虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今見終... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/05(月)15:40:45 No.1000766136

    今見終わった感想 「人の心とかないんか…?」

    1 22/12/05(月)15:41:39 No.1000766356

    原作主人公のやることか…これが…

    2 22/12/05(月)15:41:54 No.1000766433

    人…?

    3 22/12/05(月)15:42:17 No.1000766532

    >人…? …え?

    4 22/12/05(月)15:43:22 No.1000766775

    何かの勘違いかと思ってたら搦め手無しのガチガチの敵役だった

    5 22/12/05(月)15:43:52 No.1000766882

    家にいる女

    6 22/12/05(月)15:45:24 No.1000767256

    >家にいる女 それすらガチのスパイってんじゃ おい…お前今一人で何してた… ってなるだけだよね…

    7 22/12/05(月)15:46:05 No.1000767407

    推定珠魅のよく知った外見の知らない人

    8 22/12/05(月)15:46:10 No.1000767423

    私じゃない あれはサンドラがやった 知らない 瑠璃達どこ?

    9 22/12/05(月)15:46:15 No.1000767449

    よく分からなかったけどたぶんこの人はサイコパス

    10 22/12/05(月)15:46:18 No.1000767456

    サンドラが作った人工生命説を推す 多少悪気はあるけど命令には逆らえない的な

    11 22/12/05(月)15:46:54 No.1000767601

    >サンドラが作った人工生命説を推す サンドラが姫では

    12 22/12/05(月)15:47:38 No.1000767777

    もうサンドラと一緒に煉獄に堕ちるしか選択肢無い人

    13 22/12/05(月)15:47:55 No.1000767855

    >サンドラが作った人工生命説を推す >多少悪気はあるけど命令には逆らえない的な そんな説あったか!?

    14 22/12/05(月)15:47:56 No.1000767861

    >よく分からなかったけどたぶんこの人はサイコパス 罪悪感持ってるんだから全くサイコパスなんかじゃないよ

    15 22/12/05(月)15:48:03 No.1000767889

    悪いとは思ってるし事が済んだら全部元通りになると思わされてるからまだわからん…

    16 22/12/05(月)15:48:43 No.1000768038

    別にサンドラに騙されているとかじゃなくただただそれが正しいとして核を集めてるだけだから仲間と楽しい旅もするってだけだぞ

    17 22/12/05(月)15:50:57 No.1000768525

    サンドラの人形だよね今のところ… …ハッ!?

    18 22/12/05(月)15:51:11 No.1000768581

    正直話は全然わかんかいんだけど昔一回クリアするまでしかプレイしてないから当時からよく分からなかったからそのまま受け入れられる

    19 22/12/05(月)15:51:47 No.1000768705

    ゲームのお前はサンドラに渾身のジョルトカウンターブチかましてたやろがい!

    20 22/12/05(月)15:53:14 No.1000769027

    >ゲームのお前はサンドラに渾身のジョルトカウンターブチかましてたやろがい! 「これは瑠璃くんの分!!」

    21 22/12/05(月)15:53:47 No.1000769131

    アルティマニアにボツシナリオにサンドラが主人公に変装するイベントがあったって書いてたから それ系列かなと思ったらまさかの協力関係

    22 22/12/05(月)15:56:53 No.1000769838

    >別にサンドラに騙されているとかじゃなくただただそれが正しいとして核を集めてるだけだから仲間と楽しい旅もするってだけだぞ 人殺してそれやられたらもうただのサイコパスじゃん…

    23 22/12/05(月)15:57:22 No.1000769945

    >>別にサンドラに騙されているとかじゃなくただただそれが正しいとして核を集めてるだけだから仲間と楽しい旅もするってだけだぞ >人殺してそれやられたらもうただのサイコパスじゃん… そ…そうだな

    24 22/12/05(月)16:05:00 No.1000771618

    fu1701964.jpg エメロードのこともそういう目で見てたのかな…

    25 22/12/05(月)16:07:51 No.1000772244

    >エメロードのこともそういう目で見てたのかな… ヒッ

    26 22/12/05(月)16:10:09 No.1000772713

    個人的に1話からずっと解釈違いしかないんだけど炎上したりしないのは流石LOMというか

    27 22/12/05(月)16:10:11 No.1000772725

    サンドラの話を聞くに宝石王は古戦場で珠魅を生み出したっぽいから 原作で出自不明の若さで何も知らなすぎるのが設定的にちょっとおかしい瑠璃か セラフィナが生み出された珠魅っぽくはある

    28 22/12/05(月)16:10:58 No.1000772893

    弟のメモリーカードから呼び出された人じゃなかったのかよ!

    29 22/12/05(月)16:11:18 No.1000772964

    >個人的に1話からずっと解釈違いしかないんだけど炎上したりしないのは流石LOMというか そう思ってるのが君だけだからじゃないかな?

    30 22/12/05(月)16:12:26 No.1000773214

    本筋を知ってるはずなのに予想が立たなくて正直ワクワクする

    31 22/12/05(月)16:14:03 No.1000773576

    少なくともあの世界の中では現実的に珠魅を救う方向に進んでるのサンドラだけだから エメロードを姉達と再会させようと思ってたらエメロードの核一旦抜くしかないのはそれはそうとしか

    32 22/12/05(月)16:14:48 No.1000773726

    >ゲームのお前はサンドラに渾身のジョルトカウンターブチかましてたやろがい! 正直アニメで見たい

    33 22/12/05(月)16:15:31 No.1000773861

    >エメロードを姉達と再会させようと思ってたらエメロードの核一旦抜くしかないのはそれはそうとしか 今抜く必要ある?

