22/12/05(月)15:21:36 ひたす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/05(月)15:21:36 No.1000761530
ひたすら楽してアンデッドアンラック
1 22/12/05(月)15:24:23 No.1000762188
楽だった事が何一つねえよ!!!
2 22/12/05(月)15:24:45 No.1000762288
>楽だった事が何一つねえよ!!! もう苦しい神ゲーはこりごりだ
3 22/12/05(月)15:24:56 No.1000762338
どっかのキョンシーみたいな笑顔しやがって…
4 22/12/05(月)15:25:25 No.1000762449
最後の方にリメンバー出てくれるの理想系だよね おばさまがおねえさま止まりで決戦迎えられる
5 22/12/05(月)15:25:32 No.1000762482
これ事前にアポちゃんに触ってたのかな…
6 22/12/05(月)15:26:40 No.1000762766
最初の方で出ても無駄にパスって年代ジャンプすればいいから…
7 <a href="mailto:ファン">22/12/05(月)15:26:45</a> [ファン] No.1000762781
妖いっぱい倒してきたんですけお!!!
8 22/12/05(月)15:26:45 No.1000762782
クエストが回ったか…
9 22/12/05(月)15:27:18 No.1000762944
受けたいクエストだけ受けて後はパスで ええ!
10 22/12/05(月)15:27:27 No.1000762991
技はシェンでも笑顔までシェンになるな
11 22/12/05(月)15:27:54 No.1000763105
こんな時間スキップしたら組織が壊滅してても不思議じゃねえぞ まあアーティファクトでそういうことはなさそうなのは確認してるんだろうが
12 22/12/05(月)15:28:07 No.1000763164
アポちゃんが想定外のクエスト出産で死にそうになってる…
13 22/12/05(月)15:28:38 No.1000763279
>こんな時間スキップしたら組織が壊滅してても不思議じゃねえぞ >まあアーティファクトでそういうことはなさそうなのは確認してるんだろうが 180年の下準備と有り余る資金を舐めないで
14 22/12/05(月)15:28:45 No.1000763307
なんなら途中受けたいクエストあったら引き受けてまた円卓帰ってきてパスすりゃいい
15 22/12/05(月)15:29:43 No.1000763526
クソゲー適正高かったんだな風子… ジュイスはまっとうなプレイヤーだからクソ真面目に攻略しようとしてたのに
16 22/12/05(月)15:29:58 No.1000763575
実際ジーナとニコはどっちかいなくなるだけで詰むくらいの強ユニット
17 22/12/05(月)15:31:13 No.1000763877
ヒロインの顔か?これが…
18 22/12/05(月)15:31:20 No.1000763906
リメンバーで記憶上書きしたら今のジーナさんの自我と今までのジーナさんのどっちが上位になるのか気になる 前ループでのアンディへの想いとかどうなるんだろう
19 22/12/05(月)15:31:57 No.1000764048
報酬・円卓の席追加が遅すぎる
20 22/12/05(月)15:32:53 No.1000764287
UMAシャークとUMAクラブはなに お前らルールとかじゃなくて具体的な生物じゃん!?
21 22/12/05(月)15:33:17 No.1000764385
今すぐ回す"
22 22/12/05(月)15:33:45 No.1000764496
26年など到底待てぬわ!!
23 22/12/05(月)15:33:50 No.1000764511
蟹はダメだよ「」は勝てないよ
24 22/12/05(月)15:33:50 No.1000764512
>UMAシャークとUMAクラブはなに >お前らルールとかじゃなくて具体的な生物じゃん!? 倒すと鮫と蟹が消えるんだよ
25 22/12/05(月)15:34:13 No.1000764614
>報酬・円卓の席追加が遅すぎる これいる?と思ったけど基本は席に座ってるやつしか参加券ないから席増やさないといつまでたっても風子とジーナしかクエストに参加できないんだな
26 22/12/05(月)15:34:31 No.1000764675
喉から手が出るほど欲しかったリメンバーと追加の白兵戦人員を確保できるまでリセマラする必要があったんですね
27 22/12/05(月)15:34:37 No.1000764698
いもげで回すと言えば判事だよね!
28 22/12/05(月)15:35:04 No.1000764798
>UMAシャークとUMAクラブはなに >お前らルールとかじゃなくて具体的な生物じゃん!? 魚がいてもサメルートに派生してくれないんだろう
29 22/12/05(月)15:35:36 No.1000764902
クソ面白…神マンガかな?
30 22/12/05(月)15:35:39 No.1000764915
>喉から手が出るほど欲しかったリメンバーと追加の白兵戦人員を確保できるまでリセマラする必要があったんですね 時間もスキップ出来るから一石三鳥くらいある
31 22/12/05(月)15:35:43 No.1000764932
>いもげで回すと言えば判事だよね! 28回までは回せる
32 22/12/05(月)15:35:54 No.1000764970
>クソ面白…神マンガかな? なんだ戦争か?
33 22/12/05(月)15:36:28 No.1000765101
>報酬・円卓の席追加が遅すぎる パスした中にもあったんじゃねえか流石に
34 22/12/05(月)15:38:01 No.1000765465
正直オータムくらいなら今の風子なら瞬殺だしな
35 22/12/05(月)15:39:18 No.1000765771
UMA討伐に比べてリスクの低い否定者の捕獲 対象が仲間入り予定のボイドさん 報酬がリメンバー 豪運すぎる…
36 22/12/05(月)15:39:53 No.1000765920
捕獲じゃ無くて討伐だからオータムの課題はパスするかも
37 22/12/05(月)15:39:56 No.1000765932
>UMA討伐に比べてリスクの低い否定者の捕獲 >対象が仲間入り予定のボイドさん >報酬がリメンバー >豪運すぎる… だからこのクエストが来るまでリセマラする必要があったんですね
38 22/12/05(月)15:40:12 No.1000765999
途中に不死の所在挟むのが最高に神ってるな作者
39 22/12/05(月)15:40:15 No.1000766013
判事の話?
40 22/12/05(月)15:40:20 No.1000766033
>UMA討伐に比べてリスクの低い否定者の捕獲 >対象が仲間入り予定のボイドさん >報酬がリメンバー >豪運すぎる… アポちゃんを煽ってヤケクソ報酬にする必要があったんですね
41 22/12/05(月)15:40:38 No.1000766114
演出だから言ってもしょうがないけども浅い所でリメンバー引いたら微妙な空気になりそう
42 22/12/05(月)15:40:39 No.1000766115
>途中に不死の所在挟むのが最高に神ってるな作者 でもアンディは時が来たら勝手に来るから要らんよねあの報酬
43 22/12/05(月)15:40:40 No.1000766118
>UMA討伐に比べてリスクの低い否定者の捕獲 >対象が仲間入り予定のボイドさん >報酬がリメンバー >豪運すぎる… 不運を効かせたのかな…
44 22/12/05(月)15:40:58 No.1000766195
>捕獲じゃ無くて討伐だからオータムの課題はパスするかも オータム死すともスプリング死せずならセーフなのでは
45 22/12/05(月)15:40:58 No.1000766198
>クソゲー適正高かったんだな風子… >ジュイスはまっとうなプレイヤーだからクソ真面目に攻略しようとしてたのに おまえ検証姉貴をバカにしたか?
