虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/05(月)14:19:52 今考え... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/05(月)14:19:52 No.1000746749

今考えるとある意味一番まともな考えのヒロインだと思う

1 22/12/05(月)14:23:15 No.1000747449

他が異常みたいじゃないですか!

2 22/12/05(月)14:32:15 No.1000749381

まぁ一般人が切羽詰まって父親も自分も死ぬかもしれんとなったら確かに人質を取るのは分かる

3 22/12/05(月)14:34:27 No.1000749883

とりあえず優秀そうな雄に唾つけとくのもわかる

4 22/12/05(月)14:43:33 No.1000752082

ただ心の底から吹っ切れてなんでもやる悪女に徹せれば良かった

5 22/12/05(月)14:44:12 No.1000752253

今考えるとめちゃくちゃエッチしたい

6 22/12/05(月)14:46:08 No.1000752700

おっぱいデカい美人だしな

7 22/12/05(月)14:47:12 No.1000752957

軍服姿がスケベ

8 22/12/05(月)14:48:08 No.1000753167

声がね…

9 22/12/05(月)14:48:16 No.1000753201

フレイ目線でモノローグとか増やして編集し直した総集編とか見てみたくはある

10 22/12/05(月)14:48:26 No.1000753244

>声がね… 最高だよね…

11 22/12/05(月)14:49:20 No.1000753466

>>声がね… >最高だよね… 杉田のレス

12 22/12/05(月)14:51:40 No.1000754005

動機はともかくキラの心の傷を癒したヒロイン

13 22/12/05(月)14:52:46 No.1000754285

スレ画がきっかけなのかスレ画の時点で死ぬ声だったのか実はよく知らない

14 22/12/05(月)14:53:06 No.1000754360

リアルタイムで見てた時に親を失ってキラに近づいた時から目が離せなくなった 最後死んだ時は悲しかった

15 22/12/05(月)14:53:37 No.1000754462

>スレ画がきっかけなのかスレ画の時点で死ぬ声だったのか実はよく知らない ここから言われるようになった気がする

16 22/12/05(月)14:53:38 No.1000754464

わかるけどあれ死ななくてよかったよね…

17 22/12/05(月)14:54:23 No.1000754627

>わかるけどあれ死ななくてよかったよね… むしろ死ぬしかなかったでしょ

18 22/12/05(月)14:55:54 No.1000754989

ミリアリアとかフレイの激情をぶつけられて戦争の影響を実感するディアッカ

19 22/12/05(月)14:55:56 No.1000754999

生きてたらキラがどうなってたかは気になる

20 22/12/05(月)14:57:16 No.1000755313

ひたすらに過去を振り返りすぎて ニコルが何度も真っ二つ~

21 22/12/05(月)14:58:12 No.1000755525

ガンダムの女性の中で一番好きかもしれん

22 22/12/05(月)14:58:15 No.1000755539

キラにお前は優しいから戦うなと言い切れたのはアスランとスレ画ぐらいしかいないしな…両者とも逆ギレに近いとは言え…

23 22/12/05(月)15:00:40 No.1000756138

フレイの方から話し合いたいと思ったけど出撃前で忙しくて無理だから後でってのが最後に面と向かっての会話だったのが…

24 22/12/05(月)15:02:31 No.1000756619

ガンダムヒロインのなかでも一番性格良いよね

25 22/12/05(月)15:03:28 No.1000756865

環境考えたらまともでいられないだろうしな…

26 22/12/05(月)15:03:48 No.1000756953

一番辛いのはあんたでしょ!って気づいちゃったのいいよね…

27 22/12/05(月)15:05:13 No.1000757298

まぁ悪女といえばそうなんだろうけど根っこの部分で相手の弱さを認めてしまう優しいとこもあるからな プライドが邪魔して素直に言えなかったけど

28 22/12/05(月)15:05:39 No.1000757415

当時はカテジナさん化するだろうなーって思ってた

29 22/12/05(月)15:05:57 No.1000757490

カテジナさんは間違いなく悪女

30 22/12/05(月)15:06:04 No.1000757519

当時声優とか気にしてなかったのもあるけどナタルと同じ声なの気付かなかったな

31 22/12/05(月)15:06:24 No.1000757610

演じ分け凄いよね

