虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本当に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/05(月)12:45:24 No.1000724144

    本当にこんな感じのアニメだった

    1 22/12/05(月)12:46:21 No.1000724473

    詰め込み過ぎだろ!

    2 22/12/05(月)12:46:24 No.1000724482

    https://www.youtube.com/watch?v=1ASvCBX4hXU 始まったと思ったら終わってた 嵐のようなアニメすぎる…

    3 22/12/05(月)12:47:44 No.1000724936

    放送時間遅れて今週のネタ潰されたらしいな

    4 22/12/05(月)12:48:16 No.1000725117

    ここちょっと笑った

    5 22/12/05(月)12:49:29 No.1000725522

    高速過ぎて脳が疲れる…!

    6 22/12/05(月)12:50:10 No.1000725731

    所々原作よりはっちゃけてて笑ってしまった 5分アニメだからスピード感がすごい

    7 22/12/05(月)12:50:24 No.1000725812

    >放送時間遅れて今週のネタ潰されたらしいな これマジで可哀想

    8 22/12/05(月)12:51:18 No.1000726082

    すげえ詰め込んでたけど面白かった

    9 22/12/05(月)12:51:49 No.1000726258

    5分どころか3分じゃねえか

    10 22/12/05(月)12:52:18 No.1000726391

    原液って感じ

    11 22/12/05(月)12:52:46 No.1000726518

    今時の人は30分アニメ観れないとは言うけど 早送りみたいなアニメだなこれ

    12 22/12/05(月)12:54:04 No.1000726929

    爆速でアニメ化したな!?とは思ってたが5分枠だったのか…30分で見たかったな

    13 22/12/05(月)12:54:07 No.1000726946

    俺が想像してた3分アニメとちょっと違うっていうか… >早送りみたいなアニメだなこれ

    14 22/12/05(月)12:54:16 No.1000726990

    みれてないけどこれ配信あるかな…

    15 22/12/05(月)12:54:20 No.1000727010

    >放送時間遅れて今週のネタ潰されたらしいな 人間めぇ~!!

    16 22/12/05(月)12:55:45 No.1000727489

    >みれてないけどこれ配信あるかな… https://twitter.com/roboco_hizanapa/status/1599600931402055681

    17 22/12/05(月)12:55:58 No.1000727560

    ぶっちゃけ放送できたじてんでどんな出来ても勝ちだと思う

    18 22/12/05(月)12:56:20 No.1000727656

    EDテーマの使い方で耐えられない

    19 22/12/05(月)12:56:51 No.1000727782

    正直、ロボコの声がおっさんなのだけは違和感ある そりゃいかにもな美少女声じゃないだろうけど 一応女キャラだしケメコデラックスのときの斎藤千和的な女性声優が可愛くない声出してる感じのイメージだった いぬまるの先生といいジャンプギャグ漫画ってギャグアニメだからって芸人混ぜて何か違うことしがちだと思った

    20 22/12/05(月)12:57:15 No.1000727883

    あいつ

    21 22/12/05(月)12:57:32 No.1000727981

    >EDテーマの使い方で耐えられない 何か綺麗な歌が始まりそうで始まらないのひどい

    22 22/12/05(月)12:57:42 No.1000728015

    普通におもしろかった

    23 22/12/05(月)12:57:46 No.1000728035

    チョコプラじゃ抜けんよな…

    24 22/12/05(月)12:58:17 No.1000728178

    見てないけどてーきゅうみたいな感じ?

