ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/05(月)14:35:47 ID:sCS0jqsc sCS0jqsc No.1000750204
おいおいおいおいおいおい何があった何があった
1 22/12/05(月)14:43:20 No.1000752029
なんか売れる期間になるから云々 おもちゃになってるから早く適正値になってほしいよ買いたいし
2 22/12/05(月)14:46:22 No.1000752759
何か影響しそうな事あった?
3 22/12/05(月)14:51:02 No.1000753848
>何か影響しそうな事あった? 単純にロックアップ期間が終わって大株主が株の売買可能になったんで この会社特にいい話題ないし株主の金を開発や新規事業に投資してるわけじゃないから株価値崩れ起こすんじゃって不安から個人投資家が一斉に逃げ出し始めた
4 22/12/05(月)14:52:14 No.1000754146
つまり下がり切ったら買い時か
5 22/12/05(月)14:53:15 No.1000754393
個人投資家が逃げたというよりはロックアップ終わった人たちが利確しただけなんじゃないの…?
6 22/12/05(月)14:53:21 No.1000754406
薄情な話だ
7 22/12/05(月)14:53:51 No.1000754520
>つまり下がり切ったら買い時か というか8000円でも高すぎるんで1200円台にまで落ちるのを待った方がいい
8 22/12/05(月)14:54:14 No.1000754599
>個人投資家が逃げたというよりはロックアップ終わった人たちが利確しただけなんじゃないの…? まだ動いてません…
9 22/12/05(月)14:54:38 No.1000754680
>まだ動いてません… つまり…?
10 22/12/05(月)14:54:51 No.1000754736
>薄情な話だ 逆に聞きたいけど今のにじさんじにこっから上がる要素ある?
11 22/12/05(月)14:54:58 No.1000754759
もっと下がると思うならショート打てば大儲けじゃん!
12 22/12/05(月)14:55:03 No.1000754784
>>まだ動いてません… >つまり…? こっからもっと下がるって事!
13 22/12/05(月)14:56:08 No.1000755042
っていうか普通に今でも高すぎるんだわ
14 22/12/05(月)14:56:56 No.1000755223
逆になんでここまで高かったのってレベル
15 22/12/05(月)14:57:02 No.1000755247
>>>まだ動いてません… >>つまり…? >こっからもっと下がるって事! 個人投資家は大口が動くのを見越して動いてるのでもう相場は織り込み済みになったという事では?
16 22/12/05(月)14:57:51 No.1000755445
>逆になんでここまで高かったのってレベル 代わりのおもちゃになる注目銘柄が来てないから
17 22/12/05(月)14:58:15 No.1000755540
Vtuber事業株って今ここしか無いからな
18 22/12/05(月)14:58:19 No.1000755558
グロース株なんて金持ちのおもちゃよ
19 22/12/05(月)14:58:42 No.1000755641
逆に100億近く出資してもらって3億ちょっとしか使ってないエニーカラーもおかしいぞ
20 22/12/05(月)14:59:20 No.1000755785
>グロース株なんて金持ちのおもちゃよ スレ立てる子は市場毎の特性なんて知らないだろうよ
21 22/12/05(月)14:59:36 No.1000755857
常識的に考えて日テレHLDなんかよりも時価総額高いのおかしいだろ… こっちはプラットフォーマーの胸三寸なんだぞ
22 22/12/05(月)15:00:37 ID:HY1bVYAk HY1bVYAk No.1000756125
削除依頼によって隔離されました >>グロース株なんて金持ちのおもちゃよ >スレ立てる子は市場毎の特性なんて知らないだろうよ やめなよ株式上場直後にキャッキャしてた運営大好きな信者馬鹿にするの
23 22/12/05(月)15:01:05 No.1000756247
>やめなよ株式上場直後にキャッキャしてた運営大好きな信者馬鹿にするの だっせぇレス
24 22/12/05(月)15:01:26 No.1000756337
>>グロース株なんて金持ちのおもちゃよ >スレ立てる子は市場毎の特性なんて知らないだろうよ よくわかってない子がよくわかってない子を煽ろうとしてるの面白いな
25 22/12/05(月)15:01:49 ID:lu0ruDUI lu0ruDUI No.1000756445
削除依頼によって隔離されました >>やめなよ株式上場直後にキャッキャしてた運営大好きな信者馬鹿にするの >だっせぇレス っ[鏡]
26 22/12/05(月)15:02:14 No.1000756542
>>グロース株なんて金持ちのおもちゃよ >スレ立てる子は市場毎の特性なんて知らないだろうよ これ馬鹿にされたくないから予防線張ろうとしてる感じ?
27 22/12/05(月)15:02:37 No.1000756647
>っ[鏡] タイムマシーンにでも乗ってきたのかお前
28 22/12/05(月)15:03:00 No.1000756734
>っ[鏡] センスが懐かしすぎて笑う
29 22/12/05(月)15:03:02 No.1000756752
フジテレビ超えた!とかキャッキャしてた子達が 今必死にすかした態度取って誤魔化そうとしてる
30 22/12/05(月)15:03:02 No.1000756753
お茶でものんでマターリしようよ つ 旦
31 22/12/05(月)15:03:08 No.1000756780
IPOなんてそんなもんだろ
32 22/12/05(月)15:03:25 No.1000756849
レスは鏡無くても見れるだろ
33 22/12/05(月)15:03:56 No.1000756980
単純にロックアップ解除見越して売り始めただけだろ
34 22/12/05(月)15:04:01 No.1000756999
まあ株価とかよりも直近でアクシア引退やらバッドニュース多めなのがね… タレントポロポロ抜けてくなぁ
35 22/12/05(月)15:05:24 No.1000757358
エニーカラーの強みってなんなの? 自社のライブコンテンツよりも他所のゲーム借りてゲーム大会やってる時が一番盛り上がってんの面白いね
36 22/12/05(月)15:05:36 No.1000757397
株に詳しくないのに話に入ってきて馬鹿にされるって流れ何度目だ
37 22/12/05(月)15:06:26 No.1000757616
削除依頼によって隔離されました 今後のスレの流れとしてはにじさんじの良くない話題に対して お前は株の素人だろってレッテル貼りで誤魔化してく方針で行こうと思います
38 22/12/05(月)15:06:26 No.1000757617
周りの新興がついでに落ちてるのもこれの影響なのかな
39 22/12/05(月)15:06:45 No.1000757708
>株に詳しくないのに話に入ってきて馬鹿にされるって流れ何度目だ >お前は株の素人だろってレッテル貼りで誤魔化してく方針で行こうと思います
40 22/12/05(月)15:07:04 No.1000757805
>周りの新興がついでに落ちてるのもこれの影響なのかな いやー全く関係ないと思うよ…
41 22/12/05(月)15:07:10 No.1000757822
>今後のスレの流れとしてはにじさんじの良くない話題に対して >お前は株の素人だろってレッテル貼りで誤魔化してく方針で行こうと思います 図星だったから必死にレッテル貼ろうとしてる香具師ハケーン
42 22/12/05(月)15:07:25 No.1000757884
>今後のスレの流れとしてはにじさんじの良くない話題に対して >お前は株の素人だろってレッテル貼りで誤魔化してく方針で行こうと思います 株の玄人としてはどういう分析をなされてるんで?