32 22/12/05(月)15:07:54 No.1000758004

一般人代表だと思って見てた

33 22/12/05(月)15:08:34 No.1000758168

>動機はともかくキラの心の傷を癒したヒロイン 癒しもしたけど同じくらい傷増やしてるのがクソめんどくさい人間関係形成する種らしいというか…

34 22/12/05(月)15:08:44 No.1000758219

>演じ分け凄いよね 終盤フレイをドミニオンに回収してからはバジルールさんとの会話結構あったな

35 22/12/05(月)15:09:10 No.1000758332

>>動機はともかくキラの心の傷を癒したヒロイン >癒しもしたけど同じくらい傷増やしてるのがクソめんどくさい人間関係形成する種らしいというか… 僕が傷つけた!! 僕が護ってあげなきゃいけなかったんだ!!!

36 22/12/05(月)15:09:35 No.1000758449

やっぱルージュはフレイが乗ったほうが良かったよ

37 22/12/05(月)15:09:56 No.1000758546

>やっぱルージュはフレイが乗ったほうが良かったよ カガリの色ピンクに染めようぜー

38 22/12/05(月)15:10:55 No.1000758782

>「僕は…それでも、僕は…! 力だけが僕のすべてじゃない!」 >「それが誰に解る? 何が解る!? …解らぬさ! 誰にも!」 この会話の時にフレイがフォーカスされるのいいよね

39 22/12/05(月)15:11:31 No.1000758939

他のメンツが搭乗員志願する中 バッカじゃねーの!で民間人でいるフレイを見て そりゃそうだよなぁと思った当時

40 22/12/05(月)15:14:47 No.1000759792

仲間たちは准将にしか出来ないの聞いてそうしないといけないんだろうな…じゃあ自分たちでできることで多少負担を減らすために力になろう!ってくらいでやってたからな 准将の逃げ道無くしただけだったけど

41 22/12/05(月)15:14:52 No.1000759811

今回も死ぬんですか?

42 22/12/05(月)15:15:40 No.1000760021

キラを釣ること全振りだから体も餌にすることまでは計画通りだけどその後のことはノープランなのが年相応というか

43 22/12/05(月)15:15:54 No.1000760082

コーディを殺してもらうためにコーディに抱かれるのは決意決まりすぎてるけどまあ

44 22/12/05(月)15:16:00 No.1000760109

言わなきゃいけない事を言わない 言っちゃダメな事を言ってしまう そんな作風の種

45 22/12/05(月)15:16:13 No.1000760166

プレイは最終的にキラに酷いことしたんだなって理解したから好き 問題は最後までそれを謝る機会も無く死んでキラは一生消えない傷を負ったことだけど

46 22/12/05(月)15:16:25 No.1000760218

めちゃくちゃ魅力的なキャラだったと思う なんだかんだでキラに情が移っちゃうのも良かった

47 22/12/05(月)15:17:06 No.1000760391

>仲間たちは准将にしか出来ないの聞いてそうしないといけないんだろうな…じゃあ自分たちでできることで多少負担を減らすために力になろう!ってくらいでやってたからな >准将の逃げ道無くしただけだったけど 美しい…

48 22/12/05(月)15:17:07 No.1000760396

宇宙ポッドで漂流開始してキラと通信で会話した時は嬉しそうだったのにそこから再会は出来ぬ

49 22/12/05(月)15:17:20 No.1000760459

最中に出撃入って最後まで出来なかった時のキラが見たい

50 22/12/05(月)15:17:29 No.1000760514

完全に嫌がらせでフレイ殺したクルーゼがね…

51 22/12/05(月)15:17:58 No.1000760619

フリーダムに乗った以降のキラが取り乱すのは大体フレイ絡み

52 22/12/05(月)15:18:27 No.1000760741

>完全に嫌がらせでフレイ殺したクルーゼがね… キラが(今度こそ護れた!)って顔した直後によお…

53 22/12/05(月)15:19:17 No.1000760966

世間知らずのお嬢様が目の前で父親爆散したら心壊れるよそりゃ

54 22/12/05(月)15:19:37 No.1000761059

連合の女子制服が1番似合う女

55 22/12/05(月)15:20:16 No.1000761209

ナチュラルでそのおっぱいは反則だ…

56 22/12/05(月)15:20:34 No.1000761291

生きて再会しちゃうとラクスの立場がないくらいヒロインポジション

57 22/12/05(月)15:21:09 No.1000761420

>めちゃくちゃ魅力的なキャラだったと思う >なんだかんだでキラに情が移っちゃうのも良かった 自分の目的のために准将誑かしたて悪女しようとしたけどサイがやめてよねされたり対抗意識でストライク乗って失敗したりで結構悲しんだりしてたからな…