    25 22/12/05(月)12:58:44 No.1000728306

    ジャンプ最速組だけ放送前ってのはちょっと感心した

    26 22/12/05(月)12:58:48 No.1000728324

    >見てないけどてーきゅうみたいな感じ? テンポはそんな感じ

    27 22/12/05(月)12:59:35 No.1000728539

    膝が貧相な方のロボコを誰が演じるのか気になって夜しか眠れませんよ私は 多分アニメでやる範囲なのにキャスト出てないから気になって仕方がない

    28 22/12/05(月)12:59:36 No.1000728540

    総集編みたい

    29 22/12/05(月)12:59:52 No.1000728610

    多分次回か次次回辺りに放送時間ズレをネタにする

    30 22/12/05(月)13:01:13 No.1000728948

    ギャグマンガ日和みてーなアニメ化しやがって

    31 22/12/05(月)13:02:47 No.1000729340

    >ギャグマンガ日和みてーなアニメ化しやがって 監督同じだもの…

    32 22/12/05(月)13:03:10 No.1000729426

    3分アニメだからTiktokにもフルで上げられててダメだった

    33 22/12/05(月)13:04:30 No.1000729739

    てーきゅうよりは何とかついて行ける

    34 22/12/05(月)13:05:19 No.1000729931

    パロの数が数え切れねぇ

    35 22/12/05(月)13:05:36 No.1000729988

    >ギャグマンガ日和みてーなアニメ化しやがって ギャグマンガ日和のアニメも1.5倍速再生みたいなことしてるからな…

    36 22/12/05(月)13:06:25 No.1000730174

    >ギャグマンガ日和みてーなアニメ化しやがって 監督がね

    37 22/12/05(月)13:07:54 No.1000730527

    なーんでだ?の動きがやたら可愛いので腹立つ

    38 22/12/05(月)13:08:47 No.1000730724

    女性声優の膝写真出してくれただけでも価値はあった

    39 22/12/05(月)13:09:28 No.1000730895

    5分でギュッと凝縮してる現代人に優しいアニメだ

    40 22/12/05(月)13:10:06 No.1000731047

    ただ早いんじゃなく割と緩急があるから手慣れてる

    41 22/12/05(月)13:10:15 No.1000731087

    >なーんでだ?の動きがやたら可愛いので腹立つ ロボコは見た目と声と言動と思考回路以外は美少女だし

    42 22/12/05(月)13:10:44 No.1000731210

    >ロボコは見た目と声と言動と思考回路以外は美少女だし フルカスタマイズの必要があるな…

    43 22/12/05(月)13:11:06 No.1000731302

    今期の同じ監督のアニメの犯澤さんも短めに詰めてるけれどあっちはOPEDが1分半あるから割とゆったりした印象をロボ子と比べると受ける

    44 22/12/05(月)13:11:07 No.1000731305

    パワーダウン形態が楽しみだ……

    45 22/12/05(月)13:11:13 No.1000731332

    >ロボコは見た目と声と言動と思考回路以外は美少女だし 美少女とは

    46 22/12/05(月)13:12:07 No.1000731556

    >美少女とは 奇跡の一枚

    47 22/12/05(月)13:14:24 No.1000732141

    映像のクオリティ高くない?

    48 22/12/05(月)13:14:34 No.1000732188

    fu1701632.jpg ここやって欲しいけど多分範囲に入らない

    49 22/12/05(月)13:14:58 No.1000732285

    芸人詳しくないせいか声には全然違和感無かったな

    50 22/12/05(月)13:15:03 No.1000732308

    モツオのと比べるとほとんど出てこないからガチゴリラもオーダーメイド持ってるのこの1話で知った

    51 22/12/05(月)13:15:15 No.1000732366

    私が甲子園に連れてったるのボイコミ珍子ちゃんの声が女性でなんか違うな…ってなったから男になるのもやむなしかなと

    52 22/12/05(月)13:15:25 No.1000732409

    夜凪景です楽しみ

    53 22/12/05(月)13:15:42 No.1000732483

    >モツオのと比べるとほとんど出てこないからガチゴリラもオーダーメイド持ってるのこの1話で知った 病院の受付に使ってるだけだsからな

    54 22/12/05(月)13:16:09 No.1000732591

    >モツオのと比べるとほとんど出てこないからガチゴリラもオーダーメイド持ってるのこの1話で知った fu1701638.jpg 那須さんいいよね 仕事用だけどやたら可愛い

