22/12/05(月)13:04:19 おれに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/05(月)13:04:19 No.1000729709
おれにとってはパルデアこそが……!!
1 22/12/05(月)13:06:06 No.1000730104
フェアリー弱点の無くなった600族ドラゴンって怖いね
2 22/12/05(月)13:07:37 No.1000730468
浮いてる鋼が強いのは周知の事実だからな...
3 22/12/05(月)13:07:56 No.1000730534
はがねテラスを一番使いこなしてるドラゴン
4 22/12/05(月)13:08:13 No.1000730591
一人でサザンガルドやってる奴
5 22/12/05(月)13:10:19 No.1000731103
浮いてる鋼がしてていい種族値じゃない!
6 22/12/05(月)13:11:01 No.1000731286
特性ふゆうがここまで明確な強みになるとは思わなかった フライゴンとかラティも前より活躍出来るかも
7 22/12/05(月)13:12:06 No.1000731546
フライゴンは鋼テラスでガブやおっさんと役割被らなくなるのか なんでいないんだフライゴン
8 22/12/05(月)13:14:15 No.1000732102
見た目めっちゃ怖くなってない?
9 22/12/05(月)13:14:18 No.1000732114
フライゴンはガブから逃れられても今度はスレ画が競合なんじゃ…
10 22/12/05(月)13:15:24 No.1000732406
元の耐性が優秀であればあるほど強みを失うシステムだと思ってるけどランドロスの地面テラス地震はクソうざそうだ
11 22/12/05(月)13:15:27 No.1000732418
テラスタイプのはがねにもしおづけって効果高いの?
12 22/12/05(月)13:17:30 No.1000732947
>テラスタイプのはがねにもしおづけって効果高いの? より苦しむ。
13 22/12/05(月)13:18:10 No.1000733119
>テラスタイプのはがねにもしおづけって効果高いの? 効果は高いけどこいつ先にラスカ撃ってくるぞ?
14 22/12/05(月)13:18:24 No.1000733159
ドラゴンはとりあえず鋼になっとけば弱点も耐性もガラリと変わるから相性いいんだ
15 22/12/05(月)13:18:48 No.1000733251
4倍弱点消しつつ地震に強い鋼タイプになれてこの種族値じゃそりゃ暴れるよな 技範囲も広いし
16 22/12/05(月)13:19:22 No.1000733394
ヘドロ爆弾でいいから覚えてくれないか?
17 22/12/05(月)13:20:10 No.1000733603
未来でメカになる説得力を出すな 現時点で既に鋼の肉体じゃねぇか
18 22/12/05(月)13:20:12 No.1000733614
いや鋼テラスって結局格闘弱点じゃん どうせふゆうなら電気になれ電気に
19 22/12/05(月)13:20:30 No.1000733687
>ヘドロ爆弾でいいから覚えてくれないか? 諦めて毒テラスにしてテラバ使おう
20 22/12/05(月)13:20:50 No.1000733778
こいつどうやって止めるの?
21 22/12/05(月)13:20:54 No.1000733800
鋼の耐性はドラゴンなら皆欲しがってるからな…
22 22/12/05(月)13:21:11 No.1000733860
イマサザンつよいね…
23 22/12/05(月)13:21:25 No.1000733904
元から耐性の高さを活かしたサイクル戦が得意だったけど鋼にタイプ変えても同じような使い方出来るからな
24 22/12/05(月)13:22:11 No.1000734066
>いや鋼テラスって結局格闘弱点じゃん >どうせふゆうなら電気になれ電気に 耐性が足りなさ過ぎる
25 22/12/05(月)13:22:36 No.1000734148
強い格闘はコノヨだけど倒しきれるか怪しいな
26 22/12/05(月)13:22:44 No.1000734181
>いや鋼テラスって結局格闘弱点じゃん >どうせふゆうなら電気になれ電気に 電気は半減少ないのと対フェアリー性能の観点で鋼が選ばれてると思う
27 22/12/05(月)13:22:50 No.1000734208
眼鏡持たせて鋼テラスタルで悪波/流星群/大文字/ラスターカノンでいい?
28 22/12/05(月)13:23:10 No.1000734282
ヘドロ系覚えそうな見た目してるのにな
29 22/12/05(月)13:23:27 No.1000734354
もうじゃれつかれただけで即死するサザンドラはいないんだね…
30 22/12/05(月)13:23:52 No.1000734451
>もうじゃれつかれただけで即死するサザンドラはいないんだね… ラスターカノンで返り討ちだぜ!
31 22/12/05(月)13:24:45 No.1000734657
ふゆう単電がそこまで強くないのはシビルドン見れば分かるだろ
32 22/12/05(月)13:25:14 No.1000734763
格闘技以外安心できない600族って考えるとやばい
33 22/12/05(月)13:25:57 No.1000734918
>ふゆう単電がそこまで強くないのはシビルドン見れば分かるだろ シビルドンはふゆう単電って前提で作られた性能になるんだからまた話は別じゃない?
34 22/12/05(月)13:26:12 No.1000734966
機械なんかに恋焦がれなくても妖精どもには勝てるんだ!
35 22/12/05(月)13:26:45 No.1000735086
サザンも平均以上の耐久はあるけど数値受けできるほどではないからサイクルに組み込むに当たっては鋼あたりが無難だと思う
36 22/12/05(月)13:26:56 No.1000735123
>格闘技以外安心できない600族って考えるとやばい なんなら毒テラスで一貫切るタイプもあるぞ
37 22/12/05(月)13:27:53 No.1000735335
鋼テラスタルだと擬似的に耐性17か
38 22/12/05(月)13:27:55 No.1000735346
>>格闘技以外安心できない600族って考えるとやばい >なんなら毒テラスで一貫切るタイプもあるぞ 超弱点も悪で牽制できてこれは…
39 22/12/05(月)13:28:42 No.1000735525
元々耐性大量にあるからここぞって時に相性反転すればいいだけなんだよね… 結局俺のサザンゴーストになった
40 22/12/05(月)13:29:18 No.1000735660
ヘドウェ覚えなかったっけって思ったけどそれはアクジキングだった
41 22/12/05(月)13:29:21 No.1000735674
>>>格闘技以外安心できない600族って考えるとやばい >>なんなら毒テラスで一貫切るタイプもあるぞ >超弱点も悪で牽制できてこれは… はがねと同じで地面無効もオイシイ
42 22/12/05(月)13:29:26 No.1000735699
前々からいたら強いって言われてたじめんフェアリーやれる奴いるの?
43 22/12/05(月)13:29:47 No.1000735780
もっと耐久高い奴なら弱点無しの浮遊電気は怖いけどサザンは耐性ありきの耐久だからな
44 22/12/05(月)13:30:09 No.1000735846
まるで悪ドラゴンが足枷だったみたいじゃん
45 22/12/05(月)13:30:27 No.1000735912
>いや鋼テラスって結局格闘弱点じゃん >どうせふゆうなら電気になれ電気に ゴースト環境で格闘がいない
46 22/12/05(月)13:30:36 No.1000735949
アクジキングもそうだがヌメルゴンに遠慮している説を俺は推す
47 22/12/05(月)13:30:49 No.1000735995
>まるで悪ドラゴンが足枷だったみたいじゃん 600族に4倍弱点持ちが多いのはそれでバランス取ってたんだよ!
48 22/12/05(月)13:31:01 No.1000736040
スレ画好きだからうれしいよ… 今回序盤から会えるし
49 22/12/05(月)13:31:33 No.1000736155
600族は4倍弱点でバランス取ってたんだからそれなくしたらそうよ
50 22/12/05(月)13:32:00 No.1000736262
>スレ画好きだからうれしいよ… >今回序盤から会えるし 序盤から使える技覚える600属いいよね
51 22/12/05(月)13:32:26 No.1000736358
テラスタルアクジキングはなんか結構嫌な存在になりそう
52 22/12/05(月)13:32:26 No.1000736361
>600族に4倍弱点持ちが多いのはそれでバランス取ってたんだよ! >600族は4倍弱点でバランス取ってたんだからそれなくしたらそうよ やっぱりテラスタルって根本的に問題があるのでは?
53 22/12/05(月)13:32:28 No.1000736364
カイリュー「うおおおお!俺はノーマルタイプだあああ!!」
54 22/12/05(月)13:32:39 No.1000736403
タイプは別に足枷じゃないよ S98が最大の足枷で今はS98でも抜けるポケモンが多いから強い
55 22/12/05(月)13:33:26 No.1000736566
なんでラスターカノン撃てるんだお前
56 22/12/05(月)13:33:38 No.1000736615
鋼の耐性が優秀なのは当然だけど毒の耐性も元からかなり良いよね
57 22/12/05(月)13:33:44 No.1000736637
序盤から会えるのに旅パに向かない進化レベルは何とかしてほしい
58 22/12/05(月)13:34:02 No.1000736700
まあだから600族祭りみたいなパーティが組みにくくなっててバランス取りはある意味ではされてるんだよ
59 22/12/05(月)13:34:15 No.1000736753
>カイリュー「うおおおお!俺はノーマルタイプだあああ!!」 弱点1無効1マルスケに一致しんそくは脳筋すぎる
60 22/12/05(月)13:34:47 No.1000736867
悪と竜は殴りの要素で活躍してるからいいんだ
61 22/12/05(月)13:34:47 No.1000736868
>まあだから600族祭りみたいなパーティが組みにくくなっててバランス取りはある意味ではされてるんだよ 600族にドラゴン多いのも弱点一貫させて600族だけで組みにくくするためだよね まぁ今回はテラスタルあるんで簡単に一貫切れるんですが…
62 22/12/05(月)13:35:02 No.1000736940
スレ画が代表格だけど今回我が世の春が来た!してるドラゴン多くない? スペインってなんかそういう土地なのか
63 22/12/05(月)13:35:05 No.1000736952
あとは環境にゴーストが多くて強い悪タイプの需要が高いとかもあるから別にテラスタルだけで強くなったわけではないな
64 22/12/05(月)13:35:05 No.1000736953
今作鋼岩一匹もいないんだよな…ボスゴドラで岩の一致補正だけ受けて飛行やらゴーストやらになりたかったんだが
65 22/12/05(月)13:35:31 No.1000737049
ハチマキテラスタルしんそくいかく無効せいしんりょくカイリューもいるぞ
66 22/12/05(月)13:35:53 No.1000737146
押しきれるとはいえ眼鏡鋼サザンのラスカ一発耐えるキョジオーンが大概おかしい
67 22/12/05(月)13:36:06 No.1000737186
研究進んでくるとテラスタル想像以上にダメだな…
68 22/12/05(月)13:36:11 No.1000737205
>スレ画が代表格だけど今回我が世の春が来た!してるドラゴン多くない? >スペインってなんかそういう土地なのか ドラゴンってタイプがハンデだったのでは
69 22/12/05(月)13:36:12 No.1000737209
他にも尖ってるけどタイプが…とか技範囲広いけどタイプが…なポケモンも恩恵受けるよ 600族が脳死で強いのは当然として
70 22/12/05(月)13:36:23 No.1000737247
>スレ画が代表格だけど今回我が世の春が来た!してるドラゴン多くない? >スペインってなんかそういう土地なのか ヨーロッパは四つ足翼のドラゴンの本場だぜ まあガラルも思いっきりそっちなんだが
71 22/12/05(月)13:36:29 No.1000737273
未来で鋼飛行になれ
72 22/12/05(月)13:36:43 No.1000737319
マリルリを電気テラバーストでふっとばすぜって電気にしたけど マリルリ少ないって程じゃないけど思った程見かけないよね
73 22/12/05(月)13:37:10 No.1000737413
HP倍にしただけのダイマックスの方がまだよかった気がしてきた
74 22/12/05(月)13:37:18 No.1000737447
ダイマックス以上に弱小ポケモンが息できないシステムだった 数字が足りねぇ
75 22/12/05(月)13:37:18 No.1000737449
テラスタルって単タイプの美味しいとこだけ貰うシステムだよね
76 22/12/05(月)13:37:36 No.1000737508
>スレ画が代表格だけど今回我が世の春が来た!してるドラゴン多くない? >スペインってなんかそういう土地なのか フェアリー強いのミミッキュくらいでミミッキュはサイクル参加できないから逆鱗以外は打ち得技だからね サブのタイプは強い技ばっかりだし
77 22/12/05(月)13:37:49 No.1000737561
元々のタイプも弱点は多いけど耐性の数も多いから弱点突かれそうな時に任意でスイッチできるの強い
78 22/12/05(月)13:38:22 No.1000737675
フェアリー来た時点でドラゴンって優良タイプから凡タイプくらいまで落ちてたからな
79 22/12/05(月)13:38:32 No.1000737701
そもそも今は準伝とパラドックスが禁止されて種族値の暴力めちゃくちゃやりやすい環境だから
80 22/12/05(月)13:38:35 No.1000737709
ドラゴンなんだから炎になって炎吐くとかしろよ! ...これはこれで役割ありそうだな
81 22/12/05(月)13:38:36 No.1000737722
ダイマックスも基本数値倍にするだけだから元が弱いとどうしようもないけど…
82 22/12/05(月)13:38:38 No.1000737729
大体全ての対面が有利か不利か分からないの割と良くないと思う
83 22/12/05(月)13:39:19 No.1000737888
>ドラゴンなんだから炎になって炎吐くとかしろよ! >...これはこれで役割ありそうだな 鋼が流行りきったら出てくると思うよこいつ大文字撃てるし
84 22/12/05(月)13:39:29 No.1000737917
うーn鋼悪霊にも妖抜群にしてバランス取るか
85 22/12/05(月)13:39:31 No.1000737922
>フェアリー来た時点でドラゴンって優良タイプから凡タイプくらいまで落ちてたからな フェアリー追加された6世代はドラゴン元気だったよ 死んだのは7世代だ
86 22/12/05(月)13:39:40 No.1000737971
>そもそも今は準伝とパラドックスが禁止されて種族値の暴力めちゃくちゃやりやすい環境だから そいつら解禁されたらそいつらが種族値の暴力やるだけなので 一般ポケモンはますます肩身が狭くなる
87 22/12/05(月)13:39:59 No.1000738042
遊戯王の新召喚システム並に新しいシステム考えるのに無理が出てきてるのを感じる
88 22/12/05(月)13:40:00 No.1000738043
>ドラゴンなんだから炎になって炎吐くとかしろよ! >...これはこれで役割ありそうだな 今はいないけど炎トドロクツキは疑似ランクマでは使用感よかったな
89 22/12/05(月)13:40:12 No.1000738089
ドータクンやリザXYみたいな読み合いが全ポケモンで出来るだけだ嬉しいだろ?
