虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/05(月)15:45:00 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/05(月)15:45:00 No.1000767165

なんかスペインの時より楽観的というか普通に勝てるんじゃね?みたいな空気を感じる

1 22/12/05(月)15:46:20 No.1000767466

無理

2 22/12/05(月)15:47:20 No.1000767709

GLはみんな手を抜いてるけど本戦はガチだろ

3 22/12/05(月)15:47:21 No.1000767714

舐めてかかって負けるVSコスタリカパターンに嵌らないといいけど…

4 22/12/05(月)15:48:01 No.1000767876

前評判的なことならドイツスペインよりは落ちるんじゃね? GL突破して今弱いってことはまずないけど

5 22/12/05(月)15:48:07 No.1000767910

ここまでのトーナメント見てると上位勢は出て当たり前な上で本番の強度が違い過ぎるのを感じるよ…

6 22/12/05(月)15:48:29 No.1000767989

本気で行っても勝てるかわからない

7 22/12/05(月)15:48:42 No.1000768028

前回準優勝相手に楽観視なんて出来るわけがない…

8 22/12/05(月)15:49:01 No.1000768102

>ここまでのトーナメント見てると上位勢は出て当たり前な上で本番の強度が違い過ぎるのを感じるよ… 順当勝ちばかりだよね

9 22/12/05(月)15:49:04 No.1000768112

善戦できればいいんじゃね?程度に思ってる

10 22/12/05(月)15:49:04 No.1000768113

https://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?214632-214632-fl 知ってる名前が多いな

11 22/12/05(月)15:49:15 No.1000768151

>GLはみんな手を抜いてるけど本戦はガチだろ 手を抜いて敗退ってドイツ惨め過ぎるな

12 22/12/05(月)15:49:19 No.1000768171

GL抜ければ目標達成みたいなもんだから気楽に見られる

13 22/12/05(月)15:49:33 No.1000768223

サッカーうますぎおじさんの群れいいよね…

14 22/12/05(月)15:50:17 No.1000768381

対コスタリカ用メタデッキ構築出来るかが勝負ポイント

15 22/12/05(月)15:50:17 No.1000768385

普通に考えればまず勝てないからダメで元々ぐらいの気持ちで見てる

16 22/12/05(月)15:50:18 No.1000768391

ドイツスペインに比べるとピンと来てないってのが正確はとこだと思う

17 22/12/05(月)15:50:35 No.1000768448

なんとなく日本が攻め急いで負けるパターンになる気がする そう仕向けられそう

18 22/12/05(月)15:50:58 No.1000768533

そりゃドイツスペインに勝てるって予想よりはまだ現実味あるよ 格上には違いないけど

19 22/12/05(月)15:51:02 No.1000768551

トーナメント4試合見た「」は順当勝ちの連続で結構冷静に戻ってるよ

20 22/12/05(月)15:51:22 No.1000768616

前回準優勝したクロアチアだけど前回の時もまさか準優勝するとはみたいな扱い受けるような国だった気がする

21 22/12/05(月)15:51:40 No.1000768683

>対コスタリカ用メタデッキ構築出来るかが勝負ポイント どこが弱点なんだろう…

22 22/12/05(月)15:51:55 No.1000768730

つまり負けると慢心した日本は負けるぞ

23 22/12/05(月)15:52:01 No.1000768747

前回準優勝という肩書無ければ舐められてたと思うけど 流石に肩書強すぎる

24 22/12/05(月)15:52:11 No.1000768791

まあどことあたってもジャイキリするしかない地獄なので

25 22/12/05(月)15:52:27 No.1000768839

>前回準優勝したクロアチアだけど前回の時もまさか準優勝するとはみたいな扱い受けるような国だった気がする いやだって毎試合120分やってんだもんどっかで力尽きると思うじゃん…

26 22/12/05(月)15:52:47 No.1000768913

GL突破してここから先は純粋に楽しむだけになったからじゃないか ベスト8を目標としてその壁にネームバリューのある相手が来たからとにかくあとはもうやるだけ だからあとは本当にただ純粋に楽しむだけ

27 22/12/05(月)15:52:50 No.1000768923

ていうか単純に相性が悪い

28 22/12/05(月)15:53:19 No.1000769047

まず負けるけど代表をボロくそに叩くなよ 先に言うとくわ

29 22/12/05(月)15:53:40 No.1000769110

全部のステがちょっとずつ上みたいなタイプの格上だから相当うまくやらないと

30 22/12/05(月)15:53:53 No.1000769150

ゲストに柳沢を呼んでほしい

31 22/12/05(月)15:53:57 No.1000769170

負けて帰ってきてもそんなにひどい空気にはならんだろって意味では気楽に見れる

32 22/12/05(月)15:54:14 No.1000769229

日本が勝った試合で使ってた可変式システムへの対策がどれくらいされてるかどうかによる?

33 22/12/05(月)15:54:58 No.1000769413

コスタリカ戦ほどじゃないけど楽観ムードあるな

34 22/12/05(月)15:55:02 No.1000769432

勝つのはまず無理だろうけど大量失点みたいな無様さえ見せなければ問題ないだろう

35 22/12/05(月)15:55:06 No.1000769447

負けるのが順当だから叩くも何もないだろう 欧州強豪国撃破と2大会連続GL突破めでたいのは変わりない

36 22/12/05(月)15:55:07 No.1000769452

>日本が勝った試合で使ってた可変式システムへの対策がどれくらいされてるかどうかによる? 今大会はハーフタイム挟まずとも流動的に調整出来るチーム多くて その辺が歴戦のおじさんたちの怖さはすごいある…

37 22/12/05(月)15:55:16 No.1000769492

守田遠藤田中碧の3枚にハメ殺して欲しい

38 22/12/05(月)15:55:38 No.1000769565

よっぽど変なことしない限りもうほぼやることやっただろ

39 22/12/05(月)15:55:41 No.1000769581

選手層見てそんなこと言えるやついんの!?

40 22/12/05(月)15:55:48 No.1000769610

>まず負けるけど代表をボロくそに叩くなよ >先に言うとくわ こういうスレ立てるゴミが楽観視してるから負けたんだ!って言うに決まってるじゃん そのために事前に餌撒きしてる

41 22/12/05(月)15:55:52 No.1000769624

負けてもまあこんなもんやろと思えるからじゃないかな

42 22/12/05(月)15:56:08 No.1000769670

前田大然にかき回して貰ってスタミナ勝負するしかねえ

43 22/12/05(月)15:56:38 No.1000769792

本戦ここまで前評判強い方しか勝ってねえぞ

44 22/12/05(月)15:56:40 No.1000769796

モドリッチのスーパープレイ集動画を見てから同じことを言え

45 22/12/05(月)15:56:41 No.1000769799

後半に取られた一点差を返せないまま終わるか延長PKまでもつれ込むのでは

46 22/12/05(月)15:56:45 No.1000769812

ポイチがまだ出してない作戦を抱えてる可能性は無いんです?

47 22/12/05(月)15:57:01 No.1000769867

>選手層見てそんなこと言えるやついんの!? 選手層だけ見るならめちゃくちゃに劣るというほどじゃない 相手の中盤3人はほんと強いけどね…

48 22/12/05(月)15:57:25 No.1000769957

ドイツとスペインに勝ってる時点で既に十分みたいなとこはある あわよくばベスト8

49 22/12/05(月)15:57:45 No.1000770025

>前田大然にかき回して貰ってスタミナ勝負するしかねえ あの日本兵みたいな人いいよね

50 22/12/05(月)15:57:54 No.1000770068

本戦でもアルゼンチンは相当危うかったと思うけどな

51 22/12/05(月)15:58:01 No.1000770098

アジア勢は仲良く帰るわ

52 22/12/05(月)15:58:25 No.1000770183

ドイツもスペインもほぼ同じ作戦同じ展開で勝ってるからプロが分析したら弱点丸わかりとかだったりしないの?

53 22/12/05(月)15:58:25 No.1000770187

正直既に大金星と言っていい戦果は上げたからね…

54 22/12/05(月)15:58:39 No.1000770240

まあブラジルフランスイングランドよりかはマシだなとは思う

55 22/12/05(月)15:58:46 No.1000770265

ドイツスペインに勝ってコスタリカに負けたのはなんでってなるけど クロアチアに負けたとしてもなんでとはならないからな

56 22/12/05(月)15:58:50 No.1000770283

そういえば韓国戦ネイマール戻ってくるらしくてあっちも楽しみ エース対決だ!

57 22/12/05(月)15:59:20 No.1000770390

前回のベスト16戦は精神的にキツい負け方だったから今回は善戦してくれ

58 22/12/05(月)15:59:21 No.1000770394

>正直既に大金星と言っていい戦果は上げたからね… 目標がベスト16超えだからどうだろう

59 22/12/05(月)15:59:33 No.1000770437

延長PKバトルは前回スレ画がそれやって勝ち上がってたからあんまりやりたくねえ

60 22/12/05(月)15:59:41 No.1000770469

グループリーグの試合見てたけどサイドからのクロスかカウンターで崩されてるシーンは多い

61 22/12/05(月)15:59:59 No.1000770541

ガン攻めされたら引いて守り切るしモドリッチ中心に中盤の構成力も有るし 引いてる相手にはパワープレーもするし勝つためなら何でもできるんだよなクロアチア

62 22/12/05(月)16:00:13 No.1000770600

戦術的にドイツやスペインより戦いにくそうな相手に思える

63 22/12/05(月)16:00:23 No.1000770642

守備陣の層は薄いけどロブレンヴィダとかフィジカルおかしいの揃ってるんだよな

64 22/12/05(月)16:00:53 No.1000770750

スペインドイツに連勝するよりははるかに可能性ある

65 22/12/05(月)16:00:55 No.1000770756

仮にここに勝っても次はブラジルだからもう気負う以前の問題

66 22/12/05(月)16:01:32 No.1000770881

でもクロアチアはガチで来るし…

67 22/12/05(月)16:01:35 No.1000770894

>コスタリカ戦ほどじゃないけど楽観ムードあるな まあ死の組勝ち抜けた時点でやり抜いた感出て相手が何処だろうがこういうムードなるっていうか

68 22/12/05(月)16:01:36 No.1000770897

多分楽観視してるから負けるパターン

69 22/12/05(月)16:01:41 No.1000770912

>相手の中盤3人はほんと強いけどね… それでも前回のモドラキ全然元気ですの時よりは劣るんじゃないかと思う

70 22/12/05(月)16:01:50 No.1000770934

仮にこれでクロアチアに負けた場合これでもベスト16の壁を超えること出来ないのかぁ…ってショック受けそう

71 22/12/05(月)16:02:05 No.1000770983

日本はガン引きされたらどうしたらいいの

72 22/12/05(月)16:02:06 No.1000770985

よくわかだがゴール前にわらわらやってくるようなチームじゃないから得点難しいんじゃない

73 22/12/05(月)16:02:08 No.1000770993

▽MF 10 ルカ・モドリッチ(レアル・マドリー) 8 マテオ・コバチッチ(チェルシー) 11 マルセロ・ブロゾビッチ(インテル) 15 マリオ・パシャリッチ(アタランタ) 13 ニコラ・ブラシッチ(トリノ) 7 ロブロ・マイェル(レンヌ) 26 クリスティヤン・ヤキッチ(フランクフルト) 25 ルカ・スチッチ(ザルツブルク) 中盤おかしすぎる…

74 22/12/05(月)16:02:09 No.1000770995

気楽に見るよ

75 22/12/05(月)16:02:11 No.1000771003

そもそも楽観視出来る相手なんて最初から居ないからなぁ

76 22/12/05(月)16:02:25 No.1000771053

勝っても負けてもいいから点は取って欲しい

77 22/12/05(月)16:02:25 No.1000771054

ボパンとかスーケルとか見てるからクソ強いイメージしかない

78 22/12/05(月)16:02:30 No.1000771071

>仮にここに勝っても次はブラジルだからもう気負う以前の問題 韓国かもしれないだろ

79 22/12/05(月)16:02:57 No.1000771154

前半のわちゃわちゃやってる時にやられそう

80 22/12/05(月)16:03:02 No.1000771173

俺が土下座して頼んだらモドリッチ使わないでもらえないかな

81 22/12/05(月)16:03:04 No.1000771177

>仮にここに勝っても次はブラジルだからもう気負う以前の問題 謎のコリア仮面がブラジル倒すかもしれないだろ!

82 22/12/05(月)16:03:06 No.1000771189

グループリーグ突破出来た時点で奇跡のようなものだから逆に気楽に見れる

83 22/12/05(月)16:03:11 No.1000771211

楽観というかここで負けても大成功だから気楽ではある

84 22/12/05(月)16:03:28 No.1000771266

>日本はガン引きされたらどうしたらいいの 今のところ何も出来ないってなるよね

85 22/12/05(月)16:03:29 No.1000771273

>>仮にここに勝っても次はブラジルだからもう気負う以前の問題 >韓国かもしれないだろ 日本がクロアチアに勝つ以上に無理な話だろそれ

86 22/12/05(月)16:03:34 No.1000771296

>そもそも楽観視出来る相手なんて最初から居ないからなぁ カタール!

87 22/12/05(月)16:04:01 No.1000771392

スペイン戦みたいに中盤消すのとかもうメンバーの体力的に無理だしボール持たせてくれるならそっちのほうがありがたいと思うよ

88 22/12/05(月)16:04:01 No.1000771394

>>仮にここに勝っても次はブラジルだからもう気負う以前の問題 >韓国かもしれないだろ 決勝トーナメントに運は無いんだ 勝つならネイマール含め3人くらいスタメン欠場しないと

89 22/12/05(月)16:04:03 No.1000771404

>日本はガン引きされたらどうしたらいいの 何も出来ないしミキッチはわかってそう

90 22/12/05(月)16:04:19 No.1000771457

勝ち目があるとしたら若さのみ

91 22/12/05(月)16:04:30 No.1000771510

ガン引きされたらゆるいバックパスとふわっとした意図の無いクリアで様子を見る

92 22/12/05(月)16:04:33 No.1000771521

多分今でも世界のMFでモドリッチが一番サッカー上手いんじゃねえかなって思う

93 22/12/05(月)16:04:34 No.1000771524

>10 ルカ・モドリッチ(レアル・マドリー) >8 マテオ・コバチッチ(チェルシー) >11 マルセロ・ブロゾビッチ(インテル) もうこの三角形だけで頭痛い…

94 22/12/05(月)16:04:37 No.1000771531

ぶっちゃけ相手のDFの誰よりも冨安の方が上だと思ってる 全体を比較しても言うほど差はない

95 22/12/05(月)16:05:02 No.1000771622

攻めなきゃ勝負になるだろ

96 22/12/05(月)16:05:07 No.1000771641

ベラジョンが有料版かどうか次第

97 22/12/05(月)16:05:13 No.1000771674

>>正直既に大金星と言っていい戦果は上げたからね… >目標がベスト16超えだからどうだろう 実はくじ引いた時点で敗退と見られていたんだ…ドイツとスペインに同時に当たるとか想定外だったし

98 22/12/05(月)16:05:18 No.1000771698

>日本はガン引きされたらどうしたらいいの 中盤支配してダラダラやってPK戦まで粘れば日本が勝つ確率が上がるぞ

99 22/12/05(月)16:05:28 No.1000771733

>日本はガン引きされたらどうしたらいいの GLと違って延長+PKまであるから失点せず戦ってキッカーと権田に託す

100 22/12/05(月)16:05:33 No.1000771750

モドリッチに疲労溜まってて欲しい

101 22/12/05(月)16:05:33 No.1000771753

アロマリッチ選手はCMに出演できそう

102 22/12/05(月)16:05:52 No.1000771810

ガン引きされたら120分やってPKするだけで悲願のベスト8ってことじゃん!