    55 22/12/05(月)13:16:33 No.1000732711

    >夜凪景です楽しみ あっそれ漫画で修正されてるんっすよ、

    56 22/12/05(月)13:17:06 No.1000732853

    喋りったぱなしのボンドの声がめっちゃハマってるな

    57 22/12/05(月)13:17:13 No.1000732875

    ハンター好きすぎるんだな作者…

    58 22/12/05(月)13:18:57 No.1000733286

    >ハンター好きすぎるんだな作者… 最新刊の表紙がね…

    59 22/12/05(月)13:19:13 No.1000733350

    >夜凪景です楽しみ 単行本で胡蝶しのぶですに差し替えられてたよ ご丁寧にパンツの文字も蟲の呼吸になっていた

    60 22/12/05(月)13:19:30 No.1000733439

    パロネタのチョイスも演出も声優も完璧だったけど尺がきつすぎるので5~10分バージョンも別に作って

    61 22/12/05(月)13:20:54 No.1000733801

    津田ちゃんありがとう…という気持ちになった

    62 22/12/05(月)13:21:33 No.1000733933

    EDはロスティンペリダイじゃないのか… 作者が描いた方の

    63 22/12/05(月)13:21:50 No.1000733994

    エンディングlost in paradiseじゃないんだ

    64 22/12/05(月)13:22:24 No.1000734113

    その話題で被ることある?

    65 22/12/05(月)13:23:11 No.1000734287

    忙しい現代人はこれを倍速にして見るのか…

    66 22/12/05(月)13:23:18 No.1000734320

    でもこれ3分アニメで正解だと思うよロボ子

    67 22/12/05(月)13:23:39 No.1000734408

    EDの入りで駄目だった

    68 22/12/05(月)13:23:55 No.1000734464

    松尾の声結構シコれるな…

    69 22/12/05(月)13:25:48 No.1000734880

    チョコプラ松尾がハマり過ぎてる

    70 22/12/05(月)13:26:29 No.1000735026

    >忙しい現代人はこれを倍速にして見るのか… 令和のマニ車だな

    71 22/12/05(月)13:27:20 No.1000735218

    ギャグマンガ日和のテンポだよこれ…

    72 22/12/05(月)13:27:39 No.1000735286

    斉木楠雄みたいなアニメ化だ…

    73 22/12/05(月)13:27:51 No.1000735324

    原作よりパロディ増えててダメだった

    74 22/12/05(月)13:28:17 No.1000735431

    一度30分で作って見所だけ切り抜いたやつだ

    75 22/12/05(月)13:28:58 No.1000735587

    >斉木楠雄みたいなアニメ化だ… あっちは省エネ感あるけどこっちは短い分詰め込もうぜって意気込みを感じる

    76 22/12/05(月)13:29:20 No.1000735669

    このテンポだから面白いんかな

    77 22/12/05(月)13:29:55 No.1000735802

    オチ良かったな 原作通りだとホラーで〆てたけどギャグアニメ1話のオチだしギャグオチのほうがいいよね

    78 22/12/05(月)13:30:11 No.1000735858

    ガチゴリラとモツオの声が初見だと誰だかわからなすぎる… いやおっきーはよく聞けばまだわかるけど武内くんマジでわかんねえ…

    79 22/12/05(月)13:30:13 No.1000735863

    面白いとこを切り取って濃縮したみたいな感じなので満足感がすごい

    80 22/12/05(月)13:31:24 No.1000736129

    倍の尺とったバージョンも見てみたい

    81 22/12/05(月)13:31:41 No.1000736193

    やっぱギャグアニメはテンポだな…

    82 22/12/05(月)13:31:59 No.1000736257

    >ハンター好きすぎるんだな作者… でも富樫展では呼ばれなかった悲しき存在… 賀来賢人よりロボ子とハンチョウの作者呼んでこい

    83 22/12/05(月)13:32:34 No.1000736386

    アニメはチェックしてなかったけど大地監督なのか そりゃいい映像化もらったなぁ

    84 22/12/05(月)13:32:48 No.1000736432

    間延びしまくるワンピースアニメの尺をちょっと分けてやれよ

    85 22/12/05(月)13:33:05 No.1000736497

    30分は長いけど3分は短い

    86 22/12/05(月)13:33:55 No.1000736678

    俺…もうちょっと長く見てえよ!