90 22/12/05(月)13:40:14 No.1000738097
本当にバトルバランステストプレイしたのか…?
91 22/12/05(月)13:40:27 No.1000738149
もしかして気軽にタイプ変更ってできちゃいけないのでは…?
92 22/12/05(月)13:40:34 No.1000738166
テラスタル無しでサイクル回してるのは楽しい
93 22/12/05(月)13:40:51 No.1000738235
>HP倍にしただけのダイマックスの方がまだよかった気がしてきた だけじゃないだろ ダイジェットから目を逸らすな
94 22/12/05(月)13:40:53 No.1000738247
>死んだのは7世代だ ミミッキュのせい?
95 22/12/05(月)13:41:17 No.1000738321
タイプ相性が信用できなくなったらそりゃ皆数値や強特性に頼るよねっていう
96 22/12/05(月)13:41:20 No.1000738331
>遊戯王の新召喚システム並に新しいシステム考えるのに無理が出てきてるのを感じる メガ進化からダイマックス経て単タイプ化だからどんどん大人しくなっていってるよ
97 22/12/05(月)13:41:23 No.1000738342
読みさえ通せば1ターンの行動保証貰えるとなると舞いたくなるな
98 22/12/05(月)13:41:31 No.1000738369
>もしかして気軽にタイプ変更ってできちゃいけないのでは…? メガリザ検定でそんなこととっくにわかってたろ
99 22/12/05(月)13:41:31 No.1000738373
>>死んだのは7世代だ >ミミッキュのせい? レヒレもかな…
100 22/12/05(月)13:41:34 No.1000738391
>ミミッキュのせい? どっちかと言うとカプかな
101 22/12/05(月)13:41:34 No.1000738392
みんな鋼なのか 俺は毒にしてるけどガッサが置物になって楽しいぞ
102 22/12/05(月)13:41:41 No.1000738417
なんだそういうスレかよ
103 22/12/05(月)13:41:45 No.1000738436
>本当にバトルバランステストプレイしたのか…? もうこれは明確にしてないって断言しても許されると思う…
104 22/12/05(月)13:41:53 No.1000738470
>>死んだのは7世代だ >ミミッキュのせい? ミミッキュもだけど死滅させたのはカプたち
105 22/12/05(月)13:42:06 No.1000738520
急に変なの来た…
106 22/12/05(月)13:42:20 No.1000738564
>メガ進化からダイマックス経て単タイプ化だからどんどん大人しくなっていってるよ 目の前でなんかの単タイプに変わるのが正直一番ヤバいと思ってる
107 22/12/05(月)13:42:28 No.1000738590
>みんな鋼なのか >俺は毒にしてるけどガッサが置物になって楽しいぞ ダブルだとあんまりガッサいないしドラゴン多いから鋼一択だな
108 22/12/05(月)13:42:40 No.1000738637
>スレ画が代表格だけど今回我が世の春が来た!してるドラゴン多くない? >スペインってなんかそういう土地なのか 日の沈まぬ王国だからな
109 22/12/05(月)13:42:47 No.1000738666
特定タイプの強さが改めてはっきりしただけで旧システムよりバランスはいいよ
110 22/12/05(月)13:43:04 No.1000738730
今のところ格闘技が飛んで来る気配があんまりないよな
111 22/12/05(月)13:43:23 No.1000738794
サザンて出た当初フェアリーいたっけ?
112 22/12/05(月)13:43:27 No.1000738811
毒は見た目がめっちゃ悪そうに見えるのが好き
113 22/12/05(月)13:43:28 No.1000738817
(ほぼ)ミミッキュしかフェアリー居ないしミミッキュは上取れる上かげうちが全く痛く無い
114 22/12/05(月)13:43:45 No.1000738873
この前ふゆういらないって言ったよね?
115 22/12/05(月)13:43:48 No.1000738886
>サザンて出た当初フェアリーいたっけ? いないよ
116 22/12/05(月)13:43:53 No.1000738910
バッカにしないでよ! A130の一致マッパくらい耐えてみせるわ! 600族舐めないでくれる!
117 22/12/05(月)13:44:06 No.1000738972
毒サザンだとゲップするのか
118 22/12/05(月)13:44:08 No.1000738980
新システムがノルマみたいになってるのはすげえ大変だと思う
119 22/12/05(月)13:44:11 No.1000738989
鋼と虫弱体化しないと…
120 22/12/05(月)13:44:11 No.1000738995
単純に必中耐久2倍火力増加+追加効果ひるみ一部わざ無効のダイマのほうが大味ではある
121 22/12/05(月)13:44:23 No.1000739042
ランクマ始まって3日でどうこう言われてもな まだまだメタ回るでしょ
122 22/12/05(月)13:44:24 No.1000739044
ダイジェット正義だったり効かない技多かったダイマックスに比べたらかなり楽しいわ 種族値正義っていうけど今まで技範囲だけあって数値持て余してたやつも活躍できるし
123 22/12/05(月)13:44:31 No.1000739067
テラスタルもダイマックスもなくても弱小ポケモンは最初から息してないよ
124 22/12/05(月)13:44:41 No.1000739097
サザンはフェアリー出るまで4倍無い600族ただしガブより遅いからどうしようかって感じだった
125 22/12/05(月)13:44:45 No.1000739110
俺は今でもはりきってほしいが?
126 22/12/05(月)13:45:04 No.1000739198
6世代のフェアリーだと竜に出せなくもないのは鍵と次点でニンフィアという印象だった 強いは強いけど竜を牽制できるという方向性なのかというとどうなんだろうという感じだった
127 22/12/05(月)13:45:06 No.1000739206
>新システムがノルマみたいになってるのはすげえ大変だと思う いれないとマンネリ化するし…
128 22/12/05(月)13:45:14 No.1000739236
今いるフェアリーのアタッカーミミッキュマリルリニンフィアくらいだもんな ここからカミとブジン増えるだけでだいぶ変わりそう
129 22/12/05(月)13:45:39 No.1000739311
読みが大変だけどポケモン同士で決まってた有利不利が覆るの普通に良くない? ダイマとか殴り合いだけでつまんなかった
130 22/12/05(月)13:45:40 No.1000739314
VRでポケモンSV出ないかな
131 22/12/05(月)13:45:41 No.1000739321
テラスタル変更にさらなる廃人プレイが必要になるの…は
132 22/12/05(月)13:45:54 No.1000739360
>いれないとマンネリ化するし… 計算式が複雑だけどバトルシステム自体はシンプルだからね それに超長期シリーズだし…
133 22/12/05(月)13:46:02 No.1000739387
>種族値正義っていうけど今まで技範囲だけあって数値持て余してたやつも活躍できるし 種族値正義じゃない時代無いしタイプ読み出来ればAかCあれば仕事できるから選択肢は増えるんだよなぁ
134 22/12/05(月)13:46:04 No.1000739396
>毒は見た目がめっちゃ悪そうに見えるのが好き 似合うよね
135 22/12/05(月)13:46:19 No.1000739444
>6世代のフェアリーだと竜に出せなくもないのは鍵と次点でニンフィアという印象だった >強いは強いけど竜を牽制できるという方向性なのかというとどうなんだろうという感じだった ガブの話してるんだろうけどスレ画はマリルリにも何も出来なかったよ
136 22/12/05(月)13:46:23 No.1000739458
>サザンて出た当初フェアリーいたっけ? 五世代はフェアリーいなかったけど格闘全盛期なのがつらかった
137 22/12/05(月)13:46:35 No.1000739497
ポケモンもこれからは新ポケモンほど種族値インフレしていくようにしようぜ! 伝説もな!
138 22/12/05(月)13:47:01 No.1000739582
どこにメガシンカダイマックス切ってくるかの読み合いだったのがどこにテラスタル切るかに加えて何色になるかを読まないといけないの相当考えること増えるよね 基本鋼か霊になるくらいだけど
139 22/12/05(月)13:47:07 No.1000739601
低種族値どころか腐っても600族のサザンドラの悪波がダイマ環境じゃまるで通用しなかったぞ
140 22/12/05(月)13:47:07 No.1000739602
ワナイダー弱体化しろ
141 22/12/05(月)13:47:08 No.1000739606
>ポケモンもこれからは新ポケモンほど種族値インフレしていくようにしようぜ! >伝説もな! 数値にメリハリつけて実質的なインフレしてるだろ
142 22/12/05(月)13:47:14 No.1000739630
その場では有利になってもその後も有利に働くとは限らないのが難しい そのまま捲れないくらい優勢にして勝ち切れたらいいけど切るところ間違えると逆に後の展開不利になりそうで難しい
143 22/12/05(月)13:47:16 No.1000739641
じゃあ次のポケモンはメガZダイマテラスタルありってことで
144 22/12/05(月)13:47:38 No.1000739716
>ワナイダー弱体化しろ ワナアン来たな…
145 22/12/05(月)13:47:42 No.1000739731
>低種族値どころか腐っても600族のサザンドラの悪波がダイマ環境じゃまるで通用しなかったぞ 浮いてるのにダイジェット適正ない時点でゴミだったしね
146 22/12/05(月)13:47:54 No.1000739764
逆鱗流星ぶっぱは抑えたけどそれ以外で食えてた奴らはやれてたからなラティオスはどう思う? まあこのぶっぱ抑えときゃ別にもうそれで良かったんじゃねと思わなくもないが
147 22/12/05(月)13:48:00 No.1000739784
>読みが大変だけどポケモン同士で決まってた有利不利が覆るの普通に良くない? >ダイマとか殴り合いだけでつまんなかった 有利な対面を作るように読み通した上でテラスタル択複数は流石にちょっとしんどかったわ…
148 22/12/05(月)13:48:16 No.1000739839
ダイアークしろよ
149 22/12/05(月)13:48:23 No.1000739856
>数値にメリハリつけて実質的なインフレしてるだろ 嫌だ!俺は種族値合計4桁の一般序盤虫ポケモンが見てみたいんだ!
150 22/12/05(月)13:48:37 No.1000739906
今までのシステム全部乗せバトルやってみたい
151 22/12/05(月)13:48:45 No.1000739935
メガシンカZ技ダイマックステラスタル全部使える世紀末やってみたい
152 22/12/05(月)13:48:45 No.1000739939
ダイマは無効な技多すぎてダイマされたら結局こっちもダイマしなきゃならないのが自由度低いなって
153 22/12/05(月)13:49:28 No.1000740098
回復技もちからを吸い取る以外PP5になったし 後はランクマでのポイントアップ無しになってくれれば嬉しいな
154 22/12/05(月)13:49:31 No.1000740106
受けてくるテラスタルは今のところ鋼かノーマルだから割と読めるといえば読めたよ 攻めで使ってこられたら次のターンからどうすればいいから難しいことはない
155 22/12/05(月)13:49:36 No.1000740127
>今までのシステム全部乗せバトルやってみたい ポケモンスタジアムの実況早くデフォでくれ
156 22/12/05(月)13:49:45 No.1000740163
ダイマ切らないのは舐めプだけど別に凌ぐだけなら切らなくても切り抜けられるのは少なくなかったが
157 22/12/05(月)13:49:47 No.1000740177
序盤虫はね序盤の雑魚でないといけないの ゲーフリなりの原点回帰だ
158 22/12/05(月)13:49:53 No.1000740191
ダイマへのくさむすびとけたぐりは最大威力固定でよかったと思う
159 22/12/05(月)13:50:00 No.1000740226
ダイマよりかなり洗練されたシステムだと思う スレ画とか鋼テラスが強いとは言うけど眼鏡かけて悪テラスで悪波連打でも凄まじい制圧力になる
160 22/12/05(月)13:50:08 No.1000740262
ダイマの方が活躍できるポケモンは多かったのよね リザードンとかどうすんのこれ
161 22/12/05(月)13:50:50 No.1000740409
>ダイマの方が活躍できるポケモンは多かったのよね 絶対気のせい
162 22/12/05(月)13:50:54 No.1000740421
晴れパにすらもう居場所なさげだからなリザ
163 22/12/05(月)13:51:05 No.1000740462
>今までのシステム全部乗せバトルやってみたい 逆にテラスタルメガガルが親子愛ダイジェットしてくるだけになるぞ
164 22/12/05(月)13:51:05 No.1000740466
>ダイマの方が活躍できるポケモンは多かったのよね >リザードンとかどうすんのこれ メガシンカでも優遇されてたんだから我慢しろ
165 22/12/05(月)13:51:10 No.1000740493
テラスタルは初手で切るか3匹目まで温存するかの二択だな 2匹目で切るような状況はきつい
166 22/12/05(月)13:51:19 No.1000740527
>リザードンとかどうすんのこれ 専用メガダイマ前提の強さは下駄履かせた強さだし忘れろ
167 <a href="mailto:ゴースト">22/12/05(月)13:51:25</a> [ゴースト] No.1000740548
>受けてくるテラスタルは今のところ鋼かノーマルだから割と読めるといえば読めたよ ほっ
168 22/12/05(月)13:51:29 No.1000740563
あとダイマは強いけど一致技が使いにくいから~みたいなの全部解決しちゃったのも嫌だったな ダイジェットしてくるおっさんはクソ
169 22/12/05(月)13:51:46 No.1000740625
ダイマってか八世代前半だな 今回マジでうまいことハマるやつじゃないと低種族値はキツい
170 22/12/05(月)13:51:48 No.1000740630
>>リザードンとかどうすんのこれ >専用メガダイマ前提の強さは下駄履かせた強さだし忘れろ いやリザードンはキョダイ関係なくダイジェットと天候変化で強かったよ
171 22/12/05(月)13:51:50 No.1000740641
よりによって強い炎がラウドボーンだったりでスレ画に弱いのが中々キツい
172 22/12/05(月)13:52:04 No.1000740684
虫はエクスレッグが色眼鏡で虫テラス出会い頭やるくらいしか思いつかんな…
173 22/12/05(月)13:52:07 No.1000740700
図鑑にすら登録されないリザードンに悲しきサンパワー
174 22/12/05(月)13:52:09 No.1000740711
今作ひょっとして論者の復権ある?
