虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 世の中... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/05(月)16:18:17 No.1000774471

    世の中デバッグしてない流れ沢山あるよね

    1 22/12/05(月)16:20:22 No.1000774931

    実家に帰れと言われている

    2 22/12/05(月)16:22:51 No.1000775489

    役所の存在がそんなに憎いのか

    3 22/12/05(月)16:26:16 No.1000776226

    >役所の存在がそんなに憎いのか 生産性の無い寄生虫の巣なんて嫌われて当然だろ

    4 22/12/05(月)16:29:00 No.1000776870

    >実家に帰れと言われている 実家に帰るお金がない!

    5 22/12/05(月)16:30:05 No.1000777111

    >>実家に帰れと言われている >実家に帰るお金がない! 働け!

    6 22/12/05(月)16:30:50 No.1000777303

    >実家に帰れと言われている >実家に帰るお金がない! ではまず定職に付け

    7 22/12/05(月)16:31:46 No.1000777506

    二段目が住所の問題だけだから私書箱で解決

    8 22/12/05(月)16:31:49 No.1000777526

    私書箱とか…

    9 22/12/05(月)16:31:57 No.1000777555

    >ではまず定職に付け いやだ!

    10 22/12/05(月)16:32:17 No.1000777624

    >私書箱とか… こういうコラ作ってる無職は知らないと思うよ

    11 22/12/05(月)16:32:20 No.1000777640

    >>実家に帰れと言われている >>実家に帰るお金がない! >ではまず定職に付け 住所もないやつには仕事やらねえぞ!

    12 22/12/05(月)16:33:05 No.1000777823

    >住所もないやつには仕事やらねえぞ! じゃあアパートを借りたい!

    13 22/12/05(月)16:33:27 No.1000777925

    >住所もないやつには仕事やらねえぞ! 西成に行けばいいじゃん

    14 22/12/05(月)16:34:58 No.1000778296

    SSNって戸籍制度が無いからあるのか 戸籍制度あると思ってた

    15 22/12/05(月)16:35:26 No.1000778415

    >住所もないやつには仕事やらねえぞ! >じゃあアパートを借りたい! 敷金礼金と保証人用意しろ!

    16 22/12/05(月)16:35:55 No.1000778516

    >実家に帰るお金がない! 歩けばタダ

    17 22/12/05(月)16:36:21 No.1000778611

    >歩けばタダ 歩くための靴がない!

    18 22/12/05(月)16:37:28 No.1000778870

    >歩くための靴がない! 嘘をつくな今履いてるじゃねぇか

    19 22/12/05(月)16:39:22 No.1000779304

    >二段目が住所の問題だけだから私書箱で解決 調べたら私書箱で受け取れるし私書箱の開設も現金で払えるから大丈夫っぽいな よかった…路頭に迷うおじさんはいなかったんだ

    20 22/12/05(月)16:40:23 No.1000779547

    >>二段目が住所の問題だけだから私書箱で解決 >調べたら私書箱で受け取れるし私書箱の開設も現金で払えるから大丈夫っぽいな >よかった…路頭に迷うおじさんはいなかったんだ 払う現金がない!!

    21 22/12/05(月)16:41:02 No.1000779686

    >>>二段目が住所の問題だけだから私書箱で解決 >>調べたら私書箱で受け取れるし私書箱の開設も現金で払えるから大丈夫っぽいな >>よかった…路頭に迷うおじさんはいなかったんだ >払う現金がない!! 一旦生活保護受けたら?

    22 22/12/05(月)16:41:16 No.1000779758

    どん底すぎる

    23 22/12/05(月)16:41:55 No.1000779923

    日本にソーシャルセキュリティーナンバーはないだろぉ

    24 22/12/05(月)16:43:36 No.1000780321

    アメリカの生活保護(SSI)の受給条件 ・65歳以上であること ・完全に、または部分的に失明していること ・最低一年間、または最終的に死亡するまで労働することができない医療上の状況に置かれていること このどれかを満たしつつ所得その他の条件があるって厳しすぎる

    25 22/12/05(月)16:44:42 No.1000780576

    >・完全に、または部分的に失明していること >このどれかを満たしつつ所得その他の条件があるって厳しすぎる まずは片目潰さなきゃならんのか… 覚悟が要りすぎる

    26 22/12/05(月)16:45:25 No.1000780746

    >ではまず定職に付け 定職に就きたい!