    34 22/12/05(月)16:16:31 No.1000774086

    >>エメロードを姉達と再会させようと思ってたらエメロードの核一旦抜くしかないのはそれはそうとしか >今抜く必要ある? エメロードが居ないと姉の居場所が分からない 姉が揃ったのでエメロードは核だけで良い

    35 22/12/05(月)16:17:27 No.1000774294

    >>エメロードを姉達と再会させようと思ってたらエメロードの核一旦抜くしかないのはそれはそうとしか >今抜く必要ある? サンドラとの会話を聞くにラス1の核だったからいつ抜く?今でしょ!ってくらいには今だったようだけど まあゲーム通り瑠璃か真珠のどちらか+サンドラの核が要る展開みたいだが

    36 22/12/05(月)16:19:06 No.1000774622

    >エメロードが居ないと姉の居場所が分からない >姉が揃ったのでエメロードは核だけで良い サイコパスだ…

    37 22/12/05(月)16:19:33 No.1000774726

    解釈違いだから炎上するだろ!とか荒らし気質すぎてやべえな

    38 22/12/05(月)16:19:49 No.1000774801

    もうサイコパスって言いたいだけだなこれ

    39 22/12/05(月)16:20:29 No.1000774953

    手段が最良であれば仲の良かった同級生の1人や二人この手で殺めても問題ない 何を悲しむ必要があるというのだ

    40 22/12/05(月)16:20:57 No.1000775053

    サンドラと心中したら奈落でラルクと出会ってドラゴンキラー編スタートか エスカデ編進めてるって言われてなかったこの人

    41 22/12/05(月)16:20:57 No.1000775054

    >手段が最良であれば仲の良かった同級生の1人や二人この手で殺めても問題ない >何を悲しむ必要があるというのだ サイコパスかな?

    42 22/12/05(月)16:21:49 No.1000775268

    変装じゃなかったの!? 

    43 22/12/05(月)16:22:21 No.1000775396

    そもそもスレ画がそこまで珠魅に肩入れする理由何だよ…

    44 22/12/05(月)16:23:06 No.1000775536

    >そもそもスレ画がそこまで珠魅に肩入れする理由何だよ… 珠魅つーかサンドラつーか

    45 22/12/05(月)16:23:51 No.1000775695

    サイコパスばっか言ってんなよってバカにされたから逆にムキになっちゃってるじゃん

    46 22/12/05(月)16:23:53 No.1000775703

    まあ涙石作れりゃ全員戻ってくるし…

    47 22/12/05(月)16:24:03 No.1000775748

    >ゲームのお前はサンドラに渾身のジョルトカウンターブチかましてたやろがい! これをスレ画の目の前で言いたい

    48 22/12/05(月)16:24:59 No.1000775950

    >まあ涙石作れりゃ全員戻ってくるし… つ…作れなかったら?

    49 22/12/05(月)16:25:01 No.1000775960

    >サンドラの話を聞くに宝石王は古戦場で珠魅を生み出したっぽいから >原作で出自不明の若さで何も知らなすぎるのが設定的にちょっとおかしい瑠璃か >セラフィナが生み出された珠魅っぽくはある セラフィナイトって宝石はあるからマジで女主人公のデザインを隠れ蓑にしたアニメオリジナル珠魅っぽいんだよな… このデザインでお出しされたら皆あぁ女主人公枠かって騙されるし

    50 22/12/05(月)16:25:19 No.1000776031

    >そもそもスレ画がそこまで珠魅に肩入れする理由何だよ… まだ説明されてないだけやろがい

    51 22/12/05(月)16:25:29 No.1000776062

    >そもそもスレ画がそこまで珠魅に肩入れする理由何だよ… それは前回やっただろ? 宝石王なら玉石の核を再生出来るからサンドラに協力することがエメロードの願いを叶えることにも繋がる だから宝石王のやる核の再生が確かな事案かはセラフィナからも確かめる 爆誕する変なオッサンのエピソード

    52 22/12/05(月)16:26:04 No.1000776186

    このアニメやることなすこと全部敵側の思い通り過ぎて辛くなるんだけど原作でもこんな感じなのかな 実は慮ってやってましたみたいになるのは分かるんだけど

    53 22/12/05(月)16:26:20 No.1000776239

    たぶんこいつ二週目だよ…

    54 22/12/05(月)16:27:11 No.1000776441

    >このアニメやることなすこと全部敵側の思い通り過ぎて辛くなるんだけど原作でもこんな感じなのかな 主人公が弱いのとセラフィナの存在でイベントがちょっとズレた以外はほぼ原作通りかなぁ