175 22/12/05(月)13:52:15 No.1000740727
リザがダイマックスで活躍してたのは諸悪の根源ダイジェットありきじゃねーか
176 22/12/05(月)13:52:28 No.1000740767
リザードンはピカチュウと同じマスコット枠だから
177 22/12/05(月)13:52:31 No.1000740773
こいつダイマ環境でも初期はいただろ… DLCでS早いポケモン増えていなくなっただけで
178 22/12/05(月)13:52:36 No.1000740793
>よりによって強い炎がラウドボーンだったりでスレ画に弱いのが中々キツい やはりガモスか
179 22/12/05(月)13:52:40 No.1000740805
ゴクエンの方が大事だが
180 22/12/05(月)13:52:41 No.1000740807
>>受けてくるテラスタルは今のところ鋼かノーマルだから割と読めるといえば読めたよ >ほっ ゴーストを受けタイプにしてた人あんまりいなかったよ 攻撃用に元のタイプ持ってるポケモンが強くなるために使ってきたから攻防一体感があった
181 22/12/05(月)13:52:48 No.1000740828
ダイマックスの方が活躍できたポケモン多いのはそうだと思う 今作の方が対戦は楽しいけど
182 22/12/05(月)13:52:52 No.1000740846
初手テラスタルで荒らすのは強いけど乗り切られるともう対面通りだから読み合いの幅激減なんだよね 特に今ドラゴンは不利対面ほぼ鋼テラスするから分かり易い
183 22/12/05(月)13:52:57 No.1000740864
>今作ひょっとして論者の復権ある? ロンジャモンジャTVしてたよ
184 22/12/05(月)13:53:08 No.1000740907
>ダイマってか八世代前半だな >今回マジでうまいことハマるやつじゃないと低種族値はキツい みそしらぬいとガッサが頑張ってるぞ!
185 22/12/05(月)13:53:11 No.1000740920
>今作ひょっとして論者の復権ある? 少なくともダイマックスよりは遥かにやれるんじゃない?あれ役割論理真っ向から否定してるに近かったし…
186 22/12/05(月)13:53:17 No.1000740939
>リザがダイマックスで活躍してたのは諸悪の根源ダイジェットありきじゃねーか なんか悪みたいに言われるけど恩恵受けられるポケモン多かったんだけどな
187 22/12/05(月)13:53:20 No.1000740950
今作の格闘枠はコノヨザルいるだけまだマシではある そういやルカリオは今作も厳しい?
188 22/12/05(月)13:53:26 No.1000740962
>みそしらぬいとガッサが頑張ってるぞ! 死ね
189 22/12/05(月)13:53:30 No.1000740976
>ダイマの方が活躍できるポケモンは多かったのよね >リザードンとかどうすんのこれ リザードンなんてキョダイで盛られた特例なのにダイマの方が活躍できるポケモン多かったとか何のギャグだよ
190 22/12/05(月)13:53:37 No.1000741006
鋼サザンが強いのは格闘が全体的に不甲斐無いのが悪い
191 22/12/05(月)13:53:47 No.1000741044
>なんか悪みたいに言われるけど恩恵受けられるポケモン多かったんだけどな どいつもこいつもダイジェットで全抜きはちょっと…飽きるかな
192 22/12/05(月)13:53:47 No.1000741046
初代ポケモン原種にもリージョン別種や特殊フォームじゃない強化くださいってパルシェンが泣いてた
193 22/12/05(月)13:53:48 No.1000741048
>>今作ひょっとして論者の復権ある? >ロンジャモンジャTVしてたよ あなたの目玉にヤーバーヒート…… んん…エレキネットはありえない……
194 22/12/05(月)13:53:50 No.1000741056
>なんか悪みたいに言われるけど恩恵受けられるポケモン多かったんだけどな テラスタルの方が多いけど?
195 22/12/05(月)13:53:51 No.1000741061
>>ダイマの方が活躍できるポケモンは多かったのよね >>リザードンとかどうすんのこれ >リザードンなんてキョダイで盛られた特例なのにダイマの方が活躍できるポケモン多かったとか何のギャグだよ ええ…流石にエアプすぎるわ
196 22/12/05(月)13:54:07 No.1000741108
>>なんか悪みたいに言われるけど恩恵受けられるポケモン多かったんだけどな >テラスタルの方が多いけど? 多くないぞ
197 22/12/05(月)13:54:12 No.1000741121
リリース直後はエルレイド復権!エルレイド復権!って声あったけど結局居ねえじゃねえかエルレイド
198 22/12/05(月)13:54:15 No.1000741128
ガッサミミッキュという論者の仇敵が揃い踏みしてるからなんとも
199 22/12/05(月)13:54:18 No.1000741140
>今作の格闘枠はコノヨザルいるだけまだマシではある >そういやルカリオは今作も厳しい? 特殊格闘は環境に合ってると思う 思ってるだけで使ってないからわからんけど
200 22/12/05(月)13:54:23 No.1000741159
>ええ…流石にエアプすぎるわ エアプって言われたら刺さるからそうやって先に言うんだね…
201 22/12/05(月)13:54:26 No.1000741170
>鋼サザンが強いのは格闘が全体的に不甲斐無いのが悪い なので一周回って油断してるとパーモットなんかに全抜きされるパーティが産まれる
202 22/12/05(月)13:54:27 No.1000741176
ダイジェットが悪というか耐久が一致も耐え切るくらい上がった状態でダメージ与えながらS1段階上がるのがエグすぎる
203 22/12/05(月)13:54:32 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000741190
>今作の格闘枠はコノヨザルいるだけまだマシではある >そういやルカリオは今作も厳しい? あいつメガ進化した時以外ずっとカスだな… ユナイトで暴れたけど
204 22/12/05(月)13:54:37 No.1000741215
復権ってか時代あったのかあいつ
205 22/12/05(月)13:54:40 No.1000741228
>どいつもこいつもダイジェットで全抜きはちょっと…飽きるかな 戦法の一つってだけでこっちもダイマできる分全抜き自体は中々起きなかったよ
206 22/12/05(月)13:54:52 No.1000741270
>初手テラスタルで荒らすのは強いけど乗り切られるともう対面通りだから読み合いの幅激減なんだよね >特に今ドラゴンは不利対面ほぼ鋼テラスするから分かり易い 下手にターン数制限とかせず一度テラスしたらずっと固定にしたのは良かったな
207 22/12/05(月)13:54:55 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000741283
>>ええ…流石にエアプすぎるわ >エアプって言われたら刺さるからそうやって先に言うんだね… これエアプって言われて刺さったの白状してて好き
208 22/12/05(月)13:54:57 No.1000741294
ダイマックスの恩恵というかダイジェットの恩恵というか… 飛行技覚えないポケモンとくさむしかくとうさんはどうなりましたか?
209 22/12/05(月)13:55:04 No.1000741321
サイコロパーモットとかいう旅パ最強の格闘枠やめろ
210 22/12/05(月)13:55:11 No.1000741346
>なんか悪みたいに言われるけど恩恵受けられるポケモン多かったんだけどな 受けれないやつと受けれる奴の差が終わってるから悪なんだよ
211 22/12/05(月)13:55:16 No.1000741367
ねばねばネット張っておきみやげかねばねばネット張ってスレッドトラップしかできない哀しきポケモンワナイダー
212 22/12/05(月)13:55:44 No.1000741467
>ダイマックスの恩恵というかダイジェットの恩恵というか… >飛行技覚えないポケモンとくさむしかくとうさんはどうなりましたか? 虫格闘が今活躍してるみたいな言い方はやめろ
213 22/12/05(月)13:55:47 No.1000741471
ダイマはキッズに人気なのはわかる見た目からして派手だし大技ぶちかます楽しさはある 戦略性はテラスタルの方があるから俺はこっちの方が好き
214 22/12/05(月)13:56:02 No.1000741527
眼鏡サンパワー炎テラスタルねっぷうでダブルいけませんかリザ
215 22/12/05(月)13:56:02 No.1000741528
ダイジェットの威力80なら許せた
216 22/12/05(月)13:56:05 No.1000741540
>リリース直後はエルレイド復権!エルレイド復権!って声あったけど結局居ねえじゃねえかエルレイド あんま見ないけど当たった時は普通に強かったから丁度いい強化貰ったと思う
217 22/12/05(月)13:56:10 No.1000741559
>これエアプって言われて刺さったの白状してて好き 曲解してるなあ
218 22/12/05(月)13:56:19 No.1000741590
>ダイマックスの恩恵というかダイジェットの恩恵というか… >飛行技覚えないポケモンとくさむしかくとうさんはどうなりましたか? ダイマ保険でわりとやれたぞ マジでダイジェだけで勝負決まってたと思ってるのか
219 22/12/05(月)13:56:20 No.1000741594
>リリース直後はエルレイド復権!エルレイド復権!って声あったけど結局居ねえじゃねえかエルレイド あのSでゴースト環境だぞ 使いにくいわ!
220 22/12/05(月)13:56:23 No.1000741603
>ダイジェットが悪というか耐久が一致も耐え切るくらい上がった状態でダメージ与えながらS1段階上がるのがエグすぎる それで無効タイプ無しだもんね 無効タイプあったら交代読みで迂闊に撃てないとかもあったろうに
221 22/12/05(月)13:56:25 No.1000741616
こんだけ鋼になるの考えると格闘が活躍しやすい環境なのかな? 水の方のケンタロスとかかなり刺さらない?
222 22/12/05(月)13:56:28 No.1000741625
ぶっちゃけダイマ活かせないポケモンなんか今作も死んでるからどっちでもいい マニューラは生前葬済ませた
223 22/12/05(月)13:56:29 No.1000741628
>>ダイマックスの恩恵というかダイジェットの恩恵というか… >>飛行技覚えないポケモンとくさむしかくとうさんはどうなりましたか? >虫格闘が今活躍してるみたいな言い方はやめろ 活躍はしてないけどまだ出せるよダイジェット飛んでこないからね
224 22/12/05(月)13:56:46 No.1000741689
テラスタルは単純に種族値の暴力でしかないかな…
225 22/12/05(月)13:56:52 No.1000741709
リザなんて盛られてないと誰も使わないからな 寵愛もういいよ
226 22/12/05(月)13:57:02 No.1000741737
>虫格闘が今活躍してるみたいな言い方はやめろ ガモスとガッサとハッサム辺りは活躍してるぞ
227 22/12/05(月)13:57:11 No.1000741763
対戦と関係ないけどダイマはデカすぎて演出見た目が遠隔間接特殊系の技ばっかだったのがね… ダイマ同士なら直接殴ってほしかった
228 22/12/05(月)13:57:20 No.1000741801
ダイマックスはあたりまえだけど強いポケモンがより強くなれるギミックだから足切りが酷いイメージ テラスタルはまだタイプさえよければな…子が強くなれたり小器用にみんな使えるから悪くない
229 22/12/05(月)13:57:21 No.1000741803
マジかよそういやこいつ浮遊じゃねえか
230 22/12/05(月)13:57:24 No.1000741815
ダイマは体重依存技とか猫騙しアンコールとかの一部補助技が無効なのが嫌いだった 全ポケモンができて技を殺さないテラスタルのが個人的には好き
231 22/12/05(月)13:57:25 No.1000741820
>ぶっちゃけダイマ活かせないポケモンなんか今作も死んでるからどっちでもいい >マニューラは生前葬済ませた スレ画はダイマ生かせない側だしハッサムとか普通に見るけど
232 22/12/05(月)13:57:32 No.1000741836
>ダイマックスの恩恵というかダイジェットの恩恵というか… >飛行技覚えないポケモンとくさむしかくとうさんはどうなりましたか? バンギもグロスも保険詐欺して荒らしてたよ
233 22/12/05(月)13:57:39 No.1000741868
>こんだけ鋼になるの考えると格闘が活躍しやすい環境なのかな? >水の方のケンタロスとかかなり刺さらない? ゴーストタイプに甘えて格闘対策甘いパーティ多いから油断してると全抜きできる
234 22/12/05(月)13:57:41 No.1000741883
>テラスタルは単純に種族値の暴力でしかないかな… ダイマックスも メガ進化も いっしょよ
235 22/12/05(月)13:57:46 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000741904
>>ぶっちゃけダイマ活かせないポケモンなんか今作も死んでるからどっちでもいい >>マニューラは生前葬済ませた >スレ画はダイマ生かせない側だしハッサムとか普通に見るけど スレ画はダイマ活かせる側だけど
236 22/12/05(月)13:58:25 No.1000742029
>バンギもグロスも保険詐欺して荒らしてたよ 耐久に振れば保険詐欺なんて今でもできるけど
237 22/12/05(月)13:58:29 No.1000742040
格闘出そうにも威嚇と物理耐久高いのが多くて出しにくいのはある
238 22/12/05(月)13:58:35 No.1000742064
今って使用率とか見れないの?
