22/12/05(月)14:39:18 ロマン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/05(月)14:39:18 No.1000751030
ロマンシングサガ3の初見プレイです https://www.twitch.tv/desi_josh
1 22/12/05(月)14:39:45 No.1000751137
サガフロ経験者の弟子に説明書みたいな説明がどんどん出てくる
2 22/12/05(月)14:40:09 No.1000751226
主人公いがいにストーリーなんてありませんよ
3 22/12/05(月)14:41:13 No.1000751491
久しぶりのサガこそ男の勲章 そう思わんか?
4 22/12/05(月)14:41:32 No.1000751571
レベルもなくてステータスがそれぞれ直接上がるし 普通のRPGやり慣れてると面食らうよね
5 22/12/05(月)14:41:33 No.1000751573
まぁその他の人たち絡みのストーリーがあったとして キーキャラが消滅したらイベント進行しなくなるだけだから
6 22/12/05(月)14:41:43 No.1000751617
これが一番遊びやすいのは間違いない
7 22/12/05(月)14:42:15 No.1000751746
リマスターなのでグリグリ動きます
8 22/12/05(月)14:42:19 No.1000751760
リマスターでめっちゃ動くようになった敵さん達
9 22/12/05(月)14:42:20 No.1000751766
サガシリーズが全体的に遊びづらいのは否定できない
10 22/12/05(月)14:42:41 No.1000751859
っぱイトケンよなぁ
11 22/12/05(月)14:43:34 No.1000752088
細かい違いはあるかもしれないけどそんなにSFCと違和感は無いな
12 22/12/05(月)14:43:38 No.1000752108
ちゃんと素振りできて偉いぞ弟子
13 22/12/05(月)14:43:40 No.1000752121
むしろ元のBGMが良すぎて下手に弄るとプレイヤーの不満点になる所だから
14 22/12/05(月)14:43:41 No.1000752129
ゲームシリーズで未経験者に求められる難易度という意味だとサガは色々苦労する必要出てくるからなぁ
15 22/12/05(月)14:44:02 No.1000752209
ロマサガと言うかサガシリーズはずっとBGM凄いよ
16 22/12/05(月)14:44:16 No.1000752270
リマスターだからリメイクっていうほど変更はないやつ 背景とか書き直ししてるんやけどなブヘヘ
17 22/12/05(月)14:44:47 No.1000752385
どうして師匠が好きなサガフロ2を除外したんです?
18 22/12/05(月)14:44:52 No.1000752405
むしろGBのサガの頃からすごい
19 22/12/05(月)14:45:35 No.1000752581
2から違う人なんだっけ作曲
20 22/12/05(月)14:45:54 No.1000752650
サガからサガフロまでずっとイトケンだったからね
21 22/12/05(月)14:45:54 No.1000752653
そりゃ2は作曲の人違うからな
22 22/12/05(月)14:46:35 No.1000752804
会社によってはライブ音を収録しようとして再現できなくてひどい曲になってたとかあるけど このころのスクエアはSFC時代を楽器として音符を打ち込んで鳴らすタイプだからね 優れた作曲家が使えば優れた曲ができるんだ
23 22/12/05(月)14:46:41 No.1000752830
姫様お届けしました
24 22/12/05(月)14:46:59 No.1000752901
アビスゲートっていうのはたかしくんが歩いた衝撃で世界に空いた穴のことだよ
25 22/12/05(月)14:47:46 No.1000753080
ミカエルは北条ミントくんのようなものだよ
26 22/12/05(月)14:48:01 No.1000753133
にいさまはもう一戦交えるから妹一旦避難させてもらえん?ってことだね
27 22/12/05(月)14:48:44 No.1000753318
主人公以外非人間PTもいけるぞ!しかもけっこうつよい!
28 22/12/05(月)14:49:20 No.1000753465
雪だるまは雪だるまだろうよ
29 22/12/05(月)14:49:21 No.1000753469
知識が偏っている…
30 22/12/05(月)14:49:29 No.1000753499
なんならエビも出てくるぞ
31 22/12/05(月)14:50:06 No.1000753647
イクゾー
32 22/12/05(月)14:50:08 No.1000753654
ようせいちゃんすき だいたいつかう
33 22/12/05(月)14:50:17 No.1000753697
サガフロだってロボの仲間とか人間じゃない人いるでしょ
34 22/12/05(月)14:50:52 No.1000753818
たかしくんだって人間じゃないでしょ
35 22/12/05(月)14:51:04 No.1000753854
新生姜ドラムのクリップだろうか…
36 22/12/05(月)14:51:47 No.1000754033
プライムビデオは!!
37 22/12/05(月)14:52:26 No.1000754200
出た…新生姜ドラム…
38 22/12/05(月)14:52:32 No.1000754219
姫!えび!ようせい!ぞう!ゆきだるま!