    55 22/12/05(月)16:27:22 No.1000776484

    >>まあ涙石作れりゃ全員戻ってくるし… >つ…作れなかったら? どうせ滅びる種族というのが確定するのでいっそ我が手で

    56 22/12/05(月)16:27:30 No.1000776509

    >このアニメやることなすこと全部敵側の思い通り過ぎて辛くなるんだけど原作でもこんな感じなのかな これよりもっと淡々とサンドラは珠魅の核ぶっこ抜いて行くよ

    57 22/12/05(月)16:28:02 No.1000776641

    >>手段が最良であれば仲の良かった同級生の1人や二人この手で殺めても問題ない >>何を悲しむ必要があるというのだ >サイコパスかな? 自分達のやってることに対して悩んで悲しんでるシーンがあっただろ >もうサイコパスって言いたいだけだなこれ

    58 22/12/05(月)16:28:26 No.1000776731

    むしろエメロードはゲームよりずっと長生きだったしな…

    59 22/12/05(月)16:29:22 No.1000776955

    ゲームの尺そのまま持ってきたらジオを出るところでもうサンドラに核取られるからなエメロード

    60 22/12/05(月)16:29:38 No.1000777011

    最近草人とか癒しになる要素が…わりとあるな

    61 22/12/05(月)16:30:20 No.1000777172

    >最近草人とか癒しになる要素が…わりとあるな ヴァレリーさんの声に色気がありすぎる

    62 22/12/05(月)16:31:41 No.1000777488

    運命の剣はどう扱うんだろうね ゲームだと容量の都合でただの剣にされちゃったけど アルティマニアに書いてたやつは瑠璃的には真珠とパール切り分けたいらしいが サンドラ相手になんかキレて抜いてたし…

    63 22/12/05(月)16:31:43 No.1000777496

    >セラフィナイトって宝石はあるからマジで女主人公のデザインを隠れ蓑にしたアニメオリジナル珠魅っぽいんだよな… >このデザインでお出しされたら皆あぁ女主人公枠かって騙されるし それって…そもそもゲームの女主人公として推しにすることが間違ってる……ってコト!?

    64 22/12/05(月)16:32:36 No.1000777706

    >>セラフィナイトって宝石はあるからマジで女主人公のデザインを隠れ蓑にしたアニメオリジナル珠魅っぽいんだよな… >>このデザインでお出しされたら皆あぁ女主人公枠かって騙されるし >それって…そもそもゲームの女主人公として推しにすることが間違ってる……ってコト!? セラフィナお前は…お前は一体何なんだ!? 誰なんだお前は!?

    65 22/12/05(月)16:32:51 No.1000777771

    >運命の剣はどう扱うんだろうね 運命の剣はゲームだとレイリスの近くに住んでた騎馬民族から貰ったみたいな話だから パールから貰ってそうなアニメとは出自からして別物っぽいが

    66 22/12/05(月)16:32:53 No.1000777777

    ありがちだけど一話のシャイロだけ強かったな…

    67 22/12/05(月)16:33:23 No.1000777896

    >セラフィナお前は…お前は一体何なんだ!? >誰なんだお前は!? (核を抜き取られる「」)

    68 22/12/05(月)16:34:32 No.1000778202

    >パールから貰ってそうなアニメとは出自からして別物っぽいが ゲームでも、というかアルティマニアで読める小説でもこれじゃなかったっけ

    69 22/12/05(月)16:34:58 No.1000778294

    ジオを飛び出して冒険できたからなエメロード…

    70 22/12/05(月)16:35:39 No.1000778459

    >>パールから貰ってそうなアニメとは出自からして別物っぽいが >ゲームでも、というかアルティマニアで読める小説でもこれじゃなかったっけ そっちの場合はもう運命の剣の何でも切れる話はやったなってことで話が終わるからな

    71 22/12/05(月)16:35:43 No.1000778471

    >>セラフィナお前は…お前は一体何なんだ!? >>誰なんだお前は!? >(核を抜き取られる「」) し…死んでる…

    72 22/12/05(月)16:36:06 No.1000778552

    バトル描写は不満だけど予想出来ないシナリオで毎週楽しいよ LOMらしい短いけど良い話もちゃんとあるし

    73 22/12/05(月)16:36:09 No.1000778564

    >ジオを飛び出して冒険できたからなエメロード… ゲームだと冒険したがってたのに結局出来なかったからな…

    74 22/12/05(月)16:36:53 No.1000778725

    >No.1000777777 六桁ゾロ目おめでとう 核抜くね…

    75 22/12/05(月)16:37:11 No.1000778805

    ヒッ

    76 22/12/05(月)16:37:22 No.1000778848

    >核抜くね… お腹痛いの!

    77 22/12/05(月)16:37:27 No.1000778868

    >>No.1000777777 >六桁ゾロ目おめでとう 宝石王777777誕生の瞬間に立ち会えて光栄だよ

    78 22/12/05(月)16:38:16 No.1000779045

    宝石王が涙石を作れると謳う謎の生き物からちゃんと涙石を作れそうで作る気もありそうな生き物になったのは大きい

    79 22/12/05(月)16:39:32 No.1000779348

    >宝石王が涙石を作れると謳う謎の生き物からちゃんと涙石を作れそうで作る気もありそうな生き物になったのは大きい 急に出てきた知らないおっさんが2回目の出番ですぐに海洋生物になる(2回)って…