43 22/12/05(月)15:07:28 No.1000757897
>フジテレビ超えた!とかキャッキャしてた子達が >今必死にすかした態度取って誤魔化そうとしてる まだ超えてるから大丈夫なんじゃない?
44 22/12/05(月)15:07:56 No.1000758012
株わからんけどこんなに一気に落ちるもんなの?
45 22/12/05(月)15:08:31 No.1000758154
>逆に100億近く出資してもらって3億ちょっとしか使ってないエニーカラーもおかしいぞ どこまでいっても芸能事務所もどきなのにそもそもそんなに金を使う先があるだろうかという
46 22/12/05(月)15:08:33 No.1000758159
別に今までも人気や技術が評価されて高値つけてたわけじゃないし予想できたことだろ ここのファンはそうは思ってなかっただけ
47 22/12/05(月)15:08:44 No.1000758218
>>お前は株の素人だろってレッテル貼りで誤魔化してく方針で行こうと思います >株の玄人としてはどういう分析をなされてるんで? 株の玄人は自分から何も情報を出さずにこれだから素人は…って煽り続けて精神的に勝利する
48 22/12/05(月)15:09:05 No.1000758308
>別に今までも人気や技術が評価されて高値つけてたわけじゃないし予想できたことだろ >ここのファンはそうは思ってなかっただけ 時価総額フジテレビ超えは恥ずかしかったね
49 22/12/05(月)15:09:50 No.1000758523
>株わからんけどこんなに一気に落ちるもんなの? 落ちる時は落ちるよ
50 22/12/05(月)15:10:37 No.1000758706
古のインターネット臭が凄い
51 22/12/05(月)15:11:08 No.1000758829
たぶんUUUMみたいに落ち着くと思うよ
52 22/12/05(月)15:11:52 No.1000759030
逆にここの株価上がるような話題あったっけ?
53 22/12/05(月)15:13:28 No.1000759450
これまでの傾向からロックアップで大幅下落するって散々言われてたのに
54 22/12/05(月)15:13:34 No.1000759480
グッズは粗悪品 ライブはカラオケ 所属タレントは犯罪者 タレント同士の中は険悪 これがにじさんじだ
55 22/12/05(月)15:13:38 No.1000759493
>>周りの新興がついでに落ちてるのもこれの影響なのかな >いやー全く関係ないと思うよ… ついでに他のも売ったりうちも下がるかもって売ったりって事で連鎖するのはよくあることじゃない?
56 22/12/05(月)15:13:41 No.1000759503
IPOって話題で株が上下するものか…?
57 22/12/05(月)15:14:26 No.1000759716
>これまでの傾向からロックアップで大幅下落するって散々言われてたのに 何故かフジテレビ超えをアピールしたり カバーはなんで上場しないんだって煽ったり ここのファンの質がアレすぎたね
58 22/12/05(月)15:15:14 No.1000759909
>IPOって話題で株が上下するものか…? 企業実態で見たら尚更上がる要素ないじゃん
59 22/12/05(月)15:15:20 No.1000759935
ロックアップ解除で一回下がるってのは散々予言されてたんで今さら 銘柄の話題性だけで買ったやつが多かったから急落からの狼狽売りで更に下がった
60 22/12/05(月)15:16:08 No.1000760133
17%ダウンはすげーな流石大手Vtuber事務所だ
61 22/12/05(月)15:16:50 No.1000760333
>>IPOって話題で株が上下するものか…? >企業実態で見たら尚更上がる要素ないじゃん 名の売れたIPO株は基本的に実態値より高値が付くので暫くはファンダ無関係に揺れながら下がる一方だって話だろ?
62 22/12/05(月)15:18:57 No.1000760868
レスして1分でそうだね連打する癖やめた方がいいですよ
63 22/12/05(月)15:19:05 No.1000760907
実際に1枚単位で買ってるのは運営大好きキャッキャッ勢だろう これからみんな大量保有のベンチャーキャピタルに焼かれる
64 22/12/05(月)15:20:15 No.1000761198
>ロックアップ解除で一回下がるってのは散々予言されてたんで今さら >銘柄の話題性だけで買ったやつが多かったから急落からの狼狽売りで更に下がった 結局これに尽きるのに関係ない話を絡めようとするからあーだこーだよくわからんことになる
65 22/12/05(月)15:20:24 No.1000761244
>これまでの傾向からロックアップで大幅下落するって散々言われてたのに それ読みで他の新興株が巻き添えになるかどうかってのがメインだったと思う
66 22/12/05(月)15:20:55 No.1000761372
>結局これに尽きるのに関係ない話を絡めようとするからあーだこーだよくわからんことになる こういう思い込みの激しい子見てるとこの会社のファンって馬鹿だなぁって思っちゃう
67 22/12/05(月)15:21:08 No.1000761416
株を買って捨てるとかレスしちゃった奴が居そうだな
68 22/12/05(月)15:21:59 No.1000761624
>>結局これに尽きるのに関係ない話を絡めようとするからあーだこーだよくわからんことになる >こういう思い込みの激しい子見てるとこの会社のファンって馬鹿だなぁって思っちゃう 思い込みの激しい子が来たな
69 22/12/05(月)15:22:04 No.1000761638
>こういう思い込みの激しい子見てるとこの会社のファンって馬鹿だなぁって思っちゃう つ 鏡
70 22/12/05(月)15:22:21 No.1000761701
>>これまでの傾向からロックアップで大幅下落するって散々言われてたのに >それ読みで他の新興株が巻き添えになるかどうかってのがメインだったと思う 結局狼狽売り発生でめちゃくちゃ巻き込まれたからな… どこもやばいよ今日
71 22/12/05(月)15:22:41 No.1000761783
>結局これに尽きるのに関係ない話を絡めようとするからあーだこーだよくわからんことになる 絡めようとするというか株の事何にも分かってないだけじゃないかこれ
72 22/12/05(月)15:23:41 No.1000762016
なんでもいいからネタにして叩きてえ!ってやつが株の話においていかれてる
73 22/12/05(月)15:24:03 No.1000762108
頭おかしい子がいるがロングでもしかけていて負けたのか?