39 22/12/05(月)14:52:35 No.1000754233
さいていだよ…
40 22/12/05(月)14:53:05 No.1000754358
新しくなった方の師匠の新生姜ドラムも弟子クリップ作ってなかった?
41 22/12/05(月)14:53:35 No.1000754454
助手の動きが激しすぎてゲームに集中できない配信来たな
42 22/12/05(月)14:54:01 No.1000754550
師匠がやったんだから弟子も最後にはやらないとな…
43 22/12/05(月)14:54:21 No.1000754622
今のクルクル避けるのが見切りという技で 覚えていれば特定の技を確定で避けます
44 22/12/05(月)14:54:29 No.1000754654
ロマサガ3が好きすぎてノーセーブノーリセットでラスボス直前まで行って心が折れた師匠
45 22/12/05(月)14:55:41 No.1000754933
遠距離武器こそ男の勲章 そう思わんか?
46 22/12/05(月)14:57:10 No.1000755293
また弟子が他人の井戸をブレイクしてる…
47 22/12/05(月)14:57:15 No.1000755308
地相の話だるいんよなぁ
48 22/12/05(月)14:58:05 No.1000755497
弟子は弓道部時代にイドブレイクしたことないの?
49 22/12/05(月)14:59:07 No.1000755737
普通に痛そうなブレイク
50 22/12/05(月)14:59:12 No.1000755751
説明書読めよ! 地相一切載ってなかったわ
51 22/12/05(月)14:59:20 No.1000755788
いったーい!
52 22/12/05(月)15:01:53 No.1000756455
そもそもただの開拓民だから重武装なんてしているわけが
53 22/12/05(月)15:02:00 No.1000756481
うわー弟子がロマサガ3やってる しかも初見だ
54 22/12/05(月)15:02:38 No.1000756655
弟子くんそのなにも考えず装備ポチポチするのハラハラするわぁ
55 22/12/05(月)15:03:08 No.1000756779
ロマサガ2とかサガフロとかは触ったことある?
56 22/12/05(月)15:03:45 No.1000756939
ロマサガ3はキャラごとに覚える技決まってるから あんまり得意武器以外の武器使わせる利点が無いんだ
57 22/12/05(月)15:04:24 No.1000757078
いやあえて自由にやってみよう 3なら2と違って自由にやっても稼ぎ次第でどうにでもなる
58 22/12/05(月)15:04:57 No.1000757215
まあ覚えた技しばらく使って極意化すれば共有できる
59 22/12/05(月)15:05:16 No.1000757308
でえじょうぶだどうしようもなくなったらやりなおせばいい
60 22/12/05(月)15:05:19 No.1000757331
あるわけ無いじゃんサガだぞ
61 22/12/05(月)15:05:32 No.1000757385
サムライみたいに刀一本でエキスパートにしても良し 風来人みたいに刀やら槍やら弓やら担いで状況に応じて最適な武器を選んでも良し オールマイティでいくのも楽しいよ
62 22/12/05(月)15:05:39 No.1000757412
ベストを目指すなら得意武器だけど定石外してもクリアに問題ないしなー
63 22/12/05(月)15:06:52 No.1000757749
腕力低いやつが武器で殴ってもあんまり効果ないよねって言う
64 22/12/05(月)15:07:54 No.1000758005
スーパーマッチョエレンちゃんです
65 22/12/05(月)15:07:59 No.1000758024
ゴリラだぞ?
66 22/12/05(月)15:08:05 No.1000758056
21もの腕力だぞ!確実にねじ伏せられるんだろ!!
67 22/12/05(月)15:08:30 No.1000758152
エレンは暴力の化身 でも主人公に選んでかわいいかわいいすると魅力も一位になる素養がある
68 22/12/05(月)15:08:45 No.1000758222
パンチは武器持ってても攻撃選ぶときに横にスクロールしたら出てくる
69 22/12/05(月)15:08:51 No.1000758252
戦闘中に武器選ぶ時にパンチあるよ
70 22/12/05(月)15:08:53 No.1000758263
弟子はステゴロ好きやったよな
71 22/12/05(月)15:08:58 No.1000758281
本来腕力高くて片手剣得意のユリアンが今回なぜか弓得意キャラになっちゃってるから
72 22/12/05(月)15:09:56 No.1000758547
ユリアン君は最初に弓得意にして得意武器上書きされちゃってるから…
73 22/12/05(月)15:10:25 No.1000758660
器用富豪のトーマスくん
74 22/12/05(月)15:10:29 No.1000758679
トーマスは魔法戦士だね 槍も得意だし強い
75 22/12/05(月)15:10:45 No.1000758736
トーマスはどちらかと言えば槍が得意
76 22/12/05(月)15:10:48 No.1000758747
器用貧乏じゃなくて器用万能なのよね
77 22/12/05(月)15:11:23 No.1000758905
モニカはかわいいのが仕事
78 22/12/05(月)15:12:09 No.1000759102
ウアソ ナイトハルト 染みタゲ エケ ローザリア
79 22/12/05(月)15:12:47 No.1000759268
斬攻撃(片手剣と両手剣) 打攻撃(斧と棍棒) 突攻撃(槍と小剣) 弓 素手 これがこのゲームの物理攻撃の5系統なんだ
80 22/12/05(月)15:12:52 No.1000759281
でもまぁ難易度は多分一番低いから
81 22/12/05(月)15:13:10 No.1000759361
殿下のボイスをネタにしてる悪辣な配信者がいるらしいな
82 22/12/05(月)15:13:22 No.1000759409
サガ3は知識揃ってるとサクサクすぎるくらいだから
83 22/12/05(月)15:14:08 No.1000759629
ユリアン君はもう主人公設定で得意武器弓になってるから 無理に剣に転向するより弓の方がね…
84 22/12/05(月)15:14:11 No.1000759638
同じところに書かれてるけどどっちが得意かは表示すらされてないってことだゾ
85 22/12/05(月)15:14:50 No.1000759804
それは習熟度なので隠された才能とは別
86 22/12/05(月)15:15:15 No.1000759916
雰囲気で遊んで後々悩む サガなんてそれでいいんだよ
87 22/12/05(月)15:15:47 No.1000760050
雰囲気でキャベツ頭を操作していこう
88 22/12/05(月)15:16:07 No.1000760129
分からんところ多いけど鍛えて突破できるのが大きい
89 22/12/05(月)15:16:30 No.1000760236
レタス頭のほうがよかった?
