キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/05(月)15:26:01 No.1000762597
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/12/05(月)15:29:19 No.1000763442
顔がいい
2 22/12/05(月)15:32:32 No.1000764199
声がいい
3 22/12/05(月)15:33:14 No.1000764370
頭はよかった
4 22/12/05(月)15:34:15 No.1000764629
眩しい眩しい
5 22/12/05(月)15:34:38 No.1000764710
喜多さんってバンド始めてから成績下がったわよね…
6 22/12/05(月)15:35:11 No.1000764820
胸は
7 22/12/05(月)15:37:15 No.1000765284
最初に歌聴いた時えっ歌ってる人違う…?って戸惑った
8 22/12/05(月)15:41:17 No.1000766274
普段はあんな顔なのに
9 22/12/05(月)15:42:24 No.1000766553
>イクヨ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 22/12/05(月)15:44:09 No.1000766957
元々学校でカラオケ巧者として評判だったからガチ用の声くらい作れるさ
11 22/12/05(月)15:46:42 No.1000767550
ぼっちの才能に脳を焼かれたけどこの子も凄いよね
12 22/12/05(月)15:48:01 No.1000767880
歌声カッコ良すぎ
13 22/12/05(月)15:48:29 No.1000767992
喜多ちゃんもファンの脳焼きまくってそうだよね
14 22/12/05(月)15:48:31 No.1000767998
凄いんだけど本人がなりたいのは器用な上澄み一般人じゃなくて突き抜けた何者かだから…
15 22/12/05(月)15:50:43 No.1000768468
ここ凄いイケメンでいいよね
16 22/12/05(月)15:51:33 No.1000768650
この子スペック大したことないの?
17 22/12/05(月)15:54:40 No.1000769335
>この子スペック大したことないの? 本人曰く突出したものはなかったけど大体のことは人並み以上に出来る バンドに熱中しだしてちょっと色々怪しくなった
18 22/12/05(月)15:54:45 No.1000769364
設定上カラオケで90点台取りまくる歌うまJKだけどガチでバンドマンの上に行きたいなら若干足りてない扱い
19 22/12/05(月)15:54:55 No.1000769406
>この子スペック大したことないの? 器用貧乏から抜け出したいタイプかな
20 22/12/05(月)15:56:15 No.1000769697
いつもニコニコしてて陽キャオーラ全開なのに 歌い出すと声低くてキリッとしてるのカッコいい
21 22/12/05(月)15:57:28 No.1000769965
>喜多ちゃんもファンの脳焼きまくってそうだよね フロントマン全員に厄介ファン付きそう
22 22/12/05(月)15:58:19 No.1000770163
どこにでもいる誰かにはなれないぼっちちゃんと何者かにはなれない喜多ちゃんだったんだ
23 22/12/05(月)15:59:17 No.1000770380
何でもかんでも人並みかそれ以上くらいには仕上げられる要領の良さがウリだけどこのままじゃ普通の人にしかなれないじゃん…が真のコンプレックス アニメじゃどうやってもそこまで行かないが
24 22/12/05(月)16:00:16 No.1000770610
>何でもかんでも人並みかそれ以上くらいには仕上げられる要領の良さがウリだけどこのままじゃ普通の人にしかなれないじゃん…が真のコンプレックス >アニメじゃどうやってもそこまで行かないが 3期位迄やればイケるかも…
25 22/12/05(月)16:00:52 No.1000770745
ぼっちが欲しいものを持ってる喜多ちゃんと 喜多ちゃんが欲しいものを持ってるぼっち
26 22/12/05(月)16:01:28 No.1000770872
1.5巻ずつ進むなら二期でいけるんじゃないかな
27 22/12/05(月)16:02:33 No.1000771080
なんかあのボーカルってギターのこと見過ぎじゃなかった?