103 22/12/05(月)16:05:53 No.1000771813

>実はくじ引いた時点で敗退と見られていたんだ…ドイツとスペインに同時に当たるとか想定外だったし なんでドイツとスペインを下してコスタリカに負けながら一位通過してんだろうね

104 22/12/05(月)16:05:54 No.1000771823

クロアチアは延長戦クソ強いんすよ…

105 22/12/05(月)16:05:54 No.1000771824

鎌田が蘇れば勝つ

106 22/12/05(月)16:05:56 No.1000771832

なんで利き足じゃないアウトサイドのキックであんなに速いミドルシュートが打てるんですか…

107 22/12/05(月)16:05:57 No.1000771835

南アのパラグアイ戦みたいになるよ

108 22/12/05(月)16:06:24 No.1000771923

>>>正直既に大金星と言っていい戦果は上げたからね… >>目標がベスト16超えだからどうだろう >実はくじ引いた時点で敗退と見られていたんだ…ドイツとスペインに同時に当たるとか想定外だったし グループEが死闘過ぎたせいで日本もスペインも嘘のように敗北しそう

109 22/12/05(月)16:06:46 No.1000772005

危ないシーンはあったけどベルギーを0点に抑えてるから点取るの容易じゃないんだよなあ

110 22/12/05(月)16:06:57 No.1000772049

ドイツスペインに勝った今の日本でベスト8入り出来ないようならしばらく無理だよ

111 22/12/05(月)16:06:57 No.1000772050

鎌田はなんかギャイーってなってるって記事が出てたな まあ話題作りかもしれんけど

112 22/12/05(月)16:06:59 No.1000772061

クロアチアは前回も延長PK制してるからなぁ

113 22/12/05(月)16:07:11 No.1000772100

日本もターンオーバーしまくったからそこまで疲労溜まってないんじゃないの 鎌田と遠藤はうん…

114 22/12/05(月)16:07:13 No.1000772105

本当に来日ッチするのかな

115 22/12/05(月)16:07:26 No.1000772148

>クロアチアは延長戦クソ強いんすよ… それも4年前の話だし

116 22/12/05(月)16:07:26 No.1000772151

>ガン引きされたら120分やってPKするだけで悲願のベスト8ってことじゃん! クロアチアがやりたいのは引き込んでカウンターの予感

117 22/12/05(月)16:07:34 No.1000772182

>ドイツスペインに勝った今の日本でベスト8入り出来ないようならしばらく無理だよ いつかはと思うけども行ける仕上がりの時に壁を突破して欲しいのはある

118 22/12/05(月)16:07:35 No.1000772189

モドリッチさんの特徴 めっちゃ上手い めっちゃキック精度いい めっちゃ視野広い めっちゃスタミナある めっちゃ守備する

119 22/12/05(月)16:07:50 No.1000772240

楽観視するような相手じゃないけどなんかもう色々やりきった感はあるから気楽に観れる 負けたらまぁそんなもんだろうし勝ったら儲けもんだろう

120 22/12/05(月)16:07:54 No.1000772256

本戦見てるとカウンター強イネ…ってなる

121 22/12/05(月)16:07:59 No.1000772273

>グループEが死闘過ぎたせいで日本もスペインも嘘のように敗北しそう 最後まで決まらなかったせいで消耗激しそうだよね 一体誰のせいでこんな事に!

122 22/12/05(月)16:07:59 No.1000772275

浅野くじそろそろまた大当たり出ませんか?

123 22/12/05(月)16:07:59 No.1000772276

>決勝トーナメントに運は無いんだ あるよ

124 22/12/05(月)16:08:00 No.1000772278

書き込みをした人によって削除されました

125 22/12/05(月)16:08:11 No.1000772313

ボバンは要注意よ!詳しいんだから!

126 22/12/05(月)16:08:11 No.1000772314

>ガン引きされたら120分やってPKするだけで悲願のベスト8ってことじゃん! 前にもベスト8かけたPKやんなかったっけ

127 22/12/05(月)16:08:17 No.1000772329

クソつまんねー試合じゃなければ負けてもしゃーないです終わるだろう

128 22/12/05(月)16:08:31 No.1000772374

クロアチア選手の平均身長185あるんだよね

129 22/12/05(月)16:08:43 No.1000772416

カウンター対決で居合の勝負みたいになる

130 22/12/05(月)16:08:46 No.1000772423

利確済みの状態だからね 気楽気楽

131 22/12/05(月)16:09:05 No.1000772473

クロアチアは昔の日本がやりたかったサッカーやってんなーって見える みんなハードワークするし足元が上手い

132 22/12/05(月)16:09:14 No.1000772514

>クロアチア選手の平均身長185あるんだよね モドリッチ本当に170越えてる?

133 22/12/05(月)16:09:15 No.1000772518

悪い時の日本代表だなぁ…って感じの試合にならなきゃまぁ何でもいいよ

134 22/12/05(月)16:09:29 No.1000772569

>勝ち目があるとしたら若さのみ やはり日本兵か…?

135 22/12/05(月)16:09:49 No.1000772640

>>グループEが死闘過ぎたせいで日本もスペインも嘘のように敗北しそう >最後まで決まらなかったせいで消耗激しそうだよね 見ろよチュニジア戦最後ひたすら攻めて勝手に消耗したフランスのポーランド戦

136 22/12/05(月)16:10:09 No.1000772714

>悪い時の日本代表だなぁ…って感じの試合にならなきゃまぁ何でもいいよ 多分それ

137 22/12/05(月)16:10:33 No.1000772797

そらドイツスペインに勝ったらイケるんちゃうってムードにはなるだろ 流石に選手がクロアチア相手に舐めてかかるとは思えないけど

138 22/12/05(月)16:10:40 No.1000772823

4年前もスタミナ切れしなきゃベルギーに勝てたし…

139 22/12/05(月)16:11:11 No.1000772939

前と後ろの意思疎通できてたらそれでいいよもう

140 22/12/05(月)16:11:14 No.1000772948

厳しいと思うけど海外も結構日本有利って言ってるんだよね つまんないミスから失点して終戦しなきゃ勝っても負けても満足できそう

141 22/12/05(月)16:11:20 No.1000772973

>4年前もスタミナ切れしなきゃベルギーに勝てたし… スタミナと言うか純粋に選手層の厚さで負けた感あった

142 22/12/05(月)16:11:48 No.1000773080

崩せねぇ~ってやきもきした展開になる事は分かる

143 22/12/05(月)16:11:51 No.1000773088

クロアチアはガチガチの守備型出来る人達だから コスタリカパターンで負ける可能性たかい あとモドリッチが普通にやばい

144 22/12/05(月)16:12:00 No.1000773119

クロアチアも普通に強いから負ける可能性高いけど あのGL抜けられた時点で勝っても負けても失うものが無いからな

145 22/12/05(月)16:12:03 No.1000773129

監督の采配だの選手が糞いう悪口大会やろ それだけは間違い無いわ

146 22/12/05(月)16:12:13 No.1000773166

>つまんないミスから失点して終戦しなきゃ勝っても負けても満足できそう これだけが怖い

147 22/12/05(月)16:12:22 No.1000773204

今の日本卑下するほど弱くないしじゃあ勝てるのかというと…ってなるからわかんねえんだ

148 22/12/05(月)16:12:38 No.1000773259

優勝こそした事ないとはいえクロアチア前回準優勝の強豪国だぞ

149 22/12/05(月)16:12:39 No.1000773267

甘く見てるわけじゃないけど選手の誰かが言ってたドイツスペインに勝ってクロアチアに負けるのは勿体ないも偽らざる感情だと思う

150 22/12/05(月)16:12:42 No.1000773281

>やはり日本兵か…? ヨシプ・ユラノビッチはチームメイトだよ fu1701983.jpg

151 22/12/05(月)16:13:21 No.1000773412

ドイツスペインに勝ったのは運と戦術相性あっただろうけど運と戦術相性で勝てるぐらいにはちゃんと強くなってるのは良かった

152 22/12/05(月)16:13:25 No.1000773427

>>やはり日本兵か…? >ヨシプ・ユラノビッチはチームメイトだよ >fu1701983.jpg かわいい

153 22/12/05(月)16:13:29 No.1000773449

相性的にはドイツスペインほど良くない相手

154 22/12/05(月)16:13:40 No.1000773482

前回大会のベルギー戦は誰が悪いとかよりもうデブライネヤバすぎで納得せざるを得なかったところあったから負けるにしてもそんな感じだといいな

155 22/12/05(月)16:13:45 No.1000773509

>今の日本卑下するほど弱くないしじゃあ勝てるのかというと…ってなるからわかんねえんだ クロアチア強いし… フォワードが下がってきてディフェンスしてたしパスつなぐの上手いしで間違いなく強敵

156 22/12/05(月)16:13:53 No.1000773539

やっぱ欧州圏や中南米の昔から名の売れた強豪じゃないと舐めてかかっちゃうんだろうな…

157 22/12/05(月)16:13:59 No.1000773563

前回はモドリッチの出来が良すぎたのはあるから準優勝は肩書程度に見といた方がいい

158 22/12/05(月)16:14:03 No.1000773577

まあコスタリカみたいなクソつまんない試合じゃない限りは負けても許されるだろ 1点ぐらい決めるとこ見たいけど

159 22/12/05(月)16:14:04 No.1000773584

相手がガン待ちした際に崩せるストライカーが居ないのは変わらんから…

160 22/12/05(月)16:14:05 No.1000773585

前回優勝国相手でも行けそうな空気になるのが不思議というか 戦う前からもうだめだーってなる相手ってスペインドイツブラジルアルゼンチンイングランドイタリアオランダとかになるのかな イタリア今回いないけど

161 22/12/05(月)16:14:21 No.1000773646

負けたら手のひら返す準備は出来てるぜ! やはりギャンブラーに監督任せるのはダメだわ

162 22/12/05(月)16:14:48 No.1000773727

もう対戦相手は格上しかいないからな… 向こうの監督ももちろん油断全くしてないしドイツスペイン戦の研究も当然してるだろうし

163 22/12/05(月)16:14:59 No.1000773758

結局ライト層が他のメジャーな強豪国に比べてクロアチアあんまり知らないだけに尽きると思う

164 22/12/05(月)16:15:01 No.1000773761

>戦う前からもうだめだーってなる相手ってスペインドイツブラジルアルゼンチンイングランドイタリアオランダとかになるのかな その辺もやりようによっては勝てるという経験は今回得たしな

165 22/12/05(月)16:15:29 No.1000773855

今のところ決勝トーナメント全部順当な結果で来てるから無理かなぁって気持ちがある でも今回の日本よく分からないからワンチャンあると思う

166 22/12/05(月)16:15:30 No.1000773856

前回準優勝国だっけ?

167 22/12/05(月)16:15:30 No.1000773859

仕方ないんだけどドイツスペインいる組1位突破して初戦が前回準優勝ってフィクション並に山場が多い…

168 22/12/05(月)16:16:02 No.1000773970

クロアチアが失点したクロスからのパターンを日本が持ってないのがきついな だからって上田使うのは論外だし

169 22/12/05(月)16:16:22 No.1000774051

>やっぱ欧州圏や中南米の昔から名の売れた強豪じゃないと舐めてかかっちゃうんだろうな… 選手は舐めてかからないだろうしファンも別に舐めてる訳ではなかろう 単純になんかもうベスト16で割と満足感あって勝っても負けてもまぁいっかって気楽さで見てられると言うか

170 22/12/05(月)16:16:35 No.1000774098

間違えた前回優勝じゃなく準優勝国だクロアチア

171 22/12/05(月)16:16:38 No.1000774111

負けるだろ…って見なかったドイツ戦勝って マジで!?応援しなきゃ!って見たコスタリカには負けて 終わりだ…って見なかったスペイン戦で勝ってるからとりあえずリアタイでは見ない事にした

172 22/12/05(月)16:16:56 No.1000774188

>4年前もスタミナ切れしなきゃベルギーに勝てたし… ベルギーもスタミナ切れだったよ 今回麻也もやらかしたけど最後のコーナーキックで本田があの時間帯で時間稼ぎせずにボックス内に蹴り込んだ判断ミスで負けた

173 22/12/05(月)16:17:04 No.1000774219

行けるんじゃねオーラを出すと日本は大体負けるから俺は一人で無理だおしまいだぁ…って言い続ける

174 22/12/05(月)16:17:30 No.1000774301

舐めるか舐めないかの基準て国の格もそうだけど出場選手の現所属クラブだと思う

175 22/12/05(月)16:17:31 No.1000774306

楽観的なのは「勝てるだろ」じゃなくて「勝てるわけねぇわな!」だからだよ!!!

176 22/12/05(月)16:17:38 No.1000774330

そりゃ地力は不利だけど スペインとドイツに勝った以上勝ち目が全くねえとは言えないだろ

177 22/12/05(月)16:17:40 No.1000774334

ブックメーカーのオッズはクロアチア2倍と日本3.75倍だからだいたい6:4でクロアチア有利と見られているしそんなもんかなと思う 今の日本は一方的に負けるほど弱くは無いしかといって実力で上と言えるほど強くも無いだろう

178 22/12/05(月)16:17:41 No.1000774335

>負けるだろ…って見なかったドイツ戦勝って >マジで!?応援しなきゃ!って見たコスタリカには負けて >終わりだ…って見なかったスペイン戦で勝ってるからとりあえずリアタイでは見ない事にした 極論終盤だけ見ればいっかなと思ってる 前半は点動かねえだろ…両方…

179 22/12/05(月)16:17:53 No.1000774374

>クロアチアが失点したクロスからのパターンを日本が持ってないのがきついな >だからって上田使うのは論外だし クロアチアが引きこもらないんだったら上田もアリな気はするけど 走れるなら前田で良いかなあドイツ戦オフサイドのやつみたいなのを入れるしかねえ

180 22/12/05(月)16:18:05 No.1000774426

選手入れ替わってる過去の成績なんて大して参考にならん

181 22/12/05(月)16:18:14 No.1000774460

クロアチアもグダグダやって2位通過だし勝ち目は十分あると思うけど だからこそころっと負けそうな感じもする…

182 22/12/05(月)16:18:40 No.1000774534

町野「俺を使えー!」

183 22/12/05(月)16:19:03 No.1000774613

ギュンドアンキミッヒミュラーにガビペドリブスケツの中盤相手でも最後には勝てたからクロアチア相手でもボコボコにされることはない と思いたい

184 22/12/05(月)16:19:08 No.1000774632

上田は必要になる想定場面もあるから連れて行ってんのよ

185 22/12/05(月)16:19:15 No.1000774660

>クロアチアもグダグダやって2位通過だし勝ち目は十分あると思うけど >だからこそころっと負けそうな感じもする… ペナルティエリア外からモドリッチにゴール叩き込まれそう

186 22/12/05(月)16:19:15 No.1000774661

馬鹿にされるだろうけど上田の活躍を見たいよ…

187 22/12/05(月)16:19:25 No.1000774696

>今の日本は一方的に負けるほど弱くは無いしかといって実力で上と言えるほど強くも無いだろう どっちもまぁ勝つだろと断言できんくらいの実力差ではあるよね

188 22/12/05(月)16:19:30 No.1000774714

ドイツスペイン倒したのに初のベスト8行くにはまだクロアチア倒さなきゃ行けないって酷いよな 今大会のベスト8のハードルだけおかしいだろ

189 22/12/05(月)16:19:33 No.1000774728

ジーコのとき戦ったクロアチアはそこまで強豪って感じじゃなかったんだけど 10何年かしたらめっちゃ強豪国になってた

190 22/12/05(月)16:20:11 No.1000774888

>今回麻也もやらかしたけど最後のコーナーキックで本田があの時間帯で時間稼ぎせずにボックス内に蹴り込んだ判断ミスで負けた 海外的には延長戦狙いがセオリーなんだろうけどセンターバックも上がってたしみんな延長なんて走れないと思ってたって昌子が言ってた

191 22/12/05(月)16:20:15 No.1000774904

手のひら返すっていうけどある程度サッカー知識があったらあの予選結果の予想ができるわけないしむしろ仕事でサッカーライターがそんなこと予想してたらもう仕事こないよ…

192 22/12/05(月)16:20:32 No.1000774967

普通に負けますけど

193 22/12/05(月)16:20:34 No.1000774975

>選手入れ替わってる過去の成績なんて大して参考にならん 前回戦った16年前の選手がまだ代表に!

194 22/12/05(月)16:20:35 No.1000774979

まあポイチのデスノートかパルプンテが炸裂しない限りは…みたいなとこある

195 22/12/05(月)16:20:45 No.1000775013

>そりゃ地力は不利だけど >スペインとドイツに勝った以上勝ち目が全くねえとは言えないだろ ドイツとスペインは地力不足を徹底的に弱点を研究した結果の勝利 と思いきやいずれも全力真っ向勝負でワンチャンあるでやってたみたいだからな

196 22/12/05(月)16:20:52 No.1000775036

相手の方が強いだろうし戦術の相性も良くないだろうけど絶対に勝てないって程の能力差があるとも思えない 0-1だとちょっと寂しいから負けるにしても一点入れて欲しいな

197 22/12/05(月)16:20:54 No.1000775047

>ドイツスペイン倒したのに初のベスト8行くにはまだクロアチア倒さなきゃ行けないって酷いよな >今大会のベスト8のハードルだけおかしいだろ こんなもんだろ

198 22/12/05(月)16:21:07 No.1000775091

順当にいくはずなら日本はドイツスペインに勝てないしコスタリカに負けないからな…蓋を開けるまでわからない ただクロアチアがドイツともスペインとも違ったスタイルの強豪なのがね…

199 22/12/05(月)16:21:09 No.1000775100

マヤのクリアミスもその前のプレーが酷いからね…

200 22/12/05(月)16:21:29 No.1000775175

>ドイツスペイン倒したのに初のベスト8行くにはまだクロアチア倒さなきゃ行けないって酷いよな >今大会のベスト8のハードルだけおかしいだろ ベスト8のハードルはいつだって高いよ

201 22/12/05(月)16:21:34 No.1000775194

これ2位でモロッコと当たった方が勝率高かった?

