22/12/05(月)17:20:25 ポイン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/05(月)17:20:25 No.1000788798
ポイント共通化の登録してたんだけどカード番号や期限ならまあわかるけどセキュリティコードまで登録しろって出て困惑してるぞ俺
1 22/12/05(月)17:24:25 No.1000789809
セキュリティコードってお買い物するときの認証だから登録する必要あるのかな
2 22/12/05(月)17:50:09 No.1000797037
店側が保存しちゃだめな情報だよ!
3 22/12/05(月)17:53:49 No.1000798095
>店側が保存しちゃだめな情報だよ! でも登録しないと先に進めなくてログインすらできないんだ 本当にヨドバシカメラのサイトなんかねって疑ってる
4 22/12/05(月)17:55:30 No.1000798603
>>店側が保存しちゃだめな情報だよ! >でも登録しないと先に進めなくてログインすらできないんだ >本当にヨドバシカメラのサイトなんかねって疑ってる 電話すれば?
5 22/12/05(月)17:56:30 No.1000798884
どうやってそのサイトに行ったんだ
6 22/12/05(月)17:57:08 No.1000799063
こわ…
7 22/12/05(月)17:57:15 No.1000799094
>電話すれば? 18:00までみたいだし明日してみるかな ナビダイヤルって嫌いなんだよなぁ…
8 22/12/05(月)17:58:21 No.1000799423
セキュリティコード登録したらセキュリティコードの意味ないだろ!?
9 22/12/05(月)17:58:40 No.1000799516
>どうやってそのサイトに行ったんだ ヨドバシカメラのサイトでポイント共通化してたら出てきた
10 22/12/05(月)18:00:35 No.1000800107
普通セキュリティコードは登録しないよな…
11 22/12/05(月)18:00:36 No.1000800116
>セキュリティコード登録したらセキュリティコードの意味ないだろ!? だよねえ ヤダ怖いってなって同居人にこれ変だよね?って相談したら「そんなもん自分ならさっさと入力するけど嫌ならやめれば?」って言われたのでじゃあやめとくって言い換えしたら相手さんキレて無口になっちゃった
12 22/12/05(月)18:03:33 No.1000800955
セキュリティコード保存してんのバレたら規約違反でチャージバックじゃなかったっけ
13 22/12/05(月)18:05:50 No.1000801637
こんな感じ fu1702227.jpg
14 22/12/05(月)18:07:34 No.1000802173
そんなもん俺ならさっさと入力するけど嫌ならやめれば?
15 22/12/05(月)18:07:56 No.1000802280
>こんな感じ >fu1702227.jpg 入力を求められてるだけのような気もするけどサイトのURLも出して欲しい
16 22/12/05(月)18:11:40 No.1000803431
>入力を求められてるだけのような気もするけどサイトのURLも出して欲しい https://secure.goldpoint.co.jp/gpm/relation/relation.html
17 22/12/05(月)18:17:17 No.1000805142
少なくともドメインはゴールドポイントマーケティングじゃん ドメイン証明書もあるし
18 22/12/05(月)18:17:38 No.1000805236
>https://secure.goldpoint.co.jp/gpm/relation/relation.html ヨドバシ.comの方の トップ>ゴールドポイントサービス>選べるゴールドポイントカード>ゴールドポイントカード・プラス からも飛べるからフィッシングサイトじゃないと思うけど扱いが疑わしいなら電話するしかないな
19 22/12/05(月)18:19:03 No.1000805660
>No.1000805142 >No.1000805236 調べてくれてありがとう とりあえずは公式サイト?ってことなんかな? でも何でセキュリティコードが必要なんだろうかね…
20 22/12/05(月)18:20:47 No.1000806171
カード使うときにセキュリティコード入力するのと同じことだしURLは怪しくないしで問題ないと思うけど 本人が気になってんだからきちんと問い合わせして解決した方がスッキリすると思う
21 22/12/05(月)18:21:48 No.1000806460
明日聞いてみるわー
22 22/12/05(月)18:21:49 No.1000806470
オーソリするのならセキュリティーコードはいるだろう
23 22/12/05(月)18:22:06 No.1000806562
>でも何でセキュリティコードが必要なんだろうかね… そりゃ認証しないで本人以外に勝手にポイント共通化されても困るだろ
24 22/12/05(月)18:22:12 No.1000806600
>でも何でセキュリティコードが必要なんだろうかね… しらねえ 推測だけどオーソリ通して自分のところに来るかどうかで ヨドのクレカか判定してたりするのかもしれん 心配なら問い合わせろ
25 22/12/05(月)18:22:45 No.1000806741
お金絡むし自分が分からないなら確認するの大事よ 聞くのは公式に「」に聞くのはダメ
26 22/12/05(月)18:23:35 No.1000806956
なんか慎重なようですごく騙しやすそうでいいね
27 22/12/05(月)18:23:42 No.1000806990
心配性なくらいがいいっちゃいいけど証明書とドメイン、URLの 関係性を知らないと証明書も意味がないな……
28 22/12/05(月)18:23:53 No.1000807053
>そりゃ認証しないで本人以外に勝手にポイント共通化されても困るだろ この辺が今のところ1番納得するかも
29 22/12/05(月)18:23:55 No.1000807065
セキュリティとしてセキュリティコード使ってるだけじゃねぇのか…
30 22/12/05(月)18:24:39 No.1000807293
震えてるのかい?可愛いね❤
31 22/12/05(月)18:25:20 No.1000807495
俺が使ってるクレカは使った瞬間にメール通知がくるし 怪しい所からの利用だとおかしくねって通知もくるから まぁ一応は警戒してるけどそこまで恐怖感はないな
32 22/12/05(月)18:25:41 No.1000807586
認証に使うだけで別に登録はしないのでは
33 22/12/05(月)18:26:08 No.1000807709
ちゃんとセキュリティコードの意味認識してて偉い 100点の防犯意識だと思う それを「」に相談するので30点減点くらいだけど
34 22/12/05(月)18:27:39 No.1000808200
>それを「」に相談するので30点減点くらいだけど 30点に減点してもいいくらいだぞ!
35 22/12/05(月)18:28:17 No.1000808387
もっと色んなこと相談してほしい
36 22/12/05(月)18:28:46 No.1000808531
>もっと色んなこと相談してほしい 相談されるような人になれ
37 22/12/05(月)18:29:29 No.1000808701
母親の旧姓は? 初めて飼ったペットの名前は?
38 22/12/05(月)18:31:08 No.1000809175
>母親の旧姓は? >初めて飼ったペットの名前は? Microsoftさんかな?
39 22/12/05(月)18:32:13 No.1000809472
>Microsoftさんかな? はい PixelとかiPhoneとか当たります
40 22/12/05(月)18:45:36 No.1000813502
カード番号とセキュリティコード打ち込んで画面のスクショ貼ってくれない?
41 22/12/05(月)18:59:55 No.1000818067
ヨドバシカードプレミアムに入ってるけどポイントとかの恩恵もシブくてうまみがあんまりないなって思ってる