90 22/12/05(月)15:16:37 No.1000760274
は?マリモでしょあんたまさか
91 22/12/05(月)15:17:09 No.1000760408
武器の閃き適正は低いけどステータスの適正が高くて技の極意揃ったら転向した方がいいって奴もいるからややこしいよね
92 22/12/05(月)15:17:20 No.1000760458
キャベツとレタスは別物だろうがよえーっ 長野県民はこれだから困る
93 22/12/05(月)15:18:14 No.1000760695
タイフーン
94 22/12/05(月)15:18:16 No.1000760699
ぷくーってしてる
95 22/12/05(月)15:18:38 No.1000760797
ダメージ上がったように見えるのは単純に突きレベル高めのトーマスが弓以外の武器使い始めたからのような…
96 22/12/05(月)15:19:06 No.1000760915
ターンの終わりに回復してるのは回復技じゃなくて 風の地相でもやもやしてるときに回復する敵だから
97 22/12/05(月)15:19:30 No.1000761034
ボスBGM鳴ってないけどこいつこのマップの実質ボスモンスターだから油断すると大変なことになるよ
98 22/12/05(月)15:19:44 No.1000761083
わかってきたじゃないかぁ
99 22/12/05(月)15:20:03 No.1000761163
女の子しか残ってないね
100 22/12/05(月)15:20:21 No.1000761232
かまいたちに足があるように見えますかおかしいと思いませんかあなた
101 22/12/05(月)15:20:40 No.1000761318
極意があると忘れても覚え直したり 他の人に教えたりできるようになる
102 22/12/05(月)15:21:39 No.1000761548
ポコポコポコたすかる
103 22/12/05(月)15:21:41 No.1000761557
ポドールイの曲いいよね…
104 22/12/05(月)15:21:45 No.1000761572
ポポポポポポ
105 22/12/05(月)15:22:11 No.1000761668
ここでオトクな情報 サガの妖精はふたなり
106 22/12/05(月)15:23:28 No.1000761961
そういうのは基本宝箱かなぁ
107 22/12/05(月)15:23:34 No.1000761993
ロマサガ初心者はきっと何度もゲームオーバーするけど 配信ウケがいいともいえるのでレッツエンジョイだぜー
108 22/12/05(月)15:24:01 No.1000762100
術は魔法だけど買うタイプです
109 22/12/05(月)15:24:52 No.1000762322
弟子はサガフロの時の術は覚えてる?
110 22/12/05(月)15:25:43 No.1000762532
術は属性が重複できないので買うときは気をつけなければなりません
111 22/12/05(月)15:26:19 No.1000762678
初見ですなおにユリアン選ぶ人初めて見たってレベルで貴重じゃね
112 22/12/05(月)15:26:21 No.1000762690
今回の術は天系統(太陽or月)と地系統(火or水or風or土)があって 同じ系統の術はどれか1系統しか覚えられないんだ
113 22/12/05(月)15:26:55 No.1000762827
でも弟子ちゃん大金積むだけでルーラ覚えられるって言われたら考えない?
114 22/12/05(月)15:26:56 No.1000762829
つまりよぉ 素手で殴ればいいんだろ?
