虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 矢印向... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/05(月)18:10:12 No.1000802965

    矢印向けられすぎじゃないかこいつ

    1 22/12/05(月)18:11:55 No.1000803500

    三冠に矢印向けない同期なんて居ないって

    2 22/12/05(月)18:13:02 No.1000803839

    三冠と有馬記念で多くの脳を破壊しまくったやつだからな

    3 22/12/05(月)18:13:33 No.1000803997

    いいだろ三歳四冠だぜ?

    4 22/12/05(月)18:14:01 No.1000804130

    浮き沈みが多いからこうなってるのはある 最初から最後まで最強だったらこうなってない

    5 22/12/05(月)18:15:18 No.1000804516

    あれだけの光を見せられて故障なんてされたらそりゃね…

    6 22/12/05(月)18:19:03 No.1000805661

    ローレル助けて

    7 22/12/05(月)18:19:31 No.1000805804

    まだ死なないでね♡

    8 22/12/05(月)18:19:45 No.1000805863

    もう一度輝け引導を渡してやるはなかなか強烈だなと思った

    9 22/12/05(月)18:23:42 No.1000806997

    >もう一度輝け引導を渡してやるはなかなか強烈だなと思った それに比べるとマヤノは温情だよな…

    10 22/12/05(月)18:24:42 No.1000807305

    実際競馬なんて詳しくない人でも名前だけは聞き覚えあるくらいだからな

    11 22/12/05(月)18:25:02 No.1000807403

    マヤノはまだ死んでないのわかったから一緒に走りたい!だもんな

    12 22/12/05(月)18:26:14 No.1000807745

    自分の手でとどめを刺したい女とまだ遊べるから遊びたい女に挟まれブライアンの明日はどっちだ

    13 22/12/05(月)18:26:30 No.1000807835

    灼熱の時代の太陽みたいな馬

    14 22/12/05(月)18:27:05 No.1000808020

    >自分の手でとどめを刺したい女とまだ遊べるから遊びたい女に挟まれブライアンの明日はどっちだ 関係ねぇ 走りてぇ

    15 22/12/05(月)18:27:43 No.1000808220

    ローレルショックで霞んでるけど姉貴も大概だからな…

    16 22/12/05(月)18:27:51 No.1000808268

    従姉妹のファレノプシスがもし来たらさらに矢印が増えるぞ

    17 22/12/05(月)18:28:52 No.1000808564

    >灼熱の時代の太陽みたいな馬 マヤノシナリオで落日に例えられるの好き

    18 22/12/05(月)18:29:13 No.1000808638

    「つべこべ言わず全員まとめて掛かってこい」って性格してるのが悪い

    19 22/12/05(月)18:29:56 No.1000808842

    でもブライアンが一番戦いたいのは姉貴なんだよな…

    20 22/12/05(月)18:30:43 No.1000809061

    同じ三冠のルドルフやシービーは… そもそもレースとして絡みある子があんまりいないなぁ カツラギエースが来たらデカい矢印向けて向けられそうだけど

    21 22/12/05(月)18:31:28 No.1000809262

    一つの時代で最強と呼ばれたウマ娘は 大なり小なり周囲から重い感情向けられてそう

    22 22/12/05(月)18:31:49 No.1000809365

    勝気なブライアンにおちんちんぷちこみたいよね

    23 22/12/05(月)18:32:32 No.1000809565

    これでもまだ1部 fu1702276.jpg

    24 22/12/05(月)18:33:40 No.1000809903

    メインストーリーのトレーナーすらブライアンに関わってる間は様子がおかしかったからな さすがに故障の一件からはいつもの感じに戻ったけど

    25 22/12/05(月)18:34:55 No.1000810279

    まあ実際「史上最強の兄弟喧嘩」は見てみたかった 全盛のブライアンが負けるとこは想像できないがビワハヤヒデが勝てないかったらどうだろうなぁ…

    26 22/12/05(月)18:35:30 No.1000810448

    あねき…

    27 22/12/05(月)18:35:49 No.1000810540

    >カツラギエースが来たらデカい矢印向けて向けられそうだけど fu1702284.png

    28 22/12/05(月)18:35:57 No.1000810577

    ブライアンさんは無理だけどビワハヤヒデさんならワンチャンいけそうじゃない? あたしでも勝てそー

    29 22/12/05(月)18:36:30 No.1000810746

    これにローレルが足されるのか fu1702287.jpg

    30 22/12/05(月)18:37:22 No.1000811019

    >ブライアンさんは無理だけどビワハヤヒデさんならワンチャンいけそうじゃない? >あたしでも勝てそー 噛み殺すぞ

    31 22/12/05(月)18:38:18 No.1000811287

    >これにローレルが足されるのか >fu1702287.jpg 書いてないけどエアグルーヴにもよく絡まれる

    32 22/12/05(月)18:38:29 No.1000811327

    >これにローレルが足されるのか >fu1702287.jpg サイヤ人しかいねえのか

