虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/05(月)19:41:44 おいお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/05(月)19:41:44 No.1000832833

おいおい最後に記念にバトルだって? まあマフティフも元気になったみたいだし軽めのパーティで胸を貸してやるか!

1 22/12/05(月)19:42:21 No.1000833054

なんなのお前!?

2 22/12/05(月)19:42:44 No.1000833219

ガチパでも負けた いつの間に育ててたんだお前は

3 22/12/05(月)19:42:46 No.1000833240

スレッドを立てた人によって削除されました fu1702429.jpg ヨロシク!

4 22/12/05(月)19:43:39 No.1000833581

ペパーは自己評価が低すぎる

5 22/12/05(月)19:43:42 No.1000833595

地面技の通りが良い旅パだったからだいちのちからに全員持ってかれた

6 22/12/05(月)19:43:57 No.1000833697

唐突にお出しされる60超えパーティいいよね

7 22/12/05(月)19:44:27 No.1000833912

おっいい技持ってるな嬢ちゃん!お返しの地震や!

8 22/12/05(月)19:44:34 No.1000833957

弱点対策の技やらステロやらほうしやら苦手とは…?になる センスあるよ…

9 22/12/05(月)19:44:44 No.1000834014

大けがして戻ったとはいえエリアゼロに行けるぐらいだからな…

10 22/12/05(月)19:44:54 No.1000834071

ぬちゃんドオーに受けを任せてると死ぬ 死んだ

11 22/12/05(月)19:44:55 No.1000834084

ニヤッ

12 22/12/05(月)19:45:25 No.1000834288

旅の途中で会ったポケモン をひでんのスパイスで強化したパーティだ

13 22/12/05(月)19:45:29 No.1000834320

適当に捕まえた奴らなのに食材パになってるのいいよね

14 22/12/05(月)19:46:36 No.1000834759

ペパーくんシナリオ良すぎてジムバトル完全無視でヌシ戦だけやってたら40レベル台で挑むことになってボコボコにされた

15 22/12/05(月)19:47:03 No.1000834947

ストリート→チャンピオン→レジェンドの順で行ったから苦戦はしなかったけど思ったより強くてびびった ただ流石にネモの方が強かった

16 22/12/05(月)19:48:20 No.1000835483

エリアゼロに挑むならこれくらいのレベルはないとダメだってことなんだろうけどヌシ達から一気に強くなりすぎだよ…

17 22/12/05(月)19:48:44 No.1000835640

マフィの兄さんが出るまでも無いで! まずはこのおっちゃんが相手や!

18 22/12/05(月)19:50:38 No.1000836394

>マフィの兄さんが出るまでも無いで! >まずはこのおっちゃんが相手や! 俺のおまもりこばんファイアローに大怪我をさせやがって…!

19 22/12/05(月)19:51:14 No.1000836632

バトル苦手って自己評価がネモと比較してるせいじゃないかって思わんでもない

20 22/12/05(月)19:52:12 No.1000836999

>バトル苦手って自己評価がネモに絡まれないためじゃないかって思わんでもない

21 22/12/05(月)19:52:38 No.1000837146

ヌシがわりと低レベルでもゴリ押せるしペパー側のレベルは適性レベルだからダメージも普通に稼げるしだけんの能力にも連動してるのが悪い

22 22/12/05(月)19:54:40 No.1000837908

バトル苦手(基準がエリアゼロ)

23 22/12/05(月)19:54:50 No.1000837980

バトル苦手って自身の得手不得手じゃなくて仲間が傷ついたり弱っていくのを見るが嫌なんでしょ

24 22/12/05(月)19:55:27 No.1000838218

灯台前のバトル見られてなくてよかったなペパー…

25 22/12/05(月)19:55:56 No.1000838399

結局お前の相棒にそんな重傷(症)負わせたの一体どんなやつなんだ…?

26 22/12/05(月)19:56:10 No.1000838491

スパイス集めのついでに捕まえたポケモンのレベルじゃねぇだろ!