58 22/12/05(月)15:21:13 No.1000761439

>>完全に嫌がらせでフレイ殺したクルーゼがね… >キラが(今度こそ護れた!)って顔した直後によお… フーッ…

59 22/12/05(月)15:21:40 No.1000761552

>生きて再会しちゃうとラクスの立場がないくらいヒロインポジション 劇場版でフレイのカーボンヒューマンとか出したら准将ぶっ壊れると思う

60 22/12/05(月)15:21:42 No.1000761562

>生きて再会しちゃうとラクスの立場がないくらいヒロインポジション 実際監督的には生き残ってたら准将の人生捧げてたくらいのポジらしいしな…

61 22/12/05(月)15:23:04 No.1000761856

多分クルーゼは准将が反応しなければワンチャン無視してそう なんか反応してるから愉悦してたけど

62 22/12/05(月)15:26:10 No.1000762637

やめてよねの時も良いけどサイがストライク動かそうとして失敗した時のフレイも色んな感情乗ってて好き

63 22/12/05(月)15:26:15 No.1000762651

続編やる上でまぁ一番邪魔になるのはこの子よね

64 22/12/05(月)15:26:35 No.1000762743

三馬鹿と三人娘もついでみたいに死んだので許すが…

65 22/12/05(月)15:27:02 No.1000762860

15歳なのがやばい

66 22/12/05(月)15:28:38 No.1000763278

サイが泣く声好き

67 22/12/05(月)15:29:08 No.1000763399

生き残ってコーディネーターの融和を、とか思ったけどカガリ食っちゃうか食われちゃうか

68 22/12/05(月)15:30:00 No.1000763589

>三馬鹿と三人娘もついでみたいに死んだので許すが… 許すかよ…

69 22/12/05(月)15:30:11 No.1000763637

世間知らずのお嬢様がこの世界を象徴するような怒りと憎しみを原動力として暗躍しようとしたけど逆に他人を思いやる気持ちを持ち始めるのはある種主人公の1人ではある

70 22/12/05(月)15:31:24 No.1000763924

>生き残ってコーディネーターの融和を、とか思ったけどカガリ食っちゃうか食われちゃうか カガリもミリィも結局ナチュラルとコーディのカップル全部別れたのは意味不明すぎた

71 22/12/05(月)15:32:09 No.1000764101

カガリは別れてるわけじゃないみたいだし 炒飯とミリィはどうせまたくっつくだろうし…

72 22/12/05(月)15:32:33 No.1000764202

こっちはもちろんキラの側も最初は完全な打算で肉体関係結んだけど結果的には一番の理解者同士になるという

73 22/12/05(月)15:32:38 No.1000764224

間違った関係から相手を知って理解する 生き残ってキラと再開したらナチュラルとコーディの関係の再構築とかなんかいい感じにテーマが絡んできれいに終われた でも続編作るから頃すね…

74 22/12/05(月)15:32:41 No.1000764237

いや少なくとも無印前半のこいつのターンの時は間違いなく一番頭おかしい女だったよ 他の二人がその後もっと頭おかしくなるなんて想像も出来ないじゃん…

75 22/12/05(月)15:33:49 No.1000764509

キラがなかなか死なないのはフレイが守ってくれてるからなんだろうな

76 22/12/05(月)15:33:55 No.1000764535

>いや少なくとも無印前半のこいつのターンの時は間違いなく一番頭おかしい女だったよ >他の二人がその後もっと頭おかしくなるなんて想像も出来ないじゃん… 頭おかしいってほどかな… いきなり覚悟決めすぎでビビりはするけど動機は理解できるんじゃないか

77 22/12/05(月)15:34:08 No.1000764594

>>生き残ってコーディネーターの融和を、とか思ったけどカガリ食っちゃうか食われちゃうか >カガリもミリィも結局ナチュラルとコーディのカップル全部別れたのは意味不明すぎた カガリは切れてるように見えて別れてはないつもりだったはず