    33 22/12/05(月)18:39:01 No.1000811474

    ブライアンキャラシナリオ以外だといつもお辛いことになってて悲しい…

    34 22/12/05(月)18:39:24 No.1000811606

    >>これにローレルが足されるのか >>fu1702287.jpg >サイヤ人しかいねえのか 戦走民族なので…

    35 22/12/05(月)18:39:25 No.1000811613

    ウィンバリアシオンもマスクド三冠馬への矢印でかそうだな…

    36 22/12/05(月)18:39:28 No.1000811637

    >サイヤ人しかいねえのか 程度の差はあれどウマ娘は先頭民族だからな

    37 22/12/05(月)18:39:31 No.1000811652

    >これにローレルが足されるのか >fu1702287.jpg 輝きを失くした貴方なんていらない絶対ぶちのめす もう一度目を焼くほどの煌めきを見せろ絶対ぶちのめす お前の煌めきを塗り潰すほどの煌めきを見せてやる絶対ぶちのめす

    38 22/12/05(月)18:40:10 No.1000811821

    シンザンの次ぐ連対率を誇るビワハヤヒデに勝てそうってG1ウマ娘かな?

    39 22/12/05(月)18:40:13 No.1000811835

    ローレルそんなキャラだったのか…

    40 22/12/05(月)18:41:16 No.1000812154

    すべてのウマ娘の動機って基本的に自分の目標のためにレースで全員ぶちのめすだよね

    41 22/12/05(月)18:41:18 No.1000812169

    絵に書いたような無頼キャラと戦績から繰り出される甘え上手

    42 22/12/05(月)18:41:59 No.1000812397

    メインストーリーのブライアンの所以降に出てくるめっちゃステータス下がってるブライアンいいよね よくねえ…

    43 22/12/05(月)18:42:06 No.1000812422

    ターボが出た有馬で勝ってるんだよな…

    44 22/12/05(月)18:42:20 No.1000812489

    確かマックイーンが言ってたけどやっぱレースで勝ちたくないウマ娘なんて存在しないんだよな ゴルシ「えっ」 貴方は別です

    45 22/12/05(月)18:42:32 No.1000812553

    菊花賞時のスペックで走ったら誰がいちばん強いんだろう

    46 22/12/05(月)18:42:57 No.1000812690

    >菊花賞時のスペックで走ったら誰がいちばん強いんだろう フクキタル

    47 22/12/05(月)18:43:02 No.1000812714

    所属してる倶楽部がヴィクトリー倶楽部だからなローレル 勝利の二文字以外の言葉はない

    48 22/12/05(月)18:43:06 No.1000812733

    >ボーノの高松宮記念で特に説明無いけど出走してるブライアンいいよね >よくねえ…

    49 22/12/05(月)18:43:20 No.1000812804

    >菊花賞時のスペックで走ったら誰がいちばん強いんだろう あぁ?戦争かぁ?

    50 22/12/05(月)18:43:40 No.1000812921

    ブライアンさんに粘着してるマヤノいいよね

    51 22/12/05(月)18:43:46 No.1000812950

    >>菊花賞時のスペックで走ったら誰がいちばん強いんだろう >フクキタル フクちゃん否定できないくらい強いの好きだよ

    52 22/12/05(月)18:45:05 No.1000813346

    >ゴルシ「えっ」 でもゴルシも自分と互角の相手には全力で勝ちに行くと思うよ 例えば貴婦人とか

    53 22/12/05(月)18:45:09 No.1000813368

    >ブライアンさんに粘着してるマヤノいいよね レース楽しいって聞いたのにみんな予想通りの走りしかしなくてなんかつまんないーってところにブライアンの走りがスーッと効いて

    54 22/12/05(月)18:45:56 No.1000813599

    ゴルシはライバルがいないからバチバチした麺があんまり見れないんだよな

    55 22/12/05(月)18:46:15 No.1000813677

    >>ブライアンさんに粘着してるマヤノいいよね >レース楽しいって聞いたのにみんな予想通りの走りしかしなくてなんかつまんないーってところにブライアンの走りがスーッと効いて マヤちんのこのスタンス強キャラ感あって好きだけどモブの心に刺さりそう

    56 22/12/05(月)18:46:22 No.1000813721

    >>>菊花賞時のスペックで走ったら誰がいちばん強いんだろう >>フクキタル >フクちゃん否定できないくらい強いの好きだよ やった事は大体プイだからな… 当時の馬場を考えるとそれ以上とも言えるレベル まぁ常に同じ事を出来るプイがヤベーって事だけど

    57 22/12/05(月)18:47:42 No.1000814127

    97は1人も怪我しないでくれいやみんな怪我するな

    58 22/12/05(月)18:48:30 No.1000814388

    調教師をして 「3歳秋のフクキタルは俺が育てた馬の中で最強の馬だった」 と言わしめるほどだからな…

    59 22/12/05(月)18:48:38 No.1000814428

    ナリタブライアンとヒシアマゾンが交配してたらアマさんの態度も違ったのかな

    60 22/12/05(月)18:49:40 No.1000814742

    アメリカに帰るアマさんの飛行機を遠くから眺めるブライアンいいよね

    61 22/12/05(月)18:49:46 No.1000814778

    >ゴルシはライバルがいないからバチバチした麺があんまり見れないんだよな 元々ライバルとバチバチする性格じゃないのにそんな奴が自然とバチバチするぐらいに個性的かつ強いライバルが山ほどいる筈だもんな…