46 22/12/05(月)15:41:01 No.1000766207
>>途中に不死の所在挟むのが最高に神ってるな作者 >でもアンディは時が来たら勝手に来るから要らんよねあの報酬 それはそれとして近況知りたいのが乙女心だし…
47 22/12/05(月)15:41:27 No.1000766304
>演出だから言ってもしょうがないけども浅い所でリメンバー引いたら微妙な空気になりそう ジーナちゃんごめんね ニコさんはおじいちゃんになっても頑張って
48 22/12/05(月)15:41:51 No.1000766423
所在って宇宙のこの辺に浮いてますよとか言われて終わりなんじゃ
49 22/12/05(月)15:42:29 No.1000766576
実際インセクトとかシャークとか追加されても素材とか研究対象が増えるだけだよな…
50 22/12/05(月)15:43:16 No.1000766752
クソ本にさりげなく触っておくことでクソ本にとって最悪のガチャがくる
51 22/12/05(月)15:43:39 No.1000766829
>所在って宇宙のこの辺に浮いてますよとか言われて終わりなんじゃ 7日間常にGPSみたいに所在が分かるとかそんな感じだったはず
52 22/12/05(月)15:43:43 No.1000766851
前ループで捕獲だったクエストが今回は討伐になってるし討伐だった春夏冬は捕獲クエストになってるんだろうか?
53 22/12/05(月)15:43:55 No.1000766899
終盤に否定者になったから蟹やサメいない世界はむしろ違和感あるよな サメ映画は見てほしい
54 22/12/05(月)15:44:02 No.1000766926
UMAが生まれた瞬間ツタヤに大量のサメ映画が並んじゃうんだ
55 22/12/05(月)15:44:13 No.1000766978
神クエストきたな…
56 22/12/05(月)15:44:40 No.1000767095
ゴーストは悪用されたら大変だけど追加する分には別に困らねえしな…
57 22/12/05(月)15:44:54 No.1000767145
蟹来るまでの「」は何に弱かったんだろう…
58 22/12/05(月)15:45:07 No.1000767189
ジュイスが真面目過ぎて向いてなかったのは確か それにしても風子の適性が高すぎるけど
59 22/12/05(月)15:45:10 No.1000767199
>UMAが生まれた瞬間ツタヤに大量のサメ映画が並んじゃうんだ 正気を疑う
60 22/12/05(月)15:45:50 No.1000767352
これ報酬は本が決めてるの? ランダム?
61 22/12/05(月)15:46:16 No.1000767451
ビリー様が加わればタイマンバトルはもう困らないけど それまではボイドがいてくれるの超ありがたいな
62 22/12/05(月)15:46:31 No.1000767499
ゲームだしランダム性ある方が面白いよね…
63 22/12/05(月)15:46:59 No.1000767617
>これ報酬は本が決めてるの? >ランダム? リメンバーが報酬に出た時アポちゃんもゲッてなってたから少なくとも本側で決定はできてない
64 22/12/05(月)15:47:08 No.1000767655
具体的な生き物も追加されるあたり進化の法則とかは追加されてないのか
65 22/12/05(月)15:47:09 No.1000767661
>ゴーストは悪用されたら大変だけど追加する分には別に困らねえしな… UMA自体が人間を苦しめるためにいるからヤバいっていやヤバいんだがたくさんいるからなぁ…
66 22/12/05(月)15:47:19 No.1000767704
まずは26年ほど年代ジャンプします
67 22/12/05(月)15:47:25 No.1000767731
もうアーク使っても取り返しがつかないタイミングになってしまうからポイント稼ぎは不要
68 22/12/05(月)15:47:35 No.1000767769
なんかビターエンド原作のやり直し二次創作みたいだよね でも面白い
69 22/12/05(月)15:47:47 No.1000767829
>クソ本にさりげなく触っておくことでクソ本にとって最悪のガチャがくる 素手では触ってないのでは?
70 22/12/05(月)15:48:05 No.1000767899
アポちゃんは基本的に神の連絡役みたいなモンなんだろう それはそれとしてジュイスは仲間と思ってるけど
71 22/12/05(月)15:48:17 No.1000767949
>具体的な生き物も追加されるあたり進化の法則とかは追加されてないのか ジュイスがやってた初期は性別すらなかったらしいし…
72 22/12/05(月)15:48:35 No.1000768008
UMAトルネードも追加されたからシャークネードが観れるぜ
73 22/12/05(月)15:48:48 No.1000768049
>UMAシャーク追加! >UMAトルネード追加!
74 22/12/05(月)15:48:59 No.1000768095
UMAシャーク!UMAトルネード!つまり!
75 22/12/05(月)15:49:04 No.1000768115
>ジュイスがやってた初期は性別すらなかったらしいし… UMAセックスいたんだ…
76 22/12/05(月)15:49:21 No.1000768183
>>具体的な生き物も追加されるあたり進化の法則とかは追加されてないのか >ジュイスがやってた初期は性別すらなかったらしいし… 過去編のショートカットジュイスの頃は多分性別なかったのかなって
77 22/12/05(月)15:50:05 No.1000768341
ジュイスは挑める限りのクエストの報酬もペナルティも検証し尽くしたと思うよ やれるだけやったからヴィクトルも諦めたんだろうし
78 22/12/05(月)15:50:13 No.1000768366
>>ジュイスがやってた初期は性別すらなかったらしいし… >UMAセックスいたんだ… 探しだして倒したらだいぶ余計なことを…って思われそう
79 22/12/05(月)15:50:31 No.1000768435
決意に満ちた表情で冷や汗かきながら後5回…じゃなくて邪悪な笑み浮かべながらリセマラするの強かになったな
80 22/12/05(月)15:51:03 No.1000768556
もしかして黙示録の書をずっと持ち歩いてたから 書にとっての不幸=ボスにとっての幸福って形でアンラックが発動してんのかな?
81 22/12/05(月)15:51:09 No.1000768580
そしてやれるだけやったから今風子がやりたい放題してるのだ
82 22/12/05(月)15:51:46 No.1000768700
厄介なファンは毎年あらわれる妖怪退治に弟子育成と老けてる暇ないな
83 22/12/05(月)15:51:57 No.1000768735
同年代のニコとバウさんたちとの絡みももうちょっと見たかったのでちょっとしんみりしちゃう
84 22/12/05(月)15:52:01 No.1000768748
ランゲージ討伐しても言語消えてないから必ず概念がまんま消滅するってわけでもなさそうなんだよな
85 22/12/05(月)15:52:07 No.1000768779
(特にクエストと関係なく妖怪退治する厄介ファン)
86 22/12/05(月)15:52:08 No.1000768785
そんな…たった2人で不可避を捕まえないといけないなんて…!
87 22/12/05(月)15:52:46 No.1000768907
>ジュイスは挑める限りのクエストの報酬もペナルティも検証し尽くしたと思うよ >やれるだけやったからヴィクトルも諦めたんだろうし 風子がチャート作成の天才だった
88 22/12/05(月)15:52:47 No.1000768908
不可避を2人で捕まえないとリメンバーが手に入らない極悪クエストだ!
89 22/12/05(月)15:52:48 No.1000768919
そいやボイドさんの否定能力の発動時の不幸は止め無いのか どんな内容だったか忘れたけど
90 22/12/05(月)15:53:02 No.1000768966
>そんな…たった2人で不可避を捕まえないといけないなんて…! もしもし?一緒に神殺しましょう!
