22/12/05(月)17:44:30 ガチャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/05(月)17:44:30 No.1000795425
ガチャガチャ動かすの楽しいけど飽きてくるな…て所に 音声内蔵とか面白ギミックのバックル連続して嬉しい
1 22/12/05(月)17:50:20 No.1000797093
ただ武器付属バックルは流石に予想外だ…年末に出るらしい小物強化アイテムも楽しみ
2 22/12/05(月)17:52:53 No.1000797823
映画に出る年明け展開用っぽいライダーもデザイア使うのはびっくり 最終的にはとんでもなく遊べるベルトになりそう
3 22/12/05(月)17:55:04 No.1000798464
電気屋行った時に玩具コーナー覗いたら展示品あったんだけど バックル思ってた以上にデカイなこれ!?
4 22/12/05(月)17:56:16 No.1000798817
片側に特殊バックルさして片方にノーマルのバックルさして特殊待機音にするとか無限に種類出せるわバックル
5 22/12/05(月)17:57:34 No.1000799189
>電気屋行った時に玩具コーナー覗いたら展示品あったんだけど >バックル思ってた以上にデカイなこれ!? でかいよ フィーバーブーストなんかにしたら更に重いよ
6 22/12/05(月)17:59:23 No.1000799739
フィーバーで音声入りと無音バックルの組み合わせが上手いこと成立してるのが結構驚いた ちゃんと音声入り側操作したら本体無音で無音バックル操作したら本体から必殺技音とか鳴らせるって地味に凄い
7 22/12/05(月)18:02:30 No.1000800667
>映画に出る年明け展開用っぽいライダーもデザイア使うのはびっくり >最終的にはとんでもなく遊べるベルトになりそう 様子見してたらこのベルト拡張性おかしいなとなる 幾度も通った道だ
8 22/12/05(月)18:02:49 No.1000800740
>>映画に出る年明け展開用っぽいライダーもデザイア使うのはびっくり >>最終的にはとんでもなく遊べるベルトになりそう >様子見してたらこのベルト拡張性おかしいなとなる >幾度も通った道だ ビルドドライバーとゼロワン中古でもあんま見ねぇ!!!
9 22/12/05(月)18:02:50 No.1000800749
本編でプリミティブドラゴンみたいな手がアーマー引っ張ってくる演出好きなんだけどあれって最初からやってたっけ
10 22/12/05(月)18:03:16 No.1000800865
>様子見してたらこのベルト拡張性おかしいなとなる >幾度も通った道だ でもビルドドライバー以来じゃないかこんなに拡張性の塊なの
11 22/12/05(月)18:03:58 No.1000801077
よしベルト買うか!!!って行ったらタイクーンコア剣にしかついてなかった プラモの再販とか新作もあったから予算的に剣だけ買って帰った
12 22/12/05(月)18:04:09 No.1000801147
>本編でプリミティブドラゴンみたいな手がアーマー引っ張ってくる演出好きなんだけどあれって最初からやってたっけ やってる
13 22/12/05(月)18:04:18 No.1000801174
>>様子見してたらこのベルト拡張性おかしいなとなる >>幾度も通った道だ >でもビルドドライバー以来じゃないかこんなに拡張性の塊なの ゼロワンドライバー忘れんな
14 22/12/05(月)18:04:58 No.1000801395
ゼロワンドライバーは放送終了直前にカバー交換開拓して大量展開し始めるって頭おかしいことしてたな…
15 22/12/05(月)18:05:25 No.1000801517
>>>様子見してたらこのベルト拡張性おかしいなとなる >>>幾度も通った道だ >>でもビルドドライバー以来じゃないかこんなに拡張性の塊なの >ゼロワンドライバー忘れんな ゼロワンアレ皮を交換して全然違う感じになるのずるい
16 22/12/05(月)18:07:51 No.1000802260
レジェンド除けば割と集めやすいのも良い
17 22/12/05(月)18:08:11 No.1000802359
>ゼロワンドライバー忘れんな 拡張性あるといえばあるんだがゼロツーまでは同じようなキーを入れるだけで絶滅ユニット以降音声は変わらないカバー交換だから ビルドやデザイアのような商品の売りと言えるレベルの拡張性とは何か違うような気がして