    62 22/12/05(月)18:50:29 No.1000815022

    >調教師をして >「3歳秋のフクキタルは俺が育てた馬の中で最強の馬だった」 >と言わしめるほどだからな… 森禿じゃなかったっけそれ…

    63 22/12/05(月)18:50:36 No.1000815060

    ローレルとマヤはブライアンへの感情ベクトルの違いで滅茶苦茶バチバチしそう

    64 22/12/05(月)18:50:50 No.1000815139

    バチバチした麺はちょっとうまそうだな

    65 22/12/05(月)18:50:58 No.1000815184

    でもコイツイケメンだけど中身はワガママ末っ子精神丸出しだよ

    66 22/12/05(月)18:51:01 No.1000815205

    敵陣営からも弱くなったよ…って残念がられる馬は中々いない

    67 22/12/05(月)18:51:32 No.1000815378

    あの時代の中心にいたウマ娘にだからな 勝っても負けてもナリタブライアンだ

    68 22/12/05(月)18:52:25 No.1000815658

    助けてくれ姉貴 私が知り合う女みんな私のこと狙ってくる

    69 22/12/05(月)18:52:30 No.1000815689

    >勝っても負けてもナリタブライアンだ ナリタブライアンは負けちゃだめなの

    70 22/12/05(月)18:52:39 No.1000815738

    >ナリタブライアンとヒシアマゾンが交配してたらアマさんの態度も違ったのかな それはわからんがアマゾンの相手は外国産馬が選ばれてたから可能性はなかっただろうな

    71 22/12/05(月)18:52:58 No.1000815843

    同室は言葉が通じないから癒し枠

    72 22/12/05(月)18:53:09 No.1000815901

    ゲームで全然使われないのが残念でならない

    73 22/12/05(月)18:53:16 No.1000815927

    当時競馬あんまり知らない人でもコイツの名前知ってたからマジですごいよ

    74 22/12/05(月)18:53:52 No.1000816121

    ナリタブライアンとタニノギムレットが同室なのか…

    75 22/12/05(月)18:53:56 [スターマン] No.1000816141

    >>勝っても負けてもナリタブライアンだ >ナリタブライアンは負けちゃだめなの えっ

    76 22/12/05(月)18:53:59 No.1000816159

    >自分の手でとどめを刺したい女とまだ遊べるから遊びたい女に挟まれブライアンの明日はどっちだ どっちもぶっ潰すだけだが…

    77 22/12/05(月)18:54:39 No.1000816380

    ブライアンには白い兄貴がいて栗毛のライバルがいたってのは子供の頃から覚えてた

    78 22/12/05(月)18:54:42 No.1000816388

    アマさんにはめっちゃ甘えてくるの良いよね

    79 22/12/05(月)18:54:59 No.1000816475

    >ナリタブライアンとタニノギムレットが同室なのか… 女性ファンからの差し入れ凄そう

    80 22/12/05(月)18:55:04 No.1000816513

    「ナリタブライアンに勝ったことあるよ」っていうだけで特定できてしまう そのぐらい現三歳のナリブは圧倒的だった

    81 22/12/05(月)18:55:10 No.1000816540

    >確かマックイーンが言ってたけどやっぱレースで勝ちたくないウマ娘なんて存在しないんだよな ウララ「えっ」

    82 22/12/05(月)18:55:20 No.1000816586

    福引は私が引くものって思ってるの可愛い

    83 22/12/05(月)18:55:26 No.1000816620

    >ローレルとマヤはブライアンへの感情ベクトルの違いで滅茶苦茶バチバチしそう マヤ→もっと走りたいから全盛期の力完全に取り戻せ ローレル→貴様を◯すのは私だから全盛期の力で来い、それを潰してトドメを刺してやる

    84 22/12/05(月)18:56:15 No.1000816892

    >ナリタブライアンとタニノギムレットが同室なのか… ウマ娘のナリブがウォッカに甘いのってそれが理由だったりすんのかな

    85 22/12/05(月)18:56:44 No.1000817017

    >>確かマックイーンが言ってたけどやっぱレースで勝ちたくないウマ娘なんて存在しないんだよな >ウララ「えっ」 天真爛漫だったのに勝ちの味を覚えて走るだけで楽しめなくなったウララいいよね

    86 22/12/05(月)18:56:55 No.1000817083

    >ウマ娘のナリブがウォッカに甘いのってそれが理由だったりすんのかな 最初は親父出す予定なくて代替キャラ扱いだった名残のような

    87 22/12/05(月)18:57:06 No.1000817134

    >助けてくれ姉貴 >私が知り合う女みんな私のこと狙ってくる 一番熱烈にお前を狙ってる女はその姉貴だぞ

    88 22/12/05(月)18:57:15 No.1000817183

    >>確かマックイーンが言ってたけどやっぱレースで勝ちたくないウマ娘なんて存在しないんだよな >ウララ「えっ」 ウララちゃんだって勝ちたい精神はあるし何より他より折れない心もある

    89 22/12/05(月)18:57:37 No.1000817291

    エロ漫画でババアの世話して全盛期の力を取り戻させてぶち殺そうとしてた猫獣人じゃん

    90 22/12/05(月)18:57:40 No.1000817307

    >天真爛漫だったのに勝ちの味を覚えて走るだけで楽しめなくなったウララいいよね 悔しさは感じるけどたのしいかどうかがいちばん大事なのは変わってなくね?

