22/12/05(月)19:04:12 fu17023... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/05(月)19:04:12 No.1000819522
fu1702343.png このサイトの運営が蜘蛛だとしたら クラピカ・旅団・ツェって既にこのサイト軽油で繋がりがあるんだな
1 22/12/05(月)19:04:40 No.1000819675
旅団とクラピカの本当の仇ってツェかもしれんな…
2 22/12/05(月)19:06:42 No.1000820398
いくらイラついてるにしても「勿論だ」だけでいいのに「それがどうした」を付け加えちゃうクラピカはさぁ…
3 22/12/05(月)19:08:42 No.1000821118
>いくらイラついてるにしても「勿論だ」だけでいいのに「それがどうした」を付け加えちゃうクラピカはさぁ… 薄汚いよね
4 22/12/05(月)19:09:33 No.1000821441
その直前にミザイストムが緋の眼の話振ってるからな
5 22/12/05(月)19:09:37 No.1000821459
サイトにハクつけるためにクルタ族狩ったって可能性もあるのか
6 22/12/05(月)19:09:46 No.1000821510
リンセンっていつの間にかそんなポジションだったのって思ったここ
7 22/12/05(月)19:10:10 No.1000821646
>サイトにハクつけるためにクルタ族狩ったって可能性もあるのか まあ理由は色々考えられるけどまだ情報不明だな…
8 22/12/05(月)19:10:58 No.1000821930
流星街使ってるから足がつかなくて安心!って情報流して釣ってたとかフィクションなのに妙に説得力あった
9 22/12/05(月)19:11:13 No.1000822011
まあここはミザイがわざとセンシティブな話してるからな
10 22/12/05(月)19:11:34 No.1000822131
パイロを殺したってのがなければな
11 22/12/05(月)19:12:39 No.1000822511
木に打ち付けられたメモとナイフ ってアニメでクルタ族の死体にメモとナイフが打ち付けられてたって描写と対応してるんで やっぱ何らかの恨みを晴らすための犯行だったような気もする
12 22/12/05(月)19:13:38 No.1000822845
同傾向のメッセージ用意すれば同士と思って寄ってくるの期待したとか?
13 22/12/05(月)19:14:09 No.1000823023
>リンセンっていつの間にかそんなポジションだったのって思ったここ リンセン選挙にも投票しに行ってるからよくわからんけど面白い立ち位置なんだよな…
14 22/12/05(月)19:15:54 No.1000823619
こいつリンセンだったのか…健康的な顔つきになったな
15 22/12/05(月)19:17:15 No.1000824091
というかコイツはリンセンでいいんだよね? 他にいないけど選挙編のときはまだガリガリだったくせに…
16 22/12/05(月)19:19:00 No.1000824677
顔違いすぎてわかんねえよ
17 22/12/05(月)19:20:26 No.1000825150
団員の役割の話になった時に「情報部隊」ってなんだよと思ってたけどまんまITのことだったとは
18 22/12/05(月)19:23:56 No.1000826435
シーラは旅団のメンバーじゃないんだな
19 22/12/05(月)19:30:26 No.1000828826
>団員の役割の話になった時に「情報部隊」ってなんだよと思ってたけどまんまITのことだったとは 携帯も自分で作ってるしな
20 22/12/05(月)19:31:06 No.1000829037
>シーラは旅団のメンバーじゃないんだな クルタ村で何してたんかなぁ 妙にあそこにい続けようとしたのはなんのためだったのか
21 22/12/05(月)19:32:11 No.1000829419
マジで半ば死に体だよなぁ今の旅団 暴しか残ってないよ
22 22/12/05(月)19:34:23 No.1000830227
たまたま迷い込んだモブハンターなのかと思ったら流星街出身で旅団創設メンバーと面識があったとかまだ何か出番があるだろうシーラ
23 22/12/05(月)19:36:32 No.1000830965
今回クロロが言ったプランとプロハンターの情報取る能力あればスナッフフィルムメーカーくらいすぐ突き止められそうだし 実は本編の時間軸だともう敵討ちって終わってたりするのかな