91 22/12/05(月)15:53:03 No.1000768972
あくらつなボス
92 22/12/05(月)15:53:06 No.1000768985
不運による効果って単にクジが外れるみたいな不運じゃなくてTRPGとかのファンブルみたいな感じだよね
93 22/12/05(月)15:53:18 No.1000769038
>厄介なファンは毎年あらわれる妖怪退治に弟子育成と老けてる暇ないな なんか風子の老けないことに関して魂がどうとか言ってたから今回のループでは老化遅いかもだ
94 22/12/05(月)15:53:28 No.1000769070
アポちゃんがやっちまった顔してるって事は課題と報酬の組み合わせはランダムか
95 22/12/05(月)15:53:39 No.1000769108
自分がいなくてもアンディとファンがなんとかしてくれる環境作りも抜かりなさすぎる
96 22/12/05(月)15:53:54 No.1000769154
これリメンバーゲットしたらお爺ちゃんは腰振りにいくのかな…
97 22/12/05(月)15:54:23 No.1000769264
>そんな…たった2人で不可避を捕まえないといけないなんて…! 対抗組織がないと単に説得して連れてくるだけでいいんだよな 割りと楽なクエストな気がするぞ否定者確保
98 22/12/05(月)15:54:32 No.1000769300
UMA四季がバラバラに出るのはとんでもない罠っスよね
99 22/12/05(月)15:54:36 No.1000769320
>UMAシャークとUMAクラブはなに >お前らルールとかじゃなくて具体的な生物じゃん!? 逆に言うとサメとかカニはモンスターであって本当は生物じゃないんだ とくにカニとか強すぎるし自然にいるもんじゃないだろ
100 22/12/05(月)15:54:42 No.1000769351
度胸の付き方が半端ないな風子…さん
101 22/12/05(月)15:54:46 No.1000769370
クエストってどっちからやってもいいんじゃないの? リメンバー入手してからボイドさんに会いにったほうが話早くない?
102 22/12/05(月)15:54:54 No.1000769399
これ(リセマラ)が一番早いと思います
103 22/12/05(月)15:55:11 No.1000769471
記憶取り戻したらニコが吐きそう
104 22/12/05(月)15:55:40 No.1000769578
オータムどうすんだろ 別に放置でもいいけど席増やしておかないとまずいし
105 22/12/05(月)15:55:56 No.1000769634
20数年風子が居ないからこそファンがシェンを育てる期間になったんですね~
106 22/12/05(月)15:55:58 No.1000769645
何故クエストはランダムで報酬ありなんだろうか 明らかに人類有利のアイテムだ
107 22/12/05(月)15:56:04 No.1000769660
素手では触っていないから今回の課題と報酬と追加UMAは風子の運だと思う
108 22/12/05(月)15:56:17 No.1000769705
不変で相手を固定!からの不運弾で来るよ!不運が! クソゲーかよ
109 22/12/05(月)15:56:51 No.1000769826
なんと28回でリメンバーの所在が報酬にありませんでした ここでオリチャーを発動!
110 22/12/05(月)15:57:01 No.1000769869
ところで次に来る不幸って誰の不幸だ?
111 22/12/05(月)15:57:12 No.1000769905
>不変で相手を固定!からの不運弾で来るよ!不運が! >クソゲーかよ 風子はジーナさんと共闘できてニッコニコ 相手は死ぬ
112 22/12/05(月)15:57:22 No.1000769946
>リメンバー入手してからボイドさんに会いにったほうが話早くない? ボイドさん捕まえないとリメンバーの在処がわかんないの
113 22/12/05(月)15:57:35 No.1000769996
>ところで次に来る不幸って誰の不幸だ? ボイドの次はビリーじゃない? そのあとリップ
114 22/12/05(月)15:57:41 No.1000770015
>オータムどうすんだろ >別に放置でもいいけど席増やしておかないとまずいし 不変で固定して不幸弾打ち込めば勝てる気がする
115 22/12/05(月)15:57:49 No.1000770045
>オータムどうすんだろ >別に放置でもいいけど席増やしておかないとまずいし ラグナロク直前は全部全員参加になるっぽいし報酬要らないならクエストガン無視も選択肢に入る?
116 22/12/05(月)15:57:58 No.1000770084
>>クソゲー適正高かったんだな風子… >>ジュイスはまっとうなプレイヤーだからクソ真面目に攻略しようとしてたのに >おまえ検証姉貴をバカにしたか? 検証姉貴の検証結果があるからリセマラしてるわけで…逆に風子が情報ない初期ループ担当してたら何もできなかっただろうしこれでいいんだ
117 22/12/05(月)15:58:15 No.1000770151
ニコさん腕捲りしてたのに風子〆るためにわざわざ袖戻すの面白い
118 22/12/05(月)15:58:26 No.1000770192
リメンバーってアンディに刺さってるんじゃないのか
119 22/12/05(月)15:58:40 No.1000770243
UMAゴーストが追加されるの利点しかないよね
120 22/12/05(月)15:58:41 No.1000770247
不可避勧誘→リメンバー回収→みんな思い出した状態でオータム戦→三席確保って感じかね
121 22/12/05(月)15:58:42 No.1000770249
否定者の組み合わせでバニシュデスを見つけ出すゲームの天才
122 22/12/05(月)15:58:44 No.1000770255
オータム倒してから読んでないけどジャンプ引っ張り出して読もうかな…
123 22/12/05(月)15:58:56 No.1000770304
刺さってなくてもヴィクトル出てこない宣言してるから安心だな
124 22/12/05(月)15:59:00 No.1000770320
不可避がクエストに出たから能力自体は発現してるのかな 不可避の悲劇を回避しろってキツそうだけど
125 22/12/05(月)15:59:11 No.1000770349
冒頭のジーナがボスの腕に引っ付いてるのいいと思います
126 22/12/05(月)15:59:12 No.1000770357
ジュイス姉貴のおかげで戦えている!
127 22/12/05(月)15:59:17 No.1000770377
ボスが不幸を付与したお気にをアンボイドさんが発射!
128 22/12/05(月)15:59:26 No.1000770413
風子がクソゲー適正高かったのはそうだろうけど君に届けのファンだったって要素が強すぎる
129 22/12/05(月)15:59:34 No.1000770440
ビリーってなんか不幸起きてたっけ
130 22/12/05(月)15:59:34 No.1000770441
>UMAゴーストが追加されるの利点しかないよね まあ本人の性格クソだけど利点は多い なんなら小さくしてどこかに飼っておきたいUMA
131 22/12/05(月)15:59:35 No.1000770447
>そいやボイドさんの否定能力の発動時の不幸は止め無いのか >どんな内容だったか忘れたけど ボクシングの試合中に発動して殴り殺しちゃったとかだったかな
132 22/12/05(月)15:59:57 No.1000770534
>不可避がクエストに出たから能力自体は発現してるのかな >不可避の悲劇を回避しろってキツそうだけど 風子がその勝負ちょっと待ったー!から ファンを乱入させて極限カンフーバトルを見せれば客も喜ぶよ
133 22/12/05(月)16:00:07 No.1000770577
リップは○代目のアンリペアだったのか
134 22/12/05(月)16:00:16 No.1000770611
UMAシャークが気になって仕方ない
135 22/12/05(月)16:00:33 No.1000770671
時間が進んだから不眠の人が死なずに最後まで到達出来そうな
136 22/12/05(月)16:01:21 No.1000770842
ニコさんの子供が現代編で大分幼い感じにならないかこれ てかあのこ若そうに見えて40-50代だったんだな…
137 22/12/05(月)16:01:27 No.1000770867
笑い方まで習ったのかよ!
138 22/12/05(月)16:01:29 No.1000770873
不可避のボイドは風子にとってはいきなり殺しに来たガラの悪いあんちゃんだしな…過去は単行本というか神作者のヒで公開されてたな
139 22/12/05(月)16:01:37 No.1000770899
おもしれーチャートを作るとククク…唆るぜこれはって謎のリアクションが聞こえてくるの新たなジャンプフォーマットの息吹を感じる
140 22/12/05(月)16:01:37 No.1000770900
ちょっとまってミコちゃんが生まれるのだいぶずれちゃわない? というか今期戦力外じゃない?