74 22/12/05(月)15:24:12 No.1000762141
>>>結局これに尽きるのに関係ない話を絡めようとするからあーだこーだよくわからんことになる >>こういう思い込みの激しい子見てるとこの会社のファンって馬鹿だなぁって思っちゃう >思い込みの激しい子が来たな 何も言い返せないから鸚鵡返しって一番情けないね
75 22/12/05(月)15:24:37 No.1000762256
>株を買って捨てるとかレスしちゃった奴が居そうだな あー我慢できずに自分の自演行為をアピール始めちゃったよ
76 22/12/05(月)15:24:56 No.1000762335
>>結局これに尽きるのに関係ない話を絡めようとするからあーだこーだよくわからんことになる >絡めようとするというか株の事何にも分かってないだけじゃないかこれ これ一人でやってる?
77 22/12/05(月)15:25:15 No.1000762414
>今後のスレの流れとしてはにじさんじの良くない話題に対して >お前は株の素人だろってレッテル貼りで誤魔化してく方針で行こうと思います
78 22/12/05(月)15:25:31 No.1000762476
>頭おかしい子がいるがロングでもしかけていて負けたのか? 株に詳しくないみたいだから反応できないと思うよ
79 22/12/05(月)15:25:34 No.1000762495
自分のレスにすぐそうだね入れてるから浮いてるんだよな
80 22/12/05(月)15:25:42 No.1000762529
レッテルというか事実じゃん…
81 22/12/05(月)15:26:00 No.1000762592
にじさんじ自体がもう割とジリ貧だしなぁ
82 22/12/05(月)15:26:13 No.1000762644
>お前は株の素人だろってレッテル貼り 実際詳しくないじゃん…
83 22/12/05(月)15:26:13 No.1000762647
ほんとにロング仕掛けてたら8000でもまだ利益だから触ってすらない野次馬だと思う
84 22/12/05(月)15:26:20 No.1000762684
図星だからすぐ反応するよね
85 22/12/05(月)15:26:51 No.1000762810
これじゃあ大惨事だよ…
86 22/12/05(月)15:26:55 No.1000762825
株に詳しいアピールしてる子がにじさんじの話題はスルーしてるのウケる
87 22/12/05(月)15:27:10 No.1000762905
>これじゃあ大惨事だよ… もう一度頼む
88 22/12/05(月)15:27:11 No.1000762908
>これじゃあ大惨事だよ… 2年ぐらい前から割と…
89 22/12/05(月)15:27:15 No.1000762932
株価のスレ立てといて関係ないゴシップの話したら株と関係ないから突っ込まれるのは誤魔化しって スレ違いはお前だろう
90 22/12/05(月)15:27:33 No.1000763018
>株に詳しいアピールしてる子がにじさんじの話題はスルーしてるのウケる にじさんじの話題して欲しくない人だからな…
91 22/12/05(月)15:27:50 No.1000763088
>株価のスレ立てといて関係ないゴシップの話したら株と関係ないから突っ込まれるのは誤魔化しって >スレ違いはお前だろう もうそうだね連打してる!?
92 22/12/05(月)15:28:07 No.1000763166
こいつ何と戦ってるの怖い
93 22/12/05(月)15:28:14 No.1000763188
1分もしないうちにそうだねx6かぁ…
94 22/12/05(月)15:28:27 No.1000763233
株のスレでゴシップの話ししたがるのが浮くのはあたりまえでは
95 22/12/05(月)15:28:43 No.1000763299
お前一人でキレてんのになんでそうだねそんなに盛ってもバレないと思ったんだすぎる…
96 22/12/05(月)15:28:44 No.1000763304
自分がいつも自演してるからそうだね自演に見えるんだろうなぁ
97 22/12/05(月)15:28:56 No.1000763348
>株のスレでゴシップの話ししたがるのが浮くのはあたりまえでは >株のスレ
98 22/12/05(月)15:29:13 No.1000763418
あーこれ信者が暴れてる感じ?
99 22/12/05(月)15:29:43 No.1000763530
まあ来年には2000以下で落ち着いてるでしょ
100 22/12/05(月)15:29:54 No.1000763564
>株のスレ スレ画を何だと思ってきたんだお前
101 22/12/05(月)15:30:03 No.1000763599
>>株のスレ >スレ画を何だと思ってきたんだお前
102 22/12/05(月)15:30:33 No.1000763727
しゃあっロック・アップ明け!
103 22/12/05(月)15:30:44 No.1000763772
>>>株のスレ >>スレ画を何だと思ってきたんだお前 >何も言い返せないから鸚鵡返しって一番情けないね
104 22/12/05(月)15:31:11 No.1000763864
エニーカラーって会社は企業としてどうなの?今後儲かっていきそうなの?
105 22/12/05(月)15:31:24 No.1000763923
そうだねx1
106 22/12/05(月)15:31:30 No.1000763950
せっかくビリオネアになったのに
107 22/12/05(月)15:32:49 No.1000764269
>エニーカラーって会社は企業としてどうなの?今後儲かっていきそうなの? ぶっちゃけやってることがいきなりステーキみたいなノリだから完全に行き詰まってるよ グッズも粗悪だし所属タレントの事件も結構起きてるしでガタガタ
108 22/12/05(月)15:33:42 No.1000764476
既に所属タレント多すぎてパンクしてるしな 改善する気配もないし
109 22/12/05(月)15:33:58 No.1000764549
むしろ株とゴシップなんてめちゃ関係あるじゃん 音楽事務所なんて誰が来るとか出ていくとかで上下しちゃうのに
110 22/12/05(月)15:34:03 No.1000764574
UUUMと完全に同じ流れでしょこれ…
111 22/12/05(月)15:34:05 No.1000764580
タレントの数だけ多いけど質は全く伴ってないからなぁ
112 22/12/05(月)15:34:58 No.1000764780
>UUUMと完全に同じ流れでしょこれ… UUUMは落ちた時にダメそうな配信者切ったりして持ち直したけど この会社はそんなことできないしどうすんだろうね
113 22/12/05(月)15:35:43 No.1000764936
ちょっと前も所属アイドルがストレスで引退とかしてたけど大丈夫なのここ
114 22/12/05(月)15:35:47 No.1000764948
>エニーカラーって会社は企業としてどうなの?今後儲かっていきそうなの? ここは特に中国の機嫌次第だよ あとはどうしても業態が間借りなのでGoogleの機嫌次第でもある
115 22/12/05(月)15:35:52 No.1000764961
>むしろ株とゴシップなんてめちゃ関係あるじゃん >音楽事務所なんて誰が来るとか出ていくとかで上下しちゃうのに IPOで?