239 22/12/05(月)13:58:37 No.1000742069
>ダイマは体重依存技とか猫騙しアンコールとかの一部補助技が無効なのが嫌いだった >全ポケモンができて技を殺さないテラスタルのが個人的には好き ダイマックスはちょっと強すぎるんだよな テラスタルは強化幅小さい分使い所滅茶苦茶難しいからいい具合だと思う
240 22/12/05(月)13:58:41 No.1000742090
ステロ役には勿体無い?
241 22/12/05(月)13:58:44 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000742097
剣盾初期はカビゴンとキッスで雑にダイマしてれば勝てたから俺は好きだった
242 22/12/05(月)13:58:45 No.1000742102
>スレ画はダイマ活かせる側だけど 4倍つかれて普通に死ぬけど
243 22/12/05(月)13:58:47 No.1000742105
>メガ進化も >いっしょよ こいつだけはマジでないわ ダイマとテラスタルならまだ論争になるのもわかるけど
244 22/12/05(月)13:59:11 No.1000742181
>テラスタルは単純に種族値の暴力でしかないかな… ダイマックスが違ったと!?
245 22/12/05(月)13:59:15 No.1000742197
ダイマ好きなのはキッズ テラス好きなのはオタク どっちもどっちだろ
246 22/12/05(月)13:59:16 No.1000742203
ダイマックスのとりあえず一発耐えながら天候変えられたのが良かった そのせいですいすいが暴れてたけど
247 22/12/05(月)13:59:19 No.1000742211
ダイマとテラスの比較はともかく種族値の暴力という言葉に最も相応しいのはメガシンカだからな…
248 22/12/05(月)13:59:25 No.1000742237
その点塩は種族値しょっぱいのによくやってる
249 22/12/05(月)13:59:25 No.1000742240
ゴーストの一貫性もうちょい減らさない? 具体的には鋼相手に半減とかさあ
250 22/12/05(月)13:59:33 No.1000742274
テラステルはダイマよりメタ回りそうで良いんじゃない?
251 22/12/05(月)13:59:36 No.1000742289
メガボーマンダさんなら今シーズン出禁になっただけでいるではないですか
252 22/12/05(月)13:59:39 No.1000742304
ダイマ技はタイプ固有の追加効果がマッチしてなくて端から活躍させる気が無さそうな奴がいたのは可哀想だった
253 22/12/05(月)13:59:41 No.1000742311
特殊格闘は気合玉以外の命中安定火力高めの技くれよ
254 22/12/05(月)13:59:47 No.1000742337
>悪の一貫性もうちょい減らさない? >具体的には鋼相手に半減とかさあ
255 22/12/05(月)13:59:50 No.1000742346
>>スレ画はダイマ活かせる側だけど >4倍つかれて普通に死ぬけど なんでそんな状況で引かずにダイマしたの?
256 22/12/05(月)13:59:51 No.1000742351
種族値の暴力ってダイマの方じゃね? あとダイジェット
257 22/12/05(月)13:59:51 No.1000742354
>その点塩は種族値しょっぱいのによくやってる 欺瞞
258 22/12/05(月)14:00:02 No.1000742393
>ゴーストの一貫性もうちょい減らさない? エスパーか虫には半減でいいと思う
259 22/12/05(月)14:00:10 No.1000742425
>特殊格闘は気合玉以外の命中安定火力高めの技くれよ 波動弾で我慢しろ威力90だぞ
260 22/12/05(月)14:00:12 No.1000742431
>なんでそんな状況で引かずにダイマしたの? 引いて他のポケモンでダイマするけど?
261 22/12/05(月)14:00:15 No.1000742441
>>>スレ画はダイマ活かせる側だけど >>4倍つかれて普通に死ぬけど >なんでそんな状況で引かずにダイマしたの? 対戦初心者がやりがちなやつ
262 22/12/05(月)14:00:15 No.1000742444
>ダイマは体重依存技とか猫騙しアンコールとかの一部補助技が無効なのが嫌いだった >全ポケモンができて技を殺さないテラスタルのが個人的には好き テラスタルは技の比重がでかいのがいいよね
263 22/12/05(月)14:00:30 No.1000742490
>テラステルはダイマよりメタ回りそうで良いんじゃない? ダイジェットは結局メタもクソも無かったしな… というか強すぎてメタるの難しいよねダイマックス
264 22/12/05(月)14:00:34 No.1000742510
>対戦初心者がやりがちなやつ ダイマ行かせないとか言ってる奴障害者で確定
265 22/12/05(月)14:00:47 No.1000742554
スレッドを立てた人によって削除されました あーこれシャンクスレか
266 22/12/05(月)14:00:52 No.1000742567
ふゆうを活かせるポケモンが増えてて今からクレセリアの渡航が楽しみだね
267 22/12/05(月)14:00:53 No.1000742570
フライゴンは好きだから入国して欲しかったけど テラステル活用しやすい浮遊とは言えここまで600ドラゴン入国してる現状活躍できなかっただろうなとも思う
268 22/12/05(月)14:01:09 No.1000742624
ダイマの比重大きすぎてつまんなかった ダイマ切れたあとの消化試合感凄い
269 22/12/05(月)14:01:09 No.1000742627
このはがねテラスタルラスターカノンでニンフィアよ死ねえ!
270 22/12/05(月)14:01:11 No.1000742631
見た目怖いけどモノズの頃が3匹増えたと思えばいい
271 22/12/05(月)14:01:27 No.1000742699
>>特殊格闘は気合玉以外の命中安定火力高めの技くれよ >波動弾で我慢しろ威力90だぞ 覚えられるやつの偏りが酷いというか… 格闘タイプで使えるのはルカリオチャーレムエルレイドくらいであとはエスパーとかのサブウェポンすぎる…
272 22/12/05(月)14:01:29 No.1000742705
スレッドを立てた人によって削除されました >あーこれシャンクスレか 気づくの遅すぎて笑っちまうんすがねw
273 22/12/05(月)14:01:34 No.1000742722
>ダイマックスが違ったと!? 鈍足の微妙耐久が確2から確3以上になれるダイマはかなり違うと思う
274 22/12/05(月)14:01:37 No.1000742727
なんかやっとまともな対戦環境になったなって感じ 剣盾の頃はポケモン見るのも嫌になってた
275 22/12/05(月)14:01:46 No.1000742761
胞子読み草テラス読み飛行技読みテラスなし! 普通に胞子された負けだ
276 22/12/05(月)14:01:46 No.1000742763
スレッドを立てた人によって削除されました >あーこれシャンクスレか そうだけど
277 22/12/05(月)14:01:54 No.1000742788
毒が多いの意外だと思ってたけどガッサ対策か 脳死で鋼にしてたからわからなかった
278 22/12/05(月)14:02:13 No.1000742853
>鈍足の微妙耐久が確2から確3以上になれるダイマはかなり違うと思う その理屈なら弱点変えるテラスタルも確定数ずらせるからかなり違うことになるけど
279 22/12/05(月)14:02:15 No.1000742861
ダブルもテラスタルでギミックに幅が生まれて面白い… ただ火力がかなりインフレしてるから起動前に潰される事もままある
280 22/12/05(月)14:02:26 No.1000742894
>鈍足の微妙耐久が確2から確3以上になれるダイマはかなり違うと思う それタイプ変わるテラスタルの方がやりやすくない?
281 22/12/05(月)14:02:28 No.1000742907
>毒が多いの意外だと思ってたけどガッサ対策か >脳死で鋼にしてたからわからなかった 割と飛んでくる格闘虫とフェアリーも半減できるし エスパーには悪の波動で勝てるから無敵だぞ!
282 22/12/05(月)14:02:51 No.1000742993
>テラスタルアクジキングはなんか結構嫌な存在になりそう てんねんのラッシャでいいとかにならない?
283 22/12/05(月)14:02:57 No.1000743017
>なんかやっとまともな対戦環境になったなって感じ >剣盾の頃はポケモン見るのも嫌になってた 剣盾で嫌になったのは怪獣大決戦の影響もかなりあると思うんだ… どれくらいの期間姉上が君臨してたんだよ
284 22/12/05(月)14:03:03 No.1000743037
>毒が多いの意外だと思ってたけどガッサ対策か >脳死で鋼にしてたからわからなかった 格闘有利取るかドラゴン有利取るかって感じに思える 俺はドラゴン対面のが多そうだから鋼
285 22/12/05(月)14:03:06 No.1000743052
>鈍足の微妙耐久が確2から確3以上になれるダイマはかなり違うと思う 敵もダイマするから天候なり弱保なり乗って確2だけど
286 22/12/05(月)14:03:06 No.1000743055
スレッドを立てた人によって削除されました まあダイマ擁護してる奴はガイジよ 思い出補正に騙されてる哀れなハッタショ
287 22/12/05(月)14:03:12 No.1000743077
四倍って明確に設定された弱点だったんだなって今になって実感する
288 22/12/05(月)14:03:22 No.1000743116
ガッサはほぼ襷だから毒テラスは何の対策にもなってなくね…?
289 22/12/05(月)14:03:35 No.1000743159
>なんかやっとまともな対戦環境になったなって感じ >剣盾の頃はポケモン見るのも嫌になってた Z技の大味とメガとカプとミミッキュが好き放題やってたSM.USMから6年経ってやっと真っ当に遊べる
290 22/12/05(月)14:03:36 No.1000743160
>ガッサはほぼ襷だから毒テラスは何の対策にもなってなくね…? ガッサ側から有効打なくね?
291 22/12/05(月)14:03:46 No.1000743200
>剣盾で嫌になったのは怪獣大決戦の影響もかなりあると思うんだ… >どれくらいの期間姉上が君臨してたんだよ 俺は大怪獣バトルになる前からトゲキッスのダイジェットで発狂してた
292 22/12/05(月)14:03:46 No.1000743202
>その理屈なら弱点変えるテラスタルも確定数ずらせるからかなり違うことになるけど 全体的な火力とダイマ自体にデメリットもあるのがかなり違うと思う
293 22/12/05(月)14:03:55 No.1000743235
ダイマ環境はDLCでポリ2とかリベロエースバーン解禁されるまでは最高に楽しかったよ
294 22/12/05(月)14:04:07 No.1000743294
>>ガッサはほぼ襷だから毒テラスは何の対策にもなってなくね…? >ガッサ側から有効打なくね? 胞子されて終わらない?
295 22/12/05(月)14:04:13 No.1000743322
>ガッサはほぼ襷だから毒テラスは何の対策にもなってなくね…? ラムか挑発持ってれば積む機会すらあるよ 別にそれが最強とは言わんけど
296 22/12/05(月)14:04:17 No.1000743336
>ガッサはほぼ襷だから毒テラスは何の対策にもなってなくね…? ガッサの一致技両方半減でサブウェポンも抜群にならない
297 22/12/05(月)14:04:29 No.1000743372
>ダイマ環境はDLCでポリ2とかリベロエースバーン解禁されるまでは最高に楽しかったよ てんめぐキッスがクソだった
298 22/12/05(月)14:04:38 No.1000743407
じゃあメガシンカとダイマックスとテラスタル全部一回ずつできるようにしましょう!!!!!!!!!!!!!
299 22/12/05(月)14:04:38 No.1000743408
サザンはフルアタも挑発持ちも両方強いね
300 22/12/05(月)14:04:41 No.1000743419
>ダイマ環境はDLCでポリ2とかリベロエースバーン解禁されるまでは最高に楽しかったよ マジでこれなんだよなぁ リベロ解禁からつまんね…ってなり始めた
301 22/12/05(月)14:04:49 No.1000743445
>胞子されて終わらない? 眠らせたところで有効打ないんだから痛み分けでしょ ガッサもタスキ発動するくらいに追い込まれてるわけだし
302 22/12/05(月)14:04:50 No.1000743452
だいたいの作品で過去作ポケモンが解禁されるまでは良環境じゃない?