202 22/12/05(月)16:21:42 No.1000775230

ニュースでインコか何かの鳥が日本の国旗取ってやったね!みたいなのが流れてたんだが オチがなおここまでの予想は全て外してますだった

203 22/12/05(月)16:21:52 No.1000775285

トーナメントの試合見るたびにこれがベスト8の壁かぁ…ってなるよ

204 22/12/05(月)16:22:20 No.1000775386

>負けるだろ…って見なかったドイツ戦勝って >マジで!?応援しなきゃ!って見たコスタリカには負けて >終わりだ…って見なかったスペイン戦で勝ってるから 普段サッカー見ない層がこれだったんだしいたって普通のことだと思う 日曜7時っていうある意味ゴールデンタイムで負けたときはサッカー関係者は頭抱えていたけど

205 22/12/05(月)16:22:20 No.1000775389

>これ2位でモロッコと当たった方が勝率高かった? GL見た限り今回はモロッコの方が普通に強い

206 22/12/05(月)16:22:24 No.1000775402

日本がベスト16で当たった国でこれならなんとか勝てそうみたいな国って一個もないぞ トルコパラグアイベルギーだっけ

207 22/12/05(月)16:22:32 No.1000775428

モロッコだって試合見る限り勢いスゴい 楽な試合なんてないのさ

208 22/12/05(月)16:23:15 No.1000775566

コスタリカみたいに選手のデータが手に入りにくい相手は厳しいみたいだしモロッコもしんどそう

209 22/12/05(月)16:23:20 No.1000775582

厳しいっちゃ厳しいがブラジルやフランス相手にするのと比べればかなりマシな方だよ

210 22/12/05(月)16:23:22 No.1000775591

一位抜けで相手クロアチアかよとはなる

211 22/12/05(月)16:23:28 No.1000775610

とはいえ決勝リーグ一回戦で一番実力が近い組み合わせって多分ここだよね

212 22/12/05(月)16:23:31 No.1000775622

勝つならパラグアイだったんじゃないか

213 22/12/05(月)16:23:46 No.1000775673

ヘンなプライドなくがっちがちからのカウンター狙われるのが一番ヤバいよね…

214 <a href="mailto:モロッコ">22/12/05(月)16:23:53</a> [モロッコ] No.1000775705

>一位抜けで相手スペインかよとはなる

215 22/12/05(月)16:23:55 No.1000775712

トーナメントは一発勝負だから何があるかわかんない 負けるのは仕方ないけど負け方ってのはある

216 22/12/05(月)16:23:58 No.1000775720

とにかく逆境に立たされないと勝ち目が生えてこねえんだ! ボロクソ言っておこうぜ!

217 22/12/05(月)16:24:04 No.1000775754

リーグ戦での失点はわりとしょうもない失点しかなかったからそこ気をつけたい

218 22/12/05(月)16:24:15 No.1000775794

>厳しいっちゃ厳しいがブラジルやフランス相手にするのと比べればかなりマシな方だよ フランスの完成度がすごくヤバいと思うけどブラジルは並べるレベルなの?

219 22/12/05(月)16:24:19 No.1000775812

相手だって日本なら余裕かって言われたらドイツスペイン倒してるんだから 絶対日本を見下すような事はするなってクロアチア監督も言ってる

220 22/12/05(月)16:24:26 No.1000775832

>勝つならパラグアイだったんじゃないか PKまで行ったからね…

221 22/12/05(月)16:24:29 No.1000775846

早い時間にラッキーで1点取れたらすげー楽に勝てそう

222 22/12/05(月)16:24:41 No.1000775886

世界の8強だからな

223 22/12/05(月)16:24:44 No.1000775897

近づけば近づくほど決勝Tを見ながらやっぱりやべえかも…という気持ちになっている まぁでも正しく楽しめている気がする

224 22/12/05(月)16:24:52 No.1000775922

自分たちのサッカーしたらコスタリカから1点も取れないチームと同格のベスト16なんて居ないよ

225 22/12/05(月)16:24:59 No.1000775951

モロッコよく見たらクロアチアベルギーのいるグループで1位かよ…

226 22/12/05(月)16:25:00 No.1000775956

相性だけでいうなら個人技でガンガン仕掛けてくるチームのほうが苦手 組織勝負ならわりと守れる

227 22/12/05(月)16:25:03 No.1000775964

>>厳しいっちゃ厳しいがブラジルやフランス相手にするのと比べればかなりマシな方だよ >フランスの完成度がすごくヤバいと思うけどブラジルは並べるレベルなの? 並べるレベルだよ

228 22/12/05(月)16:25:03 No.1000775967

順当に一位通過が二位通過に地力の差を見せるのが決勝ラウンド 日本一位、クロアチア二位 つまりそういうことだ

229 22/12/05(月)16:25:19 No.1000776028

なんか凄いミドルシュートが炸裂して1点先取して欲しい

230 22/12/05(月)16:25:37 No.1000776095

モロッコってそんなに強かったの?

231 22/12/05(月)16:25:42 No.1000776116

フランスなんであんなに強いの…

232 22/12/05(月)16:25:44 No.1000776126

見てて胃が痛くなる試合になるのだけは間違いない

233 22/12/05(月)16:25:53 No.1000776148

>モロッコってそんなに強かったの? ちんちんもがれた

234 22/12/05(月)16:26:00 No.1000776170

>モロッコよく見たらクロアチアベルギーのいるグループで1位かよ… ベルギーはルカクがね…

235 22/12/05(月)16:26:05 No.1000776190

この決勝で今の日本が何もできずにボロ負けするって断言できそうなのブラジルだけだと思う

236 22/12/05(月)16:26:22 No.1000776251

>見てて胃が痛くなる試合になるのだけは間違いない 見てて胃が痛くならない試合があったように仰る

237 22/12/05(月)16:26:28 No.1000776271

>モロッコってそんなに強かったの? 今大会で急に覚醒した

238 22/12/05(月)16:26:50 No.1000776362

カナダからしか得点してないしカナダからしか失点してない 前掛かりに出てこないで守り重視されたらカウンターができないから日本にとっては相性悪い

239 22/12/05(月)16:26:51 No.1000776363

>見てて胃が痛くなる試合になるのだけは間違いない 前半はだいたいそう こればっかりは選手層が薄すぎる

240 22/12/05(月)16:26:54 No.1000776377

もうどこも消耗戦ではあるだろうけれど やっぱり層の厚い国は余裕があるなあと感じてしまう 対応力が断然違うというか

241 22/12/05(月)16:26:58 No.1000776391

>日本がベスト16で当たった国でこれならなんとか勝てそうみたいな国って一個もないぞ >トルコパラグアイベルギーだっけ アジア同士で当たればワンチャンあるんだけど そんなことにならない辺り上手く出来てるんだな…

242 22/12/05(月)16:27:09 No.1000776431

>ベルギーはルカクがね… ラウタロもあれだしクロアチア倒したらインテルの大半がお通夜になっちまうー!

243 22/12/05(月)16:27:34 No.1000776522

めっちゃ強いからなクロアチア

244 22/12/05(月)16:27:47 No.1000776583

勢いのあるモロッコは1位通過に相応しい強さがあるんだろう 日本は1位通過相応って程には強くは見えないけどそれなりには強いんだろう 弱いチームじゃ運に背中押されてもドイツスペインに勝てないだろうし

245 22/12/05(月)16:27:55 No.1000776610

W杯決勝トーナメントは決勝戦前に当然のように決勝レベルの対決があるからW杯たる威厳があると思う

246 22/12/05(月)16:28:28 No.1000776740

勝てるかもしれないし負けるかもしれない

247 22/12/05(月)16:28:37 No.1000776772

ベルギーはゴールポストが邪魔しただけだし…

248 22/12/05(月)16:28:40 No.1000776787

ポイチとミキッチは仲よかったから連絡取り合ったりしてるんだろうか

249 22/12/05(月)16:28:50 No.1000776833

モロッコはW杯直前でちょっと暗雲漂ってたけどハリル解任ブーストでめっちゃ調子良くなったらしい

250 22/12/05(月)16:28:59 No.1000776869

ブラジル代表全員ブラジル人とか反則だろ

251 22/12/05(月)16:29:10 No.1000776909

そもそもアジア予選でも無いんだから最初から日本代表戦で 余裕だろって気持ちで見れる試合なんて無いからなぁ…

252 22/12/05(月)16:29:14 No.1000776925

厳しい戦いになるとは思うが どうせ負けるよなんて予防線を張るようなヘタレにはなりたくない

253 22/12/05(月)16:29:15 No.1000776927

>前掛かりに出てこないで守り重視されたらカウンターができないから日本にとっては相性悪い コスタリカのバージョンアップ版か

254 22/12/05(月)16:29:29 No.1000776985

>ベルギーはゴールポストが邪魔しただけだし… 何度目だルカク

255 22/12/05(月)16:29:49 No.1000777047

決勝トーナメントだぜ?弱いわけが無いんだ

256 22/12/05(月)16:29:56 No.1000777072

正直相手はベルギーが良かったよな ベルギーにリベンジしてブラジルに嘘みたいに負けたらよかった

257 22/12/05(月)16:29:58 No.1000777080

>ブラジル代表全員ブラジル人とか反則だろ 全身柱間細胞みたいなもん

258 22/12/05(月)16:30:15 No.1000777154

返す返すも三笘IJをメインに据えた実践もっと積んでほしかったな チャンス作れても決めるところ安定して決めたい

259 22/12/05(月)16:30:19 No.1000777169

モドリッチは自伝を買うほど大好きな選手なのでちょっと困ってる

260 22/12/05(月)16:30:26 No.1000777202

ここまで勝ち残ったんだ 弱いはない

261 22/12/05(月)16:30:32 No.1000777234

fu1702030.jpg あっちのマスクマン怖すぎる

262 22/12/05(月)16:30:39 No.1000777255

>正直相手はベルギーが良かったよな >ベルギーにリベンジしてブラジルに嘘みたいに負けたらよかった 事前予想は2位通過でベルギー再戦の空気だったのに ベルギーが嘘みたいに敗退していったからな…

263 22/12/05(月)16:30:53 No.1000777317

>あっちのマスクマン怖すぎる ドラクエで出てくるやつじゃん

264 22/12/05(月)16:30:55 No.1000777326

>正直相手はベルギーが良かったよな トラウマもんの負け方したからな

265 22/12/05(月)16:31:00 No.1000777341

一昔前だとベルギーに強い印象なかったしドイツイタリアがあんなことになってるし 国の強さって何年かしたらわからなくなってるな

266 22/12/05(月)16:31:01 No.1000777345

>ポイチとミキッチは仲よかったから連絡取り合ったりしてるんだろうか ミキッチとチームメイトだったメンバーも少しいるんだよな 広島時代の浅野はもちろんだし一年だけいた湘南にも山根視来っちがいた

267 22/12/05(月)16:31:07 No.1000777361

ベルギー見てると男には何やっても上手くいかない時があるって話を思い出す

268 22/12/05(月)16:31:24 No.1000777431

>あっちのマスクマン怖すぎる 悪人面すぎてダメだった

269 22/12/05(月)16:31:25 No.1000777433

守り堅いから苦手な相手でしょ 普通に負けるよ コスタリカにすらそれで負けたし

270 <a href="mailto:イングランド">22/12/05(月)16:31:25</a> [イングランド] No.1000777435

今回は優勝いけそうだわ

271 22/12/05(月)16:31:25 No.1000777436

>fu1702030.jpg >あっちのマスクマン怖すぎる やべーなクマのディオル

272 22/12/05(月)16:31:28 No.1000777447

>正直相手はベルギーが良かったよな >ベルギーにリベンジしてブラジルに嘘みたいに負けたらよかった クロアチアだって因縁あるし…

273 22/12/05(月)16:31:29 No.1000777449

>事前予想は2位通過でベルギー再戦の空気だったのに >ベルギーが嘘みたいに敗退していったからな… しかもなんか日本は1位通過してるしな…

274 22/12/05(月)16:31:49 No.1000777524

>一昔前だとベルギーに強い印象なかったしドイツイタリアがあんなことになってるし >国の強さって何年かしたらわからなくなってるな 個人レベルで突出してても勝てるかどうかは別だよね

275 22/12/05(月)16:32:00 No.1000777564

レスラーじゃん…

276 22/12/05(月)16:32:04 No.1000777581

ブラジル「ドイツ…お前と決勝Tで戦いたかった…」

277 22/12/05(月)16:32:12 No.1000777608

まぁあと1試合見られるだけで儲けものよ

278 22/12/05(月)16:32:15 No.1000777618

守り堅いって言うけどグループ見てると崩されてるシーンは結構多いんだよね 特にサイド攻撃にはかなり弱い印象

279 22/12/05(月)16:32:48 No.1000777759

マスクマン実況に呼ばれる回数多い程度にめっちゃ活躍してたし 名前のせいで毎回ペップが呼ばれてんのかと思ってしまう

280 22/12/05(月)16:32:49 No.1000777760

死のリーグなんて言われてたが蓋を開けたらどこもまあ大波乱だった ブラジルですら1敗するし

281 22/12/05(月)16:32:58 No.1000777792

グヴァルディオルまだ二十歳なのになんかすごいよね

282 22/12/05(月)16:33:02 No.1000777811

本音いうと ブラジルに嘘のようにボロ負けしていいからクロアチアに勝ちええええええええ!!!!

283 22/12/05(月)16:33:27 No.1000777924

>グヴァルディオルまだ二十歳なのになんかすごいよね ブラジル人を騙すな

284 22/12/05(月)16:33:37 No.1000777979

コスタリカみたいにまん中ガチガチなのにそこから攻めるみたいな事しなきゃ芽はあるでしょう

285 22/12/05(月)16:33:52 No.1000778037

>本音いうと >ブラジルに嘘のようにボロ負けしていいからクロアチアに勝ちええええええええ!!!! ここまで来たらクロアチアには勝って欲しいよね

286 22/12/05(月)16:33:53 No.1000778039

>ブラジルですら1敗するし 1敗すらあり得ないレベルの下馬評なn?

287 22/12/05(月)16:33:54 No.1000778045

というか日本もだが 今大会は日程コロコロ変わったせいかどこの国も守備に穴が開いてるように見える

288 22/12/05(月)16:34:09 No.1000778107

ドイツとスペインをカタにはめた森保スカウティングがクロアチアに炸裂する事を信じよう

289 22/12/05(月)16:34:12 No.1000778123

決勝トーナメントのこれまでの試合見てたらジャイアントキリングへの熱気も冷めるわ

290 22/12/05(月)16:34:16 No.1000778134

ペリシッチ超怖い なんとかならないの?

291 22/12/05(月)16:34:20 No.1000778149

>1敗すらあり得ないレベルの下馬評なn? 一敗したから母国からめっちゃ叩かれた

292 22/12/05(月)16:34:29 No.1000778186

>グヴァルディオルまだ二十歳なのになんかすごいよね 日本人を騙すな!

293 22/12/05(月)16:34:29 No.1000778189

次が嘘のようなボロ負けでもいいからベスト8の壁を突破する様が見てぇんだ!

294 22/12/05(月)16:35:02 No.1000778311

なんか勝ったら油断してなくて負けたら油断してた みたいな感じで言われることあるけど どんな相手であっても勝ったり負けたりになるんだから 結果だけ見て油断してたかどうかを判別するのは不可能じゃない?

