虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/05(月)19:45:50 ロボッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/05(月)19:45:50 No.1000834453

ロボットじゃん

1 22/12/05(月)19:51:02 No.1000836560

スレッドを立てた人によって削除されました しかもダサい

2 22/12/05(月)19:51:38 No.1000836806

ガンダムだよ

3 22/12/05(月)19:52:30 No.1000837097

スレッドを立てた人によって削除されました 令和ライダー尽くダサい説

4 22/12/05(月)19:52:38 No.1000837148

ロボライダー!

5 22/12/05(月)19:55:25 No.1000838209

ここよりなんでタイクーンの人があっさりきつねの人にバックル渡したのか意味が分からなかった…渡す義理ないよね?

6 22/12/05(月)19:56:24 No.1000838581

スレッドを立てた人によって削除されました >ガンダムだよ こんなのダサいガンダム見たことねーわ

7 22/12/05(月)19:59:33 No.1000839888

肩キャノン付いてるライダー初めて見た

8 22/12/05(月)20:00:21 No.1000840200

ガシャーンガシャーン

9 22/12/05(月)20:01:07 No.1000840501

>ここよりなんでタイクーンの人があっさりきつねの人にバックル渡したのか意味が分からなかった…渡す義理ないよね? 今まで見てなかったのか?

10 22/12/05(月)20:01:23 No.1000840604

>肩キャノン付いてるライダー初めて見た フォーゼ見てなかったのか

11 22/12/05(月)20:04:25 No.1000841912

フォーゼも10年前の作品じゃん

12 22/12/05(月)20:05:08 No.1000842245

景和なら貸すわな

13 22/12/05(月)20:10:03 No.1000844454

余裕なくて嬉しかったのか流石に化かさないきつね

14 22/12/05(月)20:11:06 No.1000844916

やっぱり貸さないかな…と思わせてやっぱり貸す やっぱり返さないかな…と思わせてちゃんと返す 信頼関係をちゃんと築けてる演出

15 22/12/05(月)20:12:34 No.1000845545

下半身のせいで別に動きがノロいわけじゃないの卑劣すぎる

16 22/12/05(月)20:14:01 No.1000846239

運営が露骨に脱落させようとして来てるから 純粋にいい奴の景和が今まで以上にエースにとってありがたい存在過ぎる

17 22/12/05(月)20:14:47 No.1000846573

プラプラしそう…

18 22/12/05(月)20:16:22 No.1000847250

この時期に出るフォームって 後半全然使わなくなるよね…

19 22/12/05(月)20:18:02 No.1000848025

タイクーンと共用ならいつもよりは使われるんじゃね

20 22/12/05(月)20:18:19 No.1000848154

まあ今作に関しては思い出した時にサブキャラに投げとけばいいし…

21 22/12/05(月)20:20:45 No.1000849214

タイクーンが使わなくなっても頭新造してバッファに回せばいいしな

22 22/12/05(月)20:22:20 No.1000849916

スレッドを立てた人によって削除されました なんかギーツすげえつまらないんだよな…俺も卒業かもって思ってる

23 22/12/05(月)20:24:02 No.1000850704

>タイクーンが使わなくなっても頭新造してバッファに回せばいいしな アイテム使い回しをちゃんとやっててくれて良いよね

24 22/12/05(月)20:26:47 No.1000851938

ゲームの仕組み的に各バックルが色んなライダーのところにいくようになってるのが面白い 固定みたいになってるフォームもあるけどシャッフルする機会も多いし

25 22/12/05(月)20:28:42 No.1000852845

今までのフォーマット形式通りならゴーグルと顔下半分が着脱可能で他ライダーでも使えるのかな スーツは流石に新造だろうけど

26 22/12/05(月)20:29:20 No.1000853137

つま先にグーついてる!

27 22/12/05(月)20:30:39 No.1000853740

>つま先にグーついてる! 最初から全員そうだよ

28 22/12/05(月)20:34:22 No.1000855383

またアクターが死にそうなスーツを

29 22/12/05(月)20:34:32 No.1000855455

ちゃんと見てなかっただけかもだけど 他のフォームも靴ここまで露骨に握り拳だったっけ!?

30 22/12/05(月)20:35:18 No.1000855787

ちゃんとキャノン形態でウイングを伸ばしてアンカーにしてくれたのがよくわかってる

31 22/12/05(月)20:35:58 No.1000856062

>ここよりなんでタイクーンの人があっさりきつねの人にバックル渡したのか意味が分からなかった…渡す義理ないよね? なんでって景和はいいやつだから

32 22/12/05(月)20:36:05 No.1000856102

いままでは真っ黒だったから目立ちにくかった ロボライダーは指先に銀色のアーマーついてるから目立つ

33 22/12/05(月)20:36:07 No.1000856122

>ちゃんと見てなかっただけかもだけど >他のフォームも靴ここまで露骨に握り拳だったっけ!? そうだよ 黒いのと靴っぽく段々になってるデザインが秀逸

34 22/12/05(月)20:37:08 No.1000856593

ゴツい体に細っこい剣が妙に頼りなく見えるな…

35 22/12/05(月)20:39:19 No.1000857592

メットの変わり方とか諸々のタイミングとかを考えるとむしろ本命はタイクーンのための強化で番組の方針としてギーツでも使っておくってだけな気がする

36 22/12/05(月)20:40:09 No.1000857949

>ちゃんと見てなかっただけかもだけど >他のフォームも靴ここまで露骨に握り拳だったっけ!? 流石にここまで露骨じゃないけど靴だけアップで見ればこれ手だわって見た目はしてる

37 22/12/05(月)20:40:19 No.1000858024

しかし○○フィーバーのがスペック高いっていう

38 22/12/05(月)20:41:21 No.1000858532

>メットの変わり方とか諸々のタイミングとかを考えるとむしろ本命はタイクーンのための強化で番組の方針としてギーツでも使っておくってだけな気がする おもちゃノルマで全バックル一旦ギーツが使って動作確認やるから本命の強化形態がどれか正確には予想できないよね

39 22/12/05(月)20:41:47 No.1000858726

リボルブチェンジフィギュアだと拳と靴わかりやすいと思う

40 22/12/05(月)20:42:47 No.1000859170

メタルヒーローかと思った

41 22/12/05(月)20:46:03 No.1000860629

リボルブオンのギミック上仕方ないけど下半身特に太ももにパーツついてるとリアルだと見栄え悪いよね アクションもドタドタしちゃうし

42 22/12/05(月)20:47:19 No.1000861177

バックルやっと来た おもしれえ…早く次のバックルも買わせろ

43 22/12/05(月)20:54:59 No.1000864337

>タイクーンが使わなくなっても頭新造してバッファに回せばいいしな 何なら片方だけ刺してもう片方はフィーバーの???で代用しても良い 玩具では再現できないけど

↑Top