303 22/12/05(月)14:04:52 No.1000743463
シングルはテラスじゃんけん通ったら勝ちになるからバランスはよくてもしょうもねえなってなる
304 22/12/05(月)14:05:09 No.1000743524
解禁前からダイジェット強くね?ってみんな気づき始めてクソゲー化してたけど
305 22/12/05(月)14:05:11 No.1000743529
>じゃあメガシンカとダイマックスとテラスタル全部一回ずつできるようにしましょう!!!!!!!!!!!!! 終 わ り だ ・ ・ ・
306 22/12/05(月)14:05:17 No.1000743550
>じゃあメガシンカとダイマックスとテラスタル全部一回ずつできるようにしましょう!!!!!!!!!!!!! メガダイマックスボーマンダが全て滅ぼして終わり
307 22/12/05(月)14:05:24 No.1000743581
>剣盾で嫌になったのは怪獣大決戦の影響もかなりあると思うんだ… >どれくらいの期間姉上が君臨してたんだよ 禁伝環境だけはちょっとな 鎧の時にやった制限またやって欲しかったわ
308 22/12/05(月)14:05:30 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000743605
>シングルはテラスじゃんけん通ったら勝ちになるからバランスはよくてもしょうもねえなってなる 怒らないでくださいね シングルなんてずっと運ゲーじゃないですか
309 22/12/05(月)14:05:31 No.1000743606
>シングルはテラスじゃんけん通ったら勝ちになるからバランスはよくてもしょうもねえなってなる これ言っちゃっていい? テラス関係なくシングル自体ジャンケンだろ
310 22/12/05(月)14:05:40 No.1000743632
剣盾シーズン1って良環境だっけ 割とすぐ結論が出てた気がする
311 22/12/05(月)14:05:58 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000743709
剣盾ってほんとなんだったんだろうな… 歴史から消して欲しい
312 22/12/05(月)14:06:14 No.1000743772
>鈍足の微妙耐久が確2から確3以上になれるダイマはかなり違うと思う テラスで半減タイプ当てれば同じことできるよ しかもテラスだと相手からしてもサブウェポンで対処できる可能性あるし
313 22/12/05(月)14:06:15 No.1000743777
>剣盾ってほんとなんだったんだろうな… >歴史から消して欲しい 本当に歴史から消して欲しいのはダイパリメイクだけど
314 22/12/05(月)14:06:20 No.1000743792
>だいたいの作品で過去作ポケモンが解禁されるまでは良環境じゃない? XYあたりはそうでもない
315 22/12/05(月)14:06:22 No.1000743802
>眠らせたところで有効打ないんだから痛み分けでしょ >ガッサもタスキ発動するくらいに追い込まれてるわけだし こっちに自覚あればいいけど2ターン眠ると交代から積まれて全抜きとかあるから怖いなって しかもこっちはテラス切ってるし
316 22/12/05(月)14:06:57 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000743936
>>剣盾ってほんとなんだったんだろうな… >>歴史から消して欲しい >本当に歴史から消して欲しいのはダイパリメイクだけど 他の作品を非難しても剣盾がクソゲーなのは変わらねぇぞ
317 22/12/05(月)14:06:57 No.1000743937
メガシンカダイマックスは本当にやばいからやめろ
318 22/12/05(月)14:06:58 No.1000743938
>こっちに自覚あればいいけど2ターン眠ると交代から積まれて全抜きとかあるから怖いなって まあそんなガッサ怖いなら道具で対策したら済むよね ガッサもタスキ前提で話すんだし
319 22/12/05(月)14:07:32 No.1000744081
>他の作品を非難しても剣盾がクソゲーなのは変わらねぇぞ レスポンチしたいならどっかいってね
320 22/12/05(月)14:07:33 No.1000744085
剣盾は伝説環境のせいでUSUM以上に一般ポケモンの足切り酷かったからな… 伝説込みでやるなら別途専用のルールを作ってくれ
321 22/12/05(月)14:07:51 No.1000744157
スレッドを立てた人によって削除されました やっぱみんな剣盾はクソゲーって思ってたんだな安心した ユーザーがまともならこれからどんどん良くなっていくだろう
322 22/12/05(月)14:08:06 No.1000744210
>シングルなんてずっと運ゲーじゃないですか >テラス関係なくシングル自体ジャンケンだろ こういうダブル勢の見下し本当に嫌い 偉いのは世界大会の優勝者とかであってダブルやってるお前じゃないしダブルの方が人気ないの自覚して死ね
323 22/12/05(月)14:08:07 No.1000744214
>>シングルはテラスじゃんけん通ったら勝ちになるからバランスはよくてもしょうもねえなってなる >怒らないでくださいね >シングルなんてずっと運ゲーじゃないですか 元々運ゲーだけど倍だるい
324 22/12/05(月)14:08:07 No.1000744217
スレッドを立てた人によって削除されました >>他の作品を非難しても剣盾がクソゲーなのは変わらねぇぞ >レスポンチしたいならどっかいってね お前が消えろ
325 22/12/05(月)14:08:13 No.1000744235
レベル50強制だけは理解に苦しむ レベル1戦法とか少しレベル下げてトリル下でのS調整とかできるから面白いのに
326 22/12/05(月)14:08:14 No.1000744242
>>テラスタイプのはがねにもしおづけって効果高いの? >効果は高いけどこいつ先にラスカ撃ってくるぞ? こっちもはがねクリスタル! はがねってタイプ強すぎない?
327 22/12/05(月)14:08:15 No.1000744245
襷ガッサだけなら有利なポケモンにぼうじんゴーグルで終わりだからテラスすらいらんからな
328 22/12/05(月)14:08:17 No.1000744250
今が楽しいならそれでいいだろ 過去を振り返るのはよせ
329 22/12/05(月)14:08:24 No.1000744272
>>シングルなんてずっと運ゲーじゃないですか >>テラス関係なくシングル自体ジャンケンだろ >こういうダブル勢の見下し本当に嫌い >偉いのは世界大会の優勝者とかであってダブルやってるお前じゃないしダブルの方が人気ないの自覚して死ね ぐえー死んだンゴ
330 22/12/05(月)14:08:26 No.1000744279
>ユーザーがまともならこれからどんどん良くなっていくだろう 剣盾からダイパリメイクで悪化したけど
331 22/12/05(月)14:08:40 No.1000744327
>他の作品を非難しても剣盾がクソゲーなのは変わらねぇぞ 環境の話ならパルデア未満だとしてもその次くらいには良環境じゃね
332 22/12/05(月)14:08:44 No.1000744345
ダイマックス好きだったならそりゃテラスタル好きじゃないだろうなって
333 22/12/05(月)14:08:59 No.1000744388
>まあそんなガッサ怖いなら道具で対策したら済むよね >ガッサもタスキ前提で話すんだし だから毒テラスだけじゃガッサ対策にならないというか 毒のテラスはガッサ対面有利のためじゃないよね?と言いたかった
334 22/12/05(月)14:09:27 No.1000744498
>襷ガッサだけなら有利なポケモンにぼうじんゴーグルで終わりだからテラスすらいらんからな 流石にガッサのためだけに持ち物一個割くのはちょっと なのでサーフゴーを当てる
335 22/12/05(月)14:09:59 No.1000744605
>だから毒テラスだけじゃガッサ対策にならないというか >毒のテラスはガッサ対面有利のためじゃないよね?と言いたかった うーん一致の格闘が抜群で入る状況からどっちも半減に持っていけて一致で抜群つけるのは有利に持っていけてると思うけどなあ
336 22/12/05(月)14:10:03 No.1000744615
>襷ガッサだけなら有利なポケモンにぼうじんゴーグルで終わりだからテラスすらいらんからな そこでボイヒ身代わりとかやってくるからクソなんだよあいつは
337 22/12/05(月)14:10:08 No.1000744639
>流石にガッサのためだけに持ち物一個割くのはちょっと >なのでサーフゴーを当てる おい…なんで地ならしを覚えている…
338 22/12/05(月)14:10:14 No.1000744653
>>他の作品を非難しても剣盾がクソゲーなのは変わらねぇぞ >環境の話ならパルデア未満だとしてもその次くらいには良環境じゃね ええ…剣盾やったことないのか
339 22/12/05(月)14:10:14 No.1000744657
パーフェクトミミッキュ+受けル ガルットモンスター 天候合戦に無敵レパルダス さあどれがいい
340 22/12/05(月)14:10:20 No.1000744670
>環境の話ならパルデア未満だとしてもその次くらいには良環境じゃね 伝説ありは論外だしそうでなくともダイジェットゲー過ぎて正直… 一部のポケモンが飛び抜けて強いだけの七世代の方がまだマイナーも活躍する余地があって良かったと思う
341 <a href="mailto:キノガッサ">22/12/05(月)14:10:28</a> [キノガッサ] No.1000744699
みんなほうし対策するからフルアタになってみました
342 22/12/05(月)14:10:31 No.1000744712
>毒のテラスはガッサ対面有利のためじゃないよね?と言いたかった ガッサ気にしないなら別に鋼でいいじゃん 今格闘他にいないし
343 22/12/05(月)14:10:35 No.1000744727
>>こっちに自覚あればいいけど2ターン眠ると交代から積まれて全抜きとかあるから怖いなって >まあそんなガッサ怖いなら道具で対策したら済むよね >ガッサもタスキ前提で話すんだし 大半に刺さるタスキとピンポの防塵じゃ全然違うだろ…
344 22/12/05(月)14:10:36 No.1000744731
ダイマはポケモンごとに相性が露骨に出るなぁ…って印象だったけどどうなんだろう今回は 剣盾の時はじゃくほシンボラーが輝いていたけどチラチーノが悲しいことになっていた
345 22/12/05(月)14:10:39 No.1000744743
>ええ…剣盾やったことないのか 剣盾以前やった事ないのか
346 22/12/05(月)14:10:42 No.1000744755
>>流石にガッサのためだけに持ち物一個割くのはちょっと >>なのでサーフゴーを当てる >おい…なんで地ならしを覚えている… マント着ててよかった...
347 22/12/05(月)14:10:54 No.1000744793
>大半に刺さるタスキとピンポの防塵じゃ全然違うだろ… ラムでいいけど?
348 22/12/05(月)14:10:56 No.1000744803
>レベル1戦法とか少しレベル下げてトリル下でのS調整とかできるから面白いのに レベル1戦法のせいだが
349 22/12/05(月)14:11:00 No.1000744818
>パーフェクトミミッキュ+受けル >ガルットモンスター >天候合戦に無敵レパルダス >さあどれがいい ねえもしかしてこのゲームずっとク
350 22/12/05(月)14:11:15 No.1000744880
>>ええ…剣盾やったことないのか >剣盾以前やった事ないのか あるのだ
351 22/12/05(月)14:11:16 No.1000744883
鎧環境までは割と好きだったよ剣盾環境 ダイジェットで積まれてもしっかりストッパーが仕事すれば切り返せた
352 22/12/05(月)14:11:17 No.1000744886
>大半に刺さるタスキとピンポの防塵じゃ全然違うだろ… 別に防塵じゃなくても対策できるっつってんだろ
353 22/12/05(月)14:11:24 No.1000744901
>>襷ガッサだけなら有利なポケモンにぼうじんゴーグルで終わりだからテラスすらいらんからな >そこでボイヒ身代わりとかやってくるからクソなんだよあいつは いやポイヒ身代わりはなおさら防塵になすすべないだろ
354 22/12/05(月)14:11:33 No.1000744946
ガッサはなんで岩テラスが野生に居るの なんで丁寧にほうし習得済みなの
355 22/12/05(月)14:11:35 No.1000744953
>鎧環境までは割と好きだったよ剣盾環境 >ダイジェットで積まれてもしっかりストッパーが仕事すれば切り返せた いや…
356 22/12/05(月)14:11:37 No.1000744960
SMではミミッキュが大暴れして受けも元気でそれ以前なんてもはやバトルの体すら成してないからな
357 22/12/05(月)14:11:47 No.1000744999
だから僕は絶対に初手壁張りサーフゴーでいく
358 22/12/05(月)14:11:47 No.1000745002
スレ画に限らず複合タイプのテラスタル単タイプに比べて圧倒的に強いメリットが増えてるだけ 単タイプはテラスタル中の倍率を一致なら3倍それ以外なら2倍にしろノクス
359 22/12/05(月)14:11:49 No.1000745010
>ええ…剣盾やったことないのか 剣盾以前の方が酷くねえ? ダイジェット環境や姉上強すぎ問題はあるけどメガガルやミミッキュより相当マシでしょ
360 22/12/05(月)14:11:55 No.1000745044
ガッサ最強論みたいなエアプ仕草まだ続けるのかよ 令和だぞ
361 22/12/05(月)14:12:26 No.1000745144
スレッドを立てた人によって削除されました 逆に剣盾のいいところってなんだろうな…三つもない気がする
362 22/12/05(月)14:12:26 No.1000745146
>ダイジェット環境や姉上強すぎ問題はあるけどメガガルやミミッキュより相当マシでしょ どっちもどっちだろ
363 22/12/05(月)14:12:49 No.1000745238
剣盾シーズン1は普通にミミッキュが無双してたような気がする
364 22/12/05(月)14:12:51 No.1000745247
メガガルも焼き鳥もちゃんと弱体化されて後半空気だったろ
365 22/12/05(月)14:12:56 No.1000745265
ミミッキュはともかくメガガルとどっちもどっちにされるのは流石に
366 22/12/05(月)14:13:01 No.1000745283
>逆に剣盾のいいところってなんだろうな…三つもない気がする ブスだらけのSVに比べたらキャラデザはいいと思う それもモブはXYが上だけど
367 22/12/05(月)14:13:02 No.1000745286
>ガッサ最強論みたいなエアプ仕草まだ続けるのかよ >令和だぞ だって公式がガッサ最強仕草してくるもん…
368 22/12/05(月)14:13:15 No.1000745329
ミミッキュはダイマのある剣盾の方がずっと厄介だった気もするが… メガルは強いけど他にもパワーのあるポケモンは多かったし言うほどUSUMの頃は酷い環境ってわけではなかったと思う
369 22/12/05(月)14:13:24 No.1000745365
>どっちもどっちだろ そういえないくらいに酷かったって話 というかミミッキュメガガルは一例でそれ以外も酷かったし
370 22/12/05(月)14:13:29 No.1000745389
>ガッサ最強論みたいなエアプ仕草まだ続けるのかよ >令和だぞ 古いよな ガッサなんて見せ合いの時点で対策枠を絶対に選出すれば大したことないのに…
371 22/12/05(月)14:13:36 No.1000745417
テラスタル使ってると600族のタイプが複合ばっかでドラゴン多めな理由が良く分かる… まあ600族がその辺わきまえたタイプしてても種族値高めな準伝が環境めちゃくちゃにするんだが
372 22/12/05(月)14:13:47 No.1000745446
スレッドを立てた人によって削除されました 全世代で比べても剣盾は2番目くらいに酷いぞ
373 22/12/05(月)14:14:00 No.1000745493
>剣盾シーズン1は普通にミミッキュが無双してたような気がする ミミッキュもだけど剣盾序盤シーズンはドラパルトだけ型が多過ぎてドラパルト検定になってたぞ
374 22/12/05(月)14:14:09 No.1000745523
キノガッサ最強説はまだ根強いぞ
375 <a href="mailto:イルカマン">22/12/05(月)14:14:15</a> [イルカマン] No.1000745545
600族単タイプと言えば!!!