115 22/12/05(月)15:27:04 No.1000762870
あと3はお金が足りないから使いどころは選ぶんだ 敵を倒して稼ぐお金は宿代くらいにはなるけど装備代には足りない お金は各地の宝箱から財宝を集めて限られたリソースで装備を揃えるんだ
116 22/12/05(月)15:27:12 No.1000762912
エレンは蛮族のたぐいだから正解
117 22/12/05(月)15:28:03 No.1000763148
でえじょうぶだどうせ強い装備は畑から取れるから自由にやるんだ
118 22/12/05(月)15:28:11 No.1000763176
伯爵様というのがこれから向かう吸血鬼さまのことです
119 22/12/05(月)15:29:16 No.1000763430
すまねえ飲んだ事ないからわからねえ
120 22/12/05(月)15:30:01 No.1000763591
野ションするとアリが集まるくらいって言いますよね
121 22/12/05(月)15:30:17 No.1000763663
今更だけどなんでカエルがラッパーなんだよ
122 22/12/05(月)15:30:32 No.1000763722
オトクな情報 ゲーム内でユリアンのことが一番好きなキャラはミカエル
123 22/12/05(月)15:31:08 No.1000763854
BL情報じゃん
124 22/12/05(月)15:31:16 No.1000763891
なおミカエルはモニカのお兄さん
125 22/12/05(月)15:31:19 No.1000763901
へーあいつやるじゃん面白い民…
126 22/12/05(月)15:31:21 No.1000763908
YO!YO!白くなりゆく山ぎは少し明かりて紫だちたる雲の細くたなびきたる
127 22/12/05(月)15:33:43 No.1000764485
西洋風でバチコリキリスト教圏だとホモは100%禁忌じゃないの
128 22/12/05(月)15:34:59 No.1000764784
オカルト自動ドアとなっております
129 22/12/05(月)15:35:56 No.1000764980
あんたまさか
130 22/12/05(月)15:36:13 No.1000765045
弟子の貴族の語彙力が貧層ですわー!
131 22/12/05(月)15:36:25 No.1000765088
危険だから気をつけろよ!危険だからな!
132 22/12/05(月)15:36:27 No.1000765094
解説するなら政争に疲れて人間不信気味になってたミカエル様が己の正義感と国への忠誠だけで国の姫様を護衛して守ってくれたのに心動かされすぎてる
133 22/12/05(月)15:37:35 No.1000765363
ダッシュで危ない方いっててだめだった
134 22/12/05(月)15:37:37 No.1000765370
ミカエル編をやると弟子もわかるよ…
135 22/12/05(月)15:37:50 No.1000765424
危険だって言われたばっかなのに
136 22/12/05(月)15:37:51 No.1000765426
危険だからな!!!11!
137 22/12/05(月)15:37:57 No.1000765448
弟子ちゃんもやもやしたのが案内してくれてたじゃんなんで無視したの
138 22/12/05(月)15:38:26 No.1000765568
これ逃げれなかったっけ
139 22/12/05(月)15:38:34 No.1000765596
逃げるんだよう!
140 22/12/05(月)15:39:09 No.1000765735
弟子ちゃんちゃんと右の方の部屋みて
141 22/12/05(月)15:39:17 No.1000765766
ダッシュしてると敵が影だけになるから気を付けような!
142 22/12/05(月)15:40:14 No.1000766010
へいへいモニカ様びびってるぅ~
143 22/12/05(月)15:40:50 No.1000766165
弟子は仲良しの間に挟まる人の存在で関係が壊れ始める青春物好きやったよな
144 22/12/05(月)15:41:18 No.1000766276
今はダメみたいなのがほぼないのもサガって感じ
145 22/12/05(月)15:41:43 No.1000766380
せっかくユリアンとトーマスで仲良く隣同士寝てたのに…ネ…
146 22/12/05(月)15:42:27 No.1000766566
一応はここも街の中だよ!
147 22/12/05(月)15:43:00 No.1000766692
街の正門から出て北に行こうね
148 22/12/05(月)15:43:28 No.1000766787
おかしい…サガフロでも同じように街を走り回った記憶が…
149 22/12/05(月)15:44:42 No.1000767101
洞窟なんだから骨くらいあるでしょ
150 22/12/05(月)15:45:18 No.1000767236
ここまでのお話 ミカエル様が反乱起こしたゴドウィン男爵を鎮圧するまでもうしばらくかかるから 財宝の洞窟でも探索して時間を潰してこようね
151 22/12/05(月)15:45:43 No.1000767326
このもやもやは地属性だっけ なんか岩とかそういう系のやつ
152 22/12/05(月)15:45:58 No.1000767381
お金は後で余るほど扱えるから気にしなくていいよ
153 22/12/05(月)15:46:28 No.1000767486
弱点つけてえらい
154 22/12/05(月)15:47:05 No.1000767643
お兄様パートで何がおきてるかは後でミカエルかハリードのオープニングをやれば良いよ
155 22/12/05(月)15:47:16 No.1000767689
俺の方がもっと上手にお留守番できるが?