    87 22/12/05(月)13:36:19 No.1000737234

    3分なんて一瞬だけど割と作れるもんだな

    88 22/12/05(月)13:36:24 No.1000737252

    もうちょっと希釈してくれ

    89 22/12/05(月)13:36:47 No.1000737336

    完全にコントの空気だなコレ チョコプラの

    90 22/12/05(月)13:37:35 No.1000737504

    >ガチゴリラとモツオの声が初見だと誰だかわからなすぎる… >いやおっきーはよく聞けばまだわかるけど武内くんマジでわかんねえ… モツオが沢北になったことで奇しくも両人スラムダンク声優になってしまった…

    91 22/12/05(月)13:41:16 No.1000738314

    >モツオが沢北になったことで奇しくも両人スラムダンク声優になってしまった… そんな…スラムダンクパロの解像度が上がっちゃうじゃん!

    92 22/12/05(月)13:41:46 No.1000738441

    情報集めてなかったからママの声でダメだった

    93 22/12/05(月)13:41:47 No.1000738446

    漫画家編までやるのかが気になる

    94 22/12/05(月)13:42:07 No.1000738521

    めちゃくちゃテンポいいと思ったら大地監督なのか なら間違いないな

    95 22/12/05(月)13:42:45 No.1000738655

    >0.75倍速のギャグマンガ日和みたいなアニメだなこれ

    96 22/12/05(月)13:43:18 No.1000738774

    >そんな…スラムダンクパロの解像度が上がっちゃうじゃん! 順番通りにやらなきゃいけない理由ないし 最後のタッチシーンのパロ回入れてきそう

    97 22/12/05(月)13:43:32 No.1000738829

    面白くて飽きずに見られた 時間過ぎるのあっという間だ

    98 22/12/05(月)13:44:45 No.1000739112

    >面白くて飽きずに見られた >時間過ぎるのあっという間だ 体感5分だったな

    99 22/12/05(月)13:44:47 No.1000739128

    もうちょい息が休まる瞬間が欲しい

    100 22/12/05(月)13:44:53 No.1000739154

    >そんな…スラムダンクパロの解像度が上がっちゃうじゃん! 初代ミッチーと北沢のハイタッチか…

    101 22/12/05(月)13:45:13 No.1000739230

    やっぱギャグ漫画は濃縮した5分くらいのアニメがいいな…

    102 22/12/05(月)13:45:49 No.1000739348

    >俺…もうちょっと長く見てえよ! よしリピートするか

    103 22/12/05(月)13:46:27 No.1000739472

    充電のシーン凄い熱演だった

    104 22/12/05(月)13:48:13 No.1000739834

    ギャグマンガってこれくらいがベストなんじゃなかろうか ボーボボとか正直三十分だとテンポ悪かったし

    105 22/12/05(月)13:48:33 No.1000739889

    通常のロボコの声はまだちょっと慣れないけど「萌え萌え滅!」とか「押忍!クソ男飯!」は完璧だと思う

    106 22/12/05(月)13:49:06 No.1000740021

    動きもテンポもよかったけど芸人の声がな 聞き取りにくいとこあるし声張るとこで張れてないし でもなーんでだのとことか良いと思える部分もあったしこれからの成長分へ期待を込めて★1です