376 22/12/05(月)14:14:16 No.1000745548
露骨すぎる…
377 22/12/05(月)14:14:20 No.1000745560
SM環境はミミッキュも酷かったけどそれ以上に受けル全盛期なのが…
378 22/12/05(月)14:14:27 No.1000745589
>テラスタル使ってると600族のタイプが複合ばっかでドラゴン多めな理由が良く分かる… 600属の多くは登場時フェアリーなかったから制作側はそんなこと考えてないよ
379 22/12/05(月)14:14:39 No.1000745647
>>剣盾シーズン1は普通にミミッキュが無双してたような気がする >ミミッキュもだけど剣盾序盤シーズンはドラパルトだけ型が多過ぎてドラパルト検定になってたぞ 今もドラパ強いけどダイマ消えたおかげでかなりマシになってるわ 鬼火とか全然撃ってこないしマジでちょろくなった
380 22/12/05(月)14:14:44 No.1000745679
ガッサは胞子よりテクニ没収された方がダメージでかいと思う
381 22/12/05(月)14:14:57 No.1000745733
USUMの修羅環境はさすがに良いとは言えんかな…
382 22/12/05(月)14:15:05 No.1000745764
剣盾前半はXYSMよりは楽しかった気がする
383 22/12/05(月)14:15:11 No.1000745785
ジャラランガがいたら持ち前の格闘でテラスタルしてスレ画を殴り殺すみたいなパターンもあったのかな なぜいないんだジャラランガ
384 22/12/05(月)14:15:16 No.1000745806
>ガッサは胞子よりテクニ没収された方がダメージでかいと思う まあ両方健在なんですけど
385 22/12/05(月)14:15:21 No.1000745825
スレッドを立てた人によって削除されました USUMはそもそも誰もやってないしなあ 暗黒期だろあれZワザからしてありえないダサさだし
386 22/12/05(月)14:15:21 No.1000745826
>600属の多くは登場時フェアリーなかったから制作側はそんなこと考えてないよ 氷4倍が多いし少なくとも考えられてはいるだろ 逆にフェアリーが出た今グロスみたいなのは出せない
387 22/12/05(月)14:15:22 No.1000745829
>今もドラパ強いけどダイマ消えたおかげでかなりマシになってるわ >鬼火とか全然撃ってこないしマジでちょろくなった 丁度いい強さになったよねドラパ いやこれでもまだちょっと強すぎかもだけど
388 22/12/05(月)14:15:33 No.1000745875
剣盾憎いおじさん怖…
389 22/12/05(月)14:15:45 No.1000745915
ドラゴンテラスして鉢巻ドラゴンアローしてくるドラパルト好き 鬼火とか壁貼りしてくるドラパルト嫌い
390 22/12/05(月)14:15:56 No.1000745950
>氷4倍が多いし少なくとも考えられてはいるだろ だとしたらサザンドラの時点で考えるのやめてるだろ
391 22/12/05(月)14:16:04 No.1000745982
サザンドラはヤバい カキシルス
392 22/12/05(月)14:16:07 No.1000745999
ダイマは楽しかったし演出カッケー!ってなったんだけど それはそれとしてHP2倍がクソゲーだったりダイジェットがクソゲーだったりと問題自体はあったからな…
393 22/12/05(月)14:16:09 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000746011
スレッドを立てた人によって削除されました うわスレ「」剣盾信者か…
394 22/12/05(月)14:16:15 No.1000746033
テラスタルは何がどう変わるかわかんないから単純に読みにくい 一体でも択が複数あるし
395 22/12/05(月)14:16:24 No.1000746059
酷いポケモン挙げるならこうこうのしっぽレパルダスより下はいねえよ
396 22/12/05(月)14:16:28 No.1000746076
>ドラゴンテラスして鉢巻ドラゴンアローしてくるドラパルト好き これ強いとは思うけど神速カイリューでよくない?って思っちゃう
397 22/12/05(月)14:16:45 No.1000746143
ガッサ最強とは誰も考えてないぞ 問題は相手のところにいると胞子対策してないガッサより遅いやつが出しにくいだけだ
398 22/12/05(月)14:17:05 No.1000746207
>だとしたらサザンドラの時点で考えるのやめてるだろ サザンドラはその600ドラゴン連中に露骨に弱くされてんだろ もしかして全部氷4倍じゃないから説破綻~!とか思ってる?
399 22/12/05(月)14:17:25 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000746274
ダイマックス批判されたの悔しかったからって一方的すぎる削除は逆に剣盾好きな人にも迷惑だぞ
400 22/12/05(月)14:17:36 No.1000746307
>これ強いとは思うけど神速カイリューでよくない?って思っちゃう むしろこのゴースト環境&天然物理受け祭りじゃ神速カイリューの方が微妙じゃないか
401 22/12/05(月)14:17:47 No.1000746346
>もしかして全部氷4倍じゃないから説破綻~!とか思ってる? 思ってないしドラゴンで意図的に枷掛けてるってのが全部お前の妄想だろ
402 22/12/05(月)14:17:49 No.1000746355
サザンは上から殴れるドラゴン多かったからな フェアリーなくて通りもよかったし
403 22/12/05(月)14:18:11 No.1000746436
>ダイマは楽しかったし演出カッケー!ってなったんだけど >それはそれとしてHP2倍がクソゲーだったりダイジェットがクソゲーだったりと問題自体はあったからな… ダイ○○の格差がデカかったのはな… ダイジェットはダイナックルみたいに威力が下げられてたら良かったんだが
404 22/12/05(月)14:18:24 No.1000746471
>むしろこのゴースト環境&天然物理受け祭りじゃ神速カイリューの方が微妙じゃないか 神速するなら舞わなくない?
405 22/12/05(月)14:18:39 No.1000746523
しんそくカイリュー(笑) ってぐらいノーマル技が通らないわ…
406 22/12/05(月)14:18:50 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000746549
スレッドを立てた人によって削除されました テラスタル叩いてたのスレ「」かよ…
407 22/12/05(月)14:19:01 No.1000746593
ジャラランガ君テラスタルだと割りと強いしそんなぶっ壊れてるわけでもないと思うんだけど なぜ入国拒否されてしまったんだろう
408 22/12/05(月)14:19:06 No.1000746618
岩バンギも強そうだけどどうなんだろ?
409 22/12/05(月)14:19:17 No.1000746656
テラスタルもバランス良いかと聞かれるとどうなんだろうなあって感じ バトル中に一回だけ使える要素の調整って難しそうだ
410 <a href="mailto:とびはねる">22/12/05(月)14:19:19</a> [とびはねる] No.1000746662
ダイマックス時代のほうが良かった
411 22/12/05(月)14:19:21 No.1000746666
イッシュのおっさん軍団解禁が今から怖いヒスイにいたせいで来るのほぼ確定してるし
412 22/12/05(月)14:19:33 No.1000746691
>ジャラランガ君テラスタルだと割りと強いしそんなぶっ壊れてるわけでもないと思うんだけど >なぜ入国拒否されてしまったんだろう アギャッス…
413 22/12/05(月)14:19:38 No.1000746702
ダイマ信者うっざ…
414 22/12/05(月)14:19:43 No.1000746725
>神速するなら舞わなくない? 舞っても舞わなくても神速じゃラッシャで受かってそうだが しかもノーマル技で鉢巻巻くの辛くない?
415 22/12/05(月)14:19:44 No.1000746730
>岩バンギも強そうだけどどうなんだろ? 強いとは思うけど鋼うじゃうじゃいるし特殊少ないから今は時期が悪いと思う
416 22/12/05(月)14:20:05 No.1000746794
ワイルドエリアで親でも殺されたのかよ
417 22/12/05(月)14:20:16 No.1000746845
>テラスタルもバランス良いかと聞かれるとどうなんだろうなあって感じ >バトル中に一回だけ使える要素の調整って難しそうだ 少なくとも誰でも使える新要素は恩恵受けるやつ多いから続けてほしいけどな
418 22/12/05(月)14:20:28 No.1000746887
バンギは予想以上に暴れてないよね絶対やばいって言われてたのに600族で1番空気まである ラッシャとかのせいかな
419 22/12/05(月)14:20:50 No.1000746959
剣盾のゴミ見たいな環境崇めてるやつっているんだな
420 22/12/05(月)14:21:07 No.1000747008
物理受けで止まるとか言い出したらカイリューもドラゴンアロードラパも駄目だろ まあドラパは他にも型あるとか言い出すんだろうけど
421 22/12/05(月)14:21:09 No.1000747017
ランドロスはもう出てきさえすればどんな環境でも弱くなりようがない気がする
422 22/12/05(月)14:21:12 No.1000747027
>バンギは予想以上に暴れてないよね絶対やばいって言われてたのに600族で1番空気まである >ラッシャとかのせいかな 大物理環境なのもあると思う というかなんでこんなに偏らせたんだ頭おかしいだろ
423 22/12/05(月)14:21:15 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000747043
スレ「」ダイマックスしてよw
424 22/12/05(月)14:21:36 No.1000747102
ジャラランガに隠れてるけどメタグロスも入国拒否されてるし…
425 22/12/05(月)14:21:42 No.1000747127
テラスタルは戦術の広がりとしてはいいよ 問題があるとするならテラスタル以前にタイプ格差が是正出来てないからテラスタルにもそれがモロに反映されちゃうところ
426 22/12/05(月)14:21:55 No.1000747177
初手サザンミラーが多すぎてどうしよこれ…ってなる
427 22/12/05(月)14:22:00 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000747195
>ランドロスはもう出てきさえすればどんな環境でも弱くなりようがない気がする A145がおかしい それを忘れがちな立ち回りしてるのも含めて
428 22/12/05(月)14:22:10 No.1000747222
いつものことだけどいかく必須のダブルつまんないな ウインディやギャラがそのうちおっさんに切り替わるだけだし
429 22/12/05(月)14:22:15 No.1000747240
>というかなんでこんなに偏らせたんだ頭おかしいだろ つよい特殊アタッカー大体パラドックスか準伝にいるからまあ仕方ないんだ
430 22/12/05(月)14:22:18 No.1000747251
>テラスタルは戦術の広がりとしてはいいよ >問題があるとするならテラスタル以前にタイプ格差が是正出来てないからテラスタルにもそれがモロに反映されちゃうところ 虫テラスに悲しい現在…
431 22/12/05(月)14:22:19 No.1000747253
>物理受けで止まるとか言い出したらカイリューもドラゴンアロードラパも駄目だろ >まあドラパは他にも型あるとか言い出すんだろうけど 鉢巻龍テラスドラパは普通にラッシャ貫通できたような? というか同じ理由でカイリューも普通に鉢巻巻いて逆鱗してた方が強いと思う
432 22/12/05(月)14:22:22 No.1000747271
>バンギは予想以上に暴れてないよね絶対やばいって言われてたのに600族で1番空気まである >ラッシャとかのせいかな スレ画を乱数3発で見れたり輝く要素自体はあるけど構築に採用はあんまり見ないね
433 22/12/05(月)14:22:33 No.1000747311
バンギはすなあらしのD上昇活かすには岩テラスしかないけどそれだとやってること変わらんからな 4倍弱点無くなってるのは偉いけど鋼強い環境だし
434 22/12/05(月)14:22:47 No.1000747352
>初手サザンミラーが多すぎてどうしよこれ…ってなる 初手ハピ出してかえんだま投げてる
435 22/12/05(月)14:22:56 No.1000747379
ちょっと使ってみたけど炎対面で無理矢理剣舞orテラバーストで騙し討ちする岩ハッサムは結構面白かった ハッサムで有利対面だと大抵特殊炎枠後投げしてくるからな
436 22/12/05(月)14:23:08 No.1000747422
>問題があるとするならテラスタル以前にタイプ格差が是正出来てないからテラスタルにもそれがモロに反映されちゃうところ これ実装するならもうちょっとタイプごとの特性や相性は調整するべきだったな… 虫テラスとかやる人ほぼいないだろうし
437 22/12/05(月)14:23:12 No.1000747440
なんならバンギにテラス切る動きが勿体ないからな… 元のポテンシャルだけで十分
438 22/12/05(月)14:23:28 No.1000747502
あ、鋼悪の浮いてるドラゴンポケモンだ
439 22/12/05(月)14:23:29 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000747504
バンギは技威力ざこざこ問題ずっと付き纏ってるし ダイマックスで一瞬日の目を見たけど
440 22/12/05(月)14:23:41 No.1000747545
>バンギは予想以上に暴れてないよね絶対やばいって言われてたのに600族で1番空気まである >ラッシャとかのせいかな 今なら物理受けのカバのが強い
441 22/12/05(月)14:23:49 No.1000747563
>ちょっと使ってみたけど炎対面で無理矢理剣舞orテラバーストで騙し討ちする岩ハッサムは結構面白かった >ハッサムで有利対面だと大抵特殊炎枠後投げしてくるからな 水テラスでテラバーストじゃダメなのかそれ 技枠の問題?
442 22/12/05(月)14:23:55 No.1000747590
>虫テラスとかやる人ほぼいないだろうし 虫テラスブーストエナジーであいがしらチヲハウハネ! ランクマで使えねぇ…
443 22/12/05(月)14:24:01 No.1000747610
>問題があるとするならテラスタル以前にタイプ格差が是正出来てないからテラスタルにもそれがモロに反映されちゃうところ まぁ使われないタイプがあっても全員が変われるならマシな気はする
444 22/12/05(月)14:24:01 No.1000747611
それこそ弱いタイプのポケモンを強いタイプに変えてみたいなやり方が多いもんねテラスタル
445 22/12/05(月)14:24:05 No.1000747618
>>初手サザンミラーが多すぎてどうしよこれ…ってなる >初手ハピ出してかえんだま投げてる サザンミラー前提なのになんでそんな斜め上の回答が飛んで来るんだ?