78 22/12/05(月)15:34:36 No.1000764693

>キラがなかなか死なないのはフレイが守ってくれてるからなんだろうな 大切な女性の存在は生きる力を強くするからな…

79 22/12/05(月)15:34:45 No.1000764736

ミリアリアもなんだかんだでくっ付いたり別れたりを繰り返すように見える…

80 22/12/05(月)15:34:52 No.1000764758

動機はわかるけどその上で頭おかしい女扱いだったぞ 今は割と再評価進んでるだけで

81 22/12/05(月)15:35:23 No.1000764855

フレイはナイフでいきなり刺して来たりしないし…

82 22/12/05(月)15:36:01 No.1000764999

>他の二人がその後もっと頭おかしくなるなんて想像も出来ないじゃん… 准将とラクスって一緒にキチガイ化したように言われるけど 種死改めて見ると准将の方はそこまでじゃないんだよな… キチガイ化するまわりに仕方なく付きあってる的な距離感感じる

83 22/12/05(月)15:36:44 No.1000765162

砂漠の時点では本音だとサイが好きだからストライク勝手に動かして処罰されたら心配するし それを見てキラさんはあっ本当は自分のこと好きじゃないんだって凹む

84 22/12/05(月)15:36:51 No.1000765196

正しい意味で悪女なのはガンダム史上ではこいつだけなんだよな

85 22/12/05(月)15:36:52 No.1000765202

ハニートラップで敵対する民族皆殺しにさせようとするのはまともな感性なんだろうか…?

86 22/12/05(月)15:37:06 No.1000765257

ラクスが何考えてるのかよくわからんからこっちのほうが心情理解しやすいのよね

87 22/12/05(月)15:37:07 No.1000765263

キチガイって言葉やめた方がいいよ これだから野蛮なナチュラルは困る

88 22/12/05(月)15:37:18 No.1000765298

スパロボWだとしていた。さんのおかげでマシになる

89 22/12/05(月)15:37:24 No.1000765321

というかラクスも言い方がなんか回りくどいだけでそこまでおかしな事は言ってないし カガリはカガリだし

90 22/12/05(月)15:38:11 No.1000765508

>キチガイって言葉やめた方がいいよ >これだから野蛮なナチュラルは困る 人を見下すことしか知らない宇宙の化け物に人の心がわかるとは思わなかった

91 22/12/05(月)15:38:18 No.1000765540

セックスで凋落させるって学生の判断としてはシビアだけどお金持ちの父親が逝って頼りになるのはこの体だけってなっちゃったのは哀れすぎるしそんなんでもキラの癒しになれたのがまた…

92 22/12/05(月)15:38:32 No.1000765588

実は1回守れたシーンもミーティアから射出された盾が偶然重なっただけでキラの力じゃ守れてないんだ

93 22/12/05(月)15:38:37 No.1000765602

>スパロボWだとしていた。さんのおかげでマシになる トンビさんとまともに話して好印象を持つ数少ない女性キャラの一人だからなフレイ…

94 22/12/05(月)15:38:40 No.1000765607

>正しい意味で悪女なのはガンダム史上ではこいつだけなんだよな 元々男たぶらかしてどうのって女の事を言うからな… ニナもちょっと違うし他は大抵ただの敵女パイロット

95 22/12/05(月)15:38:46 No.1000765640

>ハニートラップで敵対する民族皆殺しにさせようとするのはまともな感性なんだろうか…? 民族というかそもそもパパの仇だからまあ

96 22/12/05(月)15:39:16 No.1000765757

不毛だからやめなよimgコスモスごっこ…

97 22/12/05(月)15:39:32 No.1000765838

結局クルーゼにレイプされたの?

98 22/12/05(月)15:39:35 No.1000765848

>ハニートラップで敵対する民族皆殺しにさせようとするのはまともな感性なんだろうか…? 父親失った悲しみと怒りでやれる手を打った ハニトラ相手が優しいし根がまともな小娘なんで無理をあっさり悟っちゃった程度にはまともよ