27 22/12/05(月)19:56:23 No.1000838574

あとは楽勝そうなのばっかりだから先に行けよな!(テツノカイナの群れ)

28 22/12/05(月)19:57:06 No.1000838911

ヌシクリアしてすぐ行くと強すぎる…強さ跳ね上がりすぎる…

29 22/12/05(月)19:57:22 No.1000839011

リククラゲ舐めてるとDの高さで耐え切って成長1積みからボコボコにされそうになった

30 22/12/05(月)19:57:36 No.1000839101

>あとは楽勝そうなのばっかりだから先に行けよな!(テツノカイナの群れ) 彼は狂っていた

31 22/12/05(月)19:57:43 No.1000839145

>あとは楽勝そうなのばっかりだから先に行けよな!(テツノカイナの群れ) fu1702472.jpg

32 22/12/05(月)19:58:19 No.1000839381

一番狂ってるのはメンツが本当にその辺で捕まえたポケモンなこと

33 22/12/05(月)19:58:20 No.1000839386

>>あとは楽勝そうなのばっかりだから先に行けよな!(テツノカイナの群れ) >fu1702472.jpg オオオ イイイ

34 22/12/05(月)19:58:48 No.1000839573

>一番狂ってるのはメンツが本当にその辺で捕まえたポケモンなこと 育成の才能ちゃんとありそうなのがな…

35 22/12/05(月)19:59:45 No.1000839955

>一番狂ってるのはメンツが本当にその辺で捕まえたポケモンなこと でもそれいっちゃうと主人公にも当てはまるから… まぁチャンピオンになるやつと同レベルの才能してる事になるんだけど

36 22/12/05(月)20:00:13 No.1000840134

初手のおっちゃんがもう強い

37 22/12/05(月)20:01:15 No.1000840563

>あとは楽勝そうなのばっかりだから先に行けよな!(テツノカイナの群れ) これスカーレットだとどうなるんだ?

38 22/12/05(月)20:02:14 No.1000840958

オモダカより強いと思う 誇って良いぞペパー

39 22/12/05(月)20:02:30 No.1000841091

その辺で捕まえたスコヴィラン!とか言ってこっちがまだレベル20代後半かそこらの時にテツノワダチをボコボコにしてたのマジで頼もしかったよ…

40 22/12/05(月)20:03:08 No.1000841376

>>あとは楽勝そうなのばっかりだから先に行けよな!(テツノカイナの群れ) >これスカーレットだとどうなるんだ? ガラの悪い顔したキノコの群れ

41 22/12/05(月)20:03:18 No.1000841438

一応テラスタルできるから学校の申請は通るくらいのトレーナーなのかカーチャンからくすねたのか

42 22/12/05(月)20:03:37 No.1000841578

>>>あとは楽勝そうなのばっかりだから先に行けよな!(テツノカイナの群れ) >>これスカーレットだとどうなるんだ? >ガラの悪い顔したキノコの群れ かわいー!

43 22/12/05(月)20:04:31 No.1000841958

>>>>あとは楽勝そうなのばっかりだから先に行けよな!(テツノカイナの群れ) >>>これスカーレットだとどうなるんだ? >>ガラの悪い顔したキノコの群れ >かわいー! 可愛いか?

44 22/12/05(月)20:05:07 No.1000842232

>一番狂ってるのはメンツが本当にその辺で捕まえたポケモンなこと その辺で捕まえたやつじゃダメかあとか言ってた初戦のネズミをずっと連れてるのいいよね

45 22/12/05(月)20:05:29 No.1000842402

>ガラの悪い顔したキノコの群れ なるほど こっちを先に作ったのかな

46 22/12/05(月)20:05:44 No.1000842534

格闘でゴリ押そうとしたら地震飛ばしてくるおっちゃんなんなん?

47 22/12/05(月)20:06:28 No.1000842861

>格闘でゴリ押そうとしたら地震飛ばしてくるおっちゃんなんなん? その辺にいるおっちゃんやで!

48 22/12/05(月)20:06:42 No.1000842951

>その辺で捕まえたやつじゃダメかあとか言ってた初戦のネズミをずっと連れてるのいいよね その因果が回ってきて格闘技を物理受けしたおっちゃんの地震で沈められた奴らは多い

49 22/12/05(月)20:08:07 No.1000843579

ガラル原産でも人と馴染んで生きてるおっちゃんと 思わぬ天敵に出会ったカラスとで明暗分かれすぎでしょ

50 22/12/05(月)20:09:12 No.1000844083

その辺で捕まえた旅パのわりに技構成がしっかりしているのでちゃんと学べば化けると思うよペパー…

51 22/12/05(月)20:09:30 No.1000844205

>適当に捕まえた奴らなのに食材パになってるのいいよね リス食うの…?

52 22/12/05(月)20:09:54 No.1000844393

>リス食うの…? ゴールデンカムイ産んだ国に言われたくねえと思うぞ?