    27 22/12/05(月)16:46:12 No.1000780919

    >このどれかを満たしつつ所得その他の条件があるって厳しすぎる どれかなら65歳以上なら比較的ゆるいとかないの?

    28 22/12/05(月)16:48:45 No.1000781478

    >>このどれかを満たしつつ所得その他の条件があるって厳しすぎる >どれかなら65歳以上なら比較的ゆるいとかないの? いますぐ65歳になれるのかよ

    29 22/12/05(月)16:48:50 No.1000781499

    >このどれかを満たしつつ所得その他の条件があるって厳しすぎる 医療上の理由の範囲が広かったりしないの?

    30 22/12/05(月)16:50:01 No.1000781766

    >アメリカの生活保護(SSI)の受給条件 >・65歳以上であること >・完全に、または部分的に失明していること >・最低一年間、または最終的に死亡するまで労働することができない医療上の状況に置かれていること >このどれかを満たしつつ所得その他の条件があるって厳しすぎる これ見ると日本の社会福祉は充実してるってのがわかるな

    31 22/12/05(月)16:51:00 No.1000781984

    アメリカはそうじゃないと直ぐに国庫が尽きそう

    32 22/12/05(月)16:51:08 No.1000782006

    海外は知らんけど日本だったらホームレスでも国籍がなくてもちゃんと行政に掛け合えばなんとかなるでしょ

    33 22/12/05(月)16:51:59 No.1000782206

    シングルマザー向けの生活保護ってなかったっけアメリカ

    34 22/12/05(月)16:52:02 No.1000782218

    日本でホームレスまで落ちる人は調べないだけの人って感じ

    35 22/12/05(月)16:54:23 No.1000782767

    >日本でホームレスまで落ちる人は調べないだけの人って感じ それか後先考えない人かな…借金ばかりはどうしようもないし

    36 22/12/05(月)16:54:59 No.1000782901

    調べないというより書類書いたりするのが嫌ってやつとか役所自体が嫌いってのだろう

    37 22/12/05(月)16:55:55 No.1000783111

    >日本でホームレスまで落ちる人は調べないだけの人って感じ 保護制度は知っててやってる人の方が多いんじゃなかったっけ?

    38 22/12/05(月)17:01:55 No.1000784449

    スレ画はアメリカに移住した人が引っかかたトラップだったな

    39 22/12/05(月)17:04:35 No.1000785022

    ソーシャルセキュリティナンバーって言うんだな 社会保障番号

    40 22/12/05(月)17:05:59 No.1000785306

    実務経験を積んで出直してこい! 実務経験を積みたい!

    41 22/12/05(月)17:10:15 No.1000786300

    じゃあ闇の仕事に手を出すしかないな…

    42 22/12/05(月)17:13:03 No.1000786976

    免許持ってないから保険証とキャッシュカードとかで身分証明してたんだけど手元に保険証無いタイミングで役所に身分証明しなきゃいけなくなった時キャッシュカード2枚でOKになってバグっぽいなこれ…ってなった