446 22/12/05(月)14:24:06 No.1000747620
俺のサザンは浮いてる毒にした
447 22/12/05(月)14:24:15 No.1000747662
ダイマはダイジェットとかもそうだけど全てのポケモンに使える割にポケモンとシステムとの相性がはっきりしすぎてたり あとは不利な相手には交代って鉄則がダイマ込みで受けられるポケモンじゃないと成立しないのが問題だったかな…とは思う
448 22/12/05(月)14:24:30 No.1000747709
>なんならバンギにテラス切る動きが勿体ないからな… >元のポテンシャルだけで十分 やっぱバンギはすげえな…
449 22/12/05(月)14:24:34 No.1000747724
虫とエスパーの相性はいい加減なんとかすればいいのに… 特に虫は天候やフィールドの恩恵もないし
450 22/12/05(月)14:24:57 No.1000747795
>>ちょっと使ってみたけど炎対面で無理矢理剣舞orテラバーストで騙し討ちする岩ハッサムは結構面白かった >>ハッサムで有利対面だと大抵特殊炎枠後投げしてくるからな >水テラスでテラバーストじゃダメなのかそれ >技枠の問題? 対面で呑気に舞ってくるウルガモスを確殺する用
451 22/12/05(月)14:24:58 No.1000747801
>サザンミラー前提なのになんでそんな斜め上の回答が飛んで来るんだ? お互い初手にサザン出したいなって状況になるんだから最初から特殊受け出して1ターン好きに動けばいいんだよ マジで初手サザン滅茶苦茶多いからな
452 22/12/05(月)14:24:59 No.1000747806
>俺のサザンは浮いてる毒にした 環境に合わせて毒も鋼も両方使うのがいいよね なんなら炎でも強いだろうし
453 22/12/05(月)14:25:01 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000747813
ダイマは見た目もドーン!なのに内容とドーン!はいおわり!なのが
454 22/12/05(月)14:25:06 No.1000747829
>虫とエスパーの相性はいい加減なんとかすればいいのに… >特に虫は天候やフィールドの恩恵もないし フェアリー等倍にするだけでも大分違うのにな虫
455 22/12/05(月)14:25:31 No.1000747914
RPGなんだから強い属性と弱い属性があるだけでしょ タイプ格差の是正なんてもう気にしてないと思うよ
456 22/12/05(月)14:25:40 No.1000747936
バンギは岩以外切ると砂喰らうようになるのが終わってる
457 22/12/05(月)14:25:50 No.1000747978
>対面で呑気に舞ってくるウルガモスを確殺する用 なるほど… ハッサム相手に炎で積んでくる仮想敵といえば確かにガモスだわ…
458 22/12/05(月)14:25:54 No.1000747991
>>俺のサザンは浮いてる毒にした >環境に合わせて毒も鋼も両方使うのがいいよね >なんなら炎でも強いだろうし サザンにドラゴンっている?いらねぇよなぁ!?
459 22/12/05(月)14:26:00 No.1000748010
物理環境だからバンギのすなあらしのD上げがあんまり刺さらないというのもあるかも それこそスレ画は見れるんだけども
460 22/12/05(月)14:26:04 No.1000748027
炎テラスは主流にはならないけど奇襲性滅茶苦茶高い感じする 地味に鬼火無効なのも強い
461 22/12/05(月)14:26:06 No.1000748033
サザンのテラスタイプが毒鋼炎とフェアリー半減かつ地面抜群で統一されてるのがなんかもう面白い
462 22/12/05(月)14:26:15 No.1000748073
フェアリーとゴーストはそろそろお仕置きしてもいい気がする…
463 22/12/05(月)14:26:25 No.1000748105
>バンギは岩以外切ると砂喰らうようになるのが終わってる ヘドロ持ち毒タイプなんかにもある問題
464 22/12/05(月)14:26:29 No.1000748121
>バンギは岩以外切ると砂喰らうようになるのが終わってる 砂捨てるならそもそもバンギじゃなくていいんだよな 意表はつけるけど個性死んでる
465 22/12/05(月)14:26:32 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000748126
弱い弱い言われてたセグレイブがクソ強い 600族で二番目に強いわ今
466 22/12/05(月)14:26:33 No.1000748131
ランクマでカバ全然見ないなヘイラッシャが多いから?
467 22/12/05(月)14:26:51 No.1000748197
今までが氷必須みたいな感じだったからテラスタルでかなり変わるだろうな
468 22/12/05(月)14:26:51 No.1000748198
>あとは不利な相手には交代って鉄則がダイマ込みで受けられるポケモンじゃないと成立しないのが問題だったかな…とは思う まぁそれでもダイマ込みで受けられるならいいんじゃねと思う 昔の環境遊んでるとほんと思う
469 22/12/05(月)14:26:53 No.1000748211
ダイマ信者がキレまくってて笑える
470 22/12/05(月)14:26:56 No.1000748221
>>対面で呑気に舞ってくるウルガモスを確殺する用 >なるほど… >ハッサム相手に炎で積んでくる仮想敵といえば確かにガモスだわ… それとカバルドンと組ませる事があるから砂嵐で特防を1.5倍に出来る…ぐらいかな
471 22/12/05(月)14:27:08 No.1000748256
>ランクマでカバ全然見ないなヘイラッシャが多いから? カバも強いけどラッシャと塩がそれ以上に強いのとラッシャ塩対策がそのままカバに刺さっちゃうんであんま使う意味ないんじゃないかな 俺もパーティから抜けた
472 22/12/05(月)14:27:12 No.1000748276
>弱い弱い言われてたセグレイブがクソ強い >600族で二番目に強いわ今 鬼火効かないのズルじゃん!
473 22/12/05(月)14:27:19 No.1000748291
悪ドラゴンの耐性はそれはそれで有用ではある… 鋼ゴーストと組み合わせたくなる
474 22/12/05(月)14:27:25 No.1000748315
>物理環境だからバンギのすなあらしのD上げがあんまり刺さらないというのもあるかも >それこそスレ画は見れるんだけども 物理だらけ鋼だらけでバンギの強み維持できるのが岩だけって全部の要素が噛み合ってないよね 特殊が増えてきた時に今まで通りのバンギの使い方でいいんじゃないかと思う
475 22/12/05(月)14:27:35 No.1000748352
>悪ドラゴンの耐性はそれはそれで有用ではある… >鋼ゴーストと組み合わせたくなる サザンガルドできた!
476 22/12/05(月)14:27:36 No.1000748357
当たり前だけどダイマもテラスタルも元からそこそこ戦えるポケモンじゃないと使いこなせないなって…
477 22/12/05(月)14:27:46 No.1000748383
>弱い弱い言われてたセグレイブがクソ強い >600族で二番目に強いわ今 今1番強いのスレ画だと思うけどドラパルトより上? それともスレ画が3番手なのか
478 22/12/05(月)14:27:52 No.1000748411
攻撃145から出されるつららの暴力
479 22/12/05(月)14:27:55 No.1000748421
>悪ドラゴンの耐性はそれはそれで有用ではある… >鋼ゴーストと組み合わせたくなる チャラ男さん!相棒を頼みます!
480 22/12/05(月)14:28:02 No.1000748447
>バンギは岩以外切ると砂喰らうようになるのが終わってる タイプ一致と一緒で元のタイプの特性残しても良かった気がする それだと強すぎるか
481 22/12/05(月)14:28:04 No.1000748454
>弱い弱い言われてたセグレイブがクソ強い 「」の色レイド参加出来なかったの悔しいから使わない
482 22/12/05(月)14:28:05 No.1000748455
伝説どころか準伝すらいないのにカバが使い難い時代が来るとは思わなかった
483 22/12/05(月)14:28:08 No.1000748466
バンギはばかぢからとじゅうまんばりき没収されてるのが地味に痛い
484 22/12/05(月)14:28:22 No.1000748517
技豊富に覚えるノーマルが属性持ちになるんだから良かったな通常ケンタロス
485 22/12/05(月)14:28:25 No.1000748522
シングルは初手読み切れば5割は勝てる
486 22/12/05(月)14:28:38 No.1000748571
物理偏重は何とかしろよ実際… 旅ですら特殊要員少ねえって異常だろ
487 22/12/05(月)14:28:38 No.1000748574
>バンギはばかぢからとじゅうまんばりき没収されてるのが地味に痛い 今作ばりきもち少なすぎる
488 22/12/05(月)14:28:49 No.1000748621
サザンガルド(系のタイプ)+ミミッキュ受けでパーティできるからな
489 22/12/05(月)14:29:09 No.1000748681
テラスで炎にしたら火傷しないとか電気にしたら麻痺しないって地味だけど楽しいと思うの俺だけ? 特に前者は物理アタッカー的に嬉しいし
490 22/12/05(月)14:29:09 No.1000748684
カバはどんな環境でも強いのがすごいな…
491 22/12/05(月)14:29:20 No.1000748731
物理偏重だけど物理受け強すぎて特殊環境だと思う
492 22/12/05(月)14:29:22 No.1000748742
ガルド来たらゴースト統一パだけでもガチになるな
493 22/12/05(月)14:29:24 No.1000748747
>シングルは初手読み切れば5割は勝てる 読み切って5割か…
494 22/12/05(月)14:29:26 No.1000748760
セグレイブは氷柱針の回数をいかさまするな 600族の誇りはないのか
495 22/12/05(月)14:29:42 No.1000748818
>シングルは初手読み切れば5割は勝てる ちょっと待てよ!
496 22/12/05(月)14:29:46 No.1000748833
サーフゴーとか虫テラスしてであいがしら打てばワンパンよ
497 22/12/05(月)14:29:52 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000748850
>テラスで炎にしたら火傷しないとか電気にしたら麻痺しないって地味だけど楽しいと思うの俺だけ? >特に前者は物理アタッカー的に嬉しいし 炎ミミッキュとか結構強い
498 22/12/05(月)14:29:55 No.1000748858
>シングルは初手読み切れば5割は勝てる 勝率ひっく…ってツッコミ待ちやめろ
499 22/12/05(月)14:30:10 No.1000748903
最終的にテラスタイプまで読み切れるようになるのかな上位勢は
500 22/12/05(月)14:30:10 No.1000748905
つまり初手読み負けても5割は勝てる…
501 22/12/05(月)14:30:11 No.1000748907
>カバはどんな環境でも強いのがすごいな… 抜けてるけど
502 22/12/05(月)14:30:21 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000748948
>>シングルは初手読み切れば5割は勝てる >勝率ひっく…ってツッコミ待ちやめろ 初手読み切った時点で「その試合は」5割勝てるってことでは?
503 22/12/05(月)14:30:34 No.1000748998
ものまね面倒でつららばりセグレイブ使ってたけど怯みで勝った試合が2回あったから変えるの悩む
504 22/12/05(月)14:30:36 No.1000749005
なんだかんだサザンサーフゴーにロトムで特殊3枠行くからな
505 22/12/05(月)14:30:56 No.1000749080
敵のサザンは強いのに俺のサザンは弱い
506 22/12/05(月)14:30:56 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000749086
>最終的にテラスタイプまで読み切れるようになるのかな上位勢は と言うか現時点でだいたいわかるよ
507 22/12/05(月)14:30:59 No.1000749099
>最終的にテラスタイプまで読み切れるようになるのかな上位勢は 上位勢じゃなくてもメジャーなタイプいなかったらコイツがテラスするのかな…って自然と思考するようにはなってきたな それが合ってるかは別
508 22/12/05(月)14:31:03 No.1000749110
スレ画鋼にしようか悩んでるけど竜テラス流星群も受けてくるやつ無理やり持ってけて便利だから悩む
509 22/12/05(月)14:31:04 No.1000749115
物理環境とは言うけど塩ヘイラッシャラウドボーンその他と物理受けもたくさん用意されてるじゃん 実際スレ画は特殊じゃねえか
510 22/12/05(月)14:31:08 No.1000749132
であいがしらって通るか俺サンムーンでグソク使ってたら毎回守るで不発にされてたわ
511 22/12/05(月)14:31:14 No.1000749159
単純にすばやさデフレしてるから強いって話じゃないの
512 22/12/05(月)14:31:15 No.1000749161
そういえば環境的にマスカーニャどうだった? たしか変幻自在持ってたよね
513 22/12/05(月)14:31:24 No.1000749193
対戦人口剣盾初期位には戻ったかな
514 22/12/05(月)14:31:27 No.1000749207
>初手読み切った時点で「その試合は」5割勝てるってことでは? その解釈でも低いだろ
515 22/12/05(月)14:31:32 No.1000749225
>と言うか現時点でだいたいわかるよ ガモスなんかほぼ100%草になる
516 22/12/05(月)14:31:43 No.1000749265
>そういえば環境的にマスカーニャどうだった? >たしか変幻自在持ってたよね むしろ新緑強くね?って方向にも進み始めてる
517 22/12/05(月)14:31:47 No.1000749276
実際特殊にも候補はいるんだけど絶対数があまりにも少ない… DPの炎タイプじゃあるまいし
518 22/12/05(月)14:31:48 No.1000749278
>最終的にテラスタイプまで読み切れるようになるのかな上位勢は スレ画ほどではなくてもこのテラスタイプが強い!みたいなのは固定化されていきそう そしてその辺りで意表ついたテラスタイプにするメタが回ったりしそう
519 22/12/05(月)14:32:01 No.1000749325
>>と言うか現時点でだいたいわかるよ >ガモスなんかほぼ100%草になる 鋼じゃないのか
520 22/12/05(月)14:32:04 No.1000749331
>単純にすばやさデフレしてるから強いって話じゃないの 初期環境って大抵これだよね
521 22/12/05(月)14:32:06 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000749344
>>初手読み切った時点で「その試合は」5割勝てるってことでは? >その解釈でも低いだろ 高いだろ
522 22/12/05(月)14:32:19 No.1000749389
テラスも流行り廃りがあるからやってればわかってくる ただメタの回りが早すぎてちょっとでも離れたらポケモン対戦なんもわからん…になる自信がある
523 22/12/05(月)14:32:24 No.1000749408
>であいがしらって通るか俺サンムーンでグソク使ってたら毎回守るで不発にされてたわ パラド禁止のせいで使えないけどハネは流石に強そう
524 22/12/05(月)14:32:24 No.1000749411
草テラス強いんだよな今…
525 22/12/05(月)14:32:32 No.1000749441
テラスタルはダイマと比べるとバランス取れてるのかな ほうし防ぐためだけにくらテラスねらうとか聞いてとんでもない使い方あるんだなって知ったわ
526 22/12/05(月)14:32:36 No.1000749462
>最終的にテラスタイプまで読み切れるようになるのかな上位勢は ドラパルトは竜か鋼 セグレイブは地面か鋼 サザンドラは毒か鋼 カイリューはノーマルか鋼 ボーマンダは飛行か鋼 読み切った!