295 22/12/05(月)16:35:03 No.1000778317

>日本人を騙すな! 日本にも年齢詐称してる駄犬がいるようだが…

296 22/12/05(月)16:35:11 No.1000778351

>決勝トーナメントのこれまでの試合見てたらジャイアントキリングへの熱気も冷めるわ 強いネタ枠のイングランドさえボケる事なくしっかり強いから本当に困る

297 22/12/05(月)16:35:14 No.1000778365

ドイツとスペインの型は分かりやすいんだけどクロアチアの型分かりにくいんだよ クロアチアがドイツやスペイン相手にハメに行くタイプだから

298 22/12/05(月)16:35:17 No.1000778375

>次が嘘のようなボロ負けでもいいからベスト8の壁を突破する様が見てぇんだ! そうだね、10000000

299 22/12/05(月)16:35:25 No.1000778411

クロアチア在住日本人サッカー記者のスペースでも聞いて気持ちを紛らわせよう https://twitter.com/nagatsuka_hrv/status/1599542494630678528?s=46&t=sfFp-fa4ZGlLId_shbxe9w

300 22/12/05(月)16:35:37 No.1000778453

>一敗したから母国からめっちゃ叩かれた なそにん 歴代代表でも上位にカウントされてる位なんだろうか

301 22/12/05(月)16:35:49 No.1000778492

待てよ最近のイングランドはボケるだけでしっかり強い時期しかないだろ…

302 22/12/05(月)16:36:02 No.1000778540

まだ寝惚けてたチームも4戦目となれば目覚めるしここからが本当のワールドカップよ

303 22/12/05(月)16:36:33 No.1000778644

寝惚けてて4戦目があるのがヤバすぎ

304 22/12/05(月)16:36:45 No.1000778696

>歴代代表でも上位にカウントされてる位なんだろうか 最後にGLで負けたのが20年前とかなので

305 22/12/05(月)16:36:47 No.1000778703

ただでさえお高い銘柄扱いされてたのに今回のワールドカップでお値段1億ユーロくらいになってもおかしくないと思うグヴァルディオル

306 22/12/05(月)16:36:54 No.1000778734

しかし今まで勝ち上がった4チームで穴があるのアルゼンチンくらいしかない

307 22/12/05(月)16:37:45 No.1000778932

>>一敗したから母国からめっちゃ叩かれた >なそにん >歴代代表でも上位にカウントされてる位なんだろうか 単純に24年ぶりくらいにグループリーグで1敗したから国民がキレてる

308 22/12/05(月)16:37:53 No.1000778967

ベスト8突破しないとまたブルーロック読者に煽られてしまう…

309 22/12/05(月)16:38:19 No.1000779071

ジャイアントキリングの波乱が起きまくってベスト16入りしたPOT3以下がそこそこ居るの楽しいよね

310 22/12/05(月)16:38:29 No.1000779099

>>>一敗したから母国からめっちゃ叩かれた >>なそにん >>歴代代表でも上位にカウントされてる位なんだろうか >単純に24年ぶりくらいにグループリーグで1敗したから国民がキレてる コワ~

311 22/12/05(月)16:38:35 No.1000779119

>しかし今まで勝ち上がった4チームで穴があるのアルゼンチンくらいしかない メッシ頑張りすぎる…

312 22/12/05(月)16:38:42 No.1000779146

でもベスト8いけてもブラジルとあんまりやりたくないし なんとかならないかなマスクドソンフンミン

313 22/12/05(月)16:38:46 No.1000779166

前回準優勝でしょ? 滅茶苦茶プレー頑張らなきゃ日本勝てないよなあ

314 22/12/05(月)16:38:54 No.1000779197

トーナメントで勝たないとあいつら言い訳するからな…

315 22/12/05(月)16:39:12 No.1000779270

思いのほかといっちゃ失礼だけど 試合めっちゃ面白い

316 22/12/05(月)16:39:14 No.1000779275

強豪は決勝トーナメントに照準合わせて調整してるんだもんな… 合わせすぎてGLで足を掬われる国もあるが…

317 22/12/05(月)16:39:17 No.1000779290

メッシはずーーーっと「マラドーナはWC優勝したけどね」って言われ続けてるから…

318 22/12/05(月)16:39:20 No.1000779299

とはいえワールドカップで番狂わせって呼ばれるような試合って9割GLだからな…

319 22/12/05(月)16:39:39 No.1000779380

>でもベスト8いけてもブラジルとあんまりやりたくないし >なんとかならないかなマスクドソンフンミン ブラジル相手に韓国が勝てるならそれは韓国の方が強い国ってなるんだけど

320 22/12/05(月)16:39:42 No.1000779393

モドリッチって長友と同世代なのにまだ中心選手なのすごいだろ

321 22/12/05(月)16:39:52 No.1000779427

>ジャイアントキリングの波乱が起きまくってベスト16入りしたPOT3以下がそこそこ居るの楽しいよね しかしそこからベスト8の壁を超えられるのが少ないのが実力差を感じる

322 22/12/05(月)16:39:54 No.1000779439

前回準優勝と目立っておきながら型が見抜かれないのは何と言う得体の知れなさなのだろう

323 22/12/05(月)16:40:01 No.1000779463

>強豪は決勝トーナメントに照準合わせて調整してるんだもんな… >合わせすぎてGLで足を掬われる国もあるが… 掬われたまま帰国した強豪もいるからな…

324 22/12/05(月)16:40:02 No.1000779465

今回の準備期間でトーナメントに合わせた調整とか無理と思ってたけど伝統国は凄いね

325 22/12/05(月)16:40:12 No.1000779499

ポルトガルスイスくらいよね ひっくり返りそうなの

326 22/12/05(月)16:40:13 No.1000779506

>でもベスト8いけてもブラジルとあんまりやりたくないし >なんとかならないかなマスクドソンフンミン 正直今回の韓国とはやりたくないよ 試合中にソンフンミンが死んだらとか考えるだけで何が起こるか怖い

327 22/12/05(月)16:40:20 No.1000779528

>>でもベスト8いけてもブラジルとあんまりやりたくないし >>なんとかならないかなマスクドソンフンミン >ブラジル相手に韓国が勝てるならそれは韓国の方が強い国ってなるんだけど ブラジルに勝っちゃったんなら認めるしかないよ

328 22/12/05(月)16:40:34 No.1000779590

>でもベスト8いけてもブラジルとあんまりやりたくないし >なんとかならないかなマスクドソンフンミン 決勝トーナメントで日韓戦なんてことになったらアジアサッカーが新時代になる

329 22/12/05(月)16:40:39 No.1000779606

>ブラジル相手に韓国が勝てるならそれは韓国の方が強い国ってなるんだけど そんな単純な話だったら苦労はしない

330 22/12/05(月)16:40:54 No.1000779657

ソンフンミンはとにかく無事で帰って欲しい

331 22/12/05(月)16:41:03 No.1000779690

今のソンフンミンはゴンさん状態だから…

332 22/12/05(月)16:41:05 No.1000779701

ベスト8だけを考えたら温存しなくていいし弾けるかもしれないな… やっぱりこいつ荒らし…

333 22/12/05(月)16:41:13 No.1000779745

>メッシはずーーーっと「マラドーナはWC優勝したけどね」って言われ続けてるから… あんな輝かしい成績残してもそんなこと言われるとか可愛そすぎんか…

334 22/12/05(月)16:41:14 No.1000779747

>思いのほかといっちゃ失礼だけど >試合めっちゃ面白い 前回大会が結果も内容も凄い塩だったもんな

335 22/12/05(月)16:41:39 No.1000779862

韓国代表はウイイレやっててキレた時みたいな怖さがある

336 22/12/05(月)16:41:50 No.1000779896

すでに歴代最高成績に並んでるし対戦相手はもちろんのこと格上だしこれ以上はどんな負け方しようが掌返すことはないよ でも勝って欲しいし勝ってくれると思って応援するよ

337 22/12/05(月)16:41:54 No.1000779919

じゃあ日本もスペインドイツより強くてコスタリカより弱い国なのかって言うとそんな簡単なもんじゃないしね

338 22/12/05(月)16:42:08 No.1000779973

>ベスト8突破しないとまたブルーロック読者に煽られてしまう… フィクションとリアルを混同する程度の知性の人々は相手しなくていいよ…

339 22/12/05(月)16:42:11 No.1000779988

鎌田と久保 そろそろ前半で点取らない?

340 22/12/05(月)16:42:11 No.1000779989

ブラジルならきっと負傷してる相手だろうが手加減することなく潰しに行くだろ

341 22/12/05(月)16:42:12 No.1000779992

>>思いのほかといっちゃ失礼だけど >>試合めっちゃ面白い >前回大会が結果も内容も凄い塩だったもんな 今回はスタートのサウジからフルスロットルすぎる

342 22/12/05(月)16:42:18 No.1000780014

何となくスペインモロッコに負けるんじゃねって気がしてる

343 22/12/05(月)16:42:20 No.1000780022

>あんな輝かしい成績残してもそんなこと言われるとか可愛そすぎんか… 境遇的にはかなりかわいそうな立ち位置だよ…特にワールドカップでな

344 22/12/05(月)16:42:21 No.1000780025

>あんな輝かしい成績残してもそんなこと言われるとか可愛そすぎんか… だからこうして10代のうちに優勝経験したエムバペは心穏やかにキャリアを進められる…

345 22/12/05(月)16:42:26 No.1000780048

>今のソンフンミンはゴンさん状態だから… this way…

346 22/12/05(月)16:42:43 No.1000780112

前回優勝国がGL敗退したりするのがワールドカップ クロアチアも98年に3位取って次の02年ではGL敗退 準優勝の肩書は凄いけどそれで勝ち上がれるわけじゃないでしょ

347 22/12/05(月)16:42:55 No.1000780155

絶対勝てない勝てるわけ無いって程の差は無いと思うけどこれも楽観視と言われたらそうかもしれん…

348 22/12/05(月)16:43:00 No.1000780172

>>あんな輝かしい成績残してもそんなこと言われるとか可愛そすぎんか… >だからこうして10代のうちに優勝経験したエムバペは心穏やかにキャリアを進められる… フランスに引きこもってる奴扱いされてるところはちょこちょこ見る

349 22/12/05(月)16:43:17 No.1000780254

メッシは本当に可哀想なんだけど 比較対象がマラドーナだからうn…って言わざる得ないほどマラドーナがね…

350 22/12/05(月)16:43:31 No.1000780301

>鎌田と久保 >そろそろ前半で点取らない? 久保は攪乱じゃない限り練習参加できてないので欠場

351 22/12/05(月)16:43:32 No.1000780305

今大会全部Abemaで気軽に見れるのが良すぎる 前回大会とか海外サイトで見てた記憶がある

352 22/12/05(月)16:43:45 No.1000780348

>何となくスペインモロッコに負けるんじゃねって気がしてる これは割とありえると思う 今回のモロッコ相当強いぞ

353 22/12/05(月)16:43:54 No.1000780390

マラドーナとメッシどっちも凄いんじゃダメなんだろうな 唯一神ってやつか

354 22/12/05(月)16:43:58 No.1000780401

他のアジア枠が戦う相手と比べるとマシなんだけど日本が勝てる相手じゃないって感じクロアチア

355 22/12/05(月)16:44:02 No.1000780419

お前はマラドーナに並べるはずだろって言われてるんだから単純なバッシングでもない

356 22/12/05(月)16:44:16 No.1000780473

クロアチアの中盤は世界のトップ3に入るんじゃない?

357 22/12/05(月)16:44:20 No.1000780490

imgの朝鮮人が調子乗っててウザい

358 22/12/05(月)16:44:39 No.1000780565

ブラジル戦に備えて三笘と堂安はベンチで使うと思う

359 22/12/05(月)16:44:42 No.1000780577

一流でも国に恵まれないと出れて点取れて良かったねでキャリア終えていくわけで 世界最高と言われるからにはキャリアの中で獲得しなきゃ実績解除みたいなところはある

360 22/12/05(月)16:45:16 No.1000780705

誰ですかメッシは衰えたって言った人

361 22/12/05(月)16:45:25 No.1000780744

マラドーナとペレに並べるのはメッシだと思うけど だからこそWC優勝をね…

362 22/12/05(月)16:45:38 No.1000780792

クリロナって優勝したっけ?

363 22/12/05(月)16:45:40 No.1000780808

レヴァなんか今大会でW杯初得点だっけ?

364 22/12/05(月)16:45:43 No.1000780817

>誰ですかメッシは衰えたって言った人 衰えてなおあれだからおかしいんだと思うよ…

365 22/12/05(月)16:45:44 No.1000780823

>今大会全部Abemaで気軽に見れるのが良すぎる >前回大会とか海外サイトで見てた記憶がある あべまちゃんのワールドカップに全賭け (無料見直し配信有り)

366 22/12/05(月)16:45:46 No.1000780828

単純な実力以上に大舞台で地に足がつかない選手多いのがまたキツイ コスタリカ戦の上田とかひどかったし

367 22/12/05(月)16:46:03 No.1000780881

カズ2点森島1点平野1点で4-3で勝った97年キリンカップ以来の勝利を願ってるぞ

368 22/12/05(月)16:46:04 No.1000780883

>レヴァなんか今大会でW杯初得点だっけ? 思い出PKで2点目も獲れたし…

369 22/12/05(月)16:46:13 No.1000780923

凄く下世話な話だけど代表の協賛とかスポンサーっみたいなやつって代表が何試合しようが一緒なのかな

370 22/12/05(月)16:46:13 No.1000780924

メッシはまずアルゼンチンのサッカー協会が酷すぎて全権掌握するところから始めないといけなかった っていうのがかわいそう

371 22/12/05(月)16:46:14 No.1000780927

この子ずっとメッシは叩かれてるって連呼してる子だから触らない方がいいよ

372 22/12/05(月)16:46:20 No.1000780952

あんまり言われるもんだからメッシはもう代表やめる!って言い出したことがある そしたらアルゼンチン国民総出でごめんなさいした

373 22/12/05(月)16:46:22 No.1000780957

>一流でも国に恵まれないと出れて点取れて良かったねでキャリア終えていくわけで >世界最高と言われるからにはキャリアの中で獲得しなきゃ実績解除みたいなところはある エジプトのサラーとかどうすりゃ良いんだろ感ある

374 22/12/05(月)16:46:33 No.1000781002

前回大会の決勝T初戦の時と比べたらって意味ならそりゃ楽観寄りではあるけど… いやでもあの時のベルギー戦ってかなりいけてたんだよな….

375 22/12/05(月)16:47:01 No.1000781120

>エジプトのサラーとかどうすりゃ良いんだろ感ある ベイルとかは現役のうちに出れて点まで獲れて本当に良かった…ってなる…

376 22/12/05(月)16:47:25 No.1000781200

>エジプトのサラーとかどうすりゃ良いんだろ感ある ハーランドとどっちが先に出れるかね

377 22/12/05(月)16:47:52 No.1000781302

サラーは名前がエジプト感出過ぎ

378 <a href="mailto:フランス">22/12/05(月)16:47:55</a> [フランス] No.1000781308

あの…

379 22/12/05(月)16:47:56 No.1000781313

クロアチアなんて名前も聞いたとない小国大したことないよスペインドイツの方が強い

380 22/12/05(月)16:47:57 No.1000781316

クロアチアはミルコクロコップもいるからな

381 22/12/05(月)16:48:04 No.1000781337

ハーランドも無理よね多分

382 22/12/05(月)16:48:22 No.1000781400

>メッシはまずアルゼンチンのサッカー協会が酷すぎて全権掌握するところから始めないといけなかった 漫画かよ

383 22/12/05(月)16:48:24 No.1000781408

ノルウェーはウーデゴールもいるんだから次は出てくるだろ…と思ってるけど欧州はわからん

384 22/12/05(月)16:48:30 No.1000781425

駅伝みたいにあぶれた選手でチーム作れば… 優勝しちゃうな

385 22/12/05(月)16:48:39 No.1000781458

スーパースターを見て育った世代がおじさんになったそのスーパースターを支える構図いいよね 俺たちがその分走るからメッシは歩いててくれ!

386 22/12/05(月)16:48:52 No.1000781510

ぶっちゃけ楽観的にも悲観的にもなれないというか スペインとドイツに勝ってコスタリカに負けて一位抜けしてるうちの代表の実力が分からない…

387 22/12/05(月)16:49:14 No.1000781599

開催国枠広がるから出れて良かった出来る国自体は増えるから…

388 22/12/05(月)16:49:33 No.1000781671

>俺たちがその分走るからメッシは歩いててくれ! 外すな!

389 22/12/05(月)16:49:40 No.1000781702

過去最強って言われてて本当に最強っぽいの初めて見た

390 22/12/05(月)16:49:43 No.1000781710

>この子ずっとメッシは叩かれてるって連呼してる子だから触らない方がいいよ アルゼンチン代表のメッシは毎度国と一悶着ある可哀想な境遇なのは本当だろう

391 22/12/05(月)16:49:59 No.1000781760

サッカーって全体的なレベルは上がってるの? それとも個人の能力に依存してるだけ? 同じチームを30年前20年前10年前現代で比較したら強くなってるのだろうか

392 22/12/05(月)16:50:07 No.1000781791

W杯に出れない弱小国からなんでハーランドやサラーのような天才が生まれるんだ...?

393 22/12/05(月)16:50:09 No.1000781801

それより睡眠スケジュールをどうすれば良いのかが分からなくて…

394 22/12/05(月)16:50:25 No.1000781863

人口少ないのになんでこんな強いの…

395 22/12/05(月)16:50:26 No.1000781867

>クロアチアなんて名前も聞いたとない小国大したことないよスペインドイツの方が強い 元ユーゴスラビアだぞ

396 22/12/05(月)16:50:40 No.1000781924

負けるにしても0-2で抑えて欲しい 0-3以上だと明確な格差に悲しくなっちゃう

397 22/12/05(月)16:50:52 No.1000781960

>それより睡眠スケジュールをどうすれば良いのかが分からなくて… 真面目に平日は0時か4時どちらかに絞らないと無理

398 22/12/05(月)16:51:06 No.1000781997

POT3がベスト8狙える位置に居るのは快挙と言っていい 万年ベスト16止まりと言われたらそれはそう

399 22/12/05(月)16:51:06 No.1000782001

>ぶっちゃけ楽観的にも悲観的にもなれないというか >スペインとドイツに勝ってコスタリカに負けて一位抜けしてるうちの代表の実力が分からない… もうダメだ…こんなチーム応援してたら頭おかしくなる…

400 22/12/05(月)16:51:13 No.1000782023

>人口少ないのになんでこんな強いの… 少ない人口を極端に割り振ってるから 逆にアメリカは人口の多さが正義になってる

401 22/12/05(月)16:51:38 No.1000782116

アメリカ強くなったなあ

402 22/12/05(月)16:51:56 No.1000782200

クロアチアって絶妙に日本が惜敗しそうなラインだよな まだイングランドとかオランダアルゼンチンのがワンチャン希望持てる

403 22/12/05(月)16:52:05 No.1000782227

でもなぁ…クロアチア相手に前半一点とられて後半捲り上げたらみんな盛り上がるよな?