99 22/12/05(月)15:40:56 No.1000766188

やり方がやり方すぎて腫れ物扱いかつ特にフレイは何か仕事してたわけでもないからキラさんの隣しかもう居場所無くなってた

100 22/12/05(月)15:41:26 No.1000766298

やめてよねの時にフレイは優しかったんだ…!って半泣きで言ってるの聞いてる時点で罪悪感とかはどんどん積もってってる

101 22/12/05(月)15:42:19 No.1000766535

>正しい意味で悪女なのはガンダム史上ではこいつだけなんだよな シーマはなんか連邦の高官と関係持ってなかったっけ? あれはちょっと悪女って感じしたが

102 22/12/05(月)15:42:33 No.1000766595

>やめてよねの時にフレイは優しかったんだ…!って半泣きで言ってるの聞いてる時点で罪悪感とかはどんどん積もってってる やめてよねの後が一番大事なのにやめてよねしか取り上げられない…

103 22/12/05(月)15:42:33 No.1000766598

>結局クルーゼにレイプされたの? クルーゼはそんなエンブリヲみたいな事はしない!

104 22/12/05(月)15:42:57 No.1000766679

サイ…

105 22/12/05(月)15:43:06 No.1000766710

コーディぶっ頃せー!って息巻いてた期間マジで短いのよねフレイ

106 22/12/05(月)15:43:15 No.1000766745

性格は良くなかったかもしれんし当人が傷つけてもいるが絶対に准将には必要だった

107 22/12/05(月)15:43:35 No.1000766809

>キラがなかなか死なないのはフレイが守ってくれてるからなんだろうな それでも守りたい世界があるんだ!のところでフリーダムが輝いてるのはそういうことだよね…

108 22/12/05(月)15:43:38 No.1000766822

自暴自棄でキラとセックスしちゃった辺りはいいんだが 完全にキラ使って父親の仇取らせようとしてたのは まぁ悪女よな…

109 22/12/05(月)15:44:05 No.1000766942

>>正しい意味で悪女なのはガンダム史上ではこいつだけなんだよな >元々男たぶらかしてどうのって女の事を言うからな… ラクスやカガリはこれに該当しないの?

110 22/12/05(月)15:44:32 No.1000767052

>シーマはなんか連邦の高官と関係持ってなかったっけ? >あれはちょっと悪女って感じしたが 敵キャラだし 一貫して連邦の味方になって取り入ろうとしてたし 最近になって恋人が居たのも判明したので…

111 22/12/05(月)15:44:36 No.1000767072

根が半端に現実的だったので身体使うしかねえやとなったし根が半端にいい子だったので罪悪感で折れて非戦闘員だったので死んだ

112 22/12/05(月)15:44:53 No.1000767137

>結局クルーゼにレイプされたの? リマスターかスペシャルエディションだとなんかそれっぽいシーンあるんだっけ?

113 22/12/05(月)15:45:23 No.1000767253

間違えたんだよ僕たち の後にまともに話も出来ずにあの顛末だからな 展開に人の心はないと言っていいぞ

114 22/12/05(月)15:45:32 No.1000767287

利用しようととしたのは確かなんだけど荒んだ准将の心を慰めてくれたのはフレイだけだったからな…

115 22/12/05(月)15:45:56 No.1000767374

>>>正しい意味で悪女なのはガンダム史上ではこいつだけなんだよな >>元々男たぶらかしてどうのって女の事を言うからな… >ラクスやカガリはこれに該当しないの? 100歩譲ってラクスがたぶらかすに該当するとして馬鹿なんかした?

116 22/12/05(月)15:46:03 No.1000767399

正しく共依存状態だったからな

117 22/12/05(月)15:46:12 No.1000767439

>>結局クルーゼにレイプされたの? >リマスターかスペシャルエディションだとなんかそれっぽいシーンあるんだっけ? ベッドで寝てるシーンで何故か服着てないとかだったはず

118 22/12/05(月)15:46:14 No.1000767445

サイが慰めになっていればこんなことには…

119 22/12/05(月)15:46:31 No.1000767500

正直言うとフレイが生き残って准将と傷を舐め合いながら生きていくifとかキラとラクスとフレイで三角関係でラブコメしてるifとか見たいです

120 22/12/05(月)15:46:33 No.1000767509

>利用しようととしたのは確かなんだけど荒んだ准将の心を慰めてくれたのはフレイだけだったからな… 目の前で避難船沈められた直後だったしなキラさん

121 22/12/05(月)15:46:33 No.1000767511

少なくとも無印の時点ではメインヒロイン

122 22/12/05(月)15:46:44 No.1000767558

ラクスも誑かすどころか自分が惚れた弱みで色々手を貸したりするレベルな気もする

123 22/12/05(月)15:46:53 No.1000767598

レイプじゃなくてクルーゼの事も慰めたんじゃない?

