのが余計分からなくなる
59 22/12/05(月)20:51:55 No.1000863052
ガンダム無双してた地球寮というかスレッタ側が逆ガンダム無双されるのは見てみたいなぁ でも決闘ならともかく戦闘で対ガンダムなら普通に死ぬよねこれ
60 22/12/05(月)20:52:25 No.1000863265
グエパパが良い人とは思わないけどいきなり手のひら返して退学はなにか状況が変わった考えたほうが自然だと思う
61 22/12/05(月)20:52:33 No.1000863339
>ガンダム無双してた地球寮というかスレッタ側が逆ガンダム無双されるのは見てみたいなぁ >でも決闘ならともかく戦闘で対ガンダムなら普通に死ぬよねこれ ダブルオーで似たようなやつ見たな…
62 22/12/05(月)20:53:55 No.1000863907
>ガンダム無双してた地球寮というかスレッタ側が逆ガンダム無双されるのは見てみたいなぁ >でも決闘ならともかく戦闘で対ガンダムなら普通に死ぬよねこれ 今回の決闘がまさにそれだったよね 決闘だから勝てたけど殺していい戦争なら負けてた
63 22/12/05(月)20:54:07 No.1000863980
>ルブリスはOPだとダブスタの後ろにいるのが余計分からなくなる ダブスタの手駒と見せかけてダブスタを襲撃してきたりして ないか
64 22/12/05(月)20:54:19 No.1000864065
エアリアルの描き方がトランザム解放からの真っ当にすげー!かっこいいー!ってなったそれと違うから敵としてあの力を振るわれる側に回るよなって
65 22/12/05(月)20:54:59 No.1000864343
プロスペラがエリクトなんじゃないの
66 22/12/05(月)20:55:24 No.1000864507
>グエパパが良い人とは思わないけどいきなり手のひら返して退学はなにか状況が変わった考えたほうが自然だと思う メタ的に御三家全部倒したしいよいよ最終回に向けて話が動いてくるからな ミオミオの件の策が本当にあるならジェタークも一枚かんでくるね
67 22/12/05(月)20:55:33 No.1000864574
ヴィムはどうせ風向き読めてないからろくな事にならん
68 22/12/05(月)20:56:19 No.1000864917
ぶっちゃけ二期は時間飛ぶだろうな 学生に毛が生えたような立ち場じゃ戦争始まっても何もできんだろうし
69 22/12/05(月)20:56:27 No.1000864984
大人と子どもの世界の最後の壁がシャディクだった それも崩れたから1クール目はもう後は大人の世界に蹂躙される未来しか浮かばない
70 22/12/05(月)20:57:08 No.1000865271
見たくないのはミオリネが半身不随になってGUND技術なしに普通に動けなくなるところ
71 22/12/05(月)21:00:51 No.1000866897
>グエパパ良い人説はもう諦めろ >卒業はさせてやるみたいな事言ってたと思ったらいきなり退学しろって突きつけるやつはどうみても良い人では無い 良い人とは言わないが息子に対する情はあると思う 息子の気持ちは考えてないけど