    80 22/12/05(月)16:39:48 No.1000779413

    魂を人質に取られてたドラゴンキラー編と違って自分から最悪レベルの裏切りかましてるからやべぇ

    81 22/12/05(月)16:40:26 No.1000779555

    >宝石王が涙石を作れると謳う謎の生き物からちゃんと涙石を作れそうで作る気もありそうな生き物になったのは大きい ゲームだけだと何やら善意で動いてそうな雰囲気はあるけど結局999個では玉石作れないから信用できない根拠の不確かなオッサンだったからな… その何やら善意で動いてそうなも周回して会話の選択肢を複数見てないと察しづらいし

    82 22/12/05(月)16:40:26 No.1000779559

    ゲームの方の宝石王はなんか急に出てきた知らないおっさん感しかなかった記憶がある

    83 22/12/05(月)16:40:49 No.1000779641

    姉達を集めるまで泳がせて集まった所で全部強奪するってのは原作のサンドラの手口ではある 何で一緒に冒険して仲良くなった上にぶっこ抜いているの?

    84 22/12/05(月)16:41:28 No.1000779808

    声のせいで大物感出まくりな宝石王

    85 22/12/05(月)16:41:41 No.1000779864

    宝石王はそうやって発生したのかーってのはわかったけど 結局何なんだよコイツ…

    86 22/12/05(月)16:41:43 No.1000779875

    油断しきったところを一発で仕留めるのはやつの手口だからな…

    87 22/12/05(月)16:41:53 No.1000779906

    >魂を人質に取られてたドラゴンキラー編と違って自分から最悪レベルの裏切りかましてるからやべぇ 親しい人間の殺人までやったのに 自分がどれ程のことをしでかしたのかわかってなさそうなのがサイコパス過ぎて続々する

    88 22/12/05(月)16:42:24 No.1000780035

    >結局何なんだよコイツ… 胃に宇宙を持ってて取り込んだ力を融合できる生物としか…

    89 22/12/05(月)16:42:30 No.1000780061

    >宝石王はそうやって発生したのかーってのはわかったけど >結局何なんだよコイツ… 種族:星

    90 22/12/05(月)16:43:43 No.1000780344

    セラフィナものすごく珠魅っぽいけど 仮に珠魅だとしたら蛍姫以外の珠魅滅びろやって行動してるサンドラに肩入れする理由は何なんだろな サンドラがセラフィナの核抜かずに仲間にしてる理由も

    91 22/12/05(月)16:43:46 No.1000780361

    でも自分でペンダント作って名前を核にして珠魅ごっこするプレイヤー結構いるよね?

    92 22/12/05(月)16:44:13 No.1000780458

    セラフィナちゃんは今の所は原作には居なかったサンドラの共感者よね 実際サンドラの珠魅狩りは珠魅を救う為ではあるんだし

    93 22/12/05(月)16:44:14 No.1000780464

    >自分がどれ程のことをしでかしたのかわかってなさそうなのがサイコパス過ぎて続々する めっちゃ曇ってたろ

    94 22/12/05(月)16:44:30 No.1000780528

    紹介します 今日から「」くん達と同じクラスになりましたセラフィナちゃんです みんな仲良くしてあげてくださいね

    95 22/12/05(月)16:44:56 No.1000780628

    >>自分がどれ程のことをしでかしたのかわかってなさそうなのがサイコパス過ぎて続々する >めっちゃ曇ってたろ そ…それだけ?

    96 22/12/05(月)16:45:11 No.1000780689

    >仮に珠魅だとしたら蛍姫以外の珠魅滅びろやって行動してるサンドラに肩入れする理由は何なんだろな 滅びろやしてるわけでなく退化して滅びる定めに抗うためならなんでもするという感じに近い 涙石さえつくれりゃなんでもいいわけで

    97 22/12/05(月)16:45:19 No.1000780716

    >何で一緒に冒険して仲良くなった上にぶっこ抜いているの? サンドラとセラフィナの主観を恣意的に混ぜるな 一つずつ答えて行くと >何で一緒に冒険して エメロードの姉妹の核の在り処はエメロードにしかわからないから探し当てないと再会させてあげられないから >仲良くなった上にぶっこ抜いているの? サンドラから聞いてた話ではエメロードの核で数が足りたはずで玉石の核を再生出来れば即座にエメロードを蘇生できるはずだったから これがご破産になったのは一応サンドラも想定外

    98 22/12/05(月)16:45:23 No.1000780728

    >姉達を集めるまで泳がせて集まった所で全部強奪するってのは原作のサンドラの手口ではある >何で一緒に冒険して仲良くなった上にぶっこ抜いているの? しかも後で殺すためにヌヌザック先生に頭下げて説得したんだよな 俺も草人隠したくなってきた

    99 22/12/05(月)16:45:39 No.1000780800

    >>自分がどれ程のことをしでかしたのかわかってなさそうなのがサイコパス過ぎて続々する >めっちゃ曇ってたろ 次のシーンでは何食わぬ顔だったけどな…

    100 22/12/05(月)16:46:11 No.1000780918

    >>>自分がどれ程のことをしでかしたのかわかってなさそうなのがサイコパス過ぎて続々する >>めっちゃ曇ってたろ >次のシーンでは何食わぬ顔だったけどな… それはそう

    101 22/12/05(月)16:46:31 No.1000780996

    >自分がどれ程のことをしでかしたのかわかってなさそうなのがサイコパス過ぎて続々する エメロードとその姉妹を助けるためにエメロードを殺しただけなのに…

    102 22/12/05(月)16:46:37 No.1000781017

    >>>自分がどれ程のことをしでかしたのかわかってなさそうなのがサイコパス過ぎて続々する >>めっちゃ曇ってたろ >次のシーンでは何食わぬ顔だったけどな… お前何なんだよ!

