虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ワナイ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/05(月)15:40:43 No.1000766130

    ワナイダーアンチスレ

    1 22/12/05(月)15:42:01 No.1000766468

    タマンチュラ手持ちに入れた奴の立てたスレ

    2 22/12/05(月)16:04:02 No.1000771395

    進化させたんだな……

    3 22/12/05(月)16:05:13 No.1000771673

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    4 22/12/05(月)16:05:22 No.1000771708

    仮面ライダーの怪人

    5 22/12/05(月)16:05:27 No.1000771730

    なんだそのケツはふざけてんのか

    6 22/12/05(月)16:21:08 No.1000775095

    色違いピンクなのは何なの スパイダーマン気取りなの

    7 22/12/05(月)16:22:36 No.1000775443

    タマンチュラ信者スレ

    8 22/12/05(月)16:23:40 No.1000775650

    進化早いからいいじゃん…

    9 22/12/05(月)16:34:18 No.1000778143

    >なんだその種族値はふざけてんのか

    10 22/12/05(月)16:42:37 No.1000780088

    なんjのアイドル

    11 22/12/05(月)16:44:45 No.1000780586

    SAN値下がりそうな見た目している

    12 22/12/05(月)16:46:36 No.1000781014

    長いポケモン史の中でもダントツで動きがキモい

    13 22/12/05(月)16:47:38 No.1000781249

    タマンチュラ育てた全国の1000万のお子様に謝れ

    14 22/12/05(月)16:53:46 No.1000782617

    昔あやとりおじさんって呼ばれてる変質者が小学校の近くに出没してた

    15 22/12/05(月)16:58:03 No.1000783594

    これより種族値少ないアリアドス使ってる人もいたから まあ使う人いるんじゃね? 俺は使わんけど

    16 22/12/05(月)16:59:02 No.1000783833

    ともえなげコイツとルカリオだけなのむかつく もっと耐久優秀なやつに配れ

    17 22/12/05(月)16:59:26 No.1000783913

    弱い 進化前がかわいい デザインがきもい 動きがきもい 技が優秀 令和のドゴーム

    18 22/12/05(月)16:59:37 No.1000783951

    見た目と種族値で困惑してから図鑑で最終進化なのを悟ってPTから抜いたトレーナーすごく多そう

    19 22/12/05(月)17:01:20 No.1000784314

    ドゴームはマダ進化するだろ

    20 22/12/05(月)17:01:25 No.1000784337

    やってみようBlender! ④ワナイダーを作ってみよう

    21 22/12/05(月)17:01:39 No.1000784396

    まだ進化残してると思ってたよ 見た目も能力も中間形態すぎる

    22 22/12/05(月)17:02:51 No.1000784645

    ワナイダーに進化先用意しちゃうときせきワナイダーが害悪になっちゃうからな~

    23 22/12/05(月)17:04:19 No.1000784960

    ワナイダー 60/79/92/52/86/35 404 アリアドス 70/90/70/60/70/40 400 勝ってんじゃん誇れよ

    24 22/12/05(月)17:04:37 No.1000785030

    >これより種族値少ないアリアドス使ってる人もいたから >まあ使う人いるんじゃね? アリアドスはかわいいし…

    25 22/12/05(月)17:07:19 No.1000785583

    蟲っぽさがなさすぎてチープなおもちゃみたいだ ブリキングみたいな名前ではがねタイプだったら納得してたと思う

    26 22/12/05(月)17:10:38 No.1000786390

    こういう顔の変なマスコットを作中にメタで出す漫画家いたけど誰だっけ…

    27 22/12/05(月)17:16:58 No.1000787931

    ポニータ 50-85-55-65-65-90410

    28 22/12/05(月)17:18:44 No.1000788371

    スレッドトラップとねばねばネットを駆使して相手のSを操作して雁字搦めにする凄いやつ

    29 22/12/05(月)17:20:07 No.1000788727

    動きがマジで無理 無理

    30 22/12/05(月)17:25:29 No.1000790103

    数字的には勝ってるだろうけど下手したらスピアーより弱いんじゃ…

    31 22/12/05(月)17:28:30 No.1000790920

    アンチするほどの存在じゃない

    32 22/12/05(月)17:31:35 No.1000791702

    その汚ねえ並びの数字で勝ってる事誇るな

    33 22/12/05(月)17:33:10 No.1000792139

    >アンチするほどの存在じゃない これ最高にアンチ

    34 22/12/05(月)17:33:28 No.1000792221

    その数値で耐久できますちょっと流れますな配分やめろ

    35 22/12/05(月)17:33:45 No.1000792310

    殴れますだった

    36 22/12/05(月)17:36:01 No.1000792928

    part50くらいだっけ今

    37 22/12/05(月)17:37:14 No.1000793304

    第一印象がカラクロイドのパチモンだった

    38 22/12/05(月)17:41:21 No.1000794522

    木になんか張り付いてるなと思ったらこいつが飛んできて悲鳴あげたわ