124 22/12/05(月)15:47:06 No.1000767644

ラクスはむしろ准将に誑かされた方だと思う 尽くす女すぎる

125 22/12/05(月)15:47:06 No.1000767646

准将が強さだけの存在ではないと明言していたキャラだったのでクルーゼに証拠隠滅で殺された

126 22/12/05(月)15:47:21 No.1000767715

互いに謝らなきゃと通じ合ってたからな まあ死別したんだが

127 22/12/05(月)15:47:56 No.1000767860

ラクスがケツ叩くのはアスランの方でキラに対しては力になってあげたいな…って感じだと思う

128 22/12/05(月)15:47:58 No.1000767867

私の本当の想いがあなたを守るから…

129 22/12/05(月)15:48:03 No.1000767885

これで16歳とかだっけ?

130 22/12/05(月)15:48:06 No.1000767906

ラクスは力欲しがってるキラにフリーダムあげたけど当人としてはずっと戦って欲しくないって言ってるからな

131 22/12/05(月)15:48:26 No.1000767981

准将の中だと無印時点では明確にフレイが一番大事だからな

132 22/12/05(月)15:49:36 No.1000768234

ラクスはアスランにだけ厳しいよな

133 22/12/05(月)15:49:53 No.1000768300

寝てるキラさんを覗き込むラクスでフレイがフラッシュバックする准将いいよね 良くも悪くもめっちゃデカい

134 22/12/05(月)15:50:06 No.1000768343

>ラクスは力欲しがってるキラにフリーダムあげたけど当人としてはずっと戦って欲しくないって言ってるからな 本当は歌だけ歌って暮らしたいしキラには戦争に関わらず休んでて欲しいのに結果的に真逆の事やる羽目になってるのは可哀想 やらなきゃ絶滅戦争まっしぐらなんだけど

135 22/12/05(月)15:50:10 No.1000768357

スパロボ登場は ・サルファ 死亡 ・J 死亡 ・W 生存 ・DD 生存 でいいのか DD知らないからwikiで見た限りだけど

136 22/12/05(月)15:50:23 No.1000768407

>ラクスはアスランにだけ厳しいよな だってあいつすぐフラフラするし…戦士とか知らねえお前は何がしたいんだよしたいことをやれよ

137 22/12/05(月)15:50:59 No.1000768535

>良くも悪くもめっちゃデカい おっぱいの話かな

138 22/12/05(月)15:51:11 No.1000768582

ラクスとしてはあのまま静かに暮らしてたかったんだろうに もう戻れなくなったけど

139 22/12/05(月)15:51:24 No.1000768619

ラクスは准将がタイプなのを見るに想いだけでも力だけでもの理念から優しさと心の強さがある人がすきだからな アスランは意思があるようで割とブレやすいし頑固でコミュ障なとこあるからな あとデートでジャンクショップ連れてかれるしハロ大量に渡してくるし

140 22/12/05(月)15:51:57 No.1000768737

>あとデートでジャンクショップ連れてかれるしハロ大量に渡してくるし なんでこれでモテるんだよアスラン…

141 22/12/05(月)15:52:20 No.1000768817

おっぱいは本当デカい 甲板のシーンでぱんぱんになるわ

142 22/12/05(月)15:52:34 No.1000768863

見た目がいいエリートボンボンだし…

143 22/12/05(月)15:52:39 No.1000768878

>>あとデートでジャンクショップ連れてかれるしハロ大量に渡してくるし >なんでこれでモテるんだよアスラン… 顔と親の権力

144 22/12/05(月)15:53:31 No.1000769078

ルナマリアだってアスラン・ザラって名前だけで寄ってきてるしな…

145 22/12/05(月)15:54:26 No.1000769283

フレイには是非連合のパイロットになってもらって好き同士でキラと存分に殺し合って欲しかった気持ちもある

146 22/12/05(月)15:54:42 No.1000769348

アスランは性格以外モテる要素しかねえから序盤にいっぱい女が寄ってくるのは分かる

147 22/12/05(月)15:55:00 No.1000769425

フレイと殺し合いなんかしたら准将再起不能になっちゃうよ

148 22/12/05(月)15:56:13 No.1000769690

>アスランは性格以外モテる要素しかねえから序盤にいっぱい女が寄ってくるのは分かる ミーアもルナマリアもメイリンも序盤の性格をよく知らんうちに寄ってきてたからな… まぁミーアはアスランがラクスの婚約者ってとこがデカかっただろうけど