156 22/12/05(月)15:48:24 No.1000767973
よくわからないがここまで連れてきた奴らだから大丈夫やろ
157 22/12/05(月)15:48:49 No.1000768052
レオニードは友人なのと政治に絶対関心ない安心感があるから
158 22/12/05(月)15:49:17 No.1000768161
詳しい事はネタバレになるから言えないけれど 職場に急に飼ってるだけんが来ちゃったぐらいの危機感だよ
159 22/12/05(月)15:50:12 No.1000768361
おれは酢昆布すき
160 22/12/05(月)15:50:23 No.1000768404
レオニード様は数百年前に人類と魔族がバチバチの殺し合いしてた頃ですら傍観者貫いてた筋金入りの引きこもりなので信頼性は高いんだ
161 22/12/05(月)15:51:16 No.1000768603
つまり急に妹を預ける事になったら弟子ちゃんのところが安心ってこと?
162 22/12/05(月)15:51:25 No.1000768627
レオニード様は恋わずらいだから…
163 22/12/05(月)15:52:18 No.1000768811
キャベツが取り合いになるとかお前とんかつ定食かよ
164 22/12/05(月)15:52:49 No.1000768921
レオニードさんは先代の勇者である聖王様にガチ恋してる 聖王様はもうとうの昔に死んでるのでずっと綺麗な思い出になってる
165 22/12/05(月)15:53:01 No.1000768963
じゃあ危険だ このかわいい姫は預けられないな
166 22/12/05(月)15:53:21 No.1000769050
弟子が高額納税者に載るの期待してます
167 22/12/05(月)15:53:40 No.1000769109
とある現実のイベントでユリアンが攻めか受けかで島が二分化した話する?
168 22/12/05(月)15:53:43 No.1000769119
これは術以外の貴重な無消費単体回復手段なんだ シャッタースタッフは全体回復技だけど使うと武器ロストだから絶対に使ってはいけないやつなんだ
169 22/12/05(月)15:54:41 No.1000769345
教えても意味ないのは数分前に危険な目にあった事で証明されてるしな
170 22/12/05(月)15:54:44 No.1000769360
弟子が知らずにシャッタースタッフを使ってあーあってなる楽しみを奪われたたかしくんの心境を答えよ
171 22/12/05(月)15:55:23 No.1000769514
しかしいつかはこの杖を折ってでも全体回復をしなければいけない時が確実に来るんだ
172 22/12/05(月)15:55:28 No.1000769530
弟子は危険と言われた城をダッシュで駆け抜けるから書いてあっても不安なんだよね
173 22/12/05(月)15:55:55 No.1000769632
でも弟子の事だからきっと見落として使うと思ってたよ 何バラしてんだはっ倒すぞ
174 22/12/05(月)15:56:06 No.1000769665
嫌いなやつおらんでしょ
175 22/12/05(月)15:56:06 No.1000769667
わかるわ
176 22/12/05(月)15:56:19 No.1000769720
弟子ちゃんの押し入れの刀剣は助けてくれそう?
177 22/12/05(月)15:57:01 No.1000769864
そういや鎧の下に服着れるよ
178 22/12/05(月)15:57:10 No.1000769897
重ね着できるって言ったじゃん!!!!
179 22/12/05(月)15:57:36 No.1000769999
トムは名家の育ちだからな…
180 22/12/05(月)15:57:40 No.1000770011
鎧の下に服を着てないと鎧に挟んで痛いぞ
181 22/12/05(月)15:58:05 No.1000770109
直に鎧だと冬場だと風邪ひくよ
182 22/12/05(月)15:58:08 No.1000770121
裸鎧とかお前ビキニアーマーじゃねーんだから
183 22/12/05(月)15:58:34 No.1000770214
鎧と服が安定して強い 後は打撃に強い兜・動きが安定する靴・攻撃が安定する小手・おまけ効果が強い装飾品から二つみたいな もちろん服を抜いて残り三つでも良い
184 22/12/05(月)15:58:50 No.1000770284
裸に鎧とか痴女じゃないか
185 22/12/05(月)15:58:56 No.1000770303
めっちゃ教えるじゃん
186 22/12/05(月)15:59:18 No.1000770383
聞かれてないのに早口になってんじゃん
187 22/12/05(月)15:59:29 No.1000770422
重くなるから早くしたいなら服にアクセ3つとかでも良い
188 22/12/05(月)15:59:53 No.1000770521
自由にすればいいんや!
189 22/12/05(月)16:00:11 No.1000770587
オリジナルが何年前のゲームだと思ってるんだ
190 22/12/05(月)16:00:24 No.1000770643
じゃあサガフロの話するわ
191 22/12/05(月)16:01:03 No.1000770783
オリジナルが何年前でも今やってる人には関係ないんだわ
192 22/12/05(月)16:01:17 No.1000770830
このスレから外したい人がいるんじゃないですか 言いにくければ、私から言ってあげますよ
193 22/12/05(月)16:01:54 No.1000770946
サガはコアなファンが多すぎてソシャゲ運営をファンだけでやりますと言ってとんでもない利益を出してるんだ 評価も高いよ
194 22/12/05(月)16:02:40 No.1000771101
低確率無効化か高確率軽減みたいな
195 22/12/05(月)16:03:21 No.1000771245
ゲームにならないよ!
