22/12/05(月)16:57:29 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/05(月)16:57:29 No.1000783478
もしかしてこのリボン結構重いな?
1 22/12/05(月)17:01:27 No.1000784348
1話から
2 22/12/05(月)17:02:42 No.1000784615
そうなの?
3 22/12/05(月)17:03:09 No.1000784709
首が鍛えられるの?
4 22/12/05(月)17:03:21 No.1000784752
ずっとこのリボンを見せられてる姉は
5 22/12/05(月)17:03:36 No.1000784807
公園で拾った野生のギタリストの時点で十分ヒーローだったからな… しかも逃げたギターボーカルをまた捕まえてきて今度はピンチのバンドを引っ張ってくれた 惚れない訳がない
6 22/12/05(月)17:05:32 No.1000785218
お姉ちゃんが結んでくれた水玉のリボンいいよね…
7 22/12/05(月)17:09:14 No.1000786028
重量の話かメンタルの話かはっきりしろ
8 22/12/05(月)17:09:41 No.1000786155
5巻の過去編読んでから1巻読むとお前どの口で「そんな重いのはバンドに託さないで…」って言ってるんだ…ってなるなった お前たち姉妹の方が重いわ!
9 22/12/05(月)17:11:00 No.1000786473
よく見たらサイズ違うっぽいから同じものではないのか? お菓子の箱のリボン首には巻かんか
10 22/12/05(月)17:12:16 No.1000786770
なんで首にリボンまいてんの
11 22/12/05(月)17:12:44 No.1000786906
解いたリボンがドサッと落ちる描写いいよね
12 22/12/05(月)17:12:45 No.1000786908
かわいいから
13 22/12/05(月)17:13:26 No.1000787078
死んだお母さんの代わりに初めてお姉ちゃんが付けてくれたから
14 22/12/05(月)17:13:36 No.1000787119
日頃から首を鍛えてるんだよね
15 22/12/05(月)17:14:24 No.1000787329
悟空かよ
16 22/12/05(月)17:16:57 No.1000787929
私の妹可愛すぎる
17 22/12/05(月)17:17:57 No.1000788174
非常時にはリボンを武器にして戦うのいいよね
18 22/12/05(月)17:24:32 No.1000789844
なんだかんだで妹も大好きだよな
19 22/12/05(月)17:27:54 No.1000790740
ゴト…
20 22/12/05(月)17:30:03 No.1000791303
>お前たち姉妹の方が重いわ! でも姉妹の夢は遠いようで既に叶ってるから軽いとも言える
21 22/12/05(月)17:36:02 No.1000792938
クセのあるメンバーどもを腕力でまとめてる筋肉担当のオカンだからウェイトとして巻いてる可能性も否定できないぞ
22 22/12/05(月)17:36:48 No.1000793165
ライブ後のぼっち運ばなきゃいけないから筋肉は十分ある
23 22/12/05(月)17:37:02 No.1000793246
>クセのあるメンバーどもを腕力でまとめてる筋肉担当のオカンだからウェイトとして巻いてる可能性も否定できないぞ (カスより少しマシ程度の体力)
24 22/12/05(月)17:38:17 No.1000793625
海の時食い過ぎて太ったっても言ってたな
25 22/12/05(月)17:45:13 No.1000795620
>(カスより少しマシ程度の体力) ダメだ陽キャパワー全開の喜多ちゃんは強い
26 22/12/05(月)17:46:08 No.1000795867
>ライブ後のぼっち運ばなきゃいけないから筋肉は十分ある ギャグ描写だからまじめに考えちゃダメなんだろうけど身長155cmくらいの女の子がケースに入り切るのだろうか
27 22/12/05(月)17:46:11 No.1000795881
喜多ちゃん手足ほっそいな…とは思ってたけど引き締まってたんだね…
28 22/12/05(月)17:47:20 No.1000796234
ギターとベースでドラム打とうとするくらいには筋力がある
29 22/12/05(月)17:48:31 No.1000796582
後藤の身体は人間ではないという公式設定があるので
30 22/12/05(月)17:48:44 No.1000796637
虹夏ちゃんはぼっちを鞄に詰めて持って帰れる筋力だしな
31 22/12/05(月)17:50:01 No.1000797006
ネクタイになったりする
32 22/12/05(月)17:50:13 No.1000797050
>海の時食い過ぎて太ったっても言ってたな 海苔食いすぎて太ったに見えてなそってなりかけた
33 22/12/05(月)17:52:58 No.1000797842
>ギャグ描写だからまじめに考えちゃダメなんだろうけど身長155cmくらいの女の子がケースに入り切るのだろうか でもぼっちは伸縮したり溶けたりしてるから入るべ
34 22/12/05(月)17:58:14 No.1000799384
いわば…ぼっち・ざ・ろっくか!