    91 22/12/05(月)18:57:57 No.1000817408

    ウオッカとナリブの組み合わせは同じブライアンズタイム産駒のギムレットの代役感はある 親父が来てからはウオッカが乗り換え上手してるけど

    92 22/12/05(月)18:58:03 No.1000817435

    >>ナリタブライアンとタニノギムレットが同室なのか… >ウマ娘のナリブがウォッカに甘いのってそれが理由だったりすんのかな ブライアンとギムレットがブライアンズタイム産駒だからその繋がりだと思うよ マヤノにはそれほど気にしてなさそうだけど

    93 22/12/05(月)18:58:12 No.1000817484

    皐月賞3馬身ダービー5馬身菊7馬身 有馬も古馬寄せ付けず完勝 ローレルも濡れる

    94 22/12/05(月)18:58:46 No.1000817681

    いいだろう 高松宮記念で私と勝負だ

    95 22/12/05(月)18:59:16 No.1000817853

    ブライアンはライスにも優しい 年下っぽい子には基本親切

    96 22/12/05(月)18:59:22 No.1000817883

    >>ナリタブライアンとタニノギムレットが同室なのか… >ウマ娘のナリブがウォッカに甘いのってそれが理由だったりすんのかな 無頼漢なの見た目だけで面倒見いいしウオッカがよく部屋に来るみたいだしでそりゃ甘くもなる

    97 22/12/05(月)18:59:35 No.1000817954

    ダート組で勝てなきゃ絶対に嫌!ってなってる子あんまり浮かばないなあ 負けたら負けたでそれはそれでって子が多いし

    98 22/12/05(月)18:59:39 No.1000817974

    圧倒的戦績だったからこそぶちころしてぇっローレルさんが

    99 22/12/05(月)19:00:41 No.1000818288

    >ダート組で勝てなきゃ絶対に嫌!ってなってる子あんまり浮かばないなあ >負けたら負けたでそれはそれでって子が多いし ほわほわしてるアキュートさん除くと11冠とコインロッカーしか実装されてないから…

    100 22/12/05(月)19:01:30 No.1000818601

    >ダート組で勝てなきゃ絶対に嫌!ってなってる子あんまり浮かばないなあ >負けたら負けたでそれはそれでって子が多いし ファルコは挑んできてくれて嬉しい!!だから 少しベクトル違うしな

    101 22/12/05(月)19:01:38 No.1000818648

    態度もあんまり良くはないけど妙に親切だったりするしな

    102 22/12/05(月)19:01:41 No.1000818667

    >ダート組で勝てなきゃ絶対に嫌!ってなってる子あんまり浮かばないなあ >負けたら負けたでそれはそれでって子が多いし 兼業ランナーみたいな特殊なやつ多すぎ問題

    103 22/12/05(月)19:02:05 No.1000818805

    >灼熱の時代の太陽みたいな馬 タマオグリから始まった第二次競馬ブームの幕を引くかのように現れた待望の三冠馬だからな…

    104 22/12/05(月)19:02:31 No.1000818936

    全盛期ってどの辺りを言うの それと戦った子はウマ娘でいるの?

    105 22/12/05(月)19:02:41 No.1000818989

    アプリではモデリングの関係か草咥えてないよね ちょっと残念

    106 22/12/05(月)19:02:49 No.1000819040

    ナリタブライアン殺してぇやつを大外から殺しに行ったマヤノトップガン

    107 22/12/05(月)19:02:50 No.1000819045

    アキュートのあたしの中にも獣はおるんよ♡の時だけ絶対勝ちたいウーマンじゃない?

    108 22/12/05(月)19:03:45 No.1000819351

    >ファルコは挑んできてくれて嬉しい!!だから >少しベクトル違うしな ファル子はそれこそウマドルとしての自分を脅かさない限りは自分がダートランナーとして没落したとしてもそれに成り代わる誰かが出てきたら喜ぶ側だと思う 根本的にアスリートの視点でランナーやってない

    109 22/12/05(月)19:05:13 No.1000819863

    >ブライアンはライスにも優しい >年下っぽい子には基本親切 >無頼漢なの見た目だけで面倒見いいしウオッカがよく部屋に来るみたいだしでそりゃ甘くもなる >態度もあんまり良くはないけど妙に親切だったりするしな これでレースも滅茶苦茶強くて顔もいいんだからそりゃ勝ちまくりモテまくりですわ

    110 22/12/05(月)19:05:20 No.1000819907

    >全盛期ってどの辺りを言うの 朝日杯~クラシック三冠~有馬記念 >それと戦った子はウマ娘でいるの? ヒシアマ

    111 22/12/05(月)19:05:57 [委員長] No.1000820124

    ?…勝ちたいも何も走れば勝つのが当然では?