196 22/12/05(月)16:03:23 No.1000771251
スライムだよ
197 22/12/05(月)16:03:33 No.1000771288
盾とかめんどくせー!両手武器で殴られる前に殺す!
198 22/12/05(月)16:03:40 No.1000771320
真魔法盾というものがある やり方は教えない
199 22/12/05(月)16:03:41 No.1000771323
骨が本体だったらジェルって名前おかしいやろ
200 22/12/05(月)16:04:03 No.1000771401
生命の太もも
201 22/12/05(月)16:04:08 No.1000771420
スライムは肉しか消化出来ない設定にされて骨とか鎧が中に残ってるというデザインにされやすいのだ
202 22/12/05(月)16:04:37 No.1000771528
俺のお腹より消化が悪いスライムだな…
203 22/12/05(月)16:05:12 No.1000771670
味の素はそのまま舐めるとまずいぞ
204 22/12/05(月)16:05:16 No.1000771689
じゃあ巨木の樹液舐めていいよ
205 22/12/05(月)16:06:15 No.1000771891
だからなんでカエルはラッパーなんだよ
206 22/12/05(月)16:06:20 No.1000771915
溶け残りの骨があるとヤベーモンスター感が出ていい スライムに例のイメージつけたエニックスは反省していただきたい
207 22/12/05(月)16:06:50 No.1000772023
蛇に睨まれた蛙 このヘビーな状況を変える 俺とお前の違い どろんこになれる
208 22/12/05(月)16:07:06 No.1000772085
たかしくんに棍棒が効かないように柔らかい生物にも効きづらいよ
209 22/12/05(月)16:07:31 No.1000772173
美味しいですよねスライムまん
210 22/12/05(月)16:08:02 No.1000772281
ダークソウルのスライムはいつも頭の上に落ちてくるやつ
211 22/12/05(月)16:08:07 No.1000772298
おじさん10人とかたかしくんがサンダークラップしたら負けるじゃん
212 22/12/05(月)16:08:37 No.1000772392
ストライクいる?
213 22/12/05(月)16:09:37 No.1000772593
サンダークラップを信じてた?それともおじさんをまた養殖してた?
214 22/12/05(月)16:10:07 No.1000772709
弟子はこの辺で一度何のためにこのダンジョンに来たのか思い出すべきだと思う
215 22/12/05(月)16:11:40 No.1000773051
弟子はFF5のボーンメイル好きやったよな
216 22/12/05(月)16:11:55 No.1000773102
肋骨そのまま着てるから剣や棍棒はともかく 尖ったものはそのまま貫通するんだ
217 22/12/05(月)16:12:45 No.1000773292
原材料のスケルトンは逆に尖った物は素通しして剣や打撃が効くのひどくない?
218 22/12/05(月)16:13:47 No.1000773517
カタログぱっと見でゴミ装備ヨシ!かと思ったら実はめちゃつよ装備でしたーってのがよくありすぎる
219 22/12/05(月)16:14:36 No.1000773684
親の顔より見た全員集合
220 22/12/05(月)16:14:52 No.1000773737
スピード解決お兄様
221 22/12/05(月)16:15:06 No.1000773778
作戦通りにすれば勝てる戦いでイレギュラーのモニカが突然来たら兄様はそりゃあ焦る
222 22/12/05(月)16:15:08 No.1000773786
モニカ様を城から逃がして捕まってた護衛でロアーヌ最強の戦士のお姉さん来たな… (この人抜きで知らない人たちに送り届けられてきたモニカ様を見た時のたかしくんとミカエル様の心境を答えよ)
223 22/12/05(月)16:15:09 No.1000773791
もっと親の全員集合見ろ
224 22/12/05(月)16:16:08 No.1000773991
弟子はなんでそんなにたかしくんに厳しいの?時速200kmで歩いているだけなのに?
225 22/12/05(月)16:16:27 No.1000774067
やろう!モニカシナリオ!
226 22/12/05(月)16:16:30 No.1000774082
お兄様は極まると世界一の戦上手になるから…
227 22/12/05(月)16:16:38 No.1000774110
要約するとモニカの護衛やってみない?
228 22/12/05(月)16:16:41 No.1000774125
やろう!全員分のシナリオ!
229 22/12/05(月)16:17:00 No.1000774199
お前気に入られたらしいな!面倒みてくれ!
230 22/12/05(月)16:17:31 No.1000774307
ユリアンは割と行動縛られる方の主人公だよね
231 22/12/05(月)16:17:36 No.1000774323
弟子の想像通りの展開
232 22/12/05(月)16:17:54 No.1000774380
(そうだよなお前は一度断るよな…うんうん)
233 22/12/05(月)16:18:20 No.1000774481
ユリアンに対する理解が早い
234 22/12/05(月)16:18:30 No.1000774509
これがギョクーザだぞ
235 22/12/05(月)16:18:31 No.1000774512
ユリアンの曲確かにクーロンっぽさちょっとあるね
236 22/12/05(月)16:18:37 No.1000774526
でもここでユリアンがモニカとくっついたら仲良し4人組にヒビが入ってトーマスとの関係がギクシャクするよ?