35 22/12/05(月)17:58:59 No.1000799631
エスパー伊東がカバンに入れたんだからプランクトン後藤だってケースに入れると考えるべき
36 22/12/05(月)18:00:12 No.1000799986
なんでこんなにかわいい世界一仲良しな妹そっちのけで珍獣撮ってるんです?
37 22/12/05(月)18:02:00 No.1000800536
>なんでこんなにかわいい世界一仲良しな妹そっちのけで珍獣撮ってるんです? 廣井を見ろ
38 22/12/05(月)18:04:24 No.1000801205
店長は大人だから妹のプライバシーを守ってるんだ ぼっちちゃんは可愛いからいいんだよ
39 22/12/05(月)18:07:13 No.1000802058
家がライブハウスやってるからバンド好きになった感じで普通の音楽好きになるコースとはまたタイプ違う感じはする
40 22/12/05(月)18:10:13 No.1000802969
あのライブハウス元々家のだっけ? 母親死んでから数年経ってるし別の格安物件とかじゃないの
41 22/12/05(月)18:13:52 No.1000804083
>家がライブハウスやってるからバンド好きになった感じで普通の音楽好きになるコースとはまたタイプ違う感じはする 少なくとも家がライブハウスやってるからバンド好きになったわけではないよ! 特別編読もう!
42 22/12/05(月)18:16:26 No.1000804862
元々持ってなきゃ下北にライブハウスやれる3階建は無理じゃないかな
43 22/12/05(月)18:19:36 No.1000805825
作者もアニメ8話の前に読むのをおすすめしている特別編を読むんだ… FUZで無料公開してるよ…読め…
44 22/12/05(月)18:22:59 No.1000806799
ギターとベースをスティックにドラムが叩けると豪語しているので密葬課の箕輪みたいな体質であると推測できる
45 22/12/05(月)18:27:08 No.1000808035
お姉ちゃんが結んでくれたこのリボンをいつも付けてるの重くない…?
46 22/12/05(月)18:29:45 No.1000808778
お姉ちゃんの夢も乗せてるからな
47 22/12/05(月)18:30:15 No.1000808929
>お姉ちゃんが結んでくれたこのリボンをいつも付けてるの重くない…? お姉ちゃんも妹から貰ったぬいぐるみをいつも抱いて寝てるよ
48 22/12/05(月)18:30:48 No.1000809083
>>お姉ちゃんが結んでくれたこのリボンをいつも付けてるの重くない…? >お姉ちゃんも妹から貰ったぬいぐるみをいつも抱いて寝てるよ この激重姉妹に挟もうされてるぼっちはなんなの…
49 22/12/05(月)18:31:15 No.1000809203
初ライブの日に大雨でお姉ちゃん泣いてたの?
50 22/12/05(月)18:31:57 No.1000809391
>初ライブの日に大雨でお姉ちゃん泣いてたの? 漫画だともうちょいコミカルな雰囲気でガチ泣きしてた
51 22/12/05(月)18:31:58 No.1000809395
過去を知ってから一人で外で考え込んでたのとかぼっちちゃんが隠してた理由話す時にずっと真顔だったのとかぼっちちゃんがいたら夢を叶えられる!とか一々挙動が激重すぎる
52 22/12/05(月)18:33:12 No.1000809762
>作者もアニメ8話の前に読むのをおすすめしている特別編を読むんだ… >FUZで無料公開してるよ…読め… 登録した 無料終わってる…