    112 22/12/05(月)19:06:04 No.1000820162

    >全盛期ってどの辺りを言うの >それと戦った子はウマ娘でいるの? ブライアンさんとの阪神大賞典? みんな伝説のマッチレースとかいって今でも取り上げてくれるけどマヤにとっては消したい過去なの ほんの少し…ひと呼吸だけ仕掛けが早かった ひと呼吸待てば勝ってた…ふた呼吸待てばクビ差で勝ってたよ あのレースは覚醒剤より後悔しているね(笑)

    113 22/12/05(月)19:06:25 No.1000820300

    デンジャーゾーン マヤしらないよ デンジャーゾーン

    114 22/12/05(月)19:06:27 No.1000820308

    ライバルはアマゾン 後輩がトップガン なんか絡んでくるのがローレル

    115 22/12/05(月)19:06:36 No.1000820358

    >ファル子はそれこそウマドルとしての自分を脅かさない限りは自分がダートランナーとして没落したとしてもそれに成り代わる誰かが出てきたら喜ぶ側だと思う >根本的にアスリートの視点でランナーやってない ルドルフやバクちゃんと同じで自分が勝つのは当然でその先を見据えてるんだよな…

    116 22/12/05(月)19:07:06 No.1000820554

    あのマッチレースもくっ…やっぱりつえーぜ…ブライアン!じゃなくて随分…衰えたな…って感じだったしな

    117 22/12/05(月)19:07:06 No.1000820559

    >態度もあんまり良くはないけど妙に親切だったりするしな 実は設定変わる前は先輩に対しては敬意を持ってるキャラだった

    118 22/12/05(月)19:07:19 No.1000820640

    全盛期はマヤとやる前の故障前での阪神大賞典だよ

    119 22/12/05(月)19:07:23 No.1000820668

    >ルドルフやバクちゃんと同じで自分が勝つのは当然でその先を見据えてるんだよな… 最優先が業界の未来だからその二人より視野が広いまであるよ

    120 22/12/05(月)19:07:59 No.1000820856

    >?…勝ちたいも何も走れば勝つのが当然では? 会長ファル子シャトルバクちゃんは負けることなど考えもしてない覇王型の思考過ぎる…

    121 22/12/05(月)19:08:09 No.1000820911

    >あのマッチレースもくっ…やっぱりつえーぜ…ブライアン!じゃなくて随分…衰えたな…って感じだったしな 負けたのに!?

    122 22/12/05(月)19:08:38 No.1000821084

    シービー←ルドルフ←ミホシンザン

    123 22/12/05(月)19:08:46 No.1000821142

    他だとボーノも割りと超然的な動機で走ってる気がする

    124 22/12/05(月)19:09:22 No.1000821366

    fu1702357.jpg

    125 22/12/05(月)19:09:38 No.1000821465

    >fu1702357.jpg 野菜は食え

    126 22/12/05(月)19:09:44 No.1000821495

    野菜は食べろ

    127 22/12/05(月)19:09:52 No.1000821535

    ブライアンさんとの阪神大賞典? みんな伝説のマッチレースとかいって今でも取り上げてくれるけどマヤにとっては消したい過去なの

    128 22/12/05(月)19:09:57 No.1000821567

    バクシンオーの前に短距離の主役だったニホンピロウイナー・バンブーメモリー・ヘリオスルビーは 1200も1600も短距離として扱う馬だったからな ニッポーテイオーは1600走れる中距離馬だし

    129 22/12/05(月)19:10:03 No.1000821597

    一人くらいキャリアの下積みとして必要だからくらいドライな子がいてもいいかもしれない

    130 22/12/05(月)19:10:06 No.1000821616

    ヒシアマゾンを思ってだよな?

    131 22/12/05(月)19:10:08 No.1000821630

    >シービー←ルドルフ←ミホシンザン ↑ カツラギエース

    132 22/12/05(月)19:10:08 No.1000821631

    「短距離は出れば勝つから他のレースに出たい」だからなぁ委員長

    133 22/12/05(月)19:10:25 No.1000821742

    勝てなくなって高松宮記念とか明らかに適性じゃないだろってのにまで手を出すのは見ていて悲しい

    134 22/12/05(月)19:10:49 No.1000821867

    >>シービー←ルドルフ←ミホシンザン >↑ ↑ >カツラギエース ユキオオカベ

    135 22/12/05(月)19:11:18 No.1000822037

    >全盛期ってどの辺りを言うの >それと戦った子はウマ娘でいるの? いたよ!ツインターボ!!!

    136 22/12/05(月)19:11:30 No.1000822105

    >「短距離は出れば勝つから他のレースに出たい」だからなぁ委員長 やること無くなったから引退しますした化け物だ面構えが違う

    137 22/12/05(月)19:11:33 No.1000822125

    俺は未だにこの子を先行にするか差しにするか中距離にするか長距離にするかよくわかってない ほんとに好きなんだけどよくわかってない

    138 22/12/05(月)19:11:51 No.1000822218

    委員長が自分を脅かすスプリンターが目の前に現れたときのリアクション見えて~~

    139 22/12/05(月)19:12:10 No.1000822325

    >服なんて興味ないし マヤ「は?」 >野菜は食べないし アマさん「は?」 >獣みたいに獰猛でなくちゃダメなの 「「「「わかる」」」」

    140 22/12/05(月)19:12:16 No.1000822371

    アニメ二期OPで勝負服での有馬記念再現嬉しかったなぁ ターボ見た瞬間レースわかったもん

    141 22/12/05(月)19:12:16 No.1000822374

    パワー上がりやすい子だからどっちでもいいのでは?