18 22/12/05(月)18:09:25 No.1000802709
コアID差し込むところはただの穴だって聞いたけど本当? 拡張性あるのにもったいなくない
19 22/12/05(月)18:09:36 No.1000802769
>よしベルト買うか!!!って行ったらタイクーンコア剣にしかついてなかった それお店に文句言っていいんじゃないか
20 22/12/05(月)18:10:13 No.1000802975
>コアID差し込むところはただの穴だって聞いたけど本当? >拡張性あるのにもったいなくない 本気で何かやるつもりなら極クリスタル方式で何とかするさ
21 22/12/05(月)18:10:25 No.1000803039
コア個別認識してる訳でもないからね
22 22/12/05(月)18:10:31 No.1000803084
>コアID差し込むところはただの穴だって聞いたけど本当? >拡張性あるのにもったいなくない そりゃ音声つけたら解析で全バレしちゃうだろうし…
23 22/12/05(月)18:10:36 No.1000803105
>よしベルト買うか!!!って行ったらタイクーンコア剣にしかついてなかった >プラモの再販とか新作もあったから予算的に剣だけ買って帰った ベルトでも貰えるはずだけどなぁ残念だったな
24 22/12/05(月)18:11:30 No.1000803366
>>よしベルト買うか!!!って行ったらタイクーンコア剣にしかついてなかった >それお店に文句言っていいんじゃないか まぁこの剣中々面白いから別にいいけど… 今度行ったらベルト買うし
25 22/12/05(月)18:11:57 No.1000803511
今のところの不満はマグナムシューターが本当に数ある武器の中の一つでしかなくて認識機能がほぼ死にギミックなこと
26 22/12/05(月)18:12:05 No.1000803547
>コアID差し込むところはただの穴だって聞いたけど本当? 本当 ただこれを音声個別にしたらベルトの値段が数百円上がりそうなのは分かる コアから音出れば良いけどそしたらコアが高くなる
27 22/12/05(月)18:12:16 No.1000803608
ベルト買わずに剣買ったのか…
28 22/12/05(月)18:12:20 No.1000803632
>>よしベルト買うか!!!って行ったらタイクーンコア剣にしかついてなかった >>プラモの再販とか新作もあったから予算的に剣だけ買って帰った >ベルトでも貰えるはずだけどなぁ残念だったな なんか剣の箱にコア貼り付けてあったんだよね 1番の目的はタイクーンコアとダリルバルデだったからまぁいいかなって
29 22/12/05(月)18:12:27 No.1000803667
例年正直ベルト買わなかったけど今年は買う 値下がり待ってたけどさすがに5000円切ったくらいが底値だろう
30 22/12/05(月)18:12:43 No.1000803740
認識も何も無いから無限に出せるのがコアのいいところ 出せ!!
31 22/12/05(月)18:13:00 No.1000803825
>ベルト買わずに剣買ったのか… まぁ今度ベルトとニンジャとフィーバー買うし…
32 22/12/05(月)18:13:24 No.1000803940
ガシャポンでモブライダーのコアごろごろ出したっていいのにしないね
33 22/12/05(月)18:13:28 No.1000803964
そうか タイクーンが限定とかふざけんなハゲ!と思ってたけど 自分で作ればいいのかそうか
34 22/12/05(月)18:13:30 No.1000803978
>認識も何も無いから無限に出せるのがコアのいいところ >出せ!! プレバン限定モブライダーコアセット!(ブランク込み
35 22/12/05(月)18:13:48 No.1000804069
食玩やガチャガチャでレジェンドアイテム出すよりidコア出して欲しかったけどポンポン出すわけにはいかないのかね
36 22/12/05(月)18:14:19 No.1000804211
>認識も何も無いから無限に出せるのがコアのいいところ ガチャとかで雑に出るの期待してる >出せ!! 出せ!!
37 22/12/05(月)18:14:21 No.1000804225
余ったコアは肥料にして遊べるからな…
38 22/12/05(月)18:14:34 No.1000804297
コアはプレバンでセットが出るだろう…出せ!
