虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/05(月)13:24:23 遠心力... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/05(月)13:24:23 No.1000734574

遠心力で重い鉄の塊をぶつけるとしぬ

1 22/12/05(月)13:26:55 No.1000735121

古の壺のスレッド名みたいなこと言いやがって

2 22/12/05(月)13:28:30 No.1000735481

さっき振り下ろしちょったろうが

3 22/12/05(月)13:29:04 No.1000735604

分銅使いで強いキャラ初めて見たかもしれん…

4 22/12/05(月)13:34:56 No.1000736910

スレ画は遠心力じゃないじゃん

5 22/12/05(月)13:35:14 No.1000736989

つよか?したたか?

6 22/12/05(月)13:37:46 No.1000737549

>分銅使いで強いキャラ初めて見たかもしれん… 宍戸梅軒とか?(鎖鎌だけどほぼ分銅での強さだし)

7 22/12/05(月)13:39:25 No.1000737906

>分銅使いで強いキャラ初めて見たかもしれん… 超強い変態鎖鎌使いが出てくるガマランおすすめ fu1701671.jpg

8 22/12/05(月)13:40:10 No.1000738070

髪型のせいでおさげの先についてる飾りも滅茶苦茶重い武器になってるんじゃないかと思ってしまう

9 22/12/05(月)13:40:26 No.1000738146

ぼっけもんがこげなこつで死ぬことはなか

10 22/12/05(月)13:42:07 No.1000738522

言われてから鎖鎌じゃないことに気付いた

11 22/12/05(月)13:43:10 No.1000738744

ぼっけもんが女子の分銅ごときで頭割れるとは…

12 22/12/05(月)13:44:01 No.1000738952

>古の壺のスレッド名みたいなこと言いやがって さくらタソがどうのこうの

13 22/12/05(月)13:45:11 No.1000739220

実際この分銅って体のどこかに当たったら即行動不能になるからな 扱いめっちゃ難しいけど

14 22/12/05(月)13:46:26 No.1000739471

>>分銅使いで強いキャラ初めて見たかもしれん… >超強い変態鎖鎌使いが出てくるガマランおすすめ >fu1701671.jpg 懐かしいなモゾチュルさん

15 22/12/05(月)13:46:59 No.1000739579

>分銅使いで強いキャラ初めて見たかもしれん… 阿葉山宗介の断身九印めっちゃ強かったじゃん

16 22/12/05(月)14:04:33 No.1000743385

>阿葉山宗介の断身九印 むう…ダンシング・クイーン…って今更気付いたわ

17 22/12/05(月)14:37:47 No.1000750667

なんで鎌とくっつけたの

18 22/12/05(月)14:50:35 No.1000753755

>なんで鎌とくっつけたの 当時使っていい刃物が鎌しかなかったから

19 22/12/05(月)14:53:05 No.1000754359

棒もダメなんか わざわざ使いづら武器作る意味よ

20 22/12/05(月)15:01:40 No.1000756402

>棒もダメなんか >わざわざ使いづら武器作る意味よ https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%91%E6%9C%A8%E8%A1%93 あるっちゃある

21 22/12/05(月)15:03:36 No.1000756901

こんな扱いづらいものが武器に見えますかあなた!? 見えないでしょう? セーフ!!!

22 22/12/05(月)15:12:46 No.1000759264

>当時使っていい刃物が鎌しかなかったから じゃあ鎖剣とか鎖斧でもいいのか…

23 22/12/05(月)15:19:09 No.1000760925

ガマランは鎌の頭の方に分銅ついたタイプとかもあって楽しかったな

↑Top