    107 22/12/05(月)13:49:16 No.1000740058

    5分だと作画もゴンさんくらい全力出せる

    108 22/12/05(月)13:49:31 No.1000740108

    一話は記憶より煩かった…

    109 22/12/05(月)13:50:22 No.1000740324

    マンガ知識に疎いので 今週号のパロがなんだったのか分からないがたぶんなんかのパロ何だろうということは分かった

    110 22/12/05(月)13:50:52 No.1000740414

    >通常のロボコの声はまだちょっと慣れないけど「萌え萌え滅!」とか「押忍!クソ男飯!」は完璧だと思う なんか違うな…ってなってからクソ男飯でいいな!ってなった

    111 22/12/05(月)13:51:11 No.1000740495

    パロディネタの固有名詞をぼかさずにちゃんと出してるあたり集英社もだいぶ本気なのがうかがえる ありがたい

    112 22/12/05(月)13:51:35 No.1000740585

    新刊コーナーになんでハンタの前の巻が…?って思ったわ

    113 22/12/05(月)13:51:37 No.1000740590

    てーきゅうよりだいぶテンポ遅いな

    114 22/12/05(月)13:51:45 No.1000740619

    >今週号のパロがなんだったのか分からないがたぶんなんかのパロ何だろうということは分かった ご主人様ロボコなんだの所がハンターのゴン俺なんだのパロディ

    115 22/12/05(月)13:51:49 No.1000740639

    改めて見ても膝がナッパの破壊力凄い

    116 22/12/05(月)13:52:05 No.1000740692

    本誌の28Pのポーズどっかで見たことあるのにパロ元が思い出せない

    117 22/12/05(月)13:52:08 No.1000740705

    >てーきゅうよりだいぶテンポ遅いな アニメ史に残る狂ったハイスピードアニメと比較するな

    118 22/12/05(月)13:52:53 No.1000740853

    >>今週号のパロがなんだったのか分からないがたぶんなんかのパロ何だろうということは分かった >ご主人様ロボコなんだの所がハンターのゴン俺なんだのパロディ ググったら大分まんまのド直球パロでダメだった

    119 22/12/05(月)13:53:15 No.1000740929

    実質本編3分だっけか タローマンよりも少ない…

    120 22/12/05(月)13:53:16 No.1000740931

    >>てーきゅうよりだいぶテンポ遅いな >アニメ史に残る狂ったハイスピードアニメと比較するな じゃあてーきゅうの新作をくれ…

    121 22/12/05(月)13:53:56 No.1000741077

    >じゃあてーきゅうの新作をくれ… こいつ…狂って…

    122 22/12/05(月)13:55:10 No.1000741342

    日曜の夜にジャンプ積んだトラックがバラバラになるの酷い

    123 22/12/05(月)13:56:14 No.1000741570

    てーきゅうの速度でやるとすると まずすげー早口で台詞回せる声優とツッコミ不在の狂った環境が必要だから…

    124 22/12/05(月)13:57:24 No.1000741818

    ギャグ漫画の監督全1だわ…

    125 22/12/05(月)13:57:56 No.1000741938

    >初代ミッチーと北沢のハイタッチか… 沢北じゃねーか…どあほう!!

    126 22/12/05(月)13:58:02 No.1000741963

    大地監督だから変なポエムにメロディがつくことに期待したい

    127 22/12/05(月)13:59:56 No.1000742372

    ゲストで有名声優使いやすい形態でいいよね!

    128 22/12/05(月)14:00:07 No.1000742413

    最初は不安だったけど蓋を開けてみればスゲー良いアニメ化になってて嬉しい

    129 22/12/05(月)14:00:22 No.1000742465

    ママの声がパロディ元まんまでダメだった

    130 22/12/05(月)14:00:27 No.1000742482

    ケンコバでるのかな

    131 22/12/05(月)14:00:56 No.1000742576

    原液をさらに煮詰めたみたいな密度だったな

    132 22/12/05(月)14:01:24 No.1000742682

    >ママの声がパロディ元まんまでダメだった 流石に演技は変えるのかなって思ったらすごい聞き馴染みのある声と演技だった

    133 22/12/05(月)14:03:05 No.1000743048

    作画はてーきゅうと比べるべくもなく良いから…

    134 22/12/05(月)14:03:56 No.1000743238

    >ママの声がパロディ元まんまでダメだった そういや1巻の表紙ドラえもんだったな…って というかジャイアンスネ夫しずかちゃんポジションも居るのにドラえもんパロディって忘れてたよ!