    103 22/12/05(月)16:46:49 No.1000781068

    今日立ってた別のスレから口調がなんか浮いてるからわかりやすいねサイコパス連呼マン

    104 22/12/05(月)16:46:57 No.1000781102

    これはサイコパスだな…

    105 22/12/05(月)16:46:59 No.1000781112

    核抜かれる=死ではないんだよなあいつらは

    106 22/12/05(月)16:47:35 No.1000781240

    >核抜かれる=死ではないんだよなあいつらは (でも奈落には行く)

    107 22/12/05(月)16:47:47 No.1000781281

    まあセラフィナイトの珠魅だろう

    108 22/12/05(月)16:48:08 No.1000781350

    正直サンドラの変装だと思ってたから今回びっくりした ちゃんといるんかい

    109 22/12/05(月)16:48:08 No.1000781351

    >これがご破産になったのは一応サンドラも想定外 サイコパス連呼マンが暴れてるからちょっと話題にしづらいけど ダメだった後のシーンでサンドラとセラフィナが反省会みたいなムードになってるのちょっと面白かった

    110 22/12/05(月)16:48:18 No.1000781380

    >滅びろやしてるわけでなく退化して滅びる定めに抗うためならなんでもするという感じに近い >涙石さえつくれりゃなんでもいいわけで あれそうだっけか… 蛍姫癒やす為の涙石作る為に貴様らの核よこせや!蛍姫から搾取するだけのクソ種族どもが! みたいな感じだったと覚えてた ゲームやったのもう20年前だからうろ覚えでダメだなスマン

    111 22/12/05(月)16:48:20 No.1000781387

    ヌヌザック先生こうならないようにあえてクズ石呼ばわりして 珠魅狩りから隠してたのにね…

    112 22/12/05(月)16:48:28 No.1000781418

    別にサイコパスが嫌ならシリアルキラーでもいいけど 呼び方なんていくらでもある 行動が変わるわけじゃ無いからな

    113 22/12/05(月)16:49:01 No.1000781545

    構うなよ面倒くさい 勝手に連呼させとけ

    114 22/12/05(月)16:49:31 No.1000781664

    >蛍姫癒やす為の涙石作る為に貴様らの核よこせや!蛍姫から搾取するだけのクソ種族どもが! >みたいな感じだったと覚えてた >ゲームやったのもう20年前だからうろ覚えでダメだなスマン そういう感情ももちろんあるけど 蛍姫さえ治ればしばらくまた時間稼げるからな…

    115 22/12/05(月)16:49:43 No.1000781711

    エスカデみたいな「」がいるんだな…

    116 22/12/05(月)16:49:44 No.1000781713

    嘘だ!みんなで俺を騙してる! だってスレ画は哀し気に躊躇いと憂いを込めた瞳でジュエルビーストをOPで一刺しにしてたじゃないか!

    117 22/12/05(月)16:49:50 No.1000781734

    やっぱりコロナちゃんを幼妻にするのが安牌だな…

    118 22/12/05(月)16:50:37 No.1000781911

    >別にサイコパスが嫌ならシリアルキラーでもいいけど >呼び方なんていくらでもある >行動が変わるわけじゃ無いからな お前の行動ブロックを組みなおしたいって話ですよ

    119 22/12/05(月)16:51:53 No.1000782182

    反省会した後瑠璃たちの行方探りに来るのはお前シャイロを何だと思ってんだ

    120 22/12/05(月)16:52:15 No.1000782266

    >嘘だ!みんなで俺を騙してる! >だってスレ画は哀し気に躊躇いと憂いを込めた瞳でジュエルビーストをOPで一刺しにしてたじゃないか! 後ろから刺してるシーンだったってコト!?

    121 22/12/05(月)16:52:32 No.1000782326

    行動に対しての呼称と意味が全然合ってないから言われてるわけで… 一人で完結してるんならいちいちこちらと会話しようとしなくていいよ

    122 22/12/05(月)16:53:34 No.1000782571

    >反省会した後瑠璃たちの行方探りに来るのはお前シャイロを何だと思ってんだ 首突っ込みたがりの弱っちくちょろいガキ!

    123 22/12/05(月)16:54:12 No.1000782726

    サイコパスとかシリアルキラーではない いうならばリアリストだよセラフィナは

    124 22/12/05(月)16:54:30 No.1000782790

    >首突っ込みたがりの弱っちくちょろいガキ! 酷い言われようだな 事実だからしょうがないけど

    125 22/12/05(月)16:54:38 No.1000782821

    蛍姫にばっか負担かけやがってのも間違いなくあると思うよ

    126 22/12/05(月)16:54:49 No.1000782870

    リマスター出てるんだからやろうや モティさんとハッソンの見た目と鍛治システム以外は特に変化ないぞ

    127 22/12/05(月)16:56:10 No.1000783176

    >いうならばリアリストだよセラフィナは ゲームのLOMの世界でも諦観主義とでも呼ぶべき虚無主義の派生種みたいな人とリアリストと何も考えてない人しかいないからな…

    128 22/12/05(月)16:56:36 No.1000783261

    まあ捨て石ランクとしてカースト底辺扱いしてたくせに 涙流せるってのがわかった瞬間手のひら返しした当時の珠魅にも責任が

    129 22/12/05(月)16:56:44 No.1000783307

    サンドラはリアリストっていうか破滅主義者入ってない?