404 22/12/05(月)16:52:08 No.1000782237

娯楽=サッカーみたいなところがあるんだろうね だから人口比に対してサッカー人口が多くて選手が発掘されやすい

405 22/12/05(月)16:52:20 No.1000782291

クロアチアがこんだけ強いってことはユーゴ崩壊してなかったらとんでもなかったんだろうな

406 22/12/05(月)16:52:35 No.1000782339

GKが11人目だのDFにも足元がとか言われた時代から サイドが中に入っていく時代も当たり前になって 今はハイプレスでFWにもDF求められててやれなきゃいけない事が多い…

407 22/12/05(月)16:52:58 No.1000782417

>娯楽=サッカーみたいなところがあるんだろうね >だから人口比に対してサッカー人口が多くて選手が発掘されやすい 岡田がヨーロッパの週末の娯楽はサッカーしかねえって言ってたな

408 22/12/05(月)16:53:02 No.1000782439

スペイン戦の視聴率出てたが視聴率28・7%でやっぱ朝4時からは見るのに限界あるのか

409 22/12/05(月)16:53:12 No.1000782486

>クロアチアって絶妙に日本が惜敗しそうなラインだよな ガチガチに守られてスコア上は0-1の惜敗とかはあり得るからな…

410 22/12/05(月)16:53:17 No.1000782510

徹夜でサッカーを見てそのまま仕事に!?

411 22/12/05(月)16:53:44 No.1000782604

>徹夜でサッカーを見てそのまま仕事に!? zzz...(できらあっ!)

412 22/12/05(月)16:53:44 No.1000782605

>スペイン戦の視聴率出てたが視聴率28・7%でやっぱ朝4時からは見るのに限界あるのか Abema抜きだし

413 22/12/05(月)16:53:46 No.1000782619

>アメリカ強くなったなあ 強くなる可能性が1番高い国だもんね

414 22/12/05(月)16:53:48 No.1000782629

平日4時からは日本人労働者を殺しに来てるよ

415 22/12/05(月)16:53:49 No.1000782631

>スペイン戦の視聴率出てたが視聴率28・7%でやっぱ朝4時からは見るのに限界あるのか あと諦めて見ないと決めて寝てた人も多かったはず

416 22/12/05(月)16:54:03 No.1000782692

戦術の進化というか戦術環境メタの張り合いになってるから 上手くなってるというよりかは戦術が変わっていってると思う 機械判定でオフサイドちゃんと取ってくれるならオフサイドトラップの重要性は増すだろうし

417 22/12/05(月)16:54:03 No.1000782693

日本だけ見て寝りゃ十分だけど4時からブラジルだから畜生!

418 22/12/05(月)16:54:10 No.1000782710

人口が多いのに後退してる中国のこと馬鹿にしてる?

419 22/12/05(月)16:54:13 No.1000782732

>>スペイン戦の視聴率出てたが視聴率28・7%でやっぱ朝4時からは見るのに限界あるのか >Abema抜きだし アベマ入れてもコスタリカ戦ほどじゃないよ

420 22/12/05(月)16:54:14 No.1000782734

メッシは15年掛けて自分のファンボーイが代表入りするのを待った

421 22/12/05(月)16:54:22 No.1000782758

>クロアチアはミルコクロコップもいるからな その嫁のお兄さんがシューケルだったか

422 22/12/05(月)16:54:29 No.1000782788

>スペイン戦の視聴率出てたが視聴率28・7%でやっぱ朝4時からは見るのに限界あるのか 朝から負けるとこ見たくないし…

423 22/12/05(月)16:54:36 No.1000782811

10%超えたらパーティーが開かれる時代に30%超え狙えるとか化け物コンテンツすぎる……

424 22/12/05(月)16:54:36 No.1000782812

アメリカは四年後自国開催だからこれからさらに気合い入りそう

425 22/12/05(月)16:54:49 No.1000782867

そりゃコスタリカ戦ほどの好条件はねえよ!

426 22/12/05(月)16:55:05 No.1000782919

>>スペイン戦の視聴率出てたが視聴率28・7%でやっぱ朝4時からは見るのに限界あるのか >朝から負けるとこ見たくないし… (2-1で勝ち)

427 22/12/05(月)16:55:24 No.1000782989

いやクロアチアランキング12位だぞ… 十分キツイ相手だわ

428 <a href="mailto:テレ朝">22/12/05(月)16:55:30</a> [テレ朝] No.1000783017

どうして一番視聴率取れる枠で塩試合なんですか……どうして……

429 22/12/05(月)16:55:43 No.1000783063

スペインとモロッコって対面だし因縁とか無いのかな モロッコって元フランス植民地だっけ?

430 22/12/05(月)16:55:43 No.1000783064

俺はスペイン戦は早出で後から来た人が失点したよ!逆転したよ!で頭ぐちゃぐちゃになった

431 22/12/05(月)16:55:45 No.1000783072

>(2-1で勝ち) (((((俺が見なかったから勝ったな…)))))

432 22/12/05(月)16:55:53 No.1000783108

ぶっちゃけ向こうのコンディション次第な希ガス

433 22/12/05(月)16:55:56 No.1000783121

コスタリカ戦の視聴環境の好条件っぷり今後もうないレベルのやつだったよね

434 22/12/05(月)16:56:04 No.1000783151

俺は4時起きは無理だと端から諦めて5時に起きて観てた 結果的にちょうど良いタイミングだった

435 22/12/05(月)16:56:16 No.1000783195

中国人は最近サッカー強くなるの諦めたって聞いた

436 22/12/05(月)16:56:32 No.1000783246

>中国人は最近サッカー強くなるの諦めたって聞いた あきらめんなよ!

437 22/12/05(月)16:56:38 No.1000783271

0-2か1-2で負けるとおもわれる

438 22/12/05(月)16:56:42 No.1000783295

どうせ前半は塩漬けだ

439 22/12/05(月)16:56:44 No.1000783309

>>中国人は最近サッカー強くなるの諦めたって聞いた >あきらめんなよ! だってバスケの方が可能性あるし…

440 22/12/05(月)16:56:51 No.1000783338

スペイン戦の朝はノー睡眠だったので1日最高にハイだった

441 22/12/05(月)16:57:06 No.1000783396

日曜ゴールデンタイム以上の好条件はなかなか無いだろう…

442 22/12/05(月)16:57:09 No.1000783407

前半はとにかく相手を走らせれば ええ!

443 22/12/05(月)16:57:09 No.1000783410

>駅伝みたいにあぶれた選手でチーム作れば… >優勝しちゃうな 優勝はしないだろうけど面白そうだな…

444 22/12/05(月)16:57:23 No.1000783460

>どうせ前半は塩漬けだ 後半からで良いよね

445 22/12/05(月)16:57:40 No.1000783516

>どうして一番視聴率取れる枠で塩試合なんですか……どうして…… (翌日その塩試合を再放送)

446 22/12/05(月)16:57:46 No.1000783537

中国の10年後はいつ来るんだよ

447 22/12/05(月)16:57:47 No.1000783541

>中国人は最近サッカー強くなるの諦めたって聞いた 結果をすぐに求めすぎなんだよな 日本がここまで来るのに何年かかってるのか

448 22/12/05(月)16:57:53 No.1000783558

>スペインとモロッコって対面だし因縁とか無いのかな >モロッコって元フランス植民地だっけ? モロッコ沖の島か不法移民団でも賭ける?

449 22/12/05(月)16:57:57 No.1000783573

だいたいこんなもんだろ 日本 クロアチア dice2d3=3 3 (6)

450 22/12/05(月)16:58:11 No.1000783626

>だいたいこんなもんだろ >日本 クロアチア >dice2d3=3 3 (6) 互角か…

451 22/12/05(月)16:58:14 No.1000783643

>だいたいこんなもんだろ >日本 クロアチア >dice2d3=3 3 (6) PK!

452 22/12/05(月)16:58:15 No.1000783647

>だいたいこんなもんだろ >日本 クロアチア >dice2d3=3 3 (6) 大盛り上がりすぎる…

453 22/12/05(月)16:58:26 No.1000783696

>だいたいこんなもんだろ >日本 クロアチア >dice2d3=3 3 (6) 絶対見たい

454 22/12/05(月)16:58:34 No.1000783728

>中国の10年後はいつ来るんだよ 最近30年後になったらしい

455 22/12/05(月)16:58:37 No.1000783742

>>中国人は最近サッカー強くなるの諦めたって聞いた >結果をすぐに求めすぎなんだよな >日本がここまで来るのに何年かかってるのか つっても日本がここまで来るのにかけた期間くらいは中国もそろそろなってるぞ

456 22/12/05(月)16:58:41 No.1000783761

3-3は大注目の一戦過ぎる…

457 22/12/05(月)16:58:54 No.1000783804

希ガスって…

458 22/12/05(月)16:58:56 No.1000783810

無理無理言われてた方がまだ安心する 余裕余裕言われてたコスタリカでアレだったから

459 22/12/05(月)16:58:57 No.1000783817

>どうして一番視聴率取れる枠で塩試合なんですか……どうして…… ドイツ戦でナイトゲームであの死闘を演じああとに中3日で今度はデーゲーム しかも一番暑くて日差しも眩しい真っ昼間 コンディション整うわけがない

460 22/12/05(月)16:58:59 No.1000783824

>中国の10年後はいつ来るんだよ 10年経ったら差が開いてたって言ってた

461 22/12/05(月)16:59:04 No.1000783839

3-3はpk負けても胸張って帰ってこれるよ…

462 22/12/05(月)16:59:24 No.1000783906

日本で見やすい時間は時差で昼間の試合になってグダグダになって負けるのを何大会も繰り返してる

463 22/12/05(月)16:59:34 No.1000783940

日本モロッコ予選一位とか誰も予想できねえし何が起こっても可笑しくねえ

464 22/12/05(月)16:59:35 No.1000783944

>PK! キーパー交代!シュミットダニエル!

465 22/12/05(月)16:59:53 No.1000784002

>PK! 日本クロアチア dice2d5=2 5 (7)

466 22/12/05(月)17:00:01 No.1000784029

トーナメント順当に弱い方が負けてるからワンチャンもなさそう

467 22/12/05(月)17:00:02 No.1000784035

日本も30年かけてここまで来たのか 創設時からのサッカーファンが見たら感涙ものなんだろうなあ

468 22/12/05(月)17:00:11 No.1000784074

>無理無理言われてた方がまだ安心する >余裕余裕言われてたコスタリカでアレだったから (スペイン相手には勝てっこないから)コスタリカ相手には勝つしかない とは言われてたとは思うけど余裕余裕言われてたかな…

469 22/12/05(月)17:00:18 No.1000784098

期待を裏切られるのにビビって勝てないつもりでいるけど実は密かに勝てる気がしちゃってる

470 22/12/05(月)17:00:34 No.1000784153

まぁ同じ負けでも全力でカウンターして負けるのとコネコネして負けるのとじゃ雲泥の差だから割と頑張って欲しい今の日本代表なら前者いけるだろ

471 22/12/05(月)17:00:34 No.1000784156

日本で見やすい時間帯は酷暑の昼間になっちゃうわけか

472 22/12/05(月)17:01:06 No.1000784268

>まぁ同じ負けでも全力でカウンターして負けるのとコネコネして負けるのとじゃ雲泥の差だから割と頑張って欲しい今の日本代表なら前者いけるだろ カウンターするには向こうが攻めてこないといけないんですが

473 22/12/05(月)17:01:07 No.1000784271

もしもしオシム?母国のサッカーいまどう?

474 22/12/05(月)17:01:08 No.1000784276

ビッチ集団を逆レイプしちまえ

475 22/12/05(月)17:01:15 No.1000784295

条件は両チーム同じとはいえ日本の戦術は運動量がキモだから 暑さはモロに結果に影響するよな

476 22/12/05(月)17:01:20 No.1000784313

>日本も30年かけてここまで来たのか >創設時からのサッカーファンが見たら感涙ものなんだろうなあ リーグ創設以前から熱量あって積み上げてきてるわけだから お金だけ出して熱が伴わない土台だけ作ってもってのはある

477 22/12/05(月)17:01:46 No.1000784419

>結果をすぐに求めすぎなんだよな それ以前に賄賂とかが問題で…

478 22/12/05(月)17:01:54 No.1000784442

ノックアウトステージだと負けたら即終了だから最後まで全く手を抜いてくれないのが辛い スペイン戦の最後の方も向こうがワンチャン賭けた放り込みサッカーしだしたら負けてる可能性あった

479 22/12/05(月)17:01:54 No.1000784446

>ビッチ集団を逆レイプしちまえ ………逆レイプ?

480 22/12/05(月)17:02:04 No.1000784485

中国はサラーみたいな突然変異も生まれないのが…

481 22/12/05(月)17:02:22 No.1000784536

0-1 1-1 2-1 2-2 2-3 ロスタイム3-3 こんな試合で頼む

482 22/12/05(月)17:02:28 No.1000784567

中韓はラフプレーがね

483 22/12/05(月)17:02:52 No.1000784646

>3-3はpk負けても胸張って帰ってこれるよ… どうだろ… 0-0とはいえ駒野が外歩けなかった言うくらい誹謗中傷されたっていうし

484 22/12/05(月)17:03:06 No.1000784700

>日本クロアチア >dice2d5=2 5 (7) 二本差ついてる時点でクロアチアは5本目蹴らないからファンブルだな やり直そう

485 22/12/05(月)17:03:44 No.1000784835

>中韓はラフプレーがね どっちも昔よりは減ってるというか 中国は下手にスペインとかあの辺の影響を受けた結果出来もしないパス回ししようとして負けてた記憶ある

486 22/12/05(月)17:03:58 No.1000784887

無理無理な空気で勝ったドイツスペインで余裕な空気で負けたコスタリカだったし 今すぐ無理無理マジ無理な空気を作りたまえ!!!!!!

487 22/12/05(月)17:04:28 No.1000784993

頑張ってほしいぜ…そしてブラジルに分からされてほしいぜ…

488 22/12/05(月)17:04:53 No.1000785085

>無理無理な空気で勝ったドイツスペインで余裕な空気で負けたコスタリカだったし >今すぐ無理無理マジ無理な空気を作りたまえ!!!!!! ドイツスペインに勝って無理無理言えるかよ この勝負完全にもらったわ

489 22/12/05(月)17:05:06 No.1000785128

>中国は下手にスペインとかあの辺の影響を受けた結果出来もしないパス回ししようとして負けてた記憶ある 理想だけ高いJ3のチームかよ

490 22/12/05(月)17:05:12 No.1000785147

韓国VSブラジルはラフプレーするとソンフンミンとネイマールが一生物の障害を負いそうで怖い

491 22/12/05(月)17:05:26 No.1000785196

親善試合0-1だったブラジルが本戦だとどのくらい変わるのか見てみたいんだよなあ

492 22/12/05(月)17:05:32 No.1000785221

期待してないW杯のとき日本代表は強いみたいなジンクスあるよね

493 22/12/05(月)17:05:58 No.1000785299

ここ勝っても次戦ブラジルの地獄

494 22/12/05(月)17:05:59 No.1000785302

無様に負けてほしいよね

495 22/12/05(月)17:06:27 No.1000785390

コネコネして負けるより華々しくカウンターで負けろって気持ちは分かるけど 1%でも前者の方が勝つ確率が高いならそっちを選ぶべきではある

496 22/12/05(月)17:06:42 No.1000785437

>韓国VSブラジルはラフプレーするとソンフンミンとネイマールが一生物の障害を負いそうで怖い ソンフンミンにドクターストップかからないの制度のバグだろ止めろよ

497 22/12/05(月)17:06:49 No.1000785461

>ここ勝っても次戦ブラジルの地獄 ベスト8でブラジルとたたかえたら本望だろ

498 22/12/05(月)17:06:51 No.1000785472

次なんか見るよりはまず目の前のベスト8だよ

499 22/12/05(月)17:06:53 No.1000785485

勝つにも負けるにも点とってくれ コスタリカ戦つまんなかったから

500 22/12/05(月)17:06:55 No.1000785492

そう言った意味ではいま日本サッカー史上一番期待されてるよ…

501 22/12/05(月)17:07:11 No.1000785556

>>韓国VSブラジルはラフプレーするとソンフンミンとネイマールが一生物の障害を負いそうで怖い >ソンフンミンにドクターストップかからないの制度のバグだろ止めろよ 二人に何かあったら今後制度変わると思うよ

502 22/12/05(月)17:07:20 No.1000785585

>韓国VSブラジルはラフプレーするとソンフンミンとネイマールが一生物の障害を負いそうで怖い 文字通り命を燃やしてプレーするのは見てる側がハラハラするから勘弁して…

503 22/12/05(月)17:07:26 No.1000785601

>無様に負けてほしいよね ブラジル戦ならそう思う クロアチアにはQBKのお礼を申し上げたい

504 22/12/05(月)17:07:29 No.1000785614

コスタリカ戦点数までバッチリ当てた俺のクロアチア戦予想! 日 1-1 クロ pk (3-5) 残念ながら日本は敗れます

505 22/12/05(月)17:07:40 No.1000785663

これでクロアチアとブラジルが負けて日韓戦ってなったらmayちゃんち荒れまくりそう

506 22/12/05(月)17:07:46 No.1000785684

期待はしてるし応援はするぞ結果はどうあれ!