39 22/12/05(月)18:15:13 No.1000804492
レジンで自作コア作るのが玩具ユーチューバーの基本みたいになってやがる
40 22/12/05(月)18:15:47 No.1000804640
速攻退場していくモブライダーたちのIDコア出したとしてどこまで売れるのか?ってなる気がする
41 22/12/05(月)18:16:22 No.1000804840
本編に出もしないレジェンドアイテムたくさん出してきたくせに…
42 22/12/05(月)18:16:27 No.1000804871
ジャマトバックルとコアセットくらいは出すだろう…
43 22/12/05(月)18:16:58 No.1000805041
>本編に出もしないレジェンドアイテムたくさん出してきたくせに… そこはまあ毎年のライダーなので…
44 22/12/05(月)18:17:01 No.1000805058
>ジャマトバックルとコアセットくらいは出すだろう… もうぷればんであるぞ
45 22/12/05(月)18:18:10 No.1000805388
https://p-bandai.jp/item/item-1000183390/
46 22/12/05(月)18:20:36 No.1000806115
>本編に出もしないレジェンドアイテムたくさん出してきたくせに… それはそのとおりなんだがもう15年くらい続くお約束なので
47 22/12/05(月)18:22:45 No.1000806743
ヨドバシのガチャガチャが全部売り切れてた
48 22/12/05(月)18:23:52 No.1000807050
チームエンブレムと待機音声の切り替え用と思わせておいて、重要なパワーアップユニットが連動する拡張スロットだった戦極ドライバー以上の驚きが欲しい
49 22/12/05(月)18:24:53 No.1000807371
ソードライバーのエンブレムは隠された新機能とかありそうで何もなかったな
50 22/12/05(月)18:27:59 No.1000808306
ぐるぐる回る発光とかあるの結局ブーストマグナムだけなのが勿体ねえ
51 22/12/05(月)18:30:25 No.1000808984
ブーストと連動したりシューターで他のバックル読み込めたりマグナムの妙な特別感は何なんだろ
52 22/12/05(月)18:33:46 No.1000809930
>ブーストと連動したりシューターで他のバックル読み込めたりマグナムの妙な特別感は何なんだろ 主人公だからですかね…
53 22/12/05(月)18:41:23 No.1000812197
やはりデザ神仕様か…
54 22/12/05(月)18:43:51 No.1000812974
流石にこれはプレバン送りかなあとか考えてたら年末映画のバックル一般販売の噂あるらしくて笑った グレアは…プレバンだろ…
55 22/12/05(月)18:44:58 No.1000813296
あれ年末映画用というか先行登場なんじゃないか?
56 22/12/05(月)18:46:39 No.1000813816
レジェンドアイテムは過去ライダーのベルト持ってなくても気軽に変身音聴けるオマケ要素だからな…
57 22/12/05(月)18:50:18 No.1000814956
>レジェンドアイテムは過去ライダーのベルト持ってなくても気軽に変身音聴けるオマケ要素だからな… 変身サウンドカードでも聞けちゃうからね今
58 22/12/05(月)18:51:23 No.1000815326
3Dプリンター使える人は元のギミック再現したレジェンドバックル作れていいなって…
59 22/12/05(月)18:52:27 No.1000815672
>3Dプリンター使える人は元のギミック再現したレジェンドバックル作れていいなって… 555とゲーマドライバーのはマジですげぇってなった
60 22/12/05(月)18:55:09 No.1000816534
何もギミックないからおまけ要素だと思ってたIDコアがめっちゃ欲しくなるんだよな
61 22/12/05(月)18:58:43 No.1000817660
IDコアは色違うから全体の印象が大分変わって楽しい
62 22/12/05(月)18:59:35 No.1000817956
ボトルマンのボトルターゲットがIDコアスロットにドンピシャみたいですね...
63 22/12/05(月)19:03:25 No.1000819244
>ボトルマンのボトルターゲットがIDコアスロットにドンピシャみたいですね... だから何だ過ぎる…
64 22/12/05(月)19:10:09 No.1000821641
IDまじまじと見るとほぼボトルキャップだよね
65 22/12/05(月)19:15:01 No.1000823309
楽しそうなので今買った どのバックル買うかは追々決める
66 22/12/05(月)19:16:03 No.1000823676
シーカーのバックル楽しみ