116 22/12/05(月)15:36:02 No.1000765006
ぶっちゃけコロナ特需終わってソシャゲやらV界隈も活気落ちてる感じだし にじさんじは停滞してるJPの反対に好調だったENが急停止してるのが痛いな
117 22/12/05(月)15:36:18 No.1000765065
既に3割ほど中国に株握られてるのが笑える
118 22/12/05(月)15:36:26 No.1000765090
UUUMと同じチャートになるとすると4000円前後までは下がりそう 空売り仕込みたいね
119 22/12/05(月)15:37:20 No.1000765308
>空売り仕込みたいね 溶けた氷の中に居そう
120 22/12/05(月)15:37:38 No.1000765376
>既に所属タレント多すぎてパンクしてるしな >改善する気配もないし 何が笑えるかって新人はサロメ以外同じライバーからも名前覚えられてないレベルで 既存のライバーはストリーマーのアクセサリー化で数字貰いに行ってる現状なのが…
121 22/12/05(月)15:38:16 No.1000765529
>にじさんじは停滞してるJPの反対に好調だったENが急停止してるのが痛いな ENもだけど粗製濫造でサポート体制構築せずに問題が噴出するの何度目よってレベル にじフェスもチケット売り切った直後に人気のENが突如出演不可になるとか詐欺みたいな事やってたし
122 22/12/05(月)15:38:31 No.1000765582
バーチャルキャバクラ銘柄が時価総額高騰してた方が異常といえる
123 22/12/05(月)15:38:51 No.1000765660
うううむ…
124 22/12/05(月)15:38:51 No.1000765662
>バーチャルキャバクラ銘柄が時価総額高騰してた方が異常といえる バーチャルホストな
125 22/12/05(月)15:39:12 No.1000765742
にじさんじは昔は良かったけど女性向けのアイドル箱化するとは思わなかった
126 22/12/05(月)15:39:18 No.1000765773
楽しそう
127 22/12/05(月)15:39:42 No.1000765875
ぶっちゃけ今の額でも高すぎるんじゃない?
128 22/12/05(月)15:40:27 No.1000766063
>にじさんじは昔は良かったけど女性向けのアイドル箱化するとは思わなかった 金ロア騒動とZeppツアーで男ライバーは金になるって方針が合致した結果だな にじさんじで女アイドル売りとかもう無理だし
129 22/12/05(月)15:41:21 No.1000766284
>にじフェスもチケット売り切った直後に人気のENが突如出演不可になるとか詐欺みたいな事やってたし 既にENのライバーが口止めされてたけどパスポート関連で来れなかったと愚痴ってたんで 運営のやらかしが酷い
130 22/12/05(月)15:41:40 No.1000766371
ちょっとでもネガティブな話すると叩きだと思って暴れる病気のファンがここに住んでるし 株価がどんな理由で動いたかまっとうに説明しても下がった話したらこれだからな
131 22/12/05(月)15:41:41 No.1000766373
>ENもだけど粗製濫造でサポート体制構築せずに問題が噴出するの何度目よってレベル にじさんじって昔から人増やすしか戦略無いしまたEN増やしそうな気配あるんだよね 6期生も中途半端になってるのに
132 22/12/05(月)15:41:49 No.1000766407
デカい新人でも…と思ったけどその上で不良在庫と化してるライバーが多いんだよなあ 箱売りというかグループ売りにも限度があるしやっぱり人数多すぎだよ
133 22/12/05(月)15:42:00 No.1000766463
ええやん 男性向けはホロがあるやろ
134 22/12/05(月)15:42:28 No.1000766571
>ここは特に中国の機嫌次第だよ じゃあダメじゃん キンペー体制続くしエンタメ冬の時代継続だし
135 22/12/05(月)15:42:30 No.1000766581
社長さん株で1000億の資産になってるんでしょ? さっさと売って利確しちゃいなよ
136 22/12/05(月)15:42:36 No.1000766606
>にじさんじで女アイドル売りとかもう無理だし だから落ちぶれた
137 22/12/05(月)15:43:24 No.1000766779
男ライバーも壊れそうだけどなぁ アイドル売りしようとするくせにライバーのフォローできないからアクシア引退しちゃったし
138 22/12/05(月)15:43:45 No.1000766862
下がる理由も何もロックアップ解除の不安から売りになったってだけじゃね
139 22/12/05(月)15:44:02 No.1000766928
>下がる理由も何もロックアップ解除の不安から売りになったってだけじゃね はい
140 22/12/05(月)15:44:09 No.1000766955
>金ロア騒動とZeppツアーで男ライバーは金になるって方針が合致した結果だな テレビ番組がつまらなくなっていった理由を見ている様だ…
141 22/12/05(月)15:44:09 No.1000766956
>社長さん株で1000億の資産になってるんでしょ? >さっさと売って利確しちゃいなよ そこまでデカい金額は買い手がいないんじゃないかな…
142 22/12/05(月)15:44:15 No.1000766982
>下がる理由も何もロックアップ解除の不安から売りになったってだけじゃね 何度もそれは説明されているんだけどね 何故か話が通じないみたい
143 22/12/05(月)15:44:20 No.1000767002
にじさんじはサロメがめちゃくちゃ早く売れたじゃん今でも売れるよ
144 22/12/05(月)15:44:27 No.1000767027
>デカい新人でも…と思ったけどその上で不良在庫と化してるライバーが多いんだよなあ >箱売りというかグループ売りにも限度があるしやっぱり人数多すぎだよ そして下部組織のVTAでも突然VTA1期生の動画削除して引退も卒業も説明なしだから荒れてたりと この会社悉く失敗してる
145 22/12/05(月)15:45:07 No.1000767192
>>下がる理由も何もロックアップ解除の不安から売りになったってだけじゃね >何度もそれは説明されているんだけどね >何故か話が通じないみたい もうその話が終わって今雑談タイムなのに気付けてないの可哀想
146 22/12/05(月)15:46:05 No.1000767405
>そこまでデカい金額は買い手がいないんじゃないかな… 中華…
147 22/12/05(月)15:46:19 No.1000767459
>もうその話が終わって今雑談タイムなのに気付けてないの可哀想 あんま弄ってやるなよ… 何か得意げになってた変な子が可哀想だろ
148 22/12/05(月)15:46:59 No.1000767618
>ちょっとでもネガティブな話すると叩きだと思って暴れる病気のファンがここに住んでるし >株価がどんな理由で動いたかまっとうに説明しても下がった話したらこれだからな この子は何の話してるんだ
149 22/12/05(月)15:47:00 No.1000767624
面白くも無いやつ増やすぐらいならデビューさせない方がマシなのにずっと増えて行くもんなにじさんじ 未だに2~4年前にデビューしたイツメンで案件や大きい企画回してる
150 22/12/05(月)15:47:04 No.1000767640
>エニーカラーの強みってなんなの? >自社のライブコンテンツよりも他所のゲーム借りてゲーム大会やってる時が一番盛り上がってんの面白いね ネット配信特化型のアイドル事務所だと思ってりゃいいよ
151 22/12/05(月)15:47:12 No.1000767673
>>下がる理由も何もロックアップ解除の不安から売りになったってだけじゃね >何度もそれは説明されているんだけどね >何故か話が通じないみたい あれ?もしかしてにじさんじの愚痴を無理矢理株価の話に繋げようとしてんの?なんで?