507 22/12/05(月)17:07:49 No.1000785693

あと10日後にはソンフンミンルールの草案ができてるんだろうな…

508 22/12/05(月)17:07:56 No.1000785716

正直に言うとベスト8での日韓戦を見たい

509 22/12/05(月)17:07:57 No.1000785720

ブラジルアルゼンチンイングランドフランススペインと当たるよりはいけそうだろクロアチア

510 22/12/05(月)17:08:05 No.1000785754

>これでクロアチアとブラジルが負けて日韓戦ってなったらmayちゃんち荒れまくりそう 全世界荒れるよそんなん!

511 22/12/05(月)17:08:06 No.1000785755

>そう言った意味ではいま日本サッカー史上一番期待されてるよ… ここまでは何回か来れてたって状況なのは過去と同じで それが今回はどうなるのかって歴史の大一番だからなぁ

512 22/12/05(月)17:08:08 No.1000785759

>コスタリカ戦点数までバッチリ当てた俺のクロアチア戦予想! ドイツとスペインあてた?

513 22/12/05(月)17:08:22 No.1000785805

>正直に言うとベスト8での日韓戦を見たい 日本対ブラジルの方が見たいのでそれはいいです…

514 22/12/05(月)17:08:27 No.1000785832

いやだ 決勝でスペインと戦うし

515 22/12/05(月)17:08:27 No.1000785833

現地サポーターも残って応援大変だろうな

516 22/12/05(月)17:08:28 No.1000785837

>これでクロアチアとブラジルが負けて日韓戦ってなったらmayちゃんち荒れまくりそう まさはるが盛り上がるのやだなあ

517 22/12/05(月)17:08:35 No.1000785861

詳しくないけどコスタリカより強くてコスタリカみたいな守備寄りの動きしてきたら詰まない?

518 22/12/05(月)17:08:40 No.1000785877

>これでクロアチアとブラジルが負けて日韓戦ってなったらmayちゃんち荒れまくりそう あそこは元々病人の巣窟だろ

519 22/12/05(月)17:08:40 No.1000785878

そろそろ仮眠しとくか…

520 22/12/05(月)17:08:43 No.1000785894

ブラジルがベスト16敗退の時点で日韓云々以前に世界中大荒れになるわ

521 22/12/05(月)17:08:46 No.1000785907

>文字通り命を燃やしてプレーするのは見てる側がハラハラするから勘弁して… Now is all

522 22/12/05(月)17:09:03 No.1000785979

>>コスタリカ戦点数までバッチリ当てた俺のクロアチア戦予想! >ドイツとスペインあてた? 日0-2独 日0-3スペ でしたが?

523 22/12/05(月)17:09:08 No.1000785997

ドイツスペインに勝ってGL1位通過でベスト8入り出来ないんじゃ今後どうすりゃベスト8入り出来るんだよって思うやつ

524 22/12/05(月)17:09:08 No.1000785998

>詳しくないけどコスタリカより強くてコスタリカみたいな守備寄りの動きしてきたら詰まない? はい

525 22/12/05(月)17:09:08 No.1000785999

>詳しくないけどコスタリカより強くてコスタリカみたいな守備寄りの動きしてきたら詰まない? 詰む

526 22/12/05(月)17:09:21 No.1000786059

>>>コスタリカ戦点数までバッチリ当てた俺のクロアチア戦予想! >>ドイツとスペインあてた? >日0-2独 >日0-3スペ >でしたが? ボラ吹きじゃねえか!!

527 22/12/05(月)17:09:24 No.1000786066

>>>コスタリカ戦点数までバッチリ当てた俺のクロアチア戦予想! >>ドイツとスペインあてた? >日0-2独 >日0-3スペ >でしたが? お前予想屋降りろ

528 22/12/05(月)17:09:27 No.1000786090

何回も言われてるけど 引き分けでもほぼ敗退のコスタリカがあんな戦術取ったのが謎すぎたし それの対策でバックパスで相手のライン上げようとした事自体は正しい 別に日本が舐めプでコスタリカに負けた訳じゃない まあさっさとサイドから攻めるべきではあったけど

529 22/12/05(月)17:09:36 No.1000786126

楽観ではなくここまで来れたら悔い無し的な

530 22/12/05(月)17:09:37 No.1000786133

>コネコネして負けるより華々しくカウンターで負けろって気持ちは分かるけど >1%でも前者の方が勝つ確率が高いならそっちを選ぶべきではある どっちかっつうと華麗なパス回しとかドリブルで勝負して崩すみたいな方が華々しくて実力を過信して夢見てる話だから しっかり守ってカウンターという弱者の戦術を貫けって言ってるんだと思うが

531 22/12/05(月)17:09:41 No.1000786153

ドクターストップによる規定とかできるんじゃないのかね

532 22/12/05(月)17:09:44 No.1000786169

>ブラジルがベスト16敗退の時点で日韓云々以前に世界中大荒れになるわ 冗談抜きで死人が三桁出るぞ…

533 22/12/05(月)17:10:04 No.1000786249

神聖視されてるブラジルが負けて欲しくないのはすげーわかるよ

534 22/12/05(月)17:10:11 No.1000786280

普通にブラジル勝つだろ

535 22/12/05(月)17:10:17 No.1000786310

次の大会から出場国数含め色々変わっちゃうので 現行フォーマットのうちにベスト8行きたいなあ

536 22/12/05(月)17:10:23 No.1000786328

>>正直に言うとベスト8での日韓戦を見たい >日本対ブラジルの方が見たいのでそれはいいです… ドイツが勝つスペインが勝つとか言ってそう

537 22/12/05(月)17:10:34 No.1000786372

クロアチアには勝てる(10回に1回くらい)って感じだろだいたい スペインドイツは20回くらい

538 22/12/05(月)17:10:37 No.1000786382

スペイン戦みたいなパフォーマンス発揮したらチャンスはあるんじゃねーのかなと期待してる

539 22/12/05(月)17:10:45 No.1000786414

>普通にドイツ勝つだろ >普通にスペイン勝つだろ

540 22/12/05(月)17:10:55 No.1000786453

>日 1-1 クロ >pk (3-5) >残念ながら日本は敗れます パラグアイとスコアレスしてpkで負けた記憶が想起された

541 22/12/05(月)17:10:56 No.1000786455

ブラジルはこのトーナメント余裕っすねって言ってたから どっかで負けて欲しい

542 22/12/05(月)17:11:12 No.1000786510

そろそろブラジル優勝してもいいんじゃねえかな

543 22/12/05(月)17:11:19 No.1000786545

>>>正直に言うとベスト8での日韓戦を見たい >>日本対ブラジルの方が見たいのでそれはいいです… >ドイツが勝つスペインが勝つとか言ってそう どういうこと…?

544 22/12/05(月)17:11:20 No.1000786546

>普通にブラジル勝つだろ それ言っちゃうと普通にスレ画が勝つだろって話になるので…

545 22/12/05(月)17:11:21 No.1000786552

>何回も言われてるけど >引き分けでもほぼ敗退のコスタリカがあんな戦術取ったのが謎すぎたし >それの対策でバックパスで相手のライン上げようとした事自体は正しい >別に日本が舐めプでコスタリカに負けた訳じゃない >まあさっさとサイドから攻めるべきではあったけど 日本と同格程度の相手が日本より強いフィジカルで日本が苦手な戦術を使った さらにもりやすがデスノートに書く綴りを間違えた

546 22/12/05(月)17:11:28 No.1000786573

>中国は下手にスペインとかあの辺の影響を受けた結果出来もしないパス回ししようとして負けてた記憶ある 地力は比べるべくもないがアメリカも割とそういう傾向ある

547 22/12/05(月)17:11:38 No.1000786623

>次の大会から出場国数含め色々変わっちゃうので >現行フォーマットのうちにベスト8行きたいなあ グループリーグはとにかくベスト8の価値は変わらないんじゃない?

548 22/12/05(月)17:11:46 No.1000786654

>>何回も言われてるけど >>引き分けでもほぼ敗退のコスタリカがあんな戦術取ったのが謎すぎたし >>それの対策でバックパスで相手のライン上げようとした事自体は正しい >>別に日本が舐めプでコスタリカに負けた訳じゃない >>まあさっさとサイドから攻めるべきではあったけど >日本と同格程度の相手が日本より強いフィジカルで日本が苦手な戦術を使った >さらにもりやすがデスノートに書く綴りを間違えた 4回も!?

549 22/12/05(月)17:11:54 No.1000786685

スペインのパスサッカーを真似ると死ぬのは日本も経験したやつ

550 22/12/05(月)17:12:09 No.1000786746

本戦に来れるチームなんてどこもクソ強えよ 楽観視できない

551 22/12/05(月)17:12:12 No.1000786754

韓国がブラジル破ったらコリア…お前がアジアナンバーワンだって気分になると思う

552 22/12/05(月)17:12:13 No.1000786759

今回のグループリーグEが面白すぎたので次回からグループリーグが三国の制度になると知って少しガッカリしている

553 22/12/05(月)17:12:18 No.1000786775

日本の普通に〇〇勝つだろの基準はおかしくなっちまったんだ

554 22/12/05(月)17:12:31 No.1000786849

ドイツは4回やれば1回勝てる スペインは10回やれば1回勝てる くらいの差だと思うよ

555 22/12/05(月)17:12:33 No.1000786864

この結果出ない今が 1番楽しかったんだろうなあ

556 22/12/05(月)17:12:41 No.1000786893

>>普通にブラジル勝つだろ >それ言っちゃうと普通にスレ画が勝つだろって話になるので… 1レス目が答えだ

557 22/12/05(月)17:12:50 No.1000786927

つーかサッカーのランキングって欧州勢有利の制度だから日本はランク以上の実力だったってオチだからな ぶっちゃけ劣勢なのはクロアチアの方だ

558 22/12/05(月)17:13:14 No.1000787018

クロアチアの過去の戦績みると去年は準優勝だけどそれより前はGL敗退か予選敗退ばかりで1度だけ3位って感じなんだな なんか決勝トーナメント常連チームなイメージあった

559 22/12/05(月)17:13:14 No.1000787019

>日本の普通に〇〇勝つだろの基準はおかしくなっちまったんだ ロクに勝ってないドイツとスペインに勝ってロクに負けてないコスタリカに負けたんだから無茶苦茶にもなる

560 22/12/05(月)17:13:26 No.1000787081

かつてのベルギー戦みたいに楽しめるといいが

561 22/12/05(月)17:13:34 No.1000787108

仮に負けてもスレ画vsブラジルになったとしたらスレ画が勝ってくれたらいいなぁ

562 22/12/05(月)17:13:54 No.1000787207

>>次の大会から出場国数含め色々変わっちゃうので >>現行フォーマットのうちにベスト8行きたいなあ >グループリーグはとにかくベスト8の価値は変わらないんじゃない? ノックアウトステージ2回勝たないとベスト8になれないのはなかなかにキツそう

563 22/12/05(月)17:14:07 No.1000787258

駒野が焼き付いてるから全然楽観視できない

564 22/12/05(月)17:14:11 No.1000787276

今日のクロアチアは世界チャンピオン防衛戦だから日本が勝てば世界チャンピオンだ

565 22/12/05(月)17:14:15 No.1000787296

ポゼッション2割で相手にパス1000回されて勝ったのは普通じゃないからセーフ

566 22/12/05(月)17:14:15 No.1000787297

>つーかサッカーのランキングって欧州勢有利の制度だから日本はランク以上の実力だったってオチだからな それにランキングってドラゴンボールの戦闘力スカウターみたいなもんだし スカウターの表示だけでは勝敗が分からないのは予選で8回も起きたジャイキリが証明してる

567 22/12/05(月)17:14:22 No.1000787319

クロアチアは明らかに戦術の相性が悪いからなんならスペイン戦よりずっと辛い展開まであると思うよ コスタリカというか日本の上位互換なカウンターを得意としてるから

568 22/12/05(月)17:14:38 No.1000787372

>クロアチアの過去の戦績みると去年は準優勝だけどそれより前はGL敗退か予選敗退ばかりで1度だけ3位って感じなんだな >なんか決勝トーナメント常連チームなイメージあった というか初出場は日本と同じ時だ その前ユーゴだったから

569 22/12/05(月)17:15:37 No.1000787603

ぶっちゃけ今となってはコスタリカに負けたからってどうしたとしか…

570 22/12/05(月)17:15:45 No.1000787639

>クロアチアの過去の戦績みると去年は準優勝だけどそれより前はGL敗退か予選敗退ばかりで1度だけ3位って感じなんだな >なんか決勝トーナメント常連チームなイメージあった 前回は何ていうか全員がずっと走り続けてあそこまで行ったんだよ モドリッチがいるから点はどうにかなるみたいな理論で

571 22/12/05(月)17:15:45 No.1000787646

>予選で8回も起きたジャイキリ なそ にん

572 22/12/05(月)17:15:47 No.1000787656

>というか初出場は日本と同じ時だ うn >その前ユーゴだったから それは選手は初出場扱いでいいのか…?

573 22/12/05(月)17:15:54 No.1000787688

>4回も!? 何も見ないでコスタリカの綴りを書いてみよう!

574 22/12/05(月)17:16:05 No.1000787730

クロアチアは強豪なのに特定のスタイルに固執しないのがズルいわ

575 22/12/05(月)17:16:28 No.1000787815

>かつてのベルギー戦みたいに楽しめるといいが その例はやめろ!

576 22/12/05(月)17:16:43 No.1000787878

まずスペインドイツ倒した時の戦い方おかしすぎてもうわけわかんねえよ…

577 22/12/05(月)17:16:58 No.1000787932

>>予選で8回も起きたジャイキリ >なそ >にん アジアが3カ国も予選突破してるってことはそういうことだ

578 22/12/05(月)17:17:05 No.1000787959

クロアチアよりランク高いスペインドイツに直近で勝ってるからクロアチアに勝てないことはないだろう とはいえ過剰に期待すると後が辛いからさっさと寝ることにする

579 22/12/05(月)17:17:20 No.1000788026

あえて前半のうちに先制されてみよう そうしたら勝てる

580 22/12/05(月)17:17:42 No.1000788104

アニメなら決勝トーナメント用で新戦法用意してるけど果たして日本に新戦法はあるのか

581 22/12/05(月)17:17:44 No.1000788113

サッカー後進国のレベルが上がってることは今大会嬉しい気付きだった

582 22/12/05(月)17:17:53 No.1000788151

先制されたら9割負ける気がする

583 22/12/05(月)17:18:00 No.1000788182

ソンフンミンって脳ミソ飛び出る危険性あるの?

584 22/12/05(月)17:18:06 No.1000788212

>クロアチアは強豪なのに特定のスタイルに固執しないのがズルいわ なんかスペイン以上に「仕事は勝つことです」みたいな感じのイメージある

585 22/12/05(月)17:18:15 No.1000788245

サッカーチームの強弱なんて じゃんけんで一番強いのは何だ?みたいな話をするようなものだ

586 22/12/05(月)17:18:16 No.1000788252

>それは選手は初出場扱いでいいのか…? ぶっちゃけ詐欺もいいとこだったよ…

587 22/12/05(月)17:18:27 No.1000788306

「」ちゃんのどんなモドリッチダジャレが見れるか楽しみにしてるんだ

588 22/12/05(月)17:18:47 No.1000788386

>ソンフンミンって脳ミソ飛び出る危険性あるの? 脳みそというか眼球がポロリする 脳漿が飛び出る危険性もある というかきつめのラフプレーで顔面ぶつかったら文字通り死ぬ可能性がある

589 22/12/05(月)17:18:56 No.1000788418

>サッカーチームの強弱なんて >じゃんけんで一番強いのは何だ?みたいな話をするようなものだ じゃあモンテディオ山形とブラジル代表も五分で戦えるってこと?

590 22/12/05(月)17:19:01 No.1000788443

ドイツとベルギーが敗退した以外は強豪落ちてないし…

591 22/12/05(月)17:19:04 No.1000788460

このW杯で日本がまあ大体8割ぐらいは勝てるかなってのはカタールぐらいだよ

592 22/12/05(月)17:19:11 No.1000788490

>先制されたら9割負ける気がする 今大会の日本は先制された時の勝率66.6666…%だし…

593 22/12/05(月)17:19:23 No.1000788533

韓国というかマスクドソンフンミンとの試合で万が一が起きたらというのがマジで怖い まあ日本も韓国も負けるだろうが

594 22/12/05(月)17:19:27 No.1000788552

>>サッカーチームの強弱なんて >>じゃんけんで一番強いのは何だ?みたいな話をするようなものだ >じゃあモンテディオ山形とブラジル代表も五分で戦えるってこと? メンバーによるよ

595 22/12/05(月)17:19:27 No.1000788553

日本が2回にサウジ、オーストラリア、モロッコ、カメルーン、韓国とあとどこだ

596 22/12/05(月)17:19:32 No.1000788570

>このW杯で日本がまあ大体8割ぐらいは勝てるかなってのはカタールぐらいだよ まあアジアカップで負けてるんだが…

597 22/12/05(月)17:19:49 No.1000788656

>ドイツとベルギーが敗退した以外は強豪落ちてないし… 過去の成績考えたらウルグアイもそこに入れてやってもいいんじゃないか

598 22/12/05(月)17:20:01 No.1000788700

>脳みそというか眼球がポロリする >脳漿が飛び出る危険性もある >というかきつめのラフプレーで顔面ぶつかったら文字通り死ぬ可能性がある おまえしぬぞって医者に言われてるだろ バイシクルするな ヘディングするな 接触するな!