141 22/12/05(月)16:02:13 No.1000771013
>時間が進んだから不眠の人が死なずに最後まで到達出来そうな イチコさんが死ななければニコさんは裏切らないからいくら大事なことを隠してもよいものとする
142 22/12/05(月)16:02:30 No.1000771066
>ちょっとまってミコちゃんが生まれるのだいぶずれちゃわない? >というか今期戦力外じゃない? しかしイチコとニコが健在なら…?
143 22/12/05(月)16:02:45 No.1000771111
>ちょっとまってミコちゃんが生まれるのだいぶずれちゃわない? >というか今期戦力外じゃない? そもそも現代編で何歳なんだミコちゃん… 70年代生まれだよな…?
144 22/12/05(月)16:03:13 No.1000771218
>ちょっとまってミコちゃんが生まれるのだいぶずれちゃわない? >というか今期戦力外じゃない? まあ別にイチコニコいりゃいいだろ 結果的に会えることに代わりさえなきゃ
145 22/12/05(月)16:03:33 No.1000771289
ミコちゃんは今から仕込めばラグナロクの時二十歳よ
146 22/12/05(月)16:03:37 No.1000771306
なんか鼻ほじりながらパスしてるけどさ スポイルほっとくってことはその時代の人らが腐ってるってことじゃないの それはかまわないことなの?
147 22/12/05(月)16:03:43 No.1000771329
>そいやボイドさんの否定能力の発動時の不幸は止め無いのか >どんな内容だったか忘れたけど まだ否定者に覚醒してないんじゃない?
148 22/12/05(月)16:03:45 No.1000771337
>ちょっとまってミコちゃんが生まれるのだいぶずれちゃわない? >というか今期戦力外じゃない? なんかそういうアーティファクトないんか 任意の二人の子供をいきなり特定の年齢誕生させるみたいな…
149 22/12/05(月)16:03:48 No.1000771345
ミコちゃんが生まれる事実が変わらなければ時期がずれること自体は問題ないし…
150 22/12/05(月)16:03:51 No.1000771358
>そもそも現代編で何歳なんだミコちゃん… >70年代生まれだよな…? 高齢出産だったみたいだから母親が今学生なのを考えるとせいぜい20~30くらいじゃない?
151 22/12/05(月)16:03:51 No.1000771359
>ビリーってなんか不幸起きてたっけ 不明なのでそこから説明だと思う
152 22/12/05(月)16:04:00 No.1000771387
>なんか鼻ほじりながらパスしてるけどさ >スポイルほっとくってことはその時代の人らが腐ってるってことじゃないの >それはかまわないことなの? 外に不死と不老がいるぞ
153 22/12/05(月)16:04:22 No.1000771470
>なんか鼻ほじりながらパスしてるけどさ >スポイルほっとくってことはその時代の人らが腐ってるってことじゃないの >それはかまわないことなの? ぶっちゃけ救う対象は限定してるよ 少なくともリップの前の不治の悲劇は放置だし
154 22/12/05(月)16:04:31 No.1000771517
>なんか鼻ほじりながらパスしてるけどさ >スポイルほっとくってことはその時代の人らが腐ってるってことじゃないの >それはかまわないことなの? 不老と不死がクエスト関係なく狩るから…
155 22/12/05(月)16:04:37 No.1000771529
>>そいやボイドさんの否定能力の発動時の不幸は止め無いのか >>どんな内容だったか忘れたけど >まだ否定者に覚醒してないんじゃない? クエストに不可避の捕獲が出たからもう否定能力自体は目覚めてるはず
156 22/12/05(月)16:05:03 No.1000771629
ラボメンは逞しいな…こっちで必要そうな研究発明は勧めとくわって事か
157 22/12/05(月)16:05:08 No.1000771650
不公平で起こりうる不幸ってなんだろうな 否定者相手以外では無意味そうだが
158 22/12/05(月)16:05:16 No.1000771687
外の世界が新しい概念追加された上に25年くらい時進んでるワケだから 天才2人居るけど外の世界の科学技術が相当ワケ判らん事になってると感じそうだな
159 22/12/05(月)16:06:10 No.1000771862
ラボメンに言っとけば不可避の事故の発生は防げなくても被害者の命を取り留めることはできるんじゃないか?
160 22/12/05(月)16:06:14 No.1000771884
不可避の不幸はアンディが対戦者になれば簡単に避けれない
161 22/12/05(月)16:06:16 No.1000771894
>不公平で起こりうる不幸ってなんだろうな >否定者相手以外では無意味そうだが まさに否定者相手にやらかすのかもしれない
162 22/12/05(月)16:06:18 No.1000771901
>少なくともリップの前の不治の悲劇は放置だし マジで全人類全否定者を対象に助けようとするとどうしようもないからねマジで いくら何でもリソースが足りなすぎだし相手の情報が不足してる
163 22/12/05(月)16:06:23 No.1000771921
>不公平で起こりうる不幸ってなんだろうな >否定者相手以外では無意味そうだが 自分で選んだ道とはいえタチアナ裏切る事になったのが悲劇なんじゃない? そうなると前週の時点で救われた事になっちゃうけど
164 22/12/05(月)16:06:48 No.1000772018
発酵食品等の腐敗関係の事柄が登場する→スポイルが追加された証明→アンディが狩るってことね あいつクソゲーだしちょうどいいな
165 22/12/05(月)16:07:42 No.1000772216
否定者が覚醒する時に能力絡みで人が死ぬのが悲劇だとするとビリーの覚醒時の悲劇がマジで謎だな 嫌われないとダメな能力なのはきついが
166 22/12/05(月)16:09:27 No.1000772564
蟹がない世界
167 22/12/05(月)16:09:56 No.1000772668
蟹アレルギーで人類を苦しめたんだな…
168 22/12/05(月)16:10:04 No.1000772690
>否定者が覚醒する時に能力絡みで人が死ぬのが悲劇だとするとビリーの覚醒時の悲劇がマジで謎だな >嫌われないとダメな能力なのはきついが 嫌われて得たのが銃能力なんだな…と思ったら完全に技術だったとは思わないじゃん…
169 22/12/05(月)16:10:12 No.1000772731
否定者とUMAが対になるなら蟹の否定者って誰だよ
170 22/12/05(月)16:10:17 No.1000772746
記憶取り戻して自分の愛の重さに 悶絶するニコは絶対見せて欲しい…
171 22/12/05(月)16:10:23 No.1000772765
ボイド氏はもう否定能力に目覚めてるかもしれないけど 風子のコネと金で根回しして裏で悲劇回避済みかもしれんし…
172 22/12/05(月)16:10:24 No.1000772767
カニの否定者もいるんだよね?
173 22/12/05(月)16:10:27 No.1000772777
>否定者が覚醒する時に能力絡みで人が死ぬのが悲劇だとするとビリーの覚醒時の悲劇がマジで謎だな >嫌われないとダメな能力なのはきついが イチコさんとかファンは覚醒から結構間が空いてたからタイミングは割と匙加減っぽい
174 22/12/05(月)16:10:34 No.1000772802
ロードマップを復習しておこう fu1701977.jpg
175 22/12/05(月)16:10:40 No.1000772826
蟹の否定者が何するのかわからん 不蟹とは
176 22/12/05(月)16:10:42 No.1000772831
UMA UMA
177 22/12/05(月)16:10:54 No.1000772875
不抜の人はどうすんだろ、時代いつごろ?
178 22/12/05(月)16:10:56 No.1000772883
スレ画見てなんかパチンコみたいだな…って思った チャンスはあと5回!