152 22/12/05(月)15:47:45 No.1000767818
株のスレだろ!?
153 22/12/05(月)15:48:15 No.1000767944
最近のにじさんじなぁ…って話題に混ざれなくて俺は説明してるんだけど~ってチラチラアピールしてる子が話の通じない可哀想な子みたいじゃん
154 22/12/05(月)15:48:27 No.1000767984
>もうその話が終わって今雑談タイムなのに気付けてないの可哀想 なんならその話自体も予想されてたより動きが大きくて周りにも連鎖しちゃったって話だから少し間違えてるしね
155 22/12/05(月)15:48:27 No.1000767986
>株わからんけどこんなに一気に落ちるもんなの? 要するに上場時から株たくさん持ってた人達が普通にその株を売れる状態になった 今えにからって良い話題がないからその人達が急に株売るんじゃないかって思われて株が値下がりした UUUMとかも同じ動きしたしそんなに変な動きではない 寧ろもっとここから下がる
156 22/12/05(月)15:48:42 No.1000768033
ホロライブがエロ売りやめてバラエティ寄りになって にじさんじがバラエティ寄りからアイドル寄りになるの皮肉だなぁ…
157 22/12/05(月)15:49:25 No.1000768197
>>株わからんけどこんなに一気に落ちるもんなの? >要するに上場時から株たくさん持ってた人達が普通にその株を売れる状態になった >今えにからって良い話題がないからその人達が急に株売るんじゃないかって思われて株が値下がりした >UUUMとかも同じ動きしたしそんなに変な動きではない >寧ろもっとここから下がる 株価だけがファンの誇りだったのに…
158 22/12/05(月)15:49:26 No.1000768201
今日の叩きスレはここですか
159 22/12/05(月)15:50:11 No.1000768359
まあにじさんじはパワプロ大会とマリカ大会だけしてればいいから…
160 22/12/05(月)15:50:13 No.1000768367
ロックアップ解除への不安に対して保持する力が弱いってだけの話なので 現状プラス材料があまりないってのは大いに関係あるんだ
161 22/12/05(月)15:51:43 No.1000768693
VTA組は男ユニットを売り出そうとテコ入れしたけどパッとしないから先輩ともコラボして貰えず低空飛行 じゃあ前世アリを採用したとしてもローレンアクシアみたいな可能性もあったりと どうすればいいんだろうねマジで
162 22/12/05(月)15:53:48 No.1000769132
>今日の叩きスレはここですか 確かに株は買い叩かれそうだが…
163 22/12/05(月)15:54:52 No.1000769390
株何%くらい保有したら会社好き放題できるんだっけ
164 22/12/05(月)15:55:03 No.1000769433
>どうすればいいんだろうねマジで 取り敢えず何かあったらコソコソ動かずにまず運営が前に出て報告行う様にすればいいと思うよ
165 22/12/05(月)15:55:39 No.1000769572
>VTA組は男ユニットを売り出そうとテコ入れしたけどパッとしないから先輩ともコラボして貰えず低空飛行 >じゃあ前世アリを採用したとしてもローレンアクシアみたいな可能性もあったりと >どうすればいいんだろうねマジで 今まで通り数増やしてガチャ回してればたまに当たりが出るからそいつだけ育てる形式でいいんじゃないの 入れた人間全員伸ばすのはもう無理でしょ
166 22/12/05(月)15:55:49 No.1000769612
>にじさんじがバラエティ寄りからアイドル寄りになるの皮肉だなぁ… というかにじさんじって露骨にホロライブ敵視してるけど にじさんじの方がよっぽど下品な売り方して結果動画消されてんだよな… fu1701945.jpg
167 22/12/05(月)15:57:47 No.1000770036
>今まで通り数増やしてガチャ回してればたまに当たりが出るからそいつだけ育てる形式でいいんじゃないの >入れた人間全員伸ばすのはもう無理でしょ そのガチャで当たり引いて当たりだけ使えるならいいけど それやり過ぎてもう管理しきれないほどNRが溜まってるから…
168 22/12/05(月)15:57:53 No.1000770064
>今まで通り数増やしてガチャ回してればたまに当たりが出るからそいつだけ育てる形式でいいんじゃないの >入れた人間全員伸ばすのはもう無理でしょ タレント業なんてそんなもんだしな
169 22/12/05(月)15:57:57 No.1000770083
>にじさんじの方がよっぽど下品な売り方して結果動画消されてんだよな… >fu1701945.jpg コラじゃなくて本当にこんなのやったの?