599 22/12/05(月)17:20:15 No.1000788761

>韓国というかマスクドソンフンミンとの試合で万が一が起きたらというのがマジで怖い マスクドソンフンミンをもうちょっと見ていたいという気持ちはあるから 心が二つある >まあ日本も韓国も負けるだろうが そうだね

600 22/12/05(月)17:20:21 No.1000788778

>ぶっちゃけ今となってはコスタリカに負けたからってどうしたとしか… むしろコスタリカみたいな戦法取られると負けるってなった場合これから大変だと思う

601 22/12/05(月)17:20:41 No.1000788874

マスクドソンフンミンは実際なんで出場してるんだあいつ…

602 22/12/05(月)17:20:43 No.1000788881

>韓国というかマスクドソンフンミンとの試合で万が一が起きたらというのがマジで怖い >まあ日本も韓国も負けるだろうが 正直なところブラジルにはマスクドソンフンミンが壊れる前に前半で5-0ぐらい取って介錯してやってほしい

603 22/12/05(月)17:21:08 No.1000788983

クロアチアはコスタリカより上手かつ力強くコスタリカ戦の戦術が使えるんですよ

604 22/12/05(月)17:21:08 No.1000788984

ソンはマジで周りに迷惑だからやめてほしい 調子乗ってる大学生じゃないんだぞ

605 22/12/05(月)17:21:10 No.1000788997

見てて胃が痛くなりそうだから今夜は寝る

606 22/12/05(月)17:21:13 No.1000789013

コスタリカに負けたのはスペインよりは明らかに弱いイメージがある相手だったからだろうな まぁフタを開けてみれば…

607 22/12/05(月)17:21:17 No.1000789037

ドイツかスペインどっちかに勝つだけでも奇跡だし例えここでどんな負け方しても満足だよ俺は

608 22/12/05(月)17:21:19 No.1000789045

>アニメなら決勝トーナメント用で新戦法用意してるけど果たして日本に新戦法はあるのか ここで新しい采配されたら捻じ切れた手首が一周して帰ってくるレベル

609 22/12/05(月)17:21:28 No.1000789079

日本が勝って韓国はブラジルに瞬殺って展開が最良ではある

610 22/12/05(月)17:21:47 No.1000789172

>むしろコスタリカみたいな戦法取られると負けるってなった場合これから大変だと思う 森保ジャパンの分かりやすい攻略法だからな

611 22/12/05(月)17:21:49 No.1000789180

>むしろコスタリカみたいな戦法取られると負けるってなった場合これから大変だと思う 日本相手にプライド捨てて完全コスタリカできる国はこの先いないとは思う

612 22/12/05(月)17:22:07 No.1000789256

ソンは普通の接触でも下手したら死なない?あれ

613 22/12/05(月)17:22:10 No.1000789271

>日本が勝って韓国はブラジルに瞬殺って展開が最良ではある 瞬殺だと消耗のないブラジルが上がってくるからダメだろ

614 22/12/05(月)17:22:22 No.1000789317

>ソンはマジで周りに迷惑だからやめてほしい >調子乗ってる大学生じゃないんだぞ 最後の行はちょっと酷いけどぶつかったら死ぬ可能性のある選手って相手からしたら迷惑だよね…

615 22/12/05(月)17:22:42 No.1000789401

スペイン戦の後半みたいな動きが前半からずっとできりゃがてるかもしれん…

616 22/12/05(月)17:22:44 No.1000789409

>ソンは普通の接触でも下手したら死なない?あれ ヘディングはしたよ 激しい衝突あったらマジで起き上がれなさそうで怖い

617 22/12/05(月)17:22:47 No.1000789426

決勝トーナメントのコレまでも 格下のチームが「やれてる時間」ってのはあるんだけど どうしても地力の差が出ちゃうんだよな 強者のメンタル的な部分はやっぱり大きい

618 22/12/05(月)17:22:52 No.1000789447

>日本が勝って韓国はブラジルに瞬殺って展開が最良ではある ブラジルとか日本の一番苦手とするタイプだろ ここ数年勝ち越してる韓国のほうがいい

619 22/12/05(月)17:23:04 No.1000789496

ブラジルが消耗するとマスクドフンミンが死ぬから…

620 22/12/05(月)17:23:08 No.1000789511

でもソンはもう30だし今を逃したら…ってのも分かる 分かるけどさあ

621 22/12/05(月)17:23:13 No.1000789526

仮に衝突とかで死んだらどうなるんだろ…

622 22/12/05(月)17:23:34 No.1000789629

既に日本代表感動をありがとうムードだよね

623 22/12/05(月)17:23:37 No.1000789637

>ソンは普通の接触でも下手したら死なない?あれ 接触したら死ぬ選手を出場させれば相手が気後れするから最強ってこと?

624 22/12/05(月)17:23:39 No.1000789643

決勝Tでも怪我や体調不良とか実家が武装強盗に襲われたから急遽帰国したりで色々離脱があって大変だな…

625 22/12/05(月)17:23:46 No.1000789668

ソンフンミンは脂の乗りっぷりや年齢を考えても今回が最高の勝負どころなので仕方ないよ

626 22/12/05(月)17:24:01 No.1000789727

マスクマンは国家間の緊張とかそういうレベルの事も配慮してくれってなる

627 22/12/05(月)17:24:05 No.1000789744

本当に命をかけてる奴がいると相手としてもどう対応していいか困る

628 22/12/05(月)17:24:16 No.1000789778

>既に日本代表感動をありがとうムードだよね 16で終わっちゃったら結局グッドルーザーのままなんよな

629 22/12/05(月)17:24:35 No.1000789860

ていうかコスタリカの戦術やったら普通は良くて引き分けなんだからどこもやらねぇ 勝ったコスタリカ自身もびっくりだったと思うよアレ

630 22/12/05(月)17:24:35 No.1000789862

>実家が武装強盗に襲われたから急遽帰国したり 緊急事態すぎない?

631 22/12/05(月)17:24:52 No.1000789933

ネタにしてるけど全然笑えないよ 一歩間違えば大変なことになるのに

632 22/12/05(月)17:24:58 No.1000789955

弱いならいいけどソンフンミン滅茶苦茶上手いしな…

633 22/12/05(月)17:25:02 No.1000789973

下手したらブラジル韓国戦はグロ映像注意なんです?

634 22/12/05(月)17:25:05 No.1000789987

>ソンフンミンは脂の乗りっぷりや年齢を考えても今回が最高の勝負どころなので仕方ないよ 周りが迷惑だっつってんだ!

635 22/12/05(月)17:25:09 No.1000790011

本当に大怪我させちゃったら誰が責任取るんだろう

636 22/12/05(月)17:25:10 No.1000790018

>実家が武装強盗に襲われたから急遽帰国したり なんで…

637 22/12/05(月)17:25:30 No.1000790108

>ていうかコスタリカの戦術やったら普通は良くて引き分けなんだからどこもやらねぇ >勝ったコスタリカ自身もびっくりだったと思うよアレ 後がないのにガン守り戦法だったし日本側がクリアミスなければ1点も取れず終わってたしね

638 22/12/05(月)17:25:40 No.1000790147

>本当に大怪我させちゃったら誰が責任取るんだろう FIFAが頭部負傷の規定を新しく制定することになるかな…

639 22/12/05(月)17:25:47 No.1000790174

>下手したらブラジル韓国戦はグロ映像注意なんです? まぁいろんな意味ではい

640 22/12/05(月)17:26:04 No.1000790245

>>既に日本代表感動をありがとうムードだよね >16で終わっちゃったら結局グッドルーザーのままなんよな ドイツとスペインに勝った時点で文句無しに過去最高の結果だし16の壁ぐらいは別にいいかなって…

641 22/12/05(月)17:26:25 No.1000790339

ボロボロのフンミン率いる韓国とガッチガチのブラジルだもんな

642 22/12/05(月)17:26:25 No.1000790340

>>下手したらブラジル韓国戦はグロ映像注意なんです? >まぁいろんな意味ではい ウェブ配信で良かったな よくねえ

643 22/12/05(月)17:26:28 No.1000790346

>決勝Tでも怪我や うn >体調不良とか うn >実家が武装強盗に襲われたから急遽帰国 うn?

644 22/12/05(月)17:26:31 No.1000790360

>下手したらブラジル韓国戦はグロ映像注意なんです? ソンもそうだしまかり間違ってブラジルが負けたら暴動が起こりかねない

645 22/12/05(月)17:26:33 No.1000790366

>ドイツとスペインに勝った時点で文句無しに過去最高の結果だし16の壁ぐらいは別にいいかなって… それはそれとして日本が優勝したら俺は嬉しいよ

646 22/12/05(月)17:26:36 No.1000790379

板倉出られんのが相当きつい吉田も走れないし真ん中ぶち抜かれる可能性が高い

647 22/12/05(月)17:26:36 No.1000790385

>下手したらブラジル韓国戦はグロ映像注意なんです? ちなみにブラジル側も怪我人続出でかなり危険な状態なんだ

648 22/12/05(月)17:26:52 No.1000790448

まだ下手したらブラジルのほうがワンチャンあっただろうに

649 22/12/05(月)17:27:06 No.1000790511

>ボロボロのフンミン率いる韓国とガッチガチのブラジルだもんな ブラジルもブラジルでボロボロなんだ ネイマールとかネイマールとか

650 22/12/05(月)17:27:14 No.1000790555

>ボロボロのフンミン率いる韓国とガッチガチのブラジルだもんな その上ネイマールも復帰してくる 流石に厳しい

651 22/12/05(月)17:27:27 No.1000790613

>>ボロボロのフンミン率いる韓国とガッチガチのブラジルだもんな >ブラジルもブラジルでボロボロなんだ >ネイマールとかネイマールとか ネイマールそんなに悪かったのか…

652 22/12/05(月)17:27:28 No.1000790619

>>ボロボロのフンミン率いる韓国とガッチガチのブラジルだもんな >ブラジルもブラジルでボロボロなんだ >ネイマールとかネイマールとか 8年前の準決勝を思い出すよね

653 22/12/05(月)17:27:36 No.1000790655

>まだ下手したらブラジルのほうがワンチャンあっただろうに はい?

654 22/12/05(月)17:28:00 No.1000790777

>イングランド代表FWラヒーム・スターリングが自宅に武装強盗される被害を受けて緊急帰国を余儀なくされた。 どこの南米の治安最悪の国で起きたんだと思ったらイングランドかよ!

655 22/12/05(月)17:28:01 No.1000790779

ブラジル怪我人だらけだしネイマールも引っ込んだままだったらわずかではあるが韓国突破の可能性はある ただネイマールが帰ってくるらしいので…

656 22/12/05(月)17:28:05 No.1000790787

下手したら死ぬソンフンミンvs下手したら車椅子のネイマール! ふざけんな!

657 22/12/05(月)17:28:06 No.1000790790

やっぱりシーズン中にワールドカップやるの無理があった気がする

658 22/12/05(月)17:28:09 No.1000790812

というかネイマールもほとんど治ってないと思うよ 靭帯やってなかったか

659 22/12/05(月)17:28:10 No.1000790826

韓国普通にネイマール壊しに行きそうで嫌すぎ

660 22/12/05(月)17:28:18 No.1000790864

ジェズスも怪我だっけ ついてないな

661 22/12/05(月)17:28:18 No.1000790866

>ネイマールそんなに悪かったのか… 今夜出てくるかはわからないけど靭帯が損傷してて選手生命の危機らしい

662 22/12/05(月)17:28:32 No.1000790933

>韓国普通にネイマール壊しに行きそうで嫌すぎ 試合一つも見てない奴のレス

663 22/12/05(月)17:28:42 No.1000790973

>>ネイマールそんなに悪かったのか… >今夜出てくるかはわからないけど靭帯が損傷してて選手生命の危機らしい コロコロしてた時みんな笑顔だったのに…

664 22/12/05(月)17:28:45 No.1000790979

>韓国普通にネイマール壊しに行きそうで嫌すぎ 今回はそんなにラフプレー多い印象はないけどね

665 22/12/05(月)17:28:58 No.1000791033

>韓国普通にネイマール壊しに行きそうで嫌すぎ 今大会日本の方がラフプレー多いレベルでクリーンだぞ今の韓国代表

666 22/12/05(月)17:29:18 No.1000791110

>>>コスタリカ戦点数までバッチリ当てた俺のクロアチア戦予想! >>ドイツとスペインあてた? >日0-2独 >日0-3スペ >でしたが? ヘボ

667 22/12/05(月)17:29:23 No.1000791136

クロアチアも37歳を三試合フル出場させてるんだからそろそろ膝やハムストリングスがイカれてもおかしくない

668 22/12/05(月)17:29:44 No.1000791217

スターリングひでえな…

669 22/12/05(月)17:29:45 No.1000791220

おじさんスーファミのゲームと違って20年経つとサッカーは変わるんだよ

670 22/12/05(月)17:29:59 No.1000791281

>コロコロしてた時みんな笑顔だったのに… コロコロするのがそもそもガチで足を狙われるからだし 笑い事ではないんだよな

671 22/12/05(月)17:30:01 No.1000791292

日本がクロアチアに勝って韓国戦を高みの見物したいな…

672 22/12/05(月)17:30:06 No.1000791311

なんならファウルの数は日本代表のが多かったはず

673 22/12/05(月)17:30:18 No.1000791355

>スターリングは、ジャマイカの首都であるキングストンで生まれ、生後3年間をそこで過ごし[1][2]、7歳の時に母親と共にロンドンへ移住した[3]。父親は9歳の時にジャマイカで射殺されている 父親は射殺されるわ自宅はWカップ中に武装強盗に襲われる波乱万丈な人生送ってるな…

674 22/12/05(月)17:30:22 No.1000791379

>クロアチアも37歳を三試合フル出場させてるんだからそろそろ膝やハムストリングスがイカれてもおかしくない なんどモドリッチあんなにピンピンしてるんだよ

675 22/12/05(月)17:30:35 No.1000791442

吉田麻也のイエローあれ何だったの

676 22/12/05(月)17:30:40 No.1000791463

スターリングまじかよ大丈夫かな… 記事見たら監督が聖人のコメントしててびっくりした

677 22/12/05(月)17:30:43 No.1000791483

>>スターリングは、ジャマイカの首都であるキングストンで生まれ、生後3年間をそこで過ごし[1][2]、7歳の時に母親と共にロンドンへ移住した[3]。父親は9歳の時にジャマイカで射殺されている >父親は射殺されるわ自宅はWカップ中に武装強盗に襲われる波乱万丈な人生送ってるな… 悲惨すぎる…

678 22/12/05(月)17:30:44 No.1000791487

>>コロコロしてた時みんな笑顔だったのに… >コロコロするのがそもそもガチで足を狙われるからだし >笑い事ではないんだよな コロコロで身を守らないとガチで潰しにこられるからな…

679 22/12/05(月)17:30:51 No.1000791517

>吉田麻也のイエローあれ何だったの わかんね

680 22/12/05(月)17:31:00 No.1000791555

>日本がクロアチアに勝って韓国戦を高みの見物したいな… クロアチアに勝って良い気持ちでネイマールとマスクドソンフンミンを眺めるのがベストではあるが そんな楽観は今の段階ではできないよな…

681 22/12/05(月)17:31:04 No.1000791574

エクアドルにもいたよね妹が攫われてジャングルで発見されてた人

682 22/12/05(月)17:31:44 No.1000791751

世界治安悪すぎ!

683 22/12/05(月)17:32:01 No.1000791829

ネイマールは実際バチバチに削られるタイプだから痛いのは間違いない それはそれとして転倒に逃げすぎではある

684 22/12/05(月)17:32:09 No.1000791868

チームメイトの嫁寝取るやつもいるし…

685 22/12/05(月)17:32:10 No.1000791872

つーかソンフンミンは無理すんなよほんとに…

686 22/12/05(月)17:32:11 No.1000791875

荷物おいて席取っておける日本がおかしいの!