    130 22/12/05(月)16:57:06 No.1000783397

    >モティさんとハッソンの見た目と鍛治システム以外は特に変化ないぞ どうして宝石泥棒編クリア後にエメロードを一緒に連れていけるようにしてくれなかったんですか? どうして…

    131 22/12/05(月)16:57:28 No.1000783476

    ちょっと怖いくらい肝が据わった立ち回りをするというか覚悟決まったことしだしたなとは そこまでするほどかって感じなのでサンドラ側に肩入れする理由はちゃんとやって欲しい

    132 22/12/05(月)16:58:06 No.1000783607

    ゲームの主人公がこうだったかどうか考えてみると 確かに支離滅裂な事はしていた

    133 22/12/05(月)16:58:17 No.1000783653

    >モティさんとハッソンの見た目と鍛治システム以外は特に変化ないぞ ハッソン見た目変わってたっけ?

    134 22/12/05(月)16:58:23 No.1000783680

    >サンドラはリアリストっていうか破滅主義者入ってない? まあぶっちゃけ涙流せない自分含めた同種族の役立たずより蛍姫1人助けた方がいいからな

    135 22/12/05(月)16:58:33 No.1000783724

    >>いうならばリアリストだよセラフィナは >ゲームのLOMの世界でも諦観主義とでも呼ぶべき虚無主義の派生種みたいな人とリアリストと何も考えてない人しかいないからな… マナの樹.exeが愛をもっとくださいって悲鳴上げるのも無理ないよね…

    136 22/12/05(月)16:58:37 No.1000783741

    >サンドラはリアリストっていうか破滅主義者入ってない? 全然? 珠魅を救うには現実的には種族:星の宝石王に縋るしかないからな ただ…蛍姫以外の珠魅は本当どうしようもねえなっていう憤怒が傍らにあるだけで

    137 22/12/05(月)17:00:22 No.1000784119

    >どうして宝石泥棒編クリア後にエメロードを一緒に連れていけるようにしてくれなかったんですか? >どうして… 姉妹水入らずにしてやろうぜ

    138 22/12/05(月)17:01:29 No.1000784356

    >ハッソン見た目変わってたっけ? たらこ唇が差別的表現なのか髭ボーボーになってるよ モティさんは唇薄くなった

    139 22/12/05(月)17:01:32 No.1000784368

    >>どうして宝石泥棒編クリア後にエメロードを一緒に連れていけるようにしてくれなかったんですか? >>どうして… >姉妹水入らずにしてやろうぜ サイコパスかな?

    140 22/12/05(月)17:02:31 No.1000784573

    珠魅のために涙する者は石となるって伝説に涙石の話がくっついてないの不自然だから その補完のためにセラフィナという立場が用意された予感はする

    141 22/12/05(月)17:03:25 No.1000784763

    >珠魅のために涙する者は石となるって伝説に涙石の話がくっついてないの不自然だから >その補完のためにセラフィナという立場が用意された予感はする じゃあスレ画は最後…

    142 22/12/05(月)17:03:51 No.1000784858

    >>珠魅のために涙する者は石となるって伝説に涙石の話がくっついてないの不自然だから >>その補完のためにセラフィナという立場が用意された予感はする >じゃあスレ画は最後… 仕方ねぇ すでにそんくらいのことはしちまった

    143 22/12/05(月)17:04:08 No.1000784920

    もうサイコパス言いたいだけじゃん

    144 22/12/05(月)17:04:48 No.1000785064

    本当にパズル組み残ったみたいな挙動するなあ

    145 22/12/05(月)17:06:33 No.1000785407

    サイコパスだったばっかりに未来永劫石となる報いを受けるのか…

    146 22/12/05(月)17:07:59 No.1000785726

    面白い展開過ぎる

    147 22/12/05(月)17:08:33 No.1000785851

    石になったセラフィナをフラメシュから習った呪文で治す展開…これね! だろだって だーだらだーの ほんげれぷー!

    148 22/12/05(月)17:09:25 No.1000786080

    最悪あの世界には石化を治す手段は複数あるからな やるか…はらぽんめなーものんのなーも

    149 22/12/05(月)17:10:48 No.1000786422

    >ゲームのお前はサンドラに渾身のジョルトカウンターブチかましてたやろがい! 俺が言いたいことはこのレスのみ

    150 22/12/05(月)17:13:45 No.1000787157

    セラフィナが泣けるはず無いだろ エメロードの核抜かずに踏み留まれていたら別だけど

    151 22/12/05(月)17:15:15 No.1000787522

    まあ一度滅亡したのも納得な生態してるし

    152 22/12/05(月)17:15:30 No.1000787583

    改めて見たらちょうど胸元隠れてるデザインでなるほどなあと思った

    153 22/12/05(月)17:16:51 No.1000787908

    そういえばジュエルビーストって低ランク珠魅の核を原動力にしてるんだっけ…

    154 22/12/05(月)17:18:15 No.1000788243

    >まあ一度滅亡したのも納得な生態してるし でもその前に他種族に涙提供して生きてたけど便利だからって狩られて切り刻まれて…な時代があったんですよ

    155 22/12/05(月)17:19:52 No.1000788665

    まあそもそも珠魅の核が宝石として美しくてデカくてパワー秘めてるってんだから狩られるよね… 逆に宝石さえ傷つけなければ自然治癒するらしいから捕えられてそういう方々向けにも…