170 22/12/05(月)15:59:14 No.1000770368
>>にじさんじの方がよっぽど下品な売り方して結果動画消されてんだよな… >>fu1701945.jpg >コラじゃなくて本当にこんなのやったの? うん これをバラエティだと言い張りながらホロは下品とか言ってるんでちょっと感性がズレてる fu1701956.jpg
171 22/12/05(月)15:59:24 No.1000770406
VTAといえば鏑木ろこはどうなったんだ?
172 22/12/05(月)15:59:38 No.1000770460
>それやり過ぎてもう管理しきれないほどNRが溜まってるから… 管理してあげればちょっとレアくらいになるかもしれないのに
173 22/12/05(月)16:00:03 No.1000770563
>VTAといえば鏑木ろこはどうなったんだ? もう1ヶ月音信不通なんでみんな諦めてる感じ また運営への不信感が…
174 22/12/05(月)16:00:41 No.1000770703
>fu1701945.jpg >fu1701956.jpg 気色悪いのがどんどん出てくる
175 22/12/05(月)16:00:50 No.1000770734
>どうすればいいんだろうねマジで アイドル面をやめて自分からバラエティ企画やらせる
176 22/12/05(月)16:00:59 No.1000770766
大量採用はその分売れずに終わった奴や扱い悪かった奴が 訴訟を恐れない爆弾投げて道連れにする確率跳ね上がるからな
177 22/12/05(月)16:02:08 No.1000770990
>これをバラエティだと言い張りながらホロは下品とか言ってるんで これ誰が言ってるの?えにからの人?
178 22/12/05(月)16:02:52 No.1000771137
VTAってなんで今更騒がれてるの? 大分前から既に一人音信不通で消えてたよね?
179 22/12/05(月)16:03:59 No.1000771385
>これ誰が言ってるの?えにからの人? ただの一ファンだが
180 22/12/05(月)16:04:00 No.1000771390
>大分前から既に一人音信不通で消えてたよね? 今更と言うか消えた時からずっと言われてる
181 22/12/05(月)16:04:56 No.1000771598
>>これ誰が言ってるの?えにからの人? >ただの一ファンだが ええ…
182 22/12/05(月)16:05:43 No.1000771779
成長を感じなくなったら株価はさがる これはどこの銘柄でもある
183 22/12/05(月)16:06:00 No.1000771843
逆にどうして下品さでにじさんじに勝てると思ったんだよ
184 22/12/05(月)16:06:05 No.1000771853
>現状プラス材料があまりないってのは大いに関係あるんだ やっぱ集めた金どう使うっていうの打ち出せてないのはデカいと思うんだよな タレントの増量は昨年あたりから足を引っ張るばかりだし
185 22/12/05(月)16:06:46 No.1000772006
黎明期にあった登録者数目標達成できなかったら消滅!みたいな感じのやったら選別できるんじゃないかな 多分ものすごい荒れるけど
186 22/12/05(月)16:06:56 No.1000772047
贔屓目に見てもここ最近はプラスよりもマイナスのニュースのが多いからなぁ… っていうか良いこともあるのにそっちを会社としてバックアップしたりしないのも謎
187 22/12/05(月)16:07:24 No.1000772141
3人一気に消えたしマジでなんの説明もないからなぁ 最低限卒業かどうかは説明しろよ
188 22/12/05(月)16:07:26 No.1000772150
1~2人タレント側の音信不通でうやむやに消えるのはまあよくある事だが運営側が動画削除までしといて何の説明もないのはちょっと
189 22/12/05(月)16:08:05 No.1000772294
>1~2人タレント側の音信不通でうやむやに消えるのはまあよくある事だが よくあってたまるかよそんなの…
190 22/12/05(月)16:08:42 No.1000772412
株の方の知識が無いからなんとかまとめ知識でごり押ししてきたな…
191 22/12/05(月)16:09:24 No.1000772545
>よくあってたまるかよそんなの… 個人じゃよくあることだが 企業が付いてたらあってはならん話ではあるな
192 22/12/05(月)16:09:29 No.1000772571
本当に話題に混じれないからイライラし始めたな
193 22/12/05(月)16:09:33 No.1000772582
えにからが説明しないときはえにからに原因があるときだから…
194 22/12/05(月)16:09:39 No.1000772605
>3人一気に消えたしマジでなんの説明もないからなぁ >最低限卒業かどうかは説明しろよ もう収穫できない焼き畑は捨てるってだけだよ
195 22/12/05(月)16:09:59 No.1000772677
>えにからが説明しないときはえにからに原因があるときだから… 自社のタレントが原因の時だとめっちゃ饒舌になるのある意味わかりやすいからな
196 22/12/05(月)16:10:35 No.1000772805
>よくあってたまるかよそんなの… 小さいVの事務所とか見てると時々あるぞ…
197 22/12/05(月)16:10:42 No.1000772832
>>3人一気に消えたしマジでなんの説明もないからなぁ >>最低限卒業かどうかは説明しろよ >もう収穫できない焼き畑は捨てるってだけだよ 案の定経験者募集開始して経験者はダンスやボーカルレッスン免除しますって実質VTA通さなくてもいいだろってレベルのこと始めたからなぁ
198 22/12/05(月)16:10:44 No.1000772838
あんまりこういう話はしたくはないが株価の話となると会社の評判ってのは避けられない話題だしな というかえにからはミスるのは仕方なくてもアフターフォロー下手くそすぎるのが…
199 22/12/05(月)16:11:16 No.1000772954
>小さいVの事務所とか見てると時々あるぞ… 木っ端と上場企業の管理体制同一視しちゃダメだよ!
200 22/12/05(月)16:11:37 No.1000773038
>もう収穫できない焼き畑は捨てるってだけだよ 業界初で採算度外視の業界への貢献みたいなこと言ってなかったっけ
201 22/12/05(月)16:11:37 No.1000773040
去年あったアクリルスタンド梱包せずに発送して 謝罪はするし今後気をつけるけど返品についてはスルーした事件から何も成長してない
202 22/12/05(月)16:12:22 No.1000773203
知識もないしコミュ力もないから独り言ブツブツ呟くか引用レスで会話ごっこするしかない人間の真似して喜んでる哀しき化け物…
203 22/12/05(月)16:12:44 No.1000773290
株価と会社の体制が関係ないと思ってるならその方が株の事何も知らない素人だろ
204 22/12/05(月)16:13:41 No.1000773487
でもスレ「」は何がどう関係してるのかわかってないみたいだけど?