53 22/12/05(月)20:10:45 No.1000844752

おっちゃんはともかくマフィティフは食材じゃないだろ!

54 22/12/05(月)20:10:49 No.1000844797

ガラルもまあ物理環境だったからな…

55 22/12/05(月)20:11:46 No.1000845204

よく考えたらその辺でついさっき捕まえたポケモンをヌシとの戦いに緊急登板させて普通に戦える奴が弱いわけなかった

56 22/12/05(月)20:12:05 No.1000845339

そういやおっちゃんも出会い頭の灯台での戦闘ではかわいいかわいいホシガリスだったな

57 22/12/05(月)20:12:26 No.1000845490

本当にあちこちで一緒に戦った旅パなのは大好き 君達そんな強かったっけ!?

58 22/12/05(月)20:13:14 No.1000845883

>よく考えたらその辺でついさっき捕まえたポケモンをヌシとの戦いに緊急登板させて普通に戦える奴が弱いわけなかった 父親と母親もタイムマシン経由でその辺で捕まえたパラドックスポケモン使ってくるしな!

59 22/12/05(月)20:13:24 No.1000845947

ライドンとマフィティフの次に古い付き合いのおっちゃん

60 22/12/05(月)20:13:27 No.1000845970

初戦で出てくるし最後になりがちなスシ戦でも出てくるし おっちゃんが第2パートナーになってない?

61 22/12/05(月)20:13:36 No.1000846044

>>適当に捕まえた奴らなのに食材パになってるのいいよね >リス食うの…? チタタプ…は冗談だけど一応きのみ枠だと思う

62 22/12/05(月)20:14:29 No.1000846443

そもそもヌシ戦でもけっこう頼りになってくれてた

63 22/12/05(月)20:14:52 No.1000846602

>>よく考えたらその辺でついさっき捕まえたポケモンをヌシとの戦いに緊急登板させて普通に戦える奴が弱いわけなかった >父親と母親もタイムマシン経由でその辺で捕まえたパラドックスポケモン使ってくるしな! いやな類似点に気づきやがって…

64 22/12/05(月)20:15:12 No.1000846750

>格闘でゴリ押そうとしたら地震飛ばしてくるおっちゃんなんなん? 水ケンタロスだったからサイコファングで助かったのか…

65 22/12/05(月)20:15:13 No.1000846758

思えばヌシ戦のおっちゃんがタンクしてくれたからこっち無傷で倒せたみたいな所もあったなって物理耐久を理解してから思い知る

66 22/12/05(月)20:16:16 No.1000847212

試食枠かと思ってた サンドイッチ作ってたら勝手によってきそう

67 22/12/05(月)20:16:24 No.1000847279

クラゲにラウドボーンぶつけたら抜群なのに炎技全然通らねえしげんしのちからだかで返り討ちにされた なんだよこのクラゲ!

68 22/12/05(月)20:17:14 No.1000847640

マフィティフ治ってからのペパーが博士に呼ばれて思い出語りながら研究室開けるところと真相があまりにも辛いんだけど

69 22/12/05(月)20:18:33 No.1000848259

おっちゃんの耐久も攻撃も高すぎる

70 22/12/05(月)20:18:38 No.1000848300

>マフィティフ治ってからのペパーが博士に呼ばれて思い出語りながら研究室開けるところと真相があまりにも辛いんだけど お前が主人公だよ…ってなった つらい

71 22/12/05(月)20:19:54 No.1000848853

バトルスクールウォーズ 学園最強大会でも多分真っ当にやると一番の強敵 ニンフィアならおやつ

72 22/12/05(月)20:20:02 No.1000848907

マフィティフ抜きのバトルは苦手な男

73 22/12/05(月)20:20:31 No.1000849102

テツノカイナ?はがねタイプだろ! じゃあ地面技だな!