237 22/12/05(月)16:18:53 No.1000774582
なんてこったこれが田舎者
238 22/12/05(月)16:19:19 No.1000774678
これが蛮族王月咲エクスデススカイダルトンギョクーザブエノスアイレスちゃんじゃない本当の玉座…
239 22/12/05(月)16:19:33 No.1000774725
>ユリアンの曲確かにクーロンっぽさちょっとあるね むしろどちらかというとエミリアのテーマに通じるものがあると思う
240 22/12/05(月)16:19:50 No.1000774804
気ぶりお兄様
241 22/12/05(月)16:19:54 No.1000774816
ここの書き込みリマスターでめちゃくちゃよくなったよな
242 22/12/05(月)16:20:36 No.1000774986
何故か離れるユリアン
243 22/12/05(月)16:20:39 No.1000774996
ポカポカ
244 22/12/05(月)16:20:42 No.1000775006
ポカポカいただきました
245 22/12/05(月)16:20:46 No.1000775019
キャー
246 22/12/05(月)16:20:49 No.1000775031
弟子は箱入りのお姫様に対して野生を生きてきた開拓民が俺じゃあ身分違いだよな…ってなって引くの好きやったよな
247 22/12/05(月)16:21:34 No.1000775198
はい
248 22/12/05(月)16:21:35 No.1000775204
はい
249 22/12/05(月)16:21:38 No.1000775217
死!
250 22/12/05(月)16:21:39 No.1000775220
はい
251 22/12/05(月)16:21:49 No.1000775266
うける
252 22/12/05(月)16:21:51 No.1000775282
逆になんで勝てると思った?
253 22/12/05(月)16:21:58 No.1000775308
ロマサガ3のお遊びは終わりだということです
254 22/12/05(月)16:22:40 No.1000775458
一番下のユリアンってのじゃない?
255 22/12/05(月)16:22:54 No.1000775502
弟子は攫われたお姫様を助けようとしたのに目の届かない所で死んでしまってその心残りから魔物化してしまって後世の世に未練と共に冒険者を襲い来る勇者好きやったよな
256 22/12/05(月)16:22:57 No.1000775513
まぁおかげで生命の杖をトーマスから剥がせると思えば
257 22/12/05(月)16:23:13 No.1000775559
オートセーブだなんて詰みセーブ製造機にしかならんぜー!
258 22/12/05(月)16:23:15 No.1000775565
心が折れたので
259 22/12/05(月)16:24:06 No.1000775765
心が折れて逃げた先が心を折りに来るゲームだった
260 22/12/05(月)16:24:11 No.1000775779
行く先々で心を折られる弟子からしか得られない栄養がある
261 22/12/05(月)16:24:19 No.1000775813
ユリアンがそんな頭が回るわけ無いだろう
262 22/12/05(月)16:24:21 No.1000775818
洞窟からレオニードの城の敵が居ないところで全員の装備引っぺがそう
263 22/12/05(月)16:25:15 No.1000776012
キャベツが好きになっちまったか
264 22/12/05(月)16:25:32 No.1000776071
弟子がおじさんじゃない男性を好きになるの久々に見た
265 22/12/05(月)16:25:37 No.1000776097
ユリアンは如何にも主人公って顔してるけど序盤は針とキツイ
266 22/12/05(月)16:26:06 No.1000776191
確か20歳位
267 22/12/05(月)16:26:27 No.1000776265
洞窟で遊んでおいでって送り出したら一人を除いて全裸で帰ってきたのを見たレオニード様の気持ちを考えて
268 22/12/05(月)16:26:57 No.1000776387
明らかに強いトーマスエレンあたりが主人公だと少しだけ楽ではある きついのはユリアンサラとある意味ミカエルかな
269 22/12/05(月)16:27:06 No.1000776415
あ、今日は裸の日なんだーおつかれーみたいな
270 22/12/05(月)16:27:08 No.1000776428
ユリアンは一見何かありそうな見た目で特に血筋とか才能とか運命も何もない普通の人だからな
271 22/12/05(月)16:28:18 No.1000776699
サガの楽しみ方わかってきたじゃないかぁ
272 22/12/05(月)16:28:22 No.1000776720
弟子は最初軟弱な軟派野郎だったお兄さんが冒険や仲間の死を乗り越えて覚醒する定番のお話好きやったよな でも定番だしうーnちょっとパンチ足りなくない?もっとやっぱり乗り越えられないトラウマを与えてお世話になった施設や恩人も殺しにくるとかさ…
273 22/12/05(月)16:28:41 No.1000776791
リマスターは強くてニューゲームが余りに強すぎる過ぎるの ミカエルさまで序盤イベを5週くらいしたらすごく楽になる
274 22/12/05(月)16:29:51 No.1000777054
ヘイトスピーチがすぎる
275 22/12/05(月)16:29:56 No.1000777070
極意化した技と武器レベルと全体のアイテム引継ぎ
276 22/12/05(月)16:30:04 No.1000777108
妖精へのヘイトスピーチだぞそれは
277 22/12/05(月)16:30:14 No.1000777143
弟子 セーブし忘れた現実逃避するんじゃない
278 22/12/05(月)16:30:14 No.1000777149
弟子ちゃんの妖精感ヒドくない?