    142 22/12/05(月)19:12:29 No.1000822461

    >委員長が自分を脅かすスプリンターが目の前に現れたときのリアクション見えて~~ ほいロードカナロア

    143 22/12/05(月)19:12:59 No.1000822610

    >委員長が自分を脅かすスプリンターが目の前に現れたときのリアクション見えて~~ 龍王君早く来ないかな…

    144 22/12/05(月)19:13:07 No.1000822670

    >全盛期ってどの辺りを言うの >それと戦った子はウマ娘でいるの? ナリブに関しては明確に怪我をする前の3歳が全盛期と言われる 特に菊花賞と有馬はマジモンの怪物だった

    145 22/12/05(月)19:13:11 No.1000822692

    >俺は未だにこの子を先行にするか差しにするか中距離にするか長距離にするかよくわかってない >ほんとに好きなんだけどよくわかってない 先行中距離差し中距離先行遠距離差し遠距離全部作れ

    146 22/12/05(月)19:13:23 No.1000822756

    「ダートに芝並みの客を連れて来たい」でダートをひたすら走る赤鬼もバクシン系?

    147 22/12/05(月)19:13:34 No.1000822817

    前回のチャンミなら先行今回出すんなら差しかな 自前ハヤテは割といいと思う

    148 22/12/05(月)19:14:19 No.1000823074

    勝負服邪魔だから千切ったのはブライアンしか聞いたことねえ 他の子は勝負服大事にしてるのに

    149 22/12/05(月)19:14:27 No.1000823115

    >先行中距離差し中距離先行遠距離差し遠距離全部作れ ハイ ヨク ワカリマセンガ ゼンブ ツクリマスロボ

    150 22/12/05(月)19:15:00 No.1000823299

    SSRサポカがイベントとストーリーばっかりだな

    151 22/12/05(月)19:16:54 No.1000823964

    ターボとの絡み好き ターボはローレルのクソ重たい感情に触れたら怖くて泣くと思う

    152 22/12/05(月)19:17:20 No.1000824121

    >fu1702357.jpg 姉貴とマヤの2人がブライアンさんの服を選んだりおめかしさせてるの目撃したらどういう反応するのかな

    153 22/12/05(月)19:17:45 No.1000824277

    ナリブ育成シナリオはノーマルルートの方が成長譚っぽくて好き

    154 22/12/05(月)19:17:55 No.1000824330

    ヒシアマゾンライスシャワーナイスネイチャのウマ娘でもおなじみの古馬とついでにツインターボを一蹴して危なげなく勝った有馬記念は必見 マチタンは出られなかった

    155 22/12/05(月)19:18:02 No.1000824367

    >ウララ「えっ」 ウララちゃんは別だ ウララちゃんはシニア有馬で勝ちたいってなるのが美しいんだ

    156 22/12/05(月)19:18:22 No.1000824474

    ブライアンさんはね野菜なんて食べないし葉っぱ吸ったりしないし実の姉だからって甘えたりしないの

    157 22/12/05(月)19:18:27 No.1000824508

    「」の年齢層もナリブ世代がメインじゃね?

    158 22/12/05(月)19:18:38 No.1000824558

    なんとなく運営もお気に入りな気がする

    159 22/12/05(月)19:18:40 No.1000824570

    >特に菊花賞と有馬はマジモンの怪物だった ちぎってる距離がおかしい

    160 22/12/05(月)19:19:11 No.1000824741

    ブライアンとエッチしたいね

    161 22/12/05(月)19:20:22 No.1000825127

    そういえばCGモデルもあるのに新衣装ずっと塩漬け状態だなブライアン…そろそろ一年くらい経つのか?

    162 22/12/05(月)19:20:23 No.1000825130

    書き込みをした人によって削除されました

    163 22/12/05(月)19:20:24 No.1000825135

    >ナリブ育成シナリオはノーマルルートの方が成長譚っぽくて好き ノーマルルートは王道成長ストーリーでハードルートはぼくのかんがえたさいきょうのナリタブライアンな感じ

    164 22/12/05(月)19:21:03 No.1000825387

    新衣装で喜んでるブライアンちゃんなんて…

    165 22/12/05(月)19:21:15 No.1000825469

    未だに脳を焼かれたままのやつは間違いなくいる

    166 22/12/05(月)19:21:32 No.1000825566

    真面目にオグリマルゼンとならんで最強になってもいいだろ……ブライアンだぜ……?って許されるレベルの強さだと思うよ

    167 22/12/05(月)19:21:42 No.1000825626

    >そういえばCGモデルもあるのに新衣装ずっと塩漬け状態だなブライアン…そろそろ一年くらい経つのか? メディア的な意味でも性能的な流行りの意味でもあっためてる気がする