179 22/12/05(月)16:11:18 No.1000772966
>どっかのキョンシーみたいな笑顔しやがって… fu1701982.png
180 22/12/05(月)16:11:24 No.1000772990
蟹の概念が後付けということは蟹座はなかったのか…
181 22/12/05(月)16:11:29 No.1000773007
>ロードマップを復習しておこう >fu1701977.jpg ここでオリチャー発動不運発動でファンが来たのでシェン兄妹の救済を一旦ファンに丸投げします
182 22/12/05(月)16:11:45 No.1000773072
crabにはカニを取るとか横歩きするとかの自動詞の意味があるから… カニが取れない「」のことでは…?
183 22/12/05(月)16:12:02 No.1000773124
格闘技の師匠から受け継いだ笑顔 ヒロインの顔ではない…
184 22/12/05(月)16:12:09 No.1000773150
>スレ画見てなんかパチンコみたいだな…って思った 秤先輩にクエストガチャ回させてえ…
185 22/12/05(月)16:12:13 No.1000773168
ビリー様と同期のマスクの人が楽しみすぎる
186 22/12/05(月)16:12:20 No.1000773195
>>どっかのキョンシーみたいな笑顔しやがって… >fu1701982.png 改めて見ると普通にシェンの方がだいぶキモかったわ
187 22/12/05(月)16:12:21 No.1000773199
>蟹の概念が後付けということは蟹座はなかったのか… まだ星がねーよ!
188 22/12/05(月)16:12:50 No.1000773307
ゴースト追加されたのも後々回収しそう 蟹も恐らくここからの展開に大いに関わってくるかもしれん
189 22/12/05(月)16:12:50 No.1000773308
>蟹の概念が後付けということは蟹座はなかったのか… 蟹と銀河の共同制作だな
190 22/12/05(月)16:12:53 No.1000773316
>不抜の人はどうすんだろ、時代いつごろ? アンディの元カノだしアンディがなんとかするんじゃない
191 22/12/05(月)16:12:56 No.1000773324
書き込みをした人によって削除されました
192 22/12/05(月)16:13:02 No.1000773348
>>蟹の概念が後付けということは蟹座はなかったのか… >まだ星がねーよ! あるよ! ループ後の屋外の背景をよく見ろ
193 22/12/05(月)16:13:34 No.1000773461
>>どっかのキョンシーみたいな笑顔しやがって… 右上がめっちゃキモくてダメだった
194 22/12/05(月)16:13:39 No.1000773478
>不抜の人はどうすんだろ、時代いつごろ? アンディが弟子入りしてたのが25年ぐらい前
195 22/12/05(月)16:13:45 No.1000773508
蟹が追加されたからって 困ることある?
196 22/12/05(月)16:13:54 No.1000773542
ファン→シェン→風子と受け継がれる笑顔
197 22/12/05(月)16:14:17 No.1000773626
>蟹が追加されたからって >困ることある? 「」が虐殺される
198 22/12/05(月)16:14:21 No.1000773645
オータムの倒し方覚えてねえ 物理効くタイプだっけ
199 22/12/05(月)16:14:50 No.1000773731
>「」が虐殺される >困ることある?
200 22/12/05(月)16:15:30 No.1000773857
厄介ファンに強敵を提供する
201 22/12/05(月)16:16:04 No.1000773975
Crab→カニ→Cancer→ガン つまり癌がそれまでは無かったって事で
202 22/12/05(月)16:16:16 No.1000774016
>オータムの倒し方覚えてねえ >物理効くタイプだっけ UMAと否定者はボコって不変で包めばサクサクになるぞ!
203 22/12/05(月)16:16:39 No.1000774118
悲劇の詳細が不明なのは ボイド・ビリー・テラー・円陣・フィル・クリード・バニー・抜けないあたりか ボイドは言葉で少しだけ説明されてるけど
204 22/12/05(月)16:17:24 No.1000774289
>Crab→カニ→Cancer→ガン >つまり癌がそれまでは無かったって事で 蟹が生まれると癌が生まれるの無茶苦茶すぎない?
205 22/12/05(月)16:17:32 No.1000774311
追加された蟹を新種と大騒ぎする否定者の生物学者とかもいるんだろうか
206 22/12/05(月)16:17:34 No.1000774317
>>否定者が覚醒する時に能力絡みで人が死ぬのが悲劇だとするとビリーの覚醒時の悲劇がマジで謎だな >>嫌われないとダメな能力なのはきついが >イチコさんとかファンは覚醒から結構間が空いてたからタイミングは割と匙加減っぽい あー覚醒即人が死ぬとは限らんのか
207 22/12/05(月)16:17:42 No.1000774336
>ボイド・ビリー・テラー・円陣・フィル・クリード・バニー・抜けないあたりか 不視も
208 22/12/05(月)16:17:48 No.1000774357
そして最後辺りに来そうなジュイス
209 22/12/05(月)16:17:52 No.1000774371
>UMAと否定者はボコって不変で包めばサクサクになるぞ! 不変ガード貫通するスポイルってクソっすね
210 22/12/05(月)16:18:03 No.1000774414
好きな人にイタ電しなくてはいけない悲劇…
211 22/12/05(月)16:18:05 No.1000774427
ただの技術ですが何か? fu1702000.png
212 22/12/05(月)16:18:06 No.1000774431
風子のチャートに「」が含まれていないからちくしょう!
213 22/12/05(月)16:18:13 No.1000774452
クエストは3月に1度でパス1回1年だったら報酬渋い時や成功難しい時はパスした方がペナ的に得じゃねと思った
214 22/12/05(月)16:18:55 No.1000774587
そういやアポちゃん素手で触られまくってたんじゃ…
215 22/12/05(月)16:19:12 No.1000774651
>ただの技術ですが何か? >fu1702000.png しかも見えてない
216 22/12/05(月)16:19:18 No.1000774675
アンシーンは仲間にしたところでなにか役に立つのだろうか
217 22/12/05(月)16:20:24 No.1000774938
>そういやアポちゃん素手で触られまくってたんじゃ… 手袋してるよ ボスは首から上以外は全身覆ってるから
218 22/12/05(月)16:20:25 No.1000774941
>クエストは3月に1度でパス1回1年だったら報酬渋い時や成功難しい時はパスした方がペナ的に得じゃねと思った ペナでよほどヤバい追加がない限りはそう ということを前ループまでのジュイスの検証を元に今風子が実践する
219 22/12/05(月)16:20:30 No.1000774958
早期にゴーストが追加されたってことはライラの手術失敗しても霊魂確保しておけば死亡にはならないのか…
220 22/12/05(月)16:21:13 No.1000775117
作者は神
221 22/12/05(月)16:21:15 No.1000775123
>アンシーンは仲間にしたところでなにか役に立つのだろうか UMAにこっそり何かを取り付けないといけない時などに…要らねえな…
222 <a href="mailto:ヴィクトル">22/12/05(月)16:21:47</a> [ヴィクトル] No.1000775252
>作者は神 神じゃない 人間だ(ブチギレ)
223 22/12/05(月)16:21:50 No.1000775271
>クエストは3月に1度でパス1回1年だったら報酬渋い時や成功難しい時はパスした方がペナ的に得じゃねと思った パス1回またはクエスト未達で溜まるペナルティが100いくとラグナロク発動だから 本来は得られるループポイントや否定者や古代遺物の情報が減るから悪手なんだ 今回ループ無いし情報はあるから緊急性の高いもの以外はスルーで良いんだ
224 22/12/05(月)16:21:59 No.1000775313
アンシーンもカンシみたいに苦労したんだろうな
225 22/12/05(月)16:22:14 No.1000775365
>アンシーンは仲間にしたところでなにか役に立つのだろうか 見ることが発動条件の能力にはメタ張れる
226 22/12/05(月)16:23:08 No.1000775537
パスはUMA追加と一年経過のペナルティがありますがUMAは冷静に考えると痛くないですし一年経過は実質的にアドなのでどんどんパスしていきます 28回以内にリメンバーが出なかったら再走ですが…出ましたね良い乱数です
227 22/12/05(月)16:23:32 No.1000775623
>見ることが発動条件の能力にはメタ張れる そういや元から盲目のビリー様が手に入れれば透明人間になるのか
228 22/12/05(月)16:23:57 No.1000775718