279 22/12/05(月)16:30:25 No.1000777200
civ6で心が壊れた弟子
280 22/12/05(月)16:30:47 No.1000777293
でも妖精も吸血鬼も文句言わないから大丈夫じゃない?
281 22/12/05(月)16:30:54 No.1000777321
うーnもっとパンチ欲しくない?例えば逃げ出したモニカが途中でスライムに溶かされ殺されるユリアンを目撃してしまう挙句に同じスライムに溶かされるんだけど色々あって助かったもののモニカの体がユリアンと同化してしまって化物になった一人の二人がほうほうと逃げ生きるとかさ…
282 22/12/05(月)16:31:05 No.1000777355
『ようせい』はちゃんと服着てるし…
283 22/12/05(月)16:31:42 No.1000777494
チョコミントデーモン系配信者がエルフを名乗ったらエルフ方面から苦情が来ない?
284 22/12/05(月)16:32:10 No.1000777602
チョコミント系エルフ…アバターかな?
285 22/12/05(月)16:32:45 No.1000777747
弟子は知らないかもしれないけれど エルフはコントローラーを握りつぶしたりカニを素手で引き裂く握力は持っていないんだ
286 22/12/05(月)16:34:11 No.1000778115
でも弟子はもっとぷにぷにするべきだと議会も言っています
287 22/12/05(月)16:34:14 No.1000778125
弟子そろそろセーブしてセーブしてーってユリアンが言ってるよ
288 22/12/05(月)16:34:30 No.1000778191
脇腹ぷにぷには普通に脂肪を減らせばいいからプランクに限らないけどプランクも普通に有効だぞくらい
289 22/12/05(月)16:35:18 No.1000778381
もっといいもの食べてぷにぷにしなさい
290 22/12/05(月)16:35:37 No.1000778454
有酸素運動でカロリー消費増やすのもおすすめだけど ダンスは有酸素運動にはいるぞよかったな弟子
291 22/12/05(月)16:35:49 No.1000778493
ユリアン編ってこの後の仲間どう増やすか全く記憶にないな
292 22/12/05(月)16:36:54 No.1000778731
親の顔より見た全員集合
293 22/12/05(月)16:37:27 No.1000778869
だって今年親見てないけど今日2回もこれ見たよ
294 22/12/05(月)16:38:03 No.1000778995
うちの親なら土の下にいるよ
295 22/12/05(月)16:38:51 No.1000779183
ユリアン・ギョクーザとか名付けてそう
296 22/12/05(月)16:38:52 No.1000779188
まるで弟子みたいな動きするじゃん
297 22/12/05(月)16:41:28 No.1000779806
ポカポカ
298 22/12/05(月)16:41:34 No.1000779835
ポカポカ
299 22/12/05(月)16:41:52 No.1000779905
有名なポカポカシーン
300 22/12/05(月)16:41:53 No.1000779914
口に出してポカポカ言う人いる?
301 22/12/05(月)16:42:10 No.1000779982
おっすオラかまいたち
302 22/12/05(月)16:42:59 No.1000780170
ところで1曲いかがです?
303 22/12/05(月)16:43:09 No.1000780211
>だれなの ところで一曲どうですか
304 22/12/05(月)16:43:33 No.1000780309
琵琶法師てきなお話を曲に乗せて歌う人
305 22/12/05(月)16:43:40 No.1000780336
弟子は序盤に仲間になる謎多い人物が後々大きな伏線を持っている展開好きやったよな
306 22/12/05(月)16:43:57 No.1000780399
ちょっと偶然洞窟に居た時空を越えて存在する詩人さんだよ
307 22/12/05(月)16:44:30 No.1000780531
実はその詩人さんは時速200kmで歩けるよ
308 22/12/05(月)16:44:43 No.1000780582
最近リマスターされたやつだとイケメンな詩人
309 22/12/05(月)16:45:00 No.1000780647
スライムは打撃に強いって格闘家が
310 22/12/05(月)16:45:31 No.1000780770
ユリアンとモニカの間に突然挟まる詩人を見たたかしくんの心境を答えよ
311 22/12/05(月)16:45:46 No.1000780829
スライムは打撃に強いってのはよくある設定だけど ロマサガ3だと打撃防御力255とかに設定されてるから参るね