74 22/12/05(月)20:20:39 No.1000849165

帰ってこない理由とかそういうことかー…ってなるなった

75 22/12/05(月)20:21:07 No.1000849381

たぶんペパーお兄さん特性サンドイッチ食わせてピクニックしてればどんどん育っていくんだろう

76 22/12/05(月)20:21:09 No.1000849407

やっぱりフィクションとはいえネグレクトは辛すぎる

77 22/12/05(月)20:23:23 No.1000850385

>やっぱりフィクションとはいえネグレクトは辛すぎる これでも楽園で家族と住むために頑張ってたんすよ…

78 22/12/05(月)20:23:30 No.1000850441

父ちゃん母ちゃんの呼びかけに応えない理由がわかるとAIも相当おつらい

79 22/12/05(月)20:24:00 No.1000850692

ていうか新作だし新ポケ使うぜってやってるとだいたい物理偏重になるからおっちゃんがマジできつい かくとう技耐えてカウンターとかまじふざけんなよ…

80 22/12/05(月)20:24:35 No.1000850968

>>やっぱりフィクションとはいえネグレクトは辛すぎる >これでも楽園で家族と住むために頑張ってたんすよ… こんなことしたって子どもには分からない!伝わらないんだ!

81 22/12/05(月)20:24:36 No.1000850976

>父ちゃん母ちゃんの呼びかけに応えない理由がわかるとAIも相当おつらい AIはペパーへの愛もオリジナルから引き継いでるからな…

82 22/12/05(月)20:24:44 No.1000851039

マフィティフと二人だけでエリアゼロに潜ってた奴が弱い訳なかった

83 22/12/05(月)20:24:51 No.1000851089

>>やっぱりフィクションとはいえネグレクトは辛すぎる >これでも楽園で家族と住むために頑張ってたんすよ… それも最期の方は手段が目的になって本来の目的を見失うことに

84 22/12/05(月)20:25:25 No.1000851352

対スコヴィランで思念読みしてドオーからマスカーニャに交代したら きれいにだいもんじ当てられてる配信見て爆笑した 読み勝ってる…

85 22/12/05(月)20:25:51 No.1000851535

エリアゼロの怪我はあくまできっかけでマフィティフの症状は老衰なんじゃないかって思ってる それすら覆すスパイスの存在がマジで秘匿しておかなきゃいけないレベルってことで

86 22/12/05(月)20:26:18 No.1000851710

ヨクバリスに半壊させられるところだった

87 22/12/05(月)20:26:59 No.1000852041

>対スコヴィランで思念読みしてドオーからマスカーニャに交代したら >きれいにだいもんじ当てられてる配信見て爆笑した 悪魔的な読みだ…

88 22/12/05(月)20:27:17 No.1000852179

>ていうか新作だし新ポケ使うぜってやってるとだいたい物理偏重になるからおっちゃんがマジできつい >かくとう技耐えてカウンターとかまじふざけんなよ… おっちゃんガラル時代から物理受けすごかったけどSVは意識してメンバー揃えないと物理に偏るからカウンターが刺さる刺さる

89 22/12/05(月)20:27:20 No.1000852202

いやでも…俺なんて普通だって… 料理は作るしかなかったから作っただけだし… バトルもマフィティフをあんなにしちまうくらいの腕前しかないし…

90 22/12/05(月)20:27:27 No.1000852257

なまじアニメのムーランドがあったせいでマジで死ぬかと思った…

91 22/12/05(月)20:27:29 No.1000852281

>ヨクバリスに半壊させられるところだった けたぐり威力20なくらい軽いのに地震起こすの反則だろ!

92 22/12/05(月)20:27:56 No.1000852483

校長に気質が親にそっくりって言われてるペパーくん

93 22/12/05(月)20:29:09 No.1000853059

塩野郎でパーティー壊滅して駄犬まで行けずに終わった てめえ!手持ちにひでんスパイス食わせるのは反則だぞ!

94 22/12/05(月)20:29:37 No.1000853275

父親母親として返事しないAIの配慮いいよね…

95 22/12/05(月)20:33:11 No.1000854900

>校長に気質が親にそっくりって言われてるペパーくん そのうちポケモン医療食の第一人者になるかもしれん

96 22/12/05(月)20:34:14 No.1000855316

バトル苦手だと思ってたのは本当でマフィティフの為に頑張ってたらなんか才能が開花しただけだから…

97 22/12/05(月)20:34:17 No.1000855344

>塩野郎でパーティー壊滅して駄犬まで行けずに終わった >てめえ!手持ちにひでんスパイス食わせるのは反則だぞ! 喰わす前からヌシ相手に的確な戦闘出来る程度に強いんすよ

98 22/12/05(月)20:34:29 No.1000855436

3つのルートの最後だったからなんとか勝てたけどかなり辛勝だった

99 22/12/05(月)20:35:19 No.1000855804

間違いなく今作で一番プレイヤーキルスコア高い

100 22/12/05(月)20:35:31 No.1000855885

>>校長に気質が親にそっくりって言われてるペパーくん >そのうちポケモン医療食の第一人者になるかもしれん ポケモンの巨大化・凶暴化の原因探るとペパーのスパイス温室に辿り着くんだよね…