>28回以内にリメンバーが出なかったら再走ですが…出ましたね良い乱数です 27回目ででてるからわりとギリギリすぎる…
229 22/12/05(月)16:24:02 No.1000775743
UMA追加は冷静に考えたら別に大した問題じゃないよね はそれはそう…なんですが…
230 22/12/05(月)16:24:08 No.1000775773
>>アンシーンは仲間にしたところでなにか役に立つのだろうか >見ることが発動条件の能力にはメタ張れる よく言われるジュイスが敵になった場合の解決策だよね
231 22/12/05(月)16:24:10 No.1000775775
>>作者は神 >神じゃない >人間だ(ブチギレ) そういえばヴィクトル何かキレてたなと思ってたけどこれか
232 22/12/05(月)16:24:35 No.1000775872
否定者足りないアーティファクトもないUMAも倒せないとなったら詰みだから今後起こりうる未来を全て把握してガチガチに計画立ててない限りクエストはやらざるを得ない あったよGライナー
233 22/12/05(月)16:24:57 No.1000775938
否定能力は解釈次第でいくらでも盛れるから役に立たないのはほとんどいないんじゃないかな
234 22/12/05(月)16:25:27 No.1000776058
今回で出なかったら一旦ボイド氏の問題片付けてからまたガチャしてたんじゃないかな
235 22/12/05(月)16:25:31 No.1000776069
オータムはどっちにせよ2席でどうにかしなきゃいけないんだなこれ
236 22/12/05(月)16:25:35 No.1000776083
>>28回以内にリメンバーが出なかったら再走ですが…出ましたね良い乱数です >27回目ででてるからわりとギリギリすぎる… ダメだったらとりあえずボイドさんを救ってから再度ガチャります 天井100連までには引けるはずです
237 22/12/05(月)16:25:37 No.1000776096
リメンバー報酬のクエスト簡単すぎない?
238 22/12/05(月)16:25:40 No.1000776111
年一で世に放たれるUMAは厄介ファンに任せる
239 22/12/05(月)16:25:45 No.1000776129
>否定者足りないアーティファクトもないUMAも倒せないとなったら詰みだから今後起こりうる未来を全て把握してガチガチに計画立ててない限りクエストはやらざるを得ない >あったよGライナー ジュイスの回では不明がGライナー拾ったから報酬がすぐに手に入らなかったのマジでクソ
240 22/12/05(月)16:26:18 No.1000776233
>オータムはどっちにせよ2席でどうにかしなきゃいけないんだなこれ 不変で固めてアンラック弾をぶちこもう
241 22/12/05(月)16:26:53 No.1000776370
>オータムはどっちにせよ2席でどうにかしなきゃいけないんだなこれ ペナルティ貰うなら放置でOK 討伐したらまずいから捕獲でもいいし
242 22/12/05(月)16:27:07 No.1000776419
>>オータムはどっちにせよ2席でどうにかしなきゃいけないんだなこれ >不変で固めてアンラック弾をぶちこもう (降ってくる厄介ファン)
243 22/12/05(月)16:27:35 No.1000776532
ポイント稼ぎをしないからこそできることだよな
244 22/12/05(月)16:27:42 No.1000776558
アンラックちゃん他人を不幸にするだけで自分のlucが低いわけじゃないんだよなそういえば
245 22/12/05(月)16:28:28 No.1000776741
>(降ってくる厄介ファン) 他の否定者が倒しても失敗になるんだっけ
246 22/12/05(月)16:28:43 No.1000776801
むしろ幸運な子に不幸を付与するのが神のやることでは?
247 22/12/05(月)16:28:49 No.1000776827
サマーは本編以前に一度も倒せなかったらしいし他にもこういう情報不足の奴がいると怖いね 最悪シールみたいな後付け野郎も出てくるし
248 22/12/05(月)16:29:19 No.1000776940
円卓の人間が捕獲できていれば問題ないよ
249 22/12/05(月)16:29:33 No.1000776992
>>(降ってくる厄介ファン) >他の否定者が倒しても失敗になるんだっけ ファン衝突が風子の不運によるものだから風子のポイントにするべきでは
250 22/12/05(月)16:29:50 No.1000777050
ガチガチにチャート組んだ上に運要素まで絡むとマジでRTA染みて来たな どこかでオリチャーも発動してほしい
251 22/12/05(月)16:30:08 No.1000777124
>ガチガチにチャート組んだ上に運要素まで絡むとマジでRTA染みて来たな >どこかでオリチャーも発動してほしい ファンはオリチャーだよ
252 22/12/05(月)16:31:01 No.1000777342
>アンシーンもカンシみたいに苦労したんだろうな あの魔法おじ様ならデメリットなしなんだよな
253 22/12/05(月)16:31:01 No.1000777343
とりあえず秋があの世界から無くなりそうだけどバランス大丈夫なのかな
254 22/12/05(月)16:31:02 No.1000777346
タイマンであのファンを風子が倒したのが感慨深い
255 22/12/05(月)16:31:22 No.1000777422
秋なんて現実でもほぼ死んでいるが?
256 22/12/05(月)16:31:26 No.1000777439
四季討伐でバランス崩れたから公転追加ね!って前周でやったくせに秋を討伐クエストにしてるの神さあ…
257 22/12/05(月)16:31:38 No.1000777476
逆に早めにリメンバーのクエスト出ちゃったら困ってたのかな
258 22/12/05(月)16:32:16 No.1000777623
普通にクエスト失敗すると3ヵ月に1回罰UMA追加されるけど パスなら年一で良いからアンディに優しい
259 22/12/05(月)16:32:19 No.1000777639
>逆に早めにリメンバーのクエスト出ちゃったら困ってたのかな またスキップすればいいだけだろ
260 22/12/05(月)16:32:35 No.1000777705
>ガチガチにチャート組んだ上に運要素まで絡むとマジでRTA染みて来たな 風子さん自力で乱数調整できるからな…
261 22/12/05(月)16:32:44 No.1000777745
>四季討伐でバランス崩れたから公転追加ね!って前周でやったくせに秋を討伐クエストにしてるの神さあ… 世界がバグるのたのしー
262 22/12/05(月)16:33:12 No.1000777851
それはそうとビリーお父様どうするつもりなんだろう
263 22/12/05(月)16:33:18 No.1000777881
前ループで四季UMAがまとまってたの嫌がらせかよ
264 22/12/05(月)16:34:25 No.1000778168
>四季討伐でバランス崩れたから公転追加ね!って前周でやったくせに秋を討伐クエストにしてるの神さあ… おれじゃない しらない 黙示録がやった 最高~
265 22/12/05(月)16:34:36 No.1000778219
外れても別のプラン用意してたのかな してるんだろうな今の風子さんなら…
266 22/12/05(月)16:35:00 No.1000778301
>アンシーンもカンシみたいに苦労したんだろうな 自分のものだと思ってる服を不可視にできるようになるまでは しばらく頑張ったんだろうな fu1702036.jpg
267 22/12/05(月)16:35:40 No.1000778461
>外れても別のプラン用意してたのかな >してるんだろうな今の風子さんなら… まあ絶対に負けるわけにはいかない以上用意してるだろう
268 22/12/05(月)16:36:02 No.1000778541
不真実・不動・不正義?辺りを敵が使ってくる場合は 不可視が大切なのか
269 22/12/05(月)16:36:24 No.1000778622
>>四季討伐でバランス崩れたから公転追加ね!って前周でやったくせに秋を討伐クエストにしてるの神さあ… >世界がバグるのたのしー 不死「んじゃUMA片っ端から殺すわ」
270 22/12/05(月)16:37:18 No.1000778829
このコマ見るたび判回に使えそうだな…とか思ってしまう
271 22/12/05(月)16:37:36 No.1000778893
>UMAシャークとUMAクラブはなに >お前らルールとかじゃなくて具体的な生物じゃん!? サメは生きた化石なので恐らく進化とかの概念 カニも最近になって全ての甲殻類は常にカニっぽくなるような淘汰圧が掛かってるらしいことが判明したので まぁこれも進化の袋小路とか多様性とか そう言う人間の成長や文明の発展へのアンチテーゼなんだろうな
272 22/12/05(月)16:37:52 No.1000778962
秋1体くらいなら死んでもバランスはまだ保たれる
273 22/12/05(月)16:38:27 No.1000779093
都合悪かったらUMA殺すわ能力分かってるし死なないし…が出来る不死はバグでは?