    43 22/12/05(月)17:13:14 No.1000787023

    日本も運転免許証がない人が保険証を喪失すると似たような流れになってた時期があった

    44 22/12/05(月)17:15:12 No.1000787510

    アメリカは金さえあれば青天井にいい生活出来る反面 金がなければさっさと野垂れ死ねレベルで自己責任重視の公助の希薄な国だから…

    45 22/12/05(月)17:15:49 No.1000787661

    本人確認って最終的には「あの人がそう言ってたよ」のリンクでしか無い気がする

    46 22/12/05(月)17:17:47 No.1000788127

    保証人がいない

    47 22/12/05(月)17:19:26 No.1000788547

    住所不定は社会的信用無いから…

    48 22/12/05(月)17:20:40 No.1000788870

    少なくともちょっと入院が必要な病気にでもなったら 日本円にして数十万単位が簡単に飛んで行くアメリカの医療制度は全く羨ましくない…

    49 22/12/05(月)17:21:18 No.1000789042

    >保護制度は知っててやってる人の方が多いんじゃなかったっけ? 身内とかに辿られたくない場合に戸籍を捨てるから単に困窮してるのとは少し違うのだ…

    50 22/12/05(月)17:21:44 No.1000789160

    >本人確認って最終的には「あの人がそう言ってたよ」のリンクでしか無い気がする そりゃそうだよ 最終的に自分が自分であることの証明なんて誰にも出来ないし

    51 22/12/05(月)17:22:01 No.1000789233

    >じゃあ闇の仕事に手を出すしかないな… まあスレ画で言われてるようなの全部ないし不法移民なの承知で雇う会社なんていくらでもあるんやけどなブへへ

    52 22/12/05(月)17:23:49 No.1000789680

    日本なんて医者にかかんねのに何十万も飛ぶじゃん…

    53 22/12/05(月)17:23:50 No.1000789684

    保険証が本人確認に使えることが一番のバグだと思う 顔写真ないし裏は好きな住所鉛筆書きでも済むガバガバIDだろあれ

    54 22/12/05(月)17:24:50 No.1000789919

    >日本なんて医者にかかんねのに何十万も飛ぶじゃん… 何言ってんの?

    55 22/12/05(月)17:25:29 No.1000790102

    毎月の保険料の大半は厚生年金だけどな

    56 22/12/05(月)17:26:24 No.1000790337

    弱肉強食の強い者が栄える社会の方が強いわな

    57 22/12/05(月)17:28:27 ID:yNOschSI yNOschSI No.1000790904

    >保険証が本人確認に使えることが一番のバグだと思う >顔写真ないし裏は好きな住所鉛筆書きでも済むガバガバIDだろあれ だから普通は保険証を身分証にする場合直近三ヶ月以内の公共料金の領収証とか住所が証明できるものを合わせて提示しないといけないのが常識だよ? コンサート入場時の本人確認程度の私的な確認なら知らんけど

    58 22/12/05(月)17:28:55 ID:yNOschSI yNOschSI No.1000791016

    >>日本なんて医者にかかんねのに何十万も飛ぶじゃん… >何言ってんの? 医者にかからない人でも年間数十万の健康保険が強制的に取られてるって意味だと思う

    59 22/12/05(月)17:30:17 No.1000791352

    無職の「」は払ってねえんだっけ?

    60 22/12/05(月)17:30:34 No.1000791438

    >医者にかからない人でも年間数十万の健康保険が強制的に取られてるって意味だと思う は? ガキみたいな屁理屈こねんなアホ だったらテメェーは病気になったとき医者に高額の報酬払えよ

    61 22/12/05(月)17:31:08 ID:yNOschSI yNOschSI No.1000791584

    >>医者にかからない人でも年間数十万の健康保険が強制的に取られてるって意味だと思う >は? >ガキみたいな屁理屈こねんなアホ >だったらテメェーは病気になったとき医者に高額の報酬払えよ 俺はその「」はこういう意味で言ってるんじゃない?って推測してるだけだから俺に噛みつかれても困るんだが…

    62 22/12/05(月)17:31:35 No.1000791701

    健康保険がない国の治療費見てから言え

    63 22/12/05(月)17:31:35 No.1000791703

    毎月保険料払うかどうかの話でしかないのに一回の治療費の値段取り上げて高すぎるって

    64 22/12/05(月)17:32:12 No.1000791882

    >だから普通は保険証を身分証にする場合直近三ヶ月以内の公共料金の領収証とか住所が証明できるものを合わせて提示しないといけないのが常識だよ? >コンサート入場時の本人確認程度の私的な確認なら知らんけど そんな怒られても知らねえよ俺公的な身分証明に保険証出した事ねえし