101 22/12/05(月)20:36:37 No.1000856347

そういえばおっちゃんって強かったな……

102 22/12/05(月)20:36:39 No.1000856361

>>校長に気質が親にそっくりって言われてるペパーくん >そのうちポケモン医療食の第一人者になるかもしれん 楽園の管理栄養士ペパー

103 22/12/05(月)20:37:37 No.1000856791

その辺で捕まえたやつではあるけどちゃんとそれぞれのヌシに有効なポケモン連れてきてるんだよな

104 22/12/05(月)20:38:21 No.1000857164

>>やっぱりフィクションとはいえネグレクトは辛すぎる >これでも楽園で家族と住むために頑張ってたんすよ… 危ないところにペパーを連れていけないから 全部楽園にしてしまえば家族と暮らせるにすり替わるの悲しいよね

105 22/12/05(月)20:38:45 No.1000857338

>父親母親として返事しないAIの配慮いいよね… 最後に気持ちを代弁してしまうのがすげぇ好きなんだよ 恐らく共に居られなかったことを悔いている感情を自分のものとしているからこそなのかなって…

106 22/12/05(月)20:38:51 No.1000857376

その辺にいるボス対策野生を的確に選んで食材PTのコンセプトも両立してるお手本のような旅パ

107 22/12/05(月)20:39:07 No.1000857507

ネモとかマジボス(仮)はどうせ強いだろうと思って油断しないからね…

108 22/12/05(月)20:39:09 No.1000857530

>その辺で捕まえたやつではあるけどちゃんとそれぞれのヌシに有効なポケモン連れてきてるんだよな やはりこの親友自己評価低すぎでは…?

109 22/12/05(月)20:39:32 No.1000857693

DLCで出なかった方の親登場しろー

110 22/12/05(月)20:39:57 No.1000857870

バトル苦手なのはマフティフに大怪我負わせてしまった負目だろう

111 22/12/05(月)20:40:11 No.1000857964

最初に出てきたのがミライドンかコライドンで出て行った方が違うんだろうなって考察みてあぁ…ってなった

112 22/12/05(月)20:40:28 No.1000858098

相手が悪かったのもある パラドクス連中みんな強い

113 22/12/05(月)20:41:18 No.1000858511

実を言うとクリア後のペパーが痛々しくて怖い 素直になったとも取れるけど急に親のことを全肯定…というほどではないけどしはじめるあたりが何か取り返しのつかないものを見ているようで辛い

114 22/12/05(月)20:41:31 No.1000858614

>>これでも楽園で家族と住むために頑張ってたんすよ… >危ないところにペパーを連れていけないから >全部楽園にしてしまえば家族と暮らせるにすり替わるの悲しいよね ゼロラボのホワイトボードに灯台の写真立てから抜いたであろう幼ペパーの写真があるの切ない

115 22/12/05(月)20:42:09 No.1000858885

基本トレーナー戦なんて多タイプってだけで強いし…

116 22/12/05(月)20:42:12 No.1000858909

>実を言うとクリア後のペパーが痛々しくて怖い >素直になったとも取れるけど急に親のことを全肯定…というほどではないけどしはじめるあたりが何か取り返しのつかないものを見ているようで辛い fu1702654.jpg こんな感じになったぞ俺

117 22/12/05(月)20:42:27 No.1000859022

>相手が悪かったのもある >パラドクス連中みんな強い 一番怖いのはマフィティフに傷を負わせたのが全く別の何かであるパターン …その可能性があるかはともかくエリアゼロはまず間違いなくまだ厄ネタ抱えてるよね…?

118 22/12/05(月)20:42:27 No.1000859023

ポケモンの才能って多分常人がレベルキャップ30とか40のところを突破できる才能に思えるしそう考えると才能に溢れすぎている

119 22/12/05(月)20:43:20 No.1000859400

>実を言うとクリア後のペパーが痛々しくて怖い >素直になったとも取れるけど急に親のことを全肯定…というほどではないけどしはじめるあたりが何か取り返しのつかないものを見ているようで辛い スカーレットブック・バイオレットブックまた読み込んでるのもね

120 22/12/05(月)20:43:27 No.1000859459

>一番怖いのはマフィティフに傷を負わせたのが全く別の何かであるパターン やはりゲンダイドンか…

121 22/12/05(月)20:43:31 No.1000859497

ポケモンリーグは最後にしておくか… スター団もマジボスと戦うらしいしちょっと後回し… おっペパー腕試しするの?よっしゃ胸貸してやぐえー!