    168 22/12/05(月)19:21:43 No.1000825636

    地味だけどブライアン"ちゃん“なのフフってなる

    169 22/12/05(月)19:22:53 No.1000826092

    ケガ…してなければな… あと次世代が産まれていればな… もっと本音を言うとただ長生きしてくれればそれで良かった

    170 22/12/05(月)19:23:04 No.1000826147

    >勝てなくなって高松宮記念とか明らかに適性じゃないだろってのにまで手を出すのは見ていて悲しい 高松宮出たのは阪神大賞典勝って春天でローレルに敗れたとはいえ2着だった直後だから むしろ復活の兆しが見えた頃なんだよね

    171 22/12/05(月)19:23:15 No.1000826212

    俺の妹

    172 22/12/05(月)19:23:19 No.1000826242

    性欲強そうなウマ娘第三位

    173 22/12/05(月)19:23:41 No.1000826361

    >俺の妹 ハヤヒデ初めて見た

    174 22/12/05(月)19:24:52 No.1000826767

    >俺の妹 ハヤヒデいつから俺っ子に…

    175 22/12/05(月)19:25:21 No.1000826940

    スターマンがいたらどんなキャラになるだろうか

    176 22/12/05(月)19:25:59 No.1000827171

    >正直トレーナーになって食われたいも し、死んでる…

    177 22/12/05(月)19:26:40 No.1000827452

    姉貴がいる時のブライアンちゃんほんと好き

    178 22/12/05(月)19:26:57 No.1000827541

    >地味だけどブライアン"ちゃん“なのフフってなる そういえばクリーク→ブライアンもちゃん付けなのだろうか…

    179 22/12/05(月)19:27:22 No.1000827710

    高松宮は陣営が距離変わったの知らなかったと思うしかない感がある

    180 22/12/05(月)19:27:30 No.1000827763

    ハヤヒデのゲーム性能があれなのは多分運営にハヤヒデのせいで大負けした奴らがいる

    181 22/12/05(月)19:27:50 No.1000827878

    シナリオライターの脳がリアルタイムで焼かれているか否かでシナリオの熱量にはモロに差が出ると思う 俺もアーモンドアイのシナリオ書いていいよって言われたら多分絶頂する

    182 22/12/05(月)19:28:11 No.1000828005

    >>灼熱の時代の太陽みたいな馬 >マヤノシナリオで落日に例えられるの好き 沈む太陽を引き上げようとするギンガマン系ウマ娘に囲まれる

    183 22/12/05(月)19:28:27 No.1000828096

    ナリタはブライアンもトップロードも人気高かったのに早世なのが悲しい…

    184 22/12/05(月)19:29:07 No.1000828320

    早世でMAXに脳が焼かれる んんんん20世紀最高の馬はナリタブライアンですぞ!!!!!!

    185 22/12/05(月)19:29:12 No.1000828360

    >俺もワグネリアンのシナリオ書いていいよって言われたら多分絶頂する

    186 22/12/05(月)19:29:22 No.1000828429

    ブライアンとハヤヒデはもっとファンにきゃーきゃー言われまくるレベルでモテモテだと思うんだがあんま言及がない

    187 22/12/05(月)19:29:36 No.1000828526

    姉貴とくっついた義兄貴のレス

    188 22/12/05(月)19:30:11 No.1000828742

    >俺もハーツクライのシナリオ書いていいよって言われたら多分絶頂するしジャスタウェイ出していいよって言う

    189 22/12/05(月)19:30:38 No.1000828892

    >姉貴とくっついた義兄貴のレス トレーナーとウマ娘がそんな仲になるわけないだろ

    190 22/12/05(月)19:31:20 No.1000829114

    >>姉貴とくっついた義兄貴のレス >トレーナーとウマ娘がそんな仲になるわけないだろ ク

    191 22/12/05(月)19:31:23 No.1000829128

    姉貴はキャーキャー言われてる場面ほんとにない気がする バナナ先輩とか私の頭がでかいのか?!とかばっかだ

    192 22/12/05(月)19:31:26 No.1000829152

    みんな名馬で絶頂するのか じゃあ俺はトウカイトリックをライバル達の成分多めで書くのでいいや…

    193 22/12/05(月)19:31:57 No.1000829344

    >じゃあ俺はトウカイトリックをライバル達の成分多めで書くのでいいや… 一番の欲張りセットやめろ

    194 22/12/05(月)19:32:37 No.1000829603

    >まあ実際「史上最強の兄弟喧嘩」は見てみたかった >全盛のブライアンが負けるとこは想像できないがビワハヤヒデが勝てないかったらどうだろうなぁ… 割りと民度低めなウマ娘のモブでもハヤヒデが負けると断言するやついなくてハヤヒデがブライアンに劣ってると思ってたのはハヤヒデだけだったの好き