149 22/12/05(月)15:56:17 No.1000769708

>フレイと殺し合いなんかしたら准将再起不能になっちゃうよ それを見たいんだ

150 22/12/05(月)15:56:21 No.1000769730

>フレイには是非連合のパイロットになってもらって好き同士でキラと存分に殺し合って欲しかった気持ちもある 似たようなことやらせたのがステラなんですねえ…

151 22/12/05(月)15:58:09 No.1000770124

フレイが連合きいじられてパイロットにさせられたら多分准将は連合殺すマンになってる

152 22/12/05(月)15:58:11 No.1000770138

アスランが甲斐性なしみたいじゃん

153 22/12/05(月)15:59:30 No.1000770426

甲斐性はどう考えても無いだろ!

154 22/12/05(月)15:59:30 No.1000770427

アスランは多分ガチで女にあんま興味ない

155 22/12/05(月)15:59:35 No.1000770449

一回喜んだハロをひたすらプレゼントする不器用さは刺さる人にはすごい可愛いと見えるのは分かるアスラン

156 22/12/05(月)16:00:20 No.1000770627

カテ公もクロノクルを弄んで操ったっていうよりは 煮え切らない彼氏のケツを引っ叩いてた感じだしな… ウッソはアウトオブ眼中ストーカーだし

157 22/12/05(月)16:01:24 No.1000770851

アスランはホントにカガリ以外ムリだよ

158 22/12/05(月)16:01:45 No.1000770925

薦めて初ガンダムを種と種死でデビューした友人が楽しんでくれて良かった 人死にすぎだろとか言ってた

159 22/12/05(月)16:02:14 No.1000771014

辛いのはあなたの方でしょ!?可哀想なのはあなたの方でしょ!? かわいそうなキラ…戦って辛くて…守れなくて辛くて…すぐ泣いて…だから… のシーンが好きすぎる もうちょっと後のサイの 君はキラのことが好きだったろ!…最初はどうだったか知らないけど のとこも好き

160 22/12/05(月)16:03:42 No.1000771328

中盤はみんな心身共にボロボロでヤバかったからな…

161 22/12/05(月)16:03:50 No.1000771355

>アスランが甲斐性なしみたいじゃん それは事実なんじゃあ…

162 22/12/05(月)16:05:08 No.1000771653

キラの学友たちが美しすぎる…芸術ですよあの子たちとキラの関係性は…

163 22/12/05(月)16:05:22 No.1000771710

>今考えるとある意味一番まともな考えのヒロインだと思う まともじゃない奴は誰で何がまともじゃないか言ってみ?

164 22/12/05(月)16:05:26 No.1000771727

アスランに性欲が見えるときはカガリの相手のときだけだからな… あいつめちゃくちゃベタ惚れしてる

165 22/12/05(月)16:05:52 No.1000771807

>スレ画がきっかけなのかスレ画の時点で死ぬ声だったのか実はよく知らない ちなみにスレ画が死ぬのはナタルより後

166 22/12/05(月)16:05:56 No.1000771834

>辛いのはあなたの方でしょ!?可哀想なのはあなたの方でしょ!? >かわいそうなキラ…戦って辛くて…守れなくて辛くて…すぐ泣いて…だから… >のシーンが好きすぎる >もうちょっと後のサイの >君はキラのことが好きだったろ!…最初はどうだったか知らないけど >のとこも好き この後ろくに話せなくて次に会えるのが死ぬ直前なのがいいよね

167 22/12/05(月)16:06:43 No.1000771991

>キラの学友たちが美しすぎる…芸術ですよあの子たちとキラの関係性は… 悪いやつらじゃないんだけど ホントに学校とかの仲良い友達レベルの距離感の絶妙さがある 准将の性格とか気持ちまではあんまり汲み取りきれてないとことか