274 22/12/05(月)16:38:44 No.1000779159
そういえば結局不滅くんループできてないのかな
275 22/12/05(月)16:38:50 No.1000779177
>不死「んじゃUMA片っ端から殺すわ」 補填面倒臭いんですけお1!!111! レギュレーション介入!!
276 22/12/05(月)16:39:14 No.1000779274
多分クエスト外でUMA殺して回るとクソが調停者ぶち込んでくるから アンディはUNIONが捕獲装置作るまではへこませ続けてんのかな… 否定者以外が狩る分にはノーカンっぽいのもルールの不備突いてそう
277 22/12/05(月)16:39:24 No.1000779318
>ポイント稼ぎをしないからこそできることだよな その要素忘れてた この周以外でパス戦術使うとそもそもループ出来なくなるのか
278 22/12/05(月)16:39:53 No.1000779432
>そう言う人間の成長や文明の発展へのアンチテーゼなんだろうな 神考察来たな……!
279 22/12/05(月)16:41:22 No.1000779779
忘れてたけどあの世界まだ公転がないからルールでなんとなく春夏秋冬再現してるだけなのか
280 <a href="mailto:シール">22/12/05(月)16:42:34</a> [シール] No.1000780077
>都合悪かったらUMA殺すわ能力分かってるし死なないし…が出来る不死はバグでは? だから消す
281 22/12/05(月)16:44:15 No.1000780467
ラグナロクでのサン戦を考えると 熱による常時攻撃の影響軽減のためにバーン・ヒート・マグマ・サースト辺りは殺しておきたい
282 22/12/05(月)16:44:46 No.1000780593
>そういえば結局不滅くんループできてないのかな ビリーおじさまがリセットされてるなら多分そう
283 22/12/05(月)16:45:02 No.1000780657
>忘れてたけどあの世界まだ公転がないからルールでなんとなく春夏秋冬再現してるだけなのか 途中から本誌読み始めてたけどそんな世界だったの!?
284 22/12/05(月)16:45:14 No.1000780696
>ラグナロクでのサン戦を考えると >熱による常時攻撃の影響軽減のためにバーン・ヒート・マグマ・サースト辺りは殺しておきたい ウインター残しはできるんだっけ?できたら残しといた方がいいんじゃない
285 22/12/05(月)16:45:53 No.1000780850
>ウインター残しはできるんだっけ?できたら残しといた方がいいんじゃない バーンにワンパンされてるし耐熱性能は無さそう
286 22/12/05(月)16:46:08 No.1000780907
>>忘れてたけどあの世界まだ公転がないからルールでなんとなく春夏秋冬再現してるだけなのか >途中から本誌読み始めてたけどそんな世界だったの!? 新入りだ…アンデラ沼に落とさなきゃ…
287 22/12/05(月)16:46:46 No.1000781058
>>忘れてたけどあの世界まだ公転がないからルールでなんとなく春夏秋冬再現してるだけなのか >途中から本誌読み始めてたけどそんな世界だったの!? UMAが産まれたり殺されるたびに世界丸ごとその概念が変化するクソ世界だ
288 22/12/05(月)16:46:57 No.1000781105
>>忘れてたけどあの世界まだ公転がないからルールでなんとなく春夏秋冬再現してるだけなのか >途中から本誌読み始めてたけどそんな世界だったの!? ブックウォーカーのセールが水曜朝9時までだからバイナウ!!
289 22/12/05(月)16:50:01 No.1000781763
アニメも神アニメになるといいな
290 22/12/05(月)16:50:17 No.1000781834
>アニメも神アニメになるといいな アンチかテメー
291 22/12/05(月)16:50:35 No.1000781897
>アニメも神アニメになるといいな 急に期待度を地の底まで落とすのやめよ?
292 22/12/05(月)16:50:39 No.1000781922
>UMAが産まれたり殺されるたびに世界丸ごとその概念が変化するクソ世界だ そんな世界だったのか… なんか桜のやつ?の最終決戦から見始めたからその後でUMA追加されてもはえーなんか概念みたいな敵追加されたなぁって思ってたら倒したら消えるとかなって!?ってなってたが元々そんな世界だったのか
293 22/12/05(月)16:51:40 No.1000782125
>アニメも神アニメになるといいな 見てる分には最高の娯楽っぽいな
294 22/12/05(月)16:52:11 No.1000782249
Q.このアニメって面白い? A.面白いよ!作者は神
295 22/12/05(月)16:52:26 No.1000782314
作者は神
296 22/12/05(月)16:52:51 No.1000782396
>作者は神 ひどい言い草だけどあながち間違いともいえない
297 22/12/05(月)16:52:53 No.1000782402
神が罵倒になる作品初めて見た
298 22/12/05(月)16:53:08 No.1000782467
昨日わしゃがなラジオでアニメアフレコ進行中って話してたね かなりアニメも頑張ってるって事みたいだしフェスでの新規PVが楽しみ
299 22/12/05(月)16:53:13 No.1000782491
四季自体はもうポップしてんだよね ファンと事故らなきゃいいけど
300 22/12/05(月)16:53:28 No.1000782548
サンとルナを倒したら最新最後の神アースが出てくるんでしょ?
301 22/12/05(月)16:53:48 No.1000782626
神殺しが作者への殺害予告と認識されるの嫌すぎる
302 22/12/05(月)16:54:58 No.1000782898
>オータムの倒し方覚えてねえ >物理効くタイプだっけ 物理は聞くけどシンプルにクソ硬いから通常攻撃が効かないから修行パート入れて強化してブチ割った あと爪が相手を本に変換する即死攻撃
303 22/12/05(月)16:55:08 No.1000782930
リメンバー取ったらまたガチャ回す
304 22/12/05(月)16:55:10 No.1000782938
リセマラペナルティで蟹が追加されただと 許さん……許さんぞ出雲風子
305 22/12/05(月)16:55:56 No.1000783118
>あと爪が相手を本に変換する即死攻撃 これ読書の秋って事なのか なぜそこだけピックアップしたんだろう…
306 22/12/05(月)16:56:20 No.1000783211
アニメ来年のいつからって分かってたっけ?
307 22/12/05(月)16:56:29 No.1000783234
UMAに選ばれる理の持ち主は地球創造時点で存在してる奴らと神がその周回で新規に作る奴らが居て アポカリプスというか神にUMAとして選出されたら能力の解放とフェーズ進行が許されるシステムだと思ってたけど合ってる?