687 22/12/05(月)17:32:12 No.1000791888

>日本がクロアチアに勝って韓国戦を高みの見物したいな… 絶対眠い

688 22/12/05(月)17:32:47 No.1000792044

とりあえず死人とか選手として終わるプレイヤーは出ないでくれ

689 22/12/05(月)17:33:03 No.1000792111

というかこの大会始まる前も過密日程でケガした人いっぱいいる >やっぱりシーズン中にワールドカップやるの無理があった気がする

690 22/12/05(月)17:33:27 No.1000792214

ここまで来たらもう勝っても負けても頑張れって感じ

691 22/12/05(月)17:33:30 No.1000792234

よく知らんのだけどこれまで試合中に死んだ例とかあるんです?

692 22/12/05(月)17:33:50 No.1000792334

明日の仕事のこと考えると日本スペイン見たら寝ないとさすがにきついわ ブラジル韓国もめちゃくちゃ面白そうなんだが

693 22/12/05(月)17:34:21 No.1000792471

>よく知らんのだけどこれまで試合中に死んだ例とかあるんです? 熱中症で倒れて死んだ人とか心臓発作で心停止したけど復活した人とかいる

694 <a href="mailto:カタール">22/12/05(月)17:34:24</a> [カタール] No.1000792481

>というかこの大会始まる前も過密日程でケガした人いっぱいいる >>やっぱりシーズン中にワールドカップやるの無理があった気がする 大変だね…

695 22/12/05(月)17:34:24 No.1000792483

>ネイマールは実際バチバチに削られるタイプだから痛いのは間違いない >それはそれとして転倒に逃げすぎではある ネイマールはサッカーそんなに詳しくないせいかめっちゃグルグル回る海外のネタ動画のイメージが強すぎる

696 22/12/05(月)17:34:26 No.1000792490

舐めてかかったコスタリカが惨敗だったのに なんでさらに格上のクロアチアに舐め舐めおじさんいっぱいいるのか不思議

697 22/12/05(月)17:34:28 No.1000792496

>とりあえず死人とか選手として終わるプレイヤーは出ないでくれ FIFAが悪い

698 22/12/05(月)17:34:36 No.1000792541

負けて元々だと思ってるから気楽に応援できていいわ

699 22/12/05(月)17:34:42 No.1000792562

>明日の仕事のこと考えると日本スペイン見たら寝ないとさすがにきついわ 何日寝るんだ

700 22/12/05(月)17:34:44 No.1000792572

韓国ブラジル戦はむしろソンフンミンをブラジルがどう抑え込むのかを見てみたい そしてそれを突破できるのかを

701 22/12/05(月)17:34:58 No.1000792629

>舐めてかかったコスタリカが惨敗だったのに >なんでさらに格上のクロアチアに舐め舐めおじさんいっぱいいるのか不思議 舐めてたのは外野だけだったから…

702 22/12/05(月)17:35:01 No.1000792642

>>よく知らんのだけどこれまで試合中に死んだ例とかあるんです? >熱中症で倒れて死んだ人とか心臓発作で心停止したけど復活した人とかいる キリストかなにか?

703 22/12/05(月)17:35:09 No.1000792677

>舐めてかかったコスタリカが惨敗だったのに >なんでさらに格上のクロアチアに舐め舐めおじさんいっぱいいるのか不思議 コスタリカ舐めてかかったと思いたいおじさんじゃん

704 22/12/05(月)17:35:10 No.1000792685

ネイマール出てくるみたいね

705 22/12/05(月)17:35:20 No.1000792745

>舐めてかかったコスタリカが惨敗だったのに >なんでさらに格上のクロアチアに舐め舐めおじさんいっぱいいるのか不思議 だから誰も舐めてねぇって

706 22/12/05(月)17:35:35 No.1000792806

そういえば海外のリーグのスケジュールってよく知らないんだよな 欧州は大体8月始まり5月終わりな感じ?

707 22/12/05(月)17:35:40 No.1000792833

ネイマール出なくてもめっちゃ強いのがずるいよねブラジル

708 22/12/05(月)17:35:45 No.1000792853

コスタリカはまだしもクロアチアを舐めてる奴はいない

709 22/12/05(月)17:35:46 No.1000792859

ナメてるってことにして負けたら叩きたいおじさんだよね

710 22/12/05(月)17:35:57 No.1000792909

>>>よく知らんのだけどこれまで試合中に死んだ例とかあるんです? >>熱中症で倒れて死んだ人とか心臓発作で心停止したけど復活した人とかいる >キリストかなにか? メモポイ捨てした人じゃなかったっけ オーストラリアじんに拾われて解読されたやつ

711 22/12/05(月)17:36:07 No.1000792963

ジャイキリが多いのってやっぱシーズン中でどの国もカオスな状況で挑んでるってのがデカいのかな

712 22/12/05(月)17:36:25 No.1000793059

>ネイマール出てくるみたいね 選手生命死ぬのが怖くないのかよ

713 22/12/05(月)17:36:31 No.1000793088

>ナメてるってことにして負けたら叩きたいおじさんだよね 日本が負けたら匿名掲示板でイキリ散らすんだろうなぁ惨めだわ

714 22/12/05(月)17:36:38 No.1000793119

ソンフンミンは極端すぎる実例になっちゃってるけど FIFA側でドクターチェックとかしないの?

715 22/12/05(月)17:36:59 No.1000793219

>コスタリカはまだしもクロアチアを舐めてる奴はいない ヒグマ(スペインドイツ)殺せたんやしいけるやろっつってホッキョクグマの前にいくようなもんよね

716 22/12/05(月)17:37:03 No.1000793252

>ジャイキリが多いのってやっぱシーズン中でどの国もカオスな状況で挑んでるってのがデカいのかな 単純に欧州南米以外のチームがレベル上がってる ただノックアウトに来ると流石に格の差は出てくるねぇ

717 22/12/05(月)17:37:05 No.1000793262

なんか昨日のトーナメント戦 普通にハイレベルだなって…

718 22/12/05(月)17:37:35 No.1000793404

>ソンフンミンは極端すぎる実例になっちゃってるけど >FIFA側でドクターチェックとかしないの? 最終判断は各チームの監督なんじゃない?

719 22/12/05(月)17:37:35 No.1000793406

代表戦の最中で亡くなった選手で記憶があるのカメルーンのフォエだなあ 本当に残念だった

720 22/12/05(月)17:37:44 No.1000793460

>ネイマール出なくてもめっちゃ強いのがずるいよねブラジル ブラジルは他に2人もスタメンが欠場だからソンフンミンとマスクドソンフンミンの2人が出られれば韓国にもチャンスがあるぞ

721 22/12/05(月)17:37:45 No.1000793469

>FIFA側でドクターチェックとかしないの? 脳震盪ルールとかはある 眼窩骨折の対する規定はない

722 22/12/05(月)17:38:29 No.1000793677

>>ネイマール出なくてもめっちゃ強いのがずるいよねブラジル >ブラジルは他に2人もスタメンが欠場だからソンフンミンとマスクドソンフンミンの2人が出られれば韓国にもチャンスがあるぞ ソンフンミンは怪我で休養してるから無理だよ!

723 22/12/05(月)17:38:30 No.1000793686

そもそもコスタリカも舐めてなかったし 負けたことは事故だからあんまし言ったって仕方ねぇってだけなんだ まあ舐めてる事にしたいだけなんだろうけど…

724 22/12/05(月)17:38:31 No.1000793689

>ソンフンミンは極端すぎる実例になっちゃってるけど >FIFA側でドクターチェックとかしないの? ドクターストップがあると今度はドクターの買収問題が出てくるからなぁ…

725 22/12/05(月)17:38:35 No.1000793702

>>FIFA側でドクターチェックとかしないの? >脳震盪ルールとかはある >眼窩骨折の対する規定はない そりゃ普通試合に出ないからな…

726 22/12/05(月)17:38:39 No.1000793726

そういえばピッチ上で心停止したことがあるエリクセンは今大会どうだった?

727 22/12/05(月)17:38:58 No.1000793804

前回準優勝だけ聞くと低く見積もってもスペイン以下にはならない難敵に見える

728 22/12/05(月)17:39:14 No.1000793881

>選手生命死ぬのが怖くないのかよ 言われてるぞソンフンミン

729 22/12/05(月)17:39:18 No.1000793897

>世界治安悪すぎ! 日本マジで平和だな…って思うようになるよこの内外の色々見てると…

730 22/12/05(月)17:39:32 No.1000793969

>ソンフンミンは怪我で休養してるから無理だよ! しかし世界最高峰の男が怪我を押して出てくるのだ ソンフンミンがそれに燃えない男ではないと我々は知っているではないか

731 22/12/05(月)17:39:45 No.1000794039

>>選手生命死ぬのが怖くないのかよ >言われてるぞソンフンミン >人生終わるのが怖くないのかよ

732 22/12/05(月)17:39:50 No.1000794058

>そういえばピッチ上で心停止したことがあるエリクセンは今大会どうだった? メモをピッチに捨ててオーストラリア人に拾われて戦術丸裸にされて負けてしまった動画が今話題です

733 22/12/05(月)17:40:01 No.1000794117

俺は今なんだよ

734 22/12/05(月)17:40:05 No.1000794134

結局どこが相手でも相手優位で進行するからどれだけ粘れるかは権田次第だと思う

735 22/12/05(月)17:40:05 No.1000794137

昨日のフランスもベストメンバーから3枚落ちてるのにあの強さだからな まぁエムバペとかいうサッカー星人のせいな気もするけど…

736 22/12/05(月)17:40:25 No.1000794227

>結局どこが相手でも相手優位で進行するからどれだけ粘れるかは権田次第だと思う 日本は清水だった?

737 22/12/05(月)17:40:29 No.1000794245

絶対負けるし見んわ ドイツ戦もスペイン戦も見なかった

738 22/12/05(月)17:40:30 No.1000794254

>俺は今なんだよ Now is All

739 22/12/05(月)17:40:51 No.1000794383

>絶対負けるし見んわ >ドイツ戦もスペイン戦も見なかった 偉い

740 22/12/05(月)17:40:54 No.1000794396

ひょっとして…ドクターストップが出てる状態で試合に出るのは迷惑なのでは?

741 22/12/05(月)17:40:57 No.1000794408

>俺は今なんだよ ポルトガルへの勝ち方がまんまヤマオー戦だったからやめろ! 嘘のようにぼろ負けするからやめろ!

742 22/12/05(月)17:41:06 No.1000794457

エリクセンが倒れた時見てたけど周りの選手が結構すぐに基本的な措置はじめててすごいなーって思った

743 22/12/05(月)17:41:12 No.1000794489

>絶対負けるし見んわ >ドイツ戦もスペイン戦も見なかった 願掛けできてえらい

744 22/12/05(月)17:41:15 No.1000794500

>そういえば韓国戦ネイマール戻ってくるらしくてあっちも楽しみ >エース対決だ! 命を削りすぎてキモいんですけおこのエースたち!

745 22/12/05(月)17:41:17 No.1000794506

>前回準優勝だけ聞くと低く見積もってもスペイン以下にはならない難敵に見える 去年欧州カップでベスト4だったスペインと4年目のワールドカップ準優勝だとどっちが難敵に見えるか悩むところではある

746 22/12/05(月)17:41:23 No.1000794534

ソンフンミンが英雄視されている分、負傷交代でもしようものなら 報復合戦でグロいことになりそうで怖い

747 22/12/05(月)17:41:39 No.1000794607

>ひょっとして…ドクターストップが出てる状態で試合に出るのは迷惑なのでは? 殺人以外は死なれて困るのは本人じゃなくてむしろ加害者なんです

748 22/12/05(月)17:41:46 No.1000794648

>>>既に日本代表感動をありがとうムードだよね >>16で終わっちゃったら結局グッドルーザーのままなんよな >ドイツとスペインに勝った時点で文句無しに過去最高の結果だし16の壁ぐらいは別にいいかなって… ぶっちゃけクロアチアにもし負けて日本叩こうってやつがいたらガチのカスだと思う

749 22/12/05(月)17:41:49 No.1000794658

>>選手生命死ぬのが怖くないのかよ >言われてるぞソンフンミン 選手生命じゃなくて生命そのものを削るのはルール違反だろ

750 22/12/05(月)17:41:58 No.1000794701

>前回準優勝だけ聞くと低く見積もってもスペイン以下にはならない難敵に見える ゆっくりボール回すスペインのほうがやりやすいのは確か なんならドイツとスペインを比較してもスペインのほうが日本みたいなチームだとやりやすい やりやすいイコール勝ちやすいでは全く無いんだけど…

751 22/12/05(月)17:42:21 No.1000794834

>エリクセンが倒れた時見てたけど周りの選手が結構すぐに基本的な措置はじめててすごいなーって思った 過去の悲劇から学んでるからな

752 22/12/05(月)17:42:40 No.1000794923

たぶんネイマールならソンフンミン相手でも転がる

753 22/12/05(月)17:42:42 No.1000794937

>>そういえば韓国戦ネイマール戻ってくるらしくてあっちも楽しみ >>エース対決だ! >命を削りすぎてキモいんですけおこのエースたち! かたや怪我を誤魔化して出る仮面の男 かたや怪我をやたらアピールする世界的芸人

754 22/12/05(月)17:42:47 No.1000794956

オール・オア・ナッシング

755 22/12/05(月)17:43:05 No.1000795027

>前回準優勝だけ聞くと低く見積もってもスペイン以下にはならない難敵に見える 総合的な地力ではスペイン以下だとは思う ただ日本が得意とする展開を封じうる戦術が得意なのがクロアチアだから日本にとっては超キツいと思う

756 22/12/05(月)17:43:06 No.1000795034

>たぶんネイマールならソンフンミン相手でも転がる 転がって靭帯無事で済むなら何回転でもしろ

757 22/12/05(月)17:43:15 No.1000795071

>選手生命じゃなくて生命そのものを削るのはルール違反だろ 言われてるぞネイマール

758 22/12/05(月)17:43:21 No.1000795097

>たぶんネイマールならソンフンミン相手でも転がる 転がってもいいけど靭帯だけは潰すなよ 今の時点でも練習出来てる時点でおかしいぞお前

759 22/12/05(月)17:43:31 No.1000795141

>オール・オア・ナッシング ナッシングだけでいいのにこの長さ…?

760 22/12/05(月)17:43:49 No.1000795222

ドイツ並みに強いんでしょ? それなら格上だろうになんで勝てるでしょみたいなムードなの?

761 22/12/05(月)17:43:50 No.1000795226

now is all

762 22/12/05(月)17:43:59 No.1000795281

>ゆっくりボール回すスペインのほうがやりやすいのは確か >なんならドイツとスペインを比較してもスペインのほうが日本みたいなチームだとやりやすい >やりやすいイコール勝ちやすいでは全く無いんだけど… まあ勝ったからそう言えるけど結局はドイツもスペインもどうせ勝てないだろう!が世界的な予想で日本でもそんな予想だったしね コスタリカ戦で勝つだろうって下馬評だったのは公式戦だと日本はずっと勝ててたからって部分が大きかったろうし そもそもクロアチアと日本の過去戦績どんなもんだんあろう

763 22/12/05(月)17:44:04 No.1000795300

>>>選手生命死ぬのが怖くないのかよ >>言われてるぞソンフンミン >>人生終わるのが怖くないのかよ ソンフンミンはマジで病院行きなよソンフンミン仮面で出てきても止めてよ

764 22/12/05(月)17:44:16 No.1000795355

>>世界治安悪すぎ! >日本マジで平和だな…って思うようになるよこの内外の色々見てると… 世界が熱狂してるスポーツだからかにわかの俺が信じられないようなエピソードがポンポン出てくる…

765 22/12/05(月)17:44:16 No.1000795359

>かたや怪我をやたらアピールする世界的芸人 なんで一番危険な時に限って無言で試合に出ようとするんだ

766 22/12/05(月)17:44:25 No.1000795400

命を燃やすのが楽しいんだろうなみんな 余計なことを考えずただサッカーができるのが嬉しいんだろう 本当に誰も死なんといてくれ、引退もやめろよ

767 22/12/05(月)17:44:32 No.1000795433

>ナッシングだけでいいのにこの長さ…? 今ドイツの話はしてねぇ!!

768 22/12/05(月)17:44:37 No.1000795464

>ジャイキリが多いのってやっぱシーズン中でどの国もカオスな状況で挑んでるってのがデカいのかな 交代人数が今回は5人なのも戦術の効果を増幅してると思う

769 22/12/05(月)17:44:48 No.1000795525

>>そういえば韓国戦ネイマール戻ってくるらしくてあっちも楽しみ >>エース対決だ! >命を削りすぎてキモいんですけおこのエースたち! 時代錯誤に思うかもしれんが国を背負うエースとはこういう気質の持ち主だ

770 22/12/05(月)17:44:55 No.1000795541

>ドイツ並みに強いんでしょ? >それなら格上だろうになんで勝てるでしょみたいなムードなの? 下手しなくともドイツより強いと思うぞ今のクロアチア 派閥争いとか余計な持ち込みとかないし

771 22/12/05(月)17:45:20 No.1000795654

>時代錯誤に思うかもしれんが国を背負うエースとはこういう気質の持ち主だ 聞いてるかスアレス

772 22/12/05(月)17:45:25 No.1000795675

まあサッカーの勝敗によっては普通に人死ぬしな世界的には ベルギーだって敗戦で暴動起きた

↑Top