168 22/12/05(月)16:06:45 No.1000772003

野蛮なナチュラルはすぐにレスポンチしようとする下等な人類だ

169 22/12/05(月)16:07:03 No.1000772072

やめてよねのシーンもそうだけど全体的に叱責してる側の方がめちゃくちゃ後から傷ついている…

170 22/12/05(月)16:07:09 No.1000772094

>アスランに性欲が見えるときはカガリの相手のときだけだからな… 一応性欲というかそういう気が見えるシーンはチラホラあるよねアスラン

171 22/12/05(月)16:07:23 No.1000772138

水星のスレとかでガンダムだから話は一筋縄でいかないみたいなスレ見るたびに ガンダムにどれだけ幻想持ってるんだと「」の幼さを実感する 他のロボアニメとの違いなんてオモチャメインの商売になるからそれに引っ張られたシナリオ構成になるくらいなのに

172 22/12/05(月)16:07:29 No.1000772162

>この後ろくに話せなくて次に会えるのが死ぬ直前なのがいいよね 会えるどころか生存確認してその後はもうカメラ越しに見ただけでろくすっぽ言葉は交わせなかったからな…

173 22/12/05(月)16:08:34 No.1000772382

そりゃちゃんと会話できてたら准将だって救われてたし種死でももう少し幸せだったろうからな そんなの監督も脚本もファンも許さない

174 22/12/05(月)16:08:55 No.1000772447

やめてよねした後でストライク動かそうと無茶したサイを心配そうに見るフレイを見て更に傷つく准将良いよね

175 22/12/05(月)16:09:12 No.1000772505

>水星のスレとかでガンダムだから話は一筋縄でいかないみたいなスレ見るたびに >ガンダムにどれだけ幻想持ってるんだと「」の幼さを実感する >他のロボアニメとの違いなんてオモチャメインの商売になるからそれに引っ張られたシナリオ構成になるくらいなのに 構って欲しいなら自分で立てたスレでやるべきなんですよ…!

176 22/12/05(月)16:09:12 No.1000772507

>水星のスレとかでガンダムだから話は一筋縄でいかないみたいなスレ見るたびに >ガンダムにどれだけ幻想持ってるんだと「」の幼さを実感する 一筋縄でいかないって 毎週新しい敵ロボが出てきてガンダムがそれをやっつけるぞー! ってぐらい安直じゃないって程度の話でしょ

177 22/12/05(月)16:09:39 No.1000772604

やめてよねくらいまでだとまだサイに気があったからな

178 22/12/05(月)16:09:42 No.1000772614

急に薬の切れたブーステッドマンみたいなのが出てきた

179 22/12/05(月)16:10:35 No.1000772808

僕は…僕はねぇ!

180 22/12/05(月)16:10:55 No.1000772881

キラを振り切るようにディアッカを殺そうとするフレイを それとは別の想いで止めようとするミリィの流れが美しい… 意図せずフレイに対してクリティカルを出してる…

181 22/12/05(月)16:11:02 No.1000772909

まあガンダムに幻想抱いてる人いるのはわかるよ

182 22/12/05(月)16:11:25 No.1000772996

ガンダムXみたいに製作からファンにいい加減現実見ろって作品そろそろまたつくられるかな

183 22/12/05(月)16:12:10 No.1000773153

まあいくらファンに現実見ろって言ってもスポンサーはガンダム!って言い出すんだが…

184 22/12/05(月)16:13:12 No.1000773381

>まあいくらファンに現実見ろって言ってもスポンサーはガンダム!って言い出すんだが… ファンを簡単に釣れるしな その辺含めてファンの幼稚さを煽ってこそのオタクコンテンツだと思う まあこのスレで話すネタではなかったな

185 22/12/05(月)16:14:46 No.1000773721

γクリフェプタン増やしておきますね

186 22/12/05(月)16:19:08 No.1000774631

>まあガンダムに幻想抱いてる人いるのはわかるよ 俺はガンダムになれない…

187 22/12/05(月)16:23:35 No.1000775633

良く思うんだけどあと15年経ったら鉄血とAGEもSEEDみたいな評価になるんでしょうか

188 22/12/05(月)16:24:14 No.1000775790

AGEはないかな…10年経過しても全く再評価されない

189 22/12/05(月)16:25:17 No.1000776026

>AGEはないかな…10年経過しても全く再評価されない ここではされてるが

190 22/12/05(月)16:27:47 No.1000776584

>水星のスレとかでガンダムだから話は一筋縄でいかないみたいなスレ見るたびに あえて言わせてもらうなら一筋縄でいかないという言葉の意味を調べるなり考えるべきでは?

↑Top