205 22/12/05(月)16:14:01 No.1000773571
投資家への安心材料になる新規事業打ち出したりしたらいいんじゃないかな メタバースとか
206 22/12/05(月)16:14:29 No.1000773668
>業界初で採算度外視の業界への貢献みたいなこと言ってなかったっけ 有能な即戦力がにじを受けてくれなくなったことの言い換えだよ あとここは特にパイオニアとか先駆者って言葉が好きなので…
207 22/12/05(月)16:15:51 No.1000773934
>投資家への安心材料になる新規事業打ち出したりしたらいいんじゃないかな >メタバースとか 元々IT開発事業としてスタートしたんだからそういう展望あっても良かったんだが 今から始めると既にβテストまで行ってる同業他社の後追いにもなれんのよな事業の規模的に
208 22/12/05(月)16:15:59 No.1000773962
海外進出のパイオニアだけど 実利は後発のホロライブに全部取られてたしね
209 22/12/05(月)16:16:51 No.1000774165
にじさんじの海外進出ってあんまり知らないな ちゃんと人気なの?
210 22/12/05(月)16:17:18 No.1000774269
唯一独自性があって芽が出そうだったユメグラは水も肥料も与えずになんとか実りそうだった物までまとめて焼き捨てたからこの会社はダメだよ
211 22/12/05(月)16:17:44 No.1000774345
あと切れるカードはサロメ3Dくらいだけど さすがにデビュー半年あれば出来てるだろう
212 22/12/05(月)16:18:02 No.1000774407
>にじさんじの海外進出ってあんまり知らないな >ちゃんと人気なの? らしいけど中華圏だから情報隔絶されてるのよね…
213 22/12/05(月)16:18:02 No.1000774408
>にじさんじの海外進出ってあんまり知らないな >ちゃんと人気なの? 大 失 敗
214 22/12/05(月)16:18:37 No.1000774525
3D発表って正直もう普通になっててあまり起爆剤にならなくない?という感じ お披露目に人は若干集まるがそれだけ
215 22/12/05(月)16:18:43 No.1000774539
>唯一独自性があって芽が出そうだったユメグラは水も肥料も与えずになんとか実りそうだった物までまとめて焼き捨てたからこの会社はダメだよ デビューから毎回チケット完売してた子もいたりしてようやく軌道に乗り始めてたのに 50人近くがニュース見て自分が解雇されることを初めて知るというね…
216 22/12/05(月)16:19:13 No.1000774654
今のにじさんじに必要なのはクソみたいな企画を度々やって巻き込んでくれる人間だからどんなに運営がライブしようがイベントやろうがその先は期待はできない
217 22/12/05(月)16:19:33 No.1000774727
サロメが大ウケしたせいで他のライバーの地力不足が露呈したのいいよね…
218 22/12/05(月)16:19:40 No.1000774764
下がってる時こそ突っ込むっていうのは投資の基本なのはわかるけど積立しかやってない身からすると考えただけで恐ろしいわ
219 22/12/05(月)16:19:55 No.1000774824
田角ってまだ運営に関わってんの? ラーメン屋やってんの?
220 22/12/05(月)16:20:25 No.1000774943
>っ[鏡] これとか >大 失 敗 これとか時代を感じさせるレスが多いなここ 頭ダイアルアップ接続かよ
221 22/12/05(月)16:20:29 No.1000774955
倒産秒読みか?
222 22/12/05(月)16:21:00 No.1000775067
>今のにじさんじに必要なのはクソみたいな企画を度々やって巻き込んでくれる人間だからどんなに運営がライブしようがイベントやろうがその先は期待はできない 企画屋が疲弊する構造出来上がっちゃってるからキツくない? リスナーがクソめんどくさいし
223 22/12/05(月)16:21:42 No.1000775227
相手してもらえない子が一人でブツブツ言ってるのかわいいね
224 22/12/05(月)16:22:37 No.1000775444
>相手してもらえない子が一人でブツブツ言ってるのかわいいね 構ってもらえるように自演とかしてる姿が涙ぐましいだろ!
225 22/12/05(月)16:22:45 No.1000775470
ライバーが俳優にみたいな感じでメディアミックス作品発表されたやつあったから来年はそれに力入れるんかね
226 22/12/05(月)16:22:53 No.1000775498
>田角ってまだ運営に関わってんの? >ラーメン屋やってんの? 人形とかになってるよ インタビューとかでも部門責任者くらいしか応対しなくて田角は久しく見ないかな
227 22/12/05(月)16:23:03 No.1000775533
書き込みをした人によって削除されました
228 22/12/05(月)16:23:29 No.1000775616
>田角ってまだ運営に関わってんの? >ラーメン屋やってんの? 確かにラーメン屋か焼肉屋やってそうな名前だな…… 専門的な話を要求されそうな取材には全く応じないからどの程度会社に関わってるのか全くわからないんだよな
229 22/12/05(月)16:23:44 No.1000775666
ほんと客増えたなここ
230 22/12/05(月)16:23:49 No.1000775687
壺を追い出されて行き先無くしたオサーンが流れ着いてるのかよ ここは懐かしいインターネットでつね
231 22/12/05(月)16:23:58 No.1000775727
>らしいけど中華圏だから情報隔絶されてるのよね… 正直大人気オタコンテンツならあっちから情報漏れてくると思うんだけどなあ
232 22/12/05(月)16:24:03 No.1000775746
>企画屋が疲弊する構造出来上がっちゃってるからキツくない? 全体の人数に対して企画できる人間の人数が少なすぎるから疲弊するんだぞ
233 22/12/05(月)16:24:07 No.1000775766
>ほんと客増えたなここ ジャンルそのものがね…
234 22/12/05(月)16:24:08 No.1000775772
株やってる人 エニカラ vオタク えにから vオタク辞めた人 いちから
235 22/12/05(月)16:24:14 No.1000775785
>下がってる時こそ突っ込むっていうのは投資の基本なのはわかるけど積立しかやってない身からすると考えただけで恐ろしいわ その手のは後発に強い事業や企画が控えてたり 落ちてもそれを支える強いコネが裏にあるのを事前に知った奴らが勝負仕掛けるだけだからな
236 22/12/05(月)16:25:56 No.1000776155
>>相手してもらえない子が一人でブツブツ言ってるのかわいいね >構ってもらえるように自演とかしてる姿が涙ぐましいだろ! なんか一人でブツブツ自演しててだめだった
237 22/12/05(月)16:25:59 No.1000776168
>>相手してもらえない子が一人でブツブツ言ってるのかわいいね >構ってもらえるように自演とかしてる姿が涙ぐましいだろ! 会話出来ないし文も考えられないからどっかで聞きかじった内容をレスするしか出来ないのを人間の声真似をしておびき寄せようとする妖怪って言われててダメだった
238 22/12/05(月)16:26:19 No.1000776237
前もご祝儀相場終わった時一生懸命覚えたばっかの上場ゴール連呼してた人いたな
239 22/12/05(月)16:26:38 No.1000776322
>正直大人気オタコンテンツならあっちから情報漏れてくると思うんだけどなあ 神楽めあとか実際に向こうでどれだけ人気になったのかちゃんとこっちまで聞こえてきたしな 高額納税と言う形だったけども
240 22/12/05(月)16:26:50 No.1000776359
ラプラスダークネス…
241 22/12/05(月)16:27:43 No.1000776564
悔しいレスには定型レス引用飛ばして会話のようなものをするという荒らしの鳴き声
242 22/12/05(月)16:27:44 No.1000776571
>神楽めあとか実際に向こうでどれだけ人気になったのかちゃんとこっちまで聞こえてきたしな >高額納税と言う形だったけども 結構前にめあ参加でbilibiliでなんかでかいプロジェクト立ち上がってたけどそういやどうなったんだろあれ…
243 22/12/05(月)16:29:24 No.1000776964
>なんか一人でブツブツ自演しててだめだった はいじゃあ今からスレ「」クンの鳴き真似しま〜すwwww 糖質?エスパー?ガイジ?病院行け?