308 22/12/05(月)16:56:59 No.1000783370
友才だけおばあちゃんなのかわいそうだよ
309 22/12/05(月)16:56:59 No.1000783371
狙ったら相手が回避行動取れなくなるってボクサーにしてみたら不貞ちゃん並にいらねえ能力だろ
310 22/12/05(月)16:57:18 No.1000783443
>>あと爪が相手を本に変換する即死攻撃 >これ読書の秋って事なのか >なぜそこだけピックアップしたんだろう… 本の虫でもある
311 22/12/05(月)16:57:24 No.1000783462
>サンとルナを倒したら最新最後の神アースが出てくるんでしょ? 毎回爆破されてるじゃねーかおめー!
312 22/12/05(月)16:58:16 No.1000783650
>リメンバー取ったらまたガチャ回す 28年目が悲劇回避のリミットだし良いところで止まったから リメンバーの情報取ったらラグナロクに向けたUMA捕獲と技術者組の開発再開なんじゃねえかな
313 22/12/05(月)16:58:52 No.1000783794
オータム2人で倒せんの…
314 22/12/05(月)16:59:26 No.1000783912
>狙ったら相手が回避行動取れなくなるってボクサーにしてみたら不貞ちゃん並にいらねえ能力だろ だから与えた
315 22/12/05(月)16:59:32 No.1000783930
>友才だけおばあちゃんなのかわいそうだよ 友才はアンディに振られた後伴侶を得てるっぽいので極力元の人生を歩ませた方がいいんだろう
316 22/12/05(月)17:00:00 No.1000784025
un繋がりでユニバースが出てくるって考察あったな
317 22/12/05(月)17:00:53 No.1000784225
>オータム2人で倒せんの… 不運でこう……なんとか
318 22/12/05(月)17:00:54 No.1000784229
>un繋がりでユニバースが出てくるって考察あったな 誕生の否定者・死産が生まれちまうー!
319 22/12/05(月)17:01:28 No.1000784350
四季殺しても公転を上手く使えば現実世界になるのかな
320 22/12/05(月)17:01:47 No.1000784420
正直俺なんかじゃ人から否定能力奪うだけの能力のビリーにどんな不幸があって付与されたのかまるで想像付かないので多分作者は神
321 22/12/05(月)17:01:48 No.1000784428
>オータム2人で倒せんの… 6巻で倒された序盤の雑魚だし…
322 22/12/05(月)17:01:50 No.1000784432
思ったんだけどこの作品って刃牙コラボ可能じゃない?
323 22/12/05(月)17:01:54 No.1000784444
神漫画か?
324 22/12/05(月)17:02:24 No.1000784544
今度は風子が分厚い本になるんだろうか
325 22/12/05(月)17:02:59 No.1000784680
>>>あと爪が相手を本に変換する即死攻撃 >>これ読書の秋って事なのか >>なぜそこだけピックアップしたんだろう… >本の虫でもある 安野先生も漫画家だし本に関わる話にしたかったんだろうね
326 22/12/05(月)17:03:07 No.1000784702
>今度は風子が分厚い本になるんだろうか 風子の中に直接入るとかもんのすごい不幸来そうだな
327 22/12/05(月)17:03:34 No.1000784794
アンディとかファンが参加してもトドメを円卓のどっちかがさせばクリア判定だから
328 22/12/05(月)17:04:14 No.1000784944
よくある二次創作みたいな展開!
329 22/12/05(月)17:04:23 No.1000784972
>>オータム2人で倒せんの… >6巻で倒された序盤の雑魚だし… ループ終盤にお出しされる準伝くらいのポケモンじゃねーか!
330 22/12/05(月)17:04:35 No.1000785017
>正直俺なんかじゃ人から否定能力奪うだけの能力のビリーにどんな不幸があって付与されたのかまるで想像付かないので多分作者は神 否定者の友人Aと否定者の友人Bの戦いを止めようとして どっちからもお前も敵だ扱いされて両方の能力コピーしてどっちも殺しちゃってそう
331 22/12/05(月)17:04:35 No.1000785019
不変で止めて必要ならGライナーでいい感じに接近して貯め込んだ不運をぶち込むでたぶん大体勝てる 不変の練度は先にリメンバーで持ってくる
332 22/12/05(月)17:05:24 No.1000785186
>オータム2人で倒せんの… ペナルティにもよるけど普通にスルーじゃないかな 季節無くすのは前ループでもデメリットでか過ぎたし
333 22/12/05(月)17:05:24 No.1000785187
もうずっとアンデラ面白い
334 22/12/05(月)17:05:59 No.1000785304
>ループ終盤にお出しされる準伝くらいのポケモンじゃねーか! スポイルとかもそうだけど風子が加入してからのお話ってメタ的にはシナリオ全体の終盤も終盤なんだよな……
335 22/12/05(月)17:06:23 No.1000785377
>もうずっとアンデラ面白い こんな話考える奴は神だな
336 22/12/05(月)17:06:31 No.1000785402
しばらく仲間集めパートでテンポは緩むかな…と思ったらいきなり30年近くぶっ飛ばしてビビったよ
337 22/12/05(月)17:06:46 No.1000785447
4500億年経ってるからな…
338 22/12/05(月)17:06:46 No.1000785450
コミック読み返したいからBWのセールで買うか…
339 22/12/05(月)17:06:54 No.1000785488
今週アポカリプスガチャ回してるだけだったのにテンポ良くて面白くて凄い
340 22/12/05(月)17:06:55 No.1000785491
不燃の番長がどういうキャラか覚えてなくて最初から読み返したけど結局わからなかったから 今回のループでの掘り下げちょっと期待
341 22/12/05(月)17:07:06 No.1000785539
130話の積み重ねがあっての2周目めっちゃ楽しい
342 22/12/05(月)17:07:19 No.1000785582
>>もうずっとアンデラ面白い >こんな話考える奴は神だな 酷い罵倒はやめろ
343 22/12/05(月)17:08:02 No.1000785740
スポイルとか今見てもクソゲーレベルで何ら見劣りしないのが酷い バーンもたぶん同レベルにはクソゲーだったんだろうけど悲しいかなメタられました……
344 22/12/05(月)17:08:22 No.1000785806
RTAばりの年代スキップしつつパーティ外には不死と厄介なファンを置いてあるからスキップ中に何かあっても割と何とかなるだろうチャート構築
345 22/12/05(月)17:08:36 No.1000785864
テンポ良く登場人物をブッ殺して! メインキャラじゃなかった奴らは2周目(100周目)で深掘りする!
346 22/12/05(月)17:08:48 No.1000785913
インセクトはでかい括りで出てくるくせに鮫と蟹はピンポイントすぎないか
347 22/12/05(月)17:09:07 No.1000785994
スポイルは現ループでも普通に事故りそうだよね 飛ばすね…
348 22/12/05(月)17:09:19 No.1000786055
>スポイルとか今見てもクソゲーレベルで何ら見劣りしないのが酷い >バーンもたぶん同レベルにはクソゲーだったんだろうけど悲しいかなメタられました…… スポイル強かったけどボス戦近いから仕方ないと思ってたら今回早めに出されてた
349 22/12/05(月)17:09:37 No.1000786130
この神ゲー真っ向から攻略していった検証姉貴には頭が上がらない
350 22/12/05(月)17:09:37 No.1000786134
先駆者兄貴姉貴達が100周弱で集めてくれた情報を元にチャートをちゃーんと組めばサクサクになるぞ
351 22/12/05(月)17:09:49 No.1000786186
>バーンもたぶん同レベルにはクソゲーだったんだろうけど悲しいかなメタられました…… ウインター「まことに遺憾である」