527 22/12/05(月)14:32:43 No.1000749477
そもそも今の変幻自在があまり強くないというかね… テラスタルと組み合わせた時の仕様とかも割と複雑で面倒
528 22/12/05(月)14:32:46 No.1000749495
草テラスしんりょくトリックフラワーでラッシャと塩をぶち抜くお仕事
529 22/12/05(月)14:32:53 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000749516
>テラスタルはダイマと比べるとバランス取れてるのかな >ほうし防ぐためだけにくらテラスねらうとか聞いてとんでもない使い方あるんだなって知ったわ 別にテラスタルと比べなくてもダイマ自体歴代環境でワーストクラスなんだ
530 22/12/05(月)14:32:53 No.1000749517
こっちに明らかに不利な奴が突っ張ってくる場合は有利タイプのテラスタル切ってるからな 想定すべきパターンは思いの外限定される
531 22/12/05(月)14:32:54 No.1000749519
マスカーニャ大体アーマーガアで倒せてるけど稀に炎テラスされてきつい
532 22/12/05(月)14:32:55 No.1000749526
草テラスとかゴーストテラスとかクソダサいのが強いのなんか嫌
533 22/12/05(月)14:32:57 No.1000749541
はがねばかりじゃねーか!
534 22/12/05(月)14:33:09 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000749577
ガブとかだいたい炎だ
535 22/12/05(月)14:33:13 No.1000749587
まだいたのかよこいつ…
536 22/12/05(月)14:33:17 No.1000749605
どのポケモンのどのテラスタルタイプが有用になるかわからんからとりあえずたくさんレイドで集めまくるしかない ほのおミミッキュは単純に強いねデカヌチャン返り討ちにしたよ
537 22/12/05(月)14:33:20 No.1000749618
>単純にすばやさデフレしてるから強いって話じゃないの 速いやつが軒並み準伝枠で禁止されてるからな
538 22/12/05(月)14:33:24 No.1000749639
>>最終的にテラスタイプまで読み切れるようになるのかな上位勢は >ドラパルトは竜か鋼 >セグレイブは地面か鋼 >サザンドラは毒か鋼 >カイリューはノーマルか鋼 >ボーマンダは飛行か鋼 >読み切った! このゲームシンプルに鋼強すぎ
539 22/12/05(月)14:33:31 No.1000749673
ニンフィアとかだいたい炎テラスして来てマジフレ没収の苦しさを感じる
540 22/12/05(月)14:33:38 No.1000749694
変幻自在が仕様変わってそこまでぶっちぎりに強くなくなったからな しんりょくで単純に火力上げるのが安定するみたいな見方もある
541 22/12/05(月)14:33:39 No.1000749695
>>最終的にテラスタイプまで読み切れるようになるのかな上位勢は >ドラパルトは竜か鋼 >セグレイブは地面か鋼 >サザンドラは毒か鋼 >カイリューはノーマルか鋼 >ボーマンダは飛行か鋼 >読み切った! 鋼 多すぎ だろ!
542 22/12/05(月)14:33:43 No.1000749709
何この雑に鋼にしとけ感
543 22/12/05(月)14:33:47 No.1000749722
草テラスは粉無効とカバ塩ラッシャ洗濯機あたりへの打点が頼もしいよね
544 22/12/05(月)14:33:52 No.1000749741
>ガブとかだいたい炎だ 鬼火が効かないのがエラい
545 22/12/05(月)14:33:55 No.1000749754
>草テラスとかゴーストテラスとかクソダサいのが強いのなんか嫌 むしろ気に入ってるジュエルはなんなんだ
546 22/12/05(月)14:34:00 No.1000749775
>別にテラスタルと比べなくてもダイマ自体歴代環境でワーストクラスなんだ ……?
547 22/12/05(月)14:34:02 No.1000749786
>ガブとかだいたい炎だ スレ画みたいな鋼テラスに対しての炎のキバが頼りなさすぎて自然と炎に行き着いたわ…
548 22/12/05(月)14:34:06 No.1000749795
どうしてこんな時に型破りモグラがいないんですか どうして
549 22/12/05(月)14:34:07 No.1000749798
テラスタルはDLCで緩和来そう ダイマックスは緩和されてたし
550 22/12/05(月)14:34:14 No.1000749826
>草テラスとかゴーストテラスとかクソダサいのが強いのなんか嫌 まずテラスタルって見た目は基本ダサいし… 可愛いポケモンにフェアリーは良いと思うけど
551 22/12/05(月)14:34:20 No.1000749854
>サザンのテラスタイプが毒鋼炎とフェアリー半減かつ地面抜群で統一されてるのがなんかもう面白い 単純にサザンの弱点補完の意味合いもあるし そもそも浮いてる毒炎鋼が強いんだよな…
552 22/12/05(月)14:34:22 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000749861
>>草テラスとかゴーストテラスとかクソダサいのが強いのなんか嫌 >むしろ気に入ってるジュエルはなんなんだ スレ画は鋼も毒もなんかそういうモンスターっぽくていいと思うよ
553 22/12/05(月)14:34:39 No.1000749934
>何この雑に鋼にしとけ感 ドラゴンの弱点全部消えるから
554 22/12/05(月)14:34:55 No.1000750003
タイプ読んだ後にテラスタルするかしないかジャンケンも
555 22/12/05(月)14:34:57 No.1000750007
>草テラスとかゴーストテラスとかクソダサいのが強いのなんか嫌 ゴーストは伝統あるタチサレ幽霊だぞ 頭が高い
556 22/12/05(月)14:34:58 No.1000750012
ワーストクラスはORASかUSUMあたりでしょ
557 22/12/05(月)14:34:59 No.1000750018
>草テラスは粉無効とカバ塩ラッシャ洗濯機あたりへの打点が頼もしいよね おかしいなぁ草は弱点だらけの弱いタイプな筈なのに
558 22/12/05(月)14:35:04 No.1000750039
>ニンフィアとかだいたい炎テラスして来てマジフレ没収の苦しさを感じる フェアリーテラスでハイボの威力上昇は魅力的だけどやっぱりそれ1本じゃ厳しいんだよね… マジフレは返して…
559 22/12/05(月)14:35:07 No.1000750052
鋼ってナーフされてなお便利なタイプだな…
560 22/12/05(月)14:35:14 No.1000750075
ヒスイから鋼ドラゴンの外来種来たらどうなるんだろうね…
561 22/12/05(月)14:35:16 No.1000750087
フライゴン居てくれたらなぁ 環境上位とは言わなくてもここまでふゆう特性が強くなる環境そうそう無いのにもったいない
562 22/12/05(月)14:35:22 No.1000750108
はがねは頭に斧刺さってるのちょっと…
563 22/12/05(月)14:35:35 No.1000750152
でも最近のカイリューは鋼減っててだいたいノーマルになってる
564 22/12/05(月)14:35:37 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000750162
>ワーストクラスはORASかUSUMあたりでしょ どっちもどっち
565 22/12/05(月)14:35:37 No.1000750163
チャラ男さんもめちゃくちゃふわふわ浮いてるし ふゆうが単純につええ!
566 22/12/05(月)14:35:42 No.1000750189
>おかしいなぁ草は弱点だらけの弱いタイプな筈なのに 敵見てから変えられるんだから弱点の数はもはや問題じゃないんだよな 誰に強いかだ
567 22/12/05(月)14:35:44 No.1000750197
ウルガモス以外にはキラフロルとジバコイルも草のテラス多い そんなに地震半減したいのか
568 22/12/05(月)14:35:49 No.1000750213
やはり草鋼のナットレイこそ最強なのだ
569 22/12/05(月)14:36:09 No.1000750280
>はがねは頭に斧刺さってるのちょっと… でも刺さってなかったらせグレイブ禿げだろ
570 22/12/05(月)14:36:18 No.1000750317
環境がグルグル回ってるのに文句言うのはぼくかてないってやっかみなだけじゃね?
571 22/12/05(月)14:36:20 No.1000750327
>はがねは頭に斧刺さってるのちょっと… じゃあ毒の骸骨乗せるのはOKなんですか
572 22/12/05(月)14:36:21 No.1000750330
頭に斧刺せば誰でも鋼になれるよ
573 22/12/05(月)14:36:26 No.1000750356
俺は剣盾初期が歴代で一番マシな環境だと思ってる
574 22/12/05(月)14:36:29 No.1000750371
フェアリーだいたい鋼対策にほのおテラスタルするからこっちは鋼テラスより毒テラスの方が便利な気がする
575 22/12/05(月)14:36:33 No.1000750387
>シングルは初手読み切れば5割は勝てる 読みきってそれは編成見直せ
576 22/12/05(月)14:36:59 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000750484
>俺は剣盾初期が歴代で一番マシな環境だと思ってる 巣にお帰りください
577 22/12/05(月)14:37:03 No.1000750503
>ウルガモス以外にはキラフロルとジバコイルも草のテラス多い >そんなに地震半減したいのか ガッサ殺したいんだよ
578 22/12/05(月)14:37:06 No.1000750516
>俺は剣盾初期が歴代で一番マシな環境だと思ってる 剣盾初期はまだダイジェットが知れ渡ってなかっただけだろ
579 22/12/05(月)14:37:27 No.1000750583
>環境がグルグル回ってるのに文句言うのはぼくかてないってやっかみなだけじゃね? 今はグーがブーム! 環境変わってパーが流行ってる! パーのメタでチョキが流行中! ってだけだもんな
580 22/12/05(月)14:37:35 No.1000750624
デカヌちゃんにはがねキラー的な技欲しかった
581 22/12/05(月)14:37:50 No.1000750677
>>はがねは頭に斧刺さってるのちょっと… >じゃあ毒の骸骨乗せるのはOKなんですか 伝統的なわかりやすい毒アイコンじゃん
582 22/12/05(月)14:37:55 No.1000750701
>デカヌちゃんにはがねキラー的な技欲しかった ほのおテラバするしかねえな
583 22/12/05(月)14:37:57 No.1000750707
>>俺は剣盾初期が歴代で一番マシな環境だと思ってる >剣盾初期はまだダイジェットが知れ渡ってなかっただけだろ 初期からキッスが大暴れしてなかった?
584 22/12/05(月)14:38:09 No.1000750755
>ガッサ殺したいんだよ でも格闘等倍で入るじゃん? まあ飛行でもがんせきふうじ食らうし胞子食らうしだったら最初から対策できる子に任せたらいいのではって
585 22/12/05(月)14:38:12 No.1000750771
逆に言えばガッサの存在その物が草テラスタルを強要せざるを得ない状況にしてる
586 22/12/05(月)14:38:15 No.1000750778
>デカヌちゃんにはがねキラー的な技欲しかった どうやってガアに勝ってるのかわからないからな…
587 22/12/05(月)14:38:23 No.1000750811
USUMのシステムモリモリ環境にダイマとテラスタルもぶち込んだらどうなってしまうんだろうな…
588 22/12/05(月)14:38:25 No.1000750818
>ウルガモス以外にはキラフロルとジバコイルも草のテラス多い >そんなに地震半減したいのか ジバコイルなら地面空かせて格闘半減かつ炎等倍の飛行が良くない?
589 22/12/05(月)14:38:29 No.1000750829
>デカヌちゃんにはがねキラー的な技欲しかった しおづけ習得か…
590 22/12/05(月)14:38:45 No.1000750901
>今はグーがブーム! >環境変わってパーが流行ってる! >パーのメタでチョキが流行中! >ってだけだもんな 結局じゃんけんでしかないのか…
591 22/12/05(月)14:38:45 No.1000750904
ラウドボーンが思ったより活躍させられない 俺の使い方が悪いせいだがゴーストタイプが枷になってる感じ
592 22/12/05(月)14:38:48 No.1000750910
>逆に言えばガッサの存在その物が草テラスタルを強要せざるを得ない状況にしてる ガッサいなくても塩とラッシャに強いから草は普通にいたと思う
593 22/12/05(月)14:38:48 ID:7Ythv/Tc 7Ythv/Tc No.1000750913
ダイマックス大好きなのはわかったからもう黙ってて欲しい
594 22/12/05(月)14:39:11 No.1000751010
>ダイマックス憎いのはわかったからもう黙ってて欲しい
595 22/12/05(月)14:39:14 No.1000751020
ひでり草コータスの一致即ソラビ強そうと思ったけど遅すぎる
596 22/12/05(月)14:39:18 No.1000751034
>剣盾初期はまだダイジェットが知れ渡ってなかっただけだろ ダイジェットとドラパミミッキュいても 中堅ポケモン使って十分勝てる環境だったんで ダイジェットはマイナーポケモンも使うチャンスあるし
597 22/12/05(月)14:39:36 No.1000751104
メガZダイマテラスタルが同時に使える環境だったら最高だね
598 22/12/05(月)14:39:54 No.1000751170
>メガZダイマテラスタルが同時に使える環境だったら最高だね クソ
599 22/12/05(月)14:39:56 No.1000751178
ダイマックス信者ってどうしてこう空気読めないの?脳が肥大化してすっからかんになっちゃったの?
600 22/12/05(月)14:39:59 No.1000751193
>このゲームシンプルに鋼強すぎ おっさんが来てじしん打つようになったらまた変わるだろ
601 22/12/05(月)14:39:59 No.1000751194
>結局じゃんけんでしかないのか… 逆に今のシングルでそこ否定する要素ある?
602 22/12/05(月)14:39:59 No.1000751196
ダイジェットが強いこととバランスが比較的いいことは矛盾しないと思う
603 22/12/05(月)14:40:03 No.1000751207
ワイは遅すぎるのがなぁS80は欲しかった