24 22/12/05(月)19:37:35 No.1000831329
>>リンセンっていつの間にかそんなポジションだったのって思ったここ >リンセン選挙にも投票しに行ってるからよくわからんけど面白い立ち位置なんだよな… イケメン化してるしクラピカを信頼してるしで 眼を取り戻す過程で色々あったんだろうなって思えていいよね
25 22/12/05(月)19:41:32 No.1000832759
>旅団とクラピカの本当の仇ってツェかもしれんな… サラサの方は年齢的にどうかなって思うけど クルタ族に関してたパイロの頭部を持ってるあたりまず関わってそうだな
26 22/12/05(月)19:42:29 No.1000833106
リンセンに自分の正体と目的明かすまでの仮定とか気になるな センリツに明かしたのは能力で訳有りということは知られてしまったからだし
27 22/12/05(月)19:44:55 No.1000834078
シーラはいま最大の謎だ
28 22/12/05(月)19:46:52 No.1000834866
ここリンセンだって気づかなかったわ
29 22/12/05(月)19:47:57 No.1000835314
リンセンが継承戦に誘われてなかったの地味にショックだったんだよな
30 22/12/05(月)19:48:18 No.1000835476
今は留守番してるんだろうな ボスが出掛けちゃったから
31 22/12/05(月)19:49:07 No.1000835789
あの眼集めた部屋の主が誰もいなくなっちゃうからな
32 22/12/05(月)19:49:14 No.1000835827
>リンセンが継承戦に誘われてなかったの地味にショックだったんだよな さすがに組の運営に関わってるのみんなで船乗り込むわけにいかないし…
33 22/12/05(月)19:52:13 No.1000837001
>あの眼集めた部屋の主が誰もいなくなっちゃうからな 保管任されるって相当信頼されてるよね
34 22/12/05(月)19:52:23 No.1000837056
>あの眼集めた部屋の主が誰もいなくなっちゃうからな むしろ自分の急所を任せてるんだから最高の信頼を得てるとも言える いくら頑張って緋の眼を取り返したところでここが襲われて奪われたら無意味だからな
35 22/12/05(月)19:53:55 No.1000837644
リンセンってもっと頬こけてただろ!? リンセンなの!?
36 22/12/05(月)19:54:41 No.1000837915
投票時には変わらず頬こけてたからマジで一瞬で肉付きよくなってる
37 22/12/05(月)19:55:04 No.1000838077
リンセンがクラピカの内情聞かされてるっていうのがなんかいいよね ほんと一回打ち解けると早いんだろうなって
38 22/12/05(月)20:08:15 No.1000843648
なんだかんだで残されたノストラード組はクラピカを信頼してる
39 22/12/05(月)20:09:52 No.1000844376
一応クラピカって緋の目を売買してる連中に関しては殺したりはしないよね?
40 22/12/05(月)20:15:47 No.1000847006
リンセンもしかしてゴンキルレオリオ除いて一番クラピカと近しい人物なのか…
41 22/12/05(月)20:16:33 No.1000847336
しかもプロハンターなんだな 凝も怠っていない
42 22/12/05(月)20:16:52 No.1000847494
てかリンセンってプロハンターだったのか スクワラがプロハンターしゅごいいいってなってたのは 今までプロハンらしい情報収集力は見せてこなかったのか
43 22/12/05(月)20:17:23 No.1000847718
みんなよくリンセンの名前覚えてるな
44 22/12/05(月)20:18:07 No.1000848065
ネオンのお守りでストレスになって頬がこけてた可能性
45 22/12/05(月)20:20:12 No.1000848981
>リンセンが継承戦に誘われてなかったの地味にショックだったんだよな 自分の代わりを任せてるんだから信頼度高いだろ
46 22/12/05(月)20:20:54 No.1000849290
>一応クラピカって緋の目を売買してる連中に関しては殺したりはしないよね? 殺すまでは行ってないような言い方はしてた
47 22/12/05(月)20:21:01 No.1000849335
>いくらイラついてるにしても「勿論だ」だけでいいのに「それがどうした」を付け加えちゃうクラピカはさぁ… 薄汚い一族らしい