244 22/12/05(月)16:29:45 No.1000777032
株価下がったのも荒らしのせいって泣き言喚いてそう
245 22/12/05(月)16:31:02 No.1000777347
>株価下がったのも荒らしのせいって泣き言喚いてそう まあ投資家は荒らし気質はあると思う そうじゃなきゃ信用売りとか邪悪なシステム活用できないだろ
246 22/12/05(月)16:32:01 No.1000777570
>まあ投資家は荒らし気質はあると思う >そうじゃなきゃ信用売りとか邪悪なシステム活用できないだろ 荒れると儲かるからな…
247 22/12/05(月)16:32:45 No.1000777748
値下がりはもう自業自得だろ… ファンもそこは認めてるでしょ?
248 22/12/05(月)16:33:48 No.1000778024
>まあ投資家は荒らし気質はあると思う >そうじゃなきゃ信用売りとか邪悪なシステム活用できないだろ いうて大半の投資家は市場が荒れると損するから… 一部の山っ気の強いやつは生き生きしだすけど
249 22/12/05(月)16:34:10 No.1000778110
>値下がりはもう自業自得だろ… >ファンもそこは認めてるでしょ? それ言うと信者がけおるからダメ
250 22/12/05(月)16:34:15 No.1000778132
>値下がりはもう自業自得だろ… >ファンもそこは認めてるでしょ? このスレ全部見て来いよ 下がるわけがないって本気で思ってるファンだらけだぞ
251 22/12/05(月)16:36:19 No.1000778605
>>値下がりはもう自業自得だろ… >>ファンもそこは認めてるでしょ? >それ言うと信者がけおるからダメ >このスレ全部見て来いよ >下がるわけがないって本気で思ってるファンだらけだぞ >なんか一人でブツブツ自演しててだめだった
252 22/12/05(月)16:37:13 No.1000778811
>どこまでいっても芸能事務所もどきなのにそもそもそんなに金を使う先があるだろうかという ホロと違ってメタバースとかvrsnsへの絡みも薄いというか全部ライバー任せだからなあ
253 22/12/05(月)16:37:15 No.1000778816
本当に信者がけおっててダメだった
254 22/12/05(月)16:37:21 No.1000778840
本当にけおるやつがあるか
255 22/12/05(月)16:37:51 No.1000778953
嘘だろ…マジでけおってんのかよ…
256 22/12/05(月)16:38:08 No.1000779006
引用しても空白開けないんですよ 覚えて帰ってね...
257 22/12/05(月)16:38:11 No.1000779024
サロメの後何人デビューしたのかってな
258 22/12/05(月)16:38:35 No.1000779118
誰も相手にしてくれないと一人で"敵"を作って戦い出すの集団ストーカー妄想の人みたい
259 22/12/05(月)16:38:47 No.1000779167
どこから来たんだよ…
260 22/12/05(月)16:38:56 No.1000779201
このけおってる信者は一人でブツブツやってんだろうな 恥晒しにしかなってないけど分かってやってるのかな
261 22/12/05(月)16:39:32 No.1000779352
自演バレしてめっちゃ動揺してる… リアルでも同じことうーうー呟きながらレスしてんのかい?
262 22/12/05(月)16:39:50 No.1000779421
>サロメの後何人デビューしたのかってな 把握する意味のない情報のような気さえするわ
263 22/12/05(月)16:39:59 No.1000779455
imgにも馴染めないからこんな所でにじの信者やってんのかな…
264 22/12/05(月)16:40:59 No.1000779675
>どこから来たんだよ… わかる >ID:lu0ruDUI >っ[鏡] こいつとか >大 失 敗 こいつとか場所どころか時代も違ってそう
265 22/12/05(月)16:41:23 No.1000779782
滅茶苦茶けおってんじゃん 株価下がって悔しいのは分かるけどさ
266 22/12/05(月)16:41:24 No.1000779785
お爺ちゃん…
267 22/12/05(月)16:41:42 No.1000779870
ID単発しか出てないのに自演バレって何の話してるんだ あとからそういうログにでもするのか?
268 22/12/05(月)16:41:46 No.1000779882
まとめサイトへの転載禁止
269 22/12/05(月)16:42:25 No.1000780043
ブイチューバーだのソシャゲだのアニメだの漫画だのの粘着が自演してないわけはないが
270 22/12/05(月)16:42:38 No.1000780094
想定外の事態に弱くてパニックを起こすと同じ言葉を何度も繰り返すのって典型的な発達の症状だから…優しく見守ってあげようよ
271 22/12/05(月)16:42:49 No.1000780132
>こいつとか場所どころか時代も違ってそう 赤字で勝利宣言とかよっぽど悔しかったんだろうな…