    156 22/12/05(月)17:21:00 No.1000788955

    とはいえ唯一涙流せる姫を使い潰していい理由にはならねえ!というサンドラの主張も理解はできる スレ画はなんなんだ

    157 22/12/05(月)17:21:44 No.1000789158

    >そういえばジュエルビーストって低ランク珠魅の核を原動力にしてるんだっけ… もったいない

    158 22/12/05(月)17:22:57 No.1000789471

    サンドラに言いくるめられて洗脳されたとかかな…

    159 22/12/05(月)17:23:46 No.1000789667

    仮に珠魅説があってたとすると セラフィナイトは商品名で本名緑泥石だぞ パワスト界隈で盛られてても価格的には蛍石どっこいどっこいのクズ石だ

    160 22/12/05(月)17:24:21 No.1000789796

    核狩られるから死ぬときは核に力を残さないようにして死ぬとか本当に趣味が悪い…

    161 22/12/05(月)17:25:04 No.1000789981

    何かあったのシャイロ?で切り込めるの演技力高すぎて笑うしかない 見てくれよこのそっかそれはサンドラの変装だね私はアレックスのところにいたからのスムーズさ!

    162 22/12/05(月)17:25:08 No.1000790008

    クズ石として迫害されてたけど生き残っちゃってサンドラに拾われたか 蛍姫の友人だったけど蛍姫が泣けたので昇格したのを置いていかれたか

    163 22/12/05(月)17:26:07 No.1000790260

    >何かあったのシャイロ?で切り込めるの演技力高すぎて笑うしかない >見てくれよこのそっかそれはサンドラの変装だね私はアレックスのところにいたからのスムーズさ! シャイロもなんか策にハメててほしい できれば上手くいかないで欲しかったと言って斬って欲しい

    164 22/12/05(月)17:27:45 No.1000790697

    >サンドラに言いくるめられて洗脳されたとかかな… 別に賛同者が出てきてもおかしくないくらい珠魅詰んでるから…

    165 22/12/05(月)17:29:13 No.1000791094

    OPはやみさおりか…

    166 22/12/05(月)17:29:25 No.1000791142

    >運命の剣はゲームだとレイリスの近くに住んでた騎馬民族から貰ったみたいな話だから >パールから貰ってそうなアニメとは出自からして別物っぽいが ゲームでも騎馬民族→レディパ→瑠璃くんの流れで渡ってるぞ ……アルティマニアでしかわらかん情報だったか?

    167 22/12/05(月)17:31:11 No.1000791596

    >(でも奈落には行く) 奈落も奈落で案外気楽に地上に出られるんだよなぁ なあアーウィンに負けて奈落に落とされて玉ねぎの弟子になってなんか地上に戻ってるエスカデ

    168 22/12/05(月)17:31:43 No.1000791744

    アニメ見てて???ってなってばっかだったからこのスレ見てるとなるほど~ってなった 次回以降楽しみすぎる

    169 22/12/05(月)17:33:05 No.1000792119

    >アニメ見てて???ってなってばっかだったからこのスレ見てるとなるほど~ってなった >次回以降楽しみすぎる プレイヤーが昔通った道さ

    170 22/12/05(月)17:33:16 No.1000792169

    >>ゲームのお前はサンドラに渾身のジョルトカウンターブチかましてたやろがい! >俺が言いたいことはこのレスのみ ゲームだとサンドラとは直接対決できなかった覚えがあるんだが……

    171 22/12/05(月)17:34:12 No.1000792442

    >そういえばジュエルビーストって低ランク珠魅の核を原動力にしてるんだっけ… 珠魅じゃないよ 珠魅になるほどかの格がないクズ石だよ

    172 22/12/05(月)17:34:59 No.1000792636

    セラフィナイトって石あるのか… マジか…

    173 22/12/05(月)17:35:26 No.1000792777

    ちょうど今見直してるけどあっちょっと足りないのところ面白すぎる… しかも数日内に持って来いってテメー

    174 22/12/05(月)17:36:10 No.1000792981

    女の子のキャラデザ全部シコくない?

    175 22/12/05(月)17:36:39 No.1000793123

    >ちょうど今見直してるけどあっちょっと足りないのところ面白すぎる… >しかも数日内に持って来いってテメー 最初に説明しておいてよ!

    176 22/12/05(月)17:37:12 No.1000793296

    >奈落も奈落で案外気楽に地上に出られるんだよなぁ >なあアーウィンに負けて奈落に落とされて玉ねぎの弟子になってなんか地上に戻ってるエスカデ 死んだ人間は縛られるから地上に出られない

    177 22/12/05(月)17:37:16 No.1000793319

    >女の子のキャラデザ全部シコくない? いいだろ?リデザインしたの聖剣3リメ担当したHACCANだぜ?