    65 22/12/05(月)17:32:15 No.1000791898

    口が悪いのはどうしょうもねえな

    66 22/12/05(月)17:32:40 No.1000792015

    >無職の「」は払ってねえんだっけ? 無職ってなんで生きてるんだろ

    67 22/12/05(月)17:33:13 No.1000792149

    アメリカは社会主義にすごいアレルギーがあるので社会保障を充実させるのにもすごい抵抗がある

    68 22/12/05(月)17:33:18 No.1000792177

    書き込みをした人によって削除されました

    69 22/12/05(月)17:33:31 ID:yNOschSI yNOschSI No.1000792242

    >そんな怒られても知らねえよ俺公的な身分証明に保険証出した事ねえし それそんな自慢げに話せることじゃないよ

    70 22/12/05(月)17:33:47 No.1000792322

    家が火事になったら財布を持ち出さないと詰むのではって思ったことはある

    71 22/12/05(月)17:34:23 ID:yNOschSI yNOschSI No.1000792478

    >そんな怒られても知らねえよ俺公的な身分証明に保険証出した事ねえし お前が公的なこと全部ママにやってもらってるのは分かったけど 単に自分が知らないだけなのを「保険証が身分確認に使えるのが一番のバグ」とか間違った知識で叩くな

    72 22/12/05(月)17:35:02 No.1000792647

    割引前の値段見たらドン引きするよね治療費

    73 22/12/05(月)17:35:34 No.1000792797

    アメリカが国民皆保険制度にしたがらないの 金持ちが渋ってるのかと思ったら中産階級も金払うのが嫌だとか闇が深い

    74 22/12/05(月)17:35:39 No.1000792819

    >これ見ると日本の社会福祉は充実してるってのがわかるな 日本は送れてる!!海外ではこれだけの支援がどうこう!! っていっも言ってるのいるけどなぁ

    75 22/12/05(月)17:36:05 No.1000792946

    >アメリカは社会主義にすごいアレルギーがあるので社会保障を充実させるのにもすごい抵抗がある 今でもそんな昔の対立を引きずって 改革できないのって馬鹿みたいだな…

    76 22/12/05(月)17:36:19 No.1000793033

    >調べないというより書類書いたりするのが嫌ってやつとか役所自体が嫌いってのだろう 後は施設に入ったら自分の自由が無くなるとか言って出ていくのも多い

    77 22/12/05(月)17:36:46 ID:yNOschSI yNOschSI No.1000793156

    >アメリカが国民皆保険制度にしたがらないの >金持ちが渋ってるのかと思ったら中産階級も金払うのが嫌だとか闇が深い 金持ちは社会福祉が充実してる方がいいんだからむしろ払いたがるよ? 日本でも貧乏人ほどナマポとか言いながら生活保護を叩いて 金持ちほどいやライフラインは削っちゃダメでしょ…って言ってる

    78 22/12/05(月)17:36:56 No.1000793201

    >>そんな怒られても知らねえよ俺公的な身分証明に保険証出した事ねえし >それそんな自慢げに話せることじゃないよ 運転免許証とか…持ってらっしゃらないんですか?

    79 22/12/05(月)17:37:01 No.1000793239

    >今でもそんな昔の対立を引きずって >改革できないのって馬鹿みたいだな… おっブーメラン合戦か?

    80 22/12/05(月)17:37:01 ID:yNOschSI yNOschSI No.1000793241

    >今でもそんな昔の対立を引きずって >改革できないのって馬鹿みたいだな… 昔の対立とかそういう話じゃないんすよ

    81 22/12/05(月)17:37:06 No.1000793267

    年収350万で国保の月額が20000円弱か 健康に過ごしてても年24万医療費に払ってると考えるとデカい病気しない限りは元取れてなさそうだ

    82 22/12/05(月)17:37:47 No.1000793476

    どうしてこんなスレ画で喧嘩腰の人が出てきてしまうんですか

    83 22/12/05(月)17:37:51 ID:yNOschSI yNOschSI No.1000793499

    >>>そんな怒られても知らねえよ俺公的な身分証明に保険証出した事ねえし >>それそんな自慢げに話せることじゃないよ >運転免許証とか…持ってらっしゃらないんですか? 保険証単体で身分証として使えないことを知らないのが自慢げに話せることじゃないって言ってるのに理解できてないとか本当に恥ずかしいやつだなお前…

    84 22/12/05(月)17:38:46 No.1000793753

    中産階級以上なら自前で民間の保険に既に入ってるし そもそもアメリカの医療費自体が高すぎて日本みたいな健康保険は難しい

    85 22/12/05(月)17:39:23 ID:yNOschSI yNOschSI No.1000793921

    スマホ契約する時とかでも「本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード・保険証(※)など ※保険証の場合は公共料金の支払証明書など住所の証明が出来る書類を一緒にご提出ください)みたいに書いてあるから 知らないのはそういうのも全く読んでない粗忽者ってだけだ