122 22/12/05(月)20:44:14 No.1000859805

強くなった!で数レベルしか上がってないのはちょっと残念だった お前の成長曲線はこんなものじゃなかったはずだ!

123 22/12/05(月)20:44:29 No.1000859932

>やはりゲンダイドンか… モトトカゲじゃねーか!!!!

124 22/12/05(月)20:44:31 No.1000859950

>最初に出てきたのがミライドンかコライドンで出て行った方が違うんだろうなって考察みてあぁ…ってなった 救いがない

125 22/12/05(月)20:44:48 No.1000860081

全部の本で滲んでるって認識を別の存在が書き換えてるみたいで興奮するよね その世界の当事者からしたら恐怖でしかないけど

126 22/12/05(月)20:44:54 No.1000860119

まあ真ルートに行くためのバトルだから1番強いよな…

127 22/12/05(月)20:45:01 No.1000860181

>強くなった!で数レベルしか上がってないのはちょっと残念だった そこで今まで通り上がってたらいよいよネモがほっとかないと思う

128 <a href="mailto:???">22/12/05(月)20:45:11</a> [???] No.1000860276

>>一番怖いのはマフィティフに傷を負わせたのが全く別の何かであるパターン >やはりゲンダイドンか… やはりつまらんな…現代は

129 22/12/05(月)20:46:09 No.1000860675

ボコボコにされたんだけど有効なポケモン居る?

130 22/12/05(月)20:46:17 No.1000860754

まずタイムマシンを実現可能にしてるあの空間に対して何も謎が明かされてないから…

131 22/12/05(月)20:46:40 No.1000860918

伊達にパラドックスポケモン相手にしてボコれるわけじゃない元ねたきりいぬ

132 <a href="mailto:校長">22/12/05(月)20:46:54</a> [校長] No.1000861019

>やはりつまらんな…現代は テストの採点溜まってますよレホール先生

133 22/12/05(月)20:47:26 No.1000861229

リククラゲを3体でいけるとこまで減らしてラストの新緑マスカーニャテラスタルで残り3体全抜きするという主人公みたいなことをする羽目になった

134 22/12/05(月)20:47:34 No.1000861279

最高レベル38で挑んだからボコボコって言葉も生ぬるいほどボコボコにされたわ ジムリーダー全員片付けてから再戦してもマフィティフとラウドボーンちゃんのタイマンまでもつれ込んだわ

135 22/12/05(月)20:48:04 No.1000861489

>ヨクバリスに半壊させられるところだった 騙してて悪かった おっちゃんは実はクソ強い

136 22/12/05(月)20:48:11 No.1000861535

俺のパーティはじめんでサクサクになるになるのをなぜ知ってるんだ親友

137 22/12/05(月)20:48:59 No.1000861851

>最高レベル38で挑んだからボコボコって言葉も生ぬるいほどボコボコにされたわ そのレベルでおうじゃのみずうみよく突破できたな…

138 22/12/05(月)20:49:21 No.1000861995

>俺のパーティはじめんでサクサクになるになるのをなぜ知ってるんだ親友 親友だから…

139 22/12/05(月)20:49:29 No.1000862040

>俺のパーティはじめんでサクサクになるになるのをなぜ知ってるんだ親友 一緒にバトルしてたからな…

140 22/12/05(月)20:49:51 No.1000862180

>まずタイムマシンを実現可能にしてるあの空間に対して何も謎が明かされてないから… テラスタルがあれば現代科学超えられるけどテラスタルは放置してたら機械に侵食して行くっぽくて怖過ぎる そんなもんポケモンに使って大丈夫なのか

141 22/12/05(月)20:50:05 No.1000862277

アラブルタケはハバタクカミとかイダイナキバより弱そうではあるけどその数いけるのか?いけるかペパーなら

142 22/12/05(月)20:50:28 No.1000862428

おもに!俺の腕試しをするの! のいい方がなんかかわいらしいのが罠

143 22/12/05(月)20:50:54 No.1000862614

>おもに!俺の腕試しをするの! >のいい方がなんかかわいらしいのが罠 ペパー君の俺に対する期待が重過ぎる

↑Top