    178 22/12/05(月)17:37:28 No.1000793384

    サンドラのやり方苛烈だし安易に賛同はできないけど ブチギレる気持ちはそうだね…ってなってな…

    179 22/12/05(月)17:37:31 No.1000793392

    >OPはやみさおりか… あの映像がセラフィナイトが実際に見てきた記憶とかだとより良いですね

    180 22/12/05(月)17:38:27 No.1000793673

    >サンドラのやり方苛烈だし安易に賛同はできないけど >ブチギレる気持ちはそうだね…ってなってな… しかも最後はまとめ役のディアナは逃げるしな 何なのあいつ

    181 22/12/05(月)17:39:33 No.1000793976

    ゲームだと主人公同士が出会う場面って協力プレイ以外にあったかどうか思い出せない…

    182 22/12/05(月)17:39:39 No.1000794008

    >>サンドラのやり方苛烈だし安易に賛同はできないけど >>ブチギレる気持ちはそうだね…ってなってな… >しかも最後はまとめ役のディアナは逃げるしな >何なのあいつ なんかもう色々としんどい ねる かってにして

    183 22/12/05(月)17:39:45 No.1000794036

    でも女主人公ちゃんをこういう使い方したら エスカデ編はどうやって戦えばいいんだ

    184 22/12/05(月)17:39:55 No.1000794084

    >>女の子のキャラデザ全部シコくない? >いいだろ?リデザインしたの聖剣3リメ担当したHACCANだぜ? 全体的に太くていいね♡

    185 22/12/05(月)17:40:05 No.1000794138

    ひょっとしてシャイロは瑠璃と セラフィナはサンドラとカップリングなんです…

    186 22/12/05(月)17:40:16 No.1000794193

    >でも女主人公ちゃんをこういう使い方したら >エスカデ編はどうやって戦えばいいんだ 全員始末して奈落に叩き落とす

    187 22/12/05(月)17:40:26 No.1000794230

    涙流せる人間は二人いちゃティアストーンできないから涙流さないって設定にしたのかな

    188 22/12/05(月)17:40:47 No.1000794348

    ディアナは作中だけだとなんだコイツってなるけどレディパールが敗残兵を率いて煌めきの都市の門を叩いた時に 死ぬほど面倒な事になるの分かってても受け入れた過去があるから嫌いじゃないよ…

    189 22/12/05(月)17:40:49 No.1000794360

    >でも女主人公ちゃんをこういう使い方したら >エスカデ編はどうやって戦えばいいんだ バトルロイヤル

    190 22/12/05(月)17:40:49 No.1000794366

    >でも女主人公ちゃんをこういう使い方したら >エスカデ編はどうやって戦えばいいんだ シャイセラじゃなくす

    191 22/12/05(月)17:41:31 No.1000794573

    >ゲームだと主人公同士が出会う場面って協力プレイ以外にあったかどうか思い出せない… 魔法都市の地下闘技場

    192 22/12/05(月)17:42:02 [レディパール] No.1000794716

    >ひょっとしてシャイロは瑠璃と 瑠璃は私の騎士何だが?

    193 22/12/05(月)17:42:32 No.1000794892

    真珠姫の騎士だろシャイロは

    194 22/12/05(月)17:42:41 No.1000794926

    >>ひょっとしてシャイロは瑠璃と >瑠璃は私の騎士何だが? お前断っただろうが! まあ非戦闘人格だと頼りまくってるけど

    195 22/12/05(月)17:42:49 No.1000794962

    >ひょっとしてシャイロは瑠璃と >セラフィナはサンドラとカップリングなんです… 瑠璃くんはメインヒロインだと何度…

    196 22/12/05(月)17:43:47 No.1000795212

    >全員始末して奈落に叩き落とす エスカデ選んで全員叩き落とすと男側は 悪魔の衝動に振り回されないで済む/世界の滅亡は阻止されたですごいすっきりしてるんだよな ものの見事に振られたマチルダと結局何もなせなかったダナエは知らない

    197 22/12/05(月)17:44:35 No.1000795453

    瑠璃くんは最強の騎士から運命の剣を託され 傷つきながら主人公に道を示すヒロインだから

    198 22/12/05(月)17:45:36 No.1000795729

    >お前断っただろうが! >まあ非戦闘人格だと頼りまくってるけど レディパはゲームの方だと瑠璃がサンドラに核抜かれたの見せつけられて よくも私の瑠璃を!!!!!!!!ってブチ切れるくらいデレるからな……

    199 22/12/05(月)17:45:36 No.1000795730

    全員殺すとスッキリするけど曇らせるならダナエ1人ぼっちにさせるのもいい エスカデは生き残らせてもメンタル折れないしな…

    200 22/12/05(月)17:46:41 No.1000796039

    >>お前断っただろうが! >>まあ非戦闘人格だと頼りまくってるけど >レディパはゲームの方だと瑠璃がサンドラに核抜かれたの見せつけられて >よくも私の瑠璃を!!!!!!!!ってブチ切れるくらいデレるからな…… それが見たくていつもパール選んじゃうぜ シンクロズリに釣られたんじゃないぜ

    201 22/12/05(月)17:46:45 No.1000796062

    でも瑠璃はレディパと真珠を運命の剣で切り分けて真珠と一緒にいたい派なんじゃなかったっけ…