    195 22/12/05(月)19:32:47 No.1000829649

    >みんな名馬で絶頂するのか >じゃあ俺はトウカイトリックをライバル達の成分多めで書くのでいいや… プイからオルフェまで描く裏技やめろ

    196 22/12/05(月)19:32:48 No.1000829654

    >じゃあ俺はカンパニーをウオッカちゃんウヘヘ成分多めで書くのでいいや…

    197 22/12/05(月)19:33:16 No.1000829820

    ブライアンは育成ストーリーの中でもファンからキャーキャー言われてる描写そこそこないか ハヤヒデはいないからわからない…

    198 22/12/05(月)19:33:42 No.1000829965

    書き込みをした人によって削除されました

    199 22/12/05(月)19:33:50 No.1000830026

    >じゃあ俺はトウカイトリックをライバル達の成分多めで書くのでいいや… あの この子ライバルのG1馬34頭もいるように見えるんですが

    200 22/12/05(月)19:33:56 No.1000830074

    ハヤヒデに強キャラ感がないのは概ねBNWに勝てるかな…とブライアンの姉に相応しいかな…って思ってるから説

    201 22/12/05(月)19:34:04 No.1000830107

    ブライアンはバレンタインのチョコ多すぎて困るイベントがある

    202 22/12/05(月)19:34:33 No.1000830287

    問い合わせに怪文書投げ込めば採用されるかもしれない

    203 22/12/05(月)19:35:12 No.1000830497

    >じゃあ俺はトウカイトリックをライバル達の成分多めで書くのでいいや… ディープの同期から始まってディープ産駒トーセンラーとまで一緒に走るのはウマ娘シナリオに落とし込むの無理ゲーが過ぎる

    204 22/12/05(月)19:35:34 No.1000830617

    姉貴はアニメ二期オープニングでラスボス面してたのが一番強キャラ感あったな…

    205 22/12/05(月)19:35:41 No.1000830657

    姉貴リアルでは女性人気ブライアンよりあったらしいのにな…

    206 22/12/05(月)19:36:00 No.1000830763

    >姉貴はキャーキャー言われてる場面ほんとにない気がする >バナナ先輩とか私の頭がでかいのか?!とかばっかだ なんとなく姉貴のファンは「ハヤヒデいいよね…」「いい…」してるイメージがある

    207 22/12/05(月)19:36:12 No.1000830837

    >>じゃあ俺はトウカイトリックをライバル達の成分多めで書くのでいいや… >ディープの同期から始まってディープ産駒トーセンラーとまで一緒に走るのはウマ娘シナリオに落とし込むの無理ゲーが過ぎる ばぁばでもキツかったからなぁ…

    208 22/12/05(月)19:36:24 No.1000830914

    >姉貴はアニメ二期オープニングでラスボス面してたのが一番強キャラ感あったな… ほう…炭酸抜きコーラか…

    209 22/12/05(月)19:36:50 No.1000831056

    >姉貴リアルでは女性人気ブライアンよりあったらしいのにな… 基本従順で女性相手のファンサが良かったところにデカくて白いのが人気だったとかどうとか

    210 22/12/05(月)19:36:55 No.1000831087

    >姉貴リアルでは女性人気ブライアンよりあったらしいのにな… バナナが好きって判明したら食いきれないくらいのバナナが送られてきたって話は好き

    211 22/12/05(月)19:37:12 No.1000831190

    姉貴は原作の戦績見たら思った以上に強キャラだった

    212 22/12/05(月)19:37:12 No.1000831194

    >ハヤヒデに強キャラ感がないのは概ねBNWに勝てるかな…とブライアンの姉に相応しいかな…って思ってるから説 ぶっちゃけ戦績見るとBNWってBとNWみたいな感じだよね

    213 22/12/05(月)19:37:54 No.1000831434

    >姉貴は原作の戦績見たら思った以上に強キャラだった 最後のケガした秋天以外連対率100%だからな

    214 22/12/05(月)19:38:09 No.1000831526

    >姉貴は原作の戦績見たら思った以上に強キャラだった ぶっちぎりの怪物なナリブと対決見てぇ~って言われるくらいには強い怪物なんだ

    215 22/12/05(月)19:38:24 No.1000831612

    vs姉貴のif 怪我をしなかったif 種牡馬として長生きしたif ナリブには見てみたかったifが多すぎる

    216 22/12/05(月)19:38:49 No.1000831776

    ナリタブライアンとサイレンススズカが立て続けで死んだところで90年代の競馬ブームが一旦終わったってイメージがある

    217 22/12/05(月)19:40:00 No.1000832206

    強くなければ怪物との対決を熱望されないからな…

    218 22/12/05(月)19:40:01 No.1000832209

    >ぶっちゃけ戦績見るとBNWってBとNWみたいな感じだよね あくまでBNWだったのはクラシックの時だからそれ以降は勘定にないんだ

    219 22/12/05(月)19:41:18 No.1000832666

    種牡馬長生きifも割と戦争の元だよね

    220 22/12/05(月)19:41:32 No.1000832762

    3強体制を古馬になっても維持できた世代ってあるんだろうか

    221 22/12/05(月)19:41:50 No.1000832869

    パシフィカスはエラいというお話

    222 22/12/05(月)19:41:51 No.1000832876

    現役が短い競走馬の兄弟対決が注目される事は殆ど無いからな… 白紙になったのは相当ショックだったんだろうな