28 22/12/05(月)16:02:37 No.1000771090
ぼざろは結構人物の対比構造が多くて考えられてるな…って思う時と先生何も考えてないと思うよって時が交互に来る
29 22/12/05(月)16:03:09 No.1000771202
まあでも推定アニメの最終回でもその部分の片鱗は見せてくるはずだ
30 22/12/05(月)16:03:33 No.1000771290
イケイケの陽キャであることがアイデンティティーでそれ自体は嫌ではないんだけどぼっちちゃんみたいに才能や確固たる自分があるわけじゃないって自分でも思ってるの良いよね…
31 22/12/05(月)16:03:58 No.1000771380
>喜多さんってバンド始めてから成績下がったわよね… 奇行も増えたよね…
32 22/12/05(月)16:04:24 No.1000771478
器用貧乏ってロックするには向いてないからな… いや喜多ちゃんの成長速度は著しいけど
33 22/12/05(月)16:04:44 No.1000771549
fu1701965.png ここ好き
34 22/12/05(月)16:05:29 No.1000771740
成長速度とか主人公的だよな
35 22/12/05(月)16:05:55 No.1000771828
今の貴方に結束バンドのボーカルである必然性は感じられないわね
36 22/12/05(月)16:07:04 No.1000772075
>成長速度とか主人公的だよな きらら系主人公属性があるから成長曲線はエグい事になってるよ喜多ちゃん
37 22/12/05(月)16:07:05 No.1000772081
>成長速度とか主人公的だよな 友達多いし輝いてるしバンドに憧れる理由とかきららって感じがする
38 22/12/05(月)16:08:09 No.1000772304
>成長速度とか主人公的だよな 桜木花道タイプの主人公だよね成長率的に
39 22/12/05(月)16:12:47 No.1000773298
ギターの師匠がぼっちちゃんでボーカルの師匠がヨヨコとか凄いぞ喜多ちゃん 技術だけなら世代トップの集まりだ
40 22/12/05(月)16:13:04 No.1000773355
>fu1701965.png >ここ好き この時のぼっちちゃんの返答がパーフェクトすぎる
41 22/12/05(月)16:13:16 No.1000773396
>今の貴方に結束バンドのボーカルである必然性は感じられないわね 喜多ちゃんじゃなくていいなんて…そんなことないです
42 22/12/05(月)16:15:20 No.1000773831
キターン━━━━(゚∀゚)━━━━!!
43 22/12/05(月)16:16:07 No.1000773988
やめろ死ぬ…(サラサラ)
44 22/12/05(月)16:17:20 No.1000774275
ぼっちちゃんのバンドメンバーへの思い入れはローBより重いからな
45 22/12/05(月)16:17:30 No.1000774303
>ギターの師匠がぼっちちゃんでボーカルの師匠がヨヨコとか凄いぞ喜多ちゃん >技術だけなら世代トップの集まりだ 師匠がコミュ障しかいねぇ
46 22/12/05(月)16:17:53 No.1000774375
馬鹿な私は歌うだけ
47 22/12/05(月)16:20:10 No.1000774883
元は試験の平均90点台とかだったんだろうか…
48 22/12/05(月)16:21:37 No.1000775211
80点くらい→60点台→35点
49 22/12/05(月)16:24:12 No.1000775784
ひとりちゃんと私が正反対な人生を歩みすぎてて… やっぱり私みたいな平凡な人間に ひとりちゃんの書いた歌詞は歌いこなせないのかな
50 22/12/05(月)16:25:16 No.1000776017
>>ギターの師匠がぼっちちゃんでボーカルの師匠がヨヨコとか凄いぞ喜多ちゃん >>技術だけなら世代トップの集まりだ >師匠がコミュ障しかいねぇ 自信がコミュ力最強だからピッタリだな
51 22/12/05(月)16:26:16 No.1000776227
>>>ギターの師匠がぼっちちゃんでボーカルの師匠がヨヨコとか凄いぞ喜多ちゃん >>>技術だけなら世代トップの集まりだ >>師匠がコミュ障しかいねぇ >自信がコミュ力最強だからピッタリだな 私のアイデンティティが…!
52 22/12/05(月)16:26:34 No.1000776291
SNSとかで化粧系の投稿ばっかりしてるしどうせ歌も遊びでやってるようなふわふわした奴でしょ(笑)と思いつつライブに行ったらこのカッコいい歌声で情緒がおかしくなるモブがいて欲しい