    86 22/12/05(月)17:40:58 ID:yNOschSI yNOschSI No.1000794413

    >保険証が本人確認に使えることが一番のバグだと思う >顔写真ないし裏は好きな住所鉛筆書きでも済むガバガバIDだろあれ どんなに言い繕ってもドヤ顔でこんなレスしちゃったアホなんだよなぁ

    87 22/12/05(月)17:49:02 No.1000796729

    全員は救えないから仕方ない セーフティネットにヘルプ出せるか否かが 救えるか救えないかの最低ライン

    88 22/12/05(月)17:51:19 No.1000797397

    >そもそもアメリカの医療費自体が高すぎて日本みたいな健康保険は難しい 予防にカネ使ったほうがトータルの医療費削減になるって最近ようやく気づいたらしいな

    89 22/12/05(月)17:53:26 No.1000797979

    >>これ見ると日本の社会福祉は充実してるってのがわかるな >日本は送れてる!!海外ではこれだけの支援がどうこう!! >っていっも言ってるのいるけどなぁ 当たり前だけど国によって秀でてる部分も劣ってる部分も違うんだ そういうこと言う奴は海外の秀でた部分だけツギハギにした架空の「外国」って国を仕立て上げてるだけ

    90 22/12/05(月)17:55:23 No.1000798573

    >予防にカネ使ったほうがトータルの医療費削減になるって最近ようやく気づいたらしいな ほんとかよ 子供の医療費助成なんかじゃ逆の結果ばっか出てるぞ 必要もないのに医者行くんだ

    91 22/12/05(月)17:55:39 No.1000798644

    >中産階級以上なら自前で民間の保険に既に入ってるし >そもそもアメリカの医療費自体が高すぎて日本みたいな健康保険は難しい その民間の保険も 保険会社「働いてる人にしか保険は支払わない」 企業「保険使うほどの怪我や病気した奴は解雇」 ってデスロックが発生してる

    92 22/12/05(月)17:57:12 No.1000799083

    全部の秀でたところを組み合わせれば最強ってことか

    93 22/12/05(月)17:58:47 No.1000799564

    >全部の秀でたところを組み合わせれば最強ってことか 税金は格安だけど高福祉とか矛盾した条件を日本で満たせればね 日本がいきなり産油国にでもならないと無理

    94 22/12/05(月)18:05:13 No.1000801463

    性別が女ならcolaboって支援団体があるよ

    95 22/12/05(月)18:06:03 No.1000801709

    公務員を憎む「」は何?底辺エミュでもしてんの?

    96 22/12/05(月)18:06:05 No.1000801716

    >ってデスロックが発生してる 会社が払ってる保険の話で別に個人で加入してるよ普通

    97 22/12/05(月)18:06:50 No.1000801937

    全く使う機会無いけど医療費3割負担ってすげえ安いよな…

    98 22/12/05(月)18:06:58 No.1000801985

    極寒の永久凍土の国や乾ききった砂漠の国だからこそそこの対策を厚くしないと死ぬって部分も 日本にそのまま適用は出来ねえしな…

    99 22/12/05(月)18:07:08 No.1000802028

    >年収350万で国保の月額が20000円弱か >健康に過ごしてても年24万医療費に払ってると考えるとデカい病気しない限りは元取れてなさそうだ ポックリ死ぬとかでも無い限りまぁ元取れると思うよ 日本はそもそも保険前提だから見えにくいけど医者かかるのクソ金かかるからな

    100 22/12/05(月)18:12:20 No.1000803633

    >全く使う機会無いけど医療費3割負担ってすげえ安いよな… 歯医者とか行こうぜ

    101 22/12/05(月)18:13:44 No.1000804048

    >ポックリ死ぬとかでも無い限りまぁ元取れると思うよ >日本はそもそも保険前提だから見えにくいけど医者かかるのクソ金かかるからな 年に7~8万医療費に使ってるか?というと結構な人がNOだと思う 10年に一回70万以上の入院してたら元取れることになるけど産まれてこの方そんな怪我や大病したことないって人いっぱいいるし