    135 22/12/05(月)14:04:17 No.1000743337

    ナッパがちゃんとナッパで安心した

    136 22/12/05(月)14:05:18 No.1000743559

    キャラ配置が同じなだけでひみつ道具は無いからな…

    137 22/12/05(月)14:05:40 No.1000743633

    銀魂の申し分程度のモザイクに慣れてたからモザイクなしでやるのも衝撃的だった

    138 22/12/05(月)14:06:18 No.1000743788

    >キャラ配置が同じなだけでひみつ道具は無いからな… ロボ子自身がひみつ道具というか秘密兵器だし…

    139 22/12/05(月)14:06:29 No.1000743826

    下手したら本家より先に推しの子アニメ化しちゃいそうだな…

    140 22/12/05(月)14:06:38 No.1000743865

    >ロボ子自身がひみつ道具というか秘密兵器だし… ダメだった

    141 22/12/05(月)14:06:41 No.1000743874

    まあこの監督の時点で不安は何もなかったけど 予想の1.5倍は速かった

    142 22/12/05(月)14:07:37 No.1000744109

    というか銀魂じたいがアニメでパロられるのもこれが初じゃね

    143 22/12/05(月)14:09:51 No.1000744573

    ロボコの足音やっぱキュピッってするの?

    144 22/12/05(月)14:11:09 No.1000744858

    漫画の方も突然のキルアで笑ってしまった

    145 22/12/05(月)14:11:43 No.1000744983

    >作画はてーきゅうと比べるべくもなく良いから… てーきゅうは作画も独特すぎて比較できない奴だろ

    146 22/12/05(月)14:11:47 No.1000745000

    チョコプラ結構上手いな…

    147 22/12/05(月)14:14:23 No.1000745573

    各家庭にOMがいるって設定は原作じゃだいぶ死んでるな...

    148 22/12/05(月)14:14:36 No.1000745635

    3分アニメだからTikTokもいけるのか流行る…!

    149 22/12/05(月)14:18:04 No.1000746412

    10分くらいに感じた

    150 22/12/05(月)14:19:45 No.1000746731

    やっぱギャグアニメのテンポって限られた人間だけができる職人芸だな…

    151 22/12/05(月)14:21:03 No.1000746989

    >ナッパがちゃんとナッパで安心した ナッパ(本人)

    152 22/12/05(月)14:21:53 No.1000747171

    アンドーナツの演出が今から気になりすぎる

    153 22/12/05(月)14:25:19 No.1000747879

    >アンドーナツの演出が今から気になりすぎる アンデラアニメの演出よりロボ子アニメの方が演出良かったとか言われたらどうしよう…

    154 22/12/05(月)14:28:07 No.1000748461

    あやトラが1月の月曜1時からだからしばらく月曜深夜が忙しくなる

    155 22/12/05(月)14:29:21 No.1000748734

    ああそっかアンデラより先にあれアニメ化することになるのか… いいのか!?

    156 22/12/05(月)14:30:48 No.1000749057

    トラックを真っ二つにするところの作画がイイネ!

    157 22/12/05(月)14:31:27 No.1000749208

    2倍速で見てみたけどマジで何もわからないまま終わるな

    158 22/12/05(月)14:33:33 No.1000749679

    モツオの声って汚い方の関じゃないんだな

    159 22/12/05(月)14:33:47 No.1000749719

    轢かれるシーンはメチャクチャ笑ってしまった…

    160 22/12/05(月)14:35:01 No.1000750031

    テンポ早いけど3分ならここら辺で1話も終わりか…って思ったらまだ1分半だった

    161 22/12/05(月)14:36:29 No.1000750372

    >モツオの声って汚い方の関じゃないんだな まさかの武内駿輔だからな…

    162 22/12/05(月)14:37:32 No.1000750606

    松尾声での人間めえ~!!が想像しやす過ぎる

    163 22/12/05(月)14:37:51 No.1000750678

    だいたいよかったけど轢かれたあとのロボ子はもうちょっとよくわからない顔していてほしかった

    164 22/12/05(月)14:37:53 No.1000750688

    バイク元々ファイアパターンだったけどカラーと滅でより煉獄さん味が…

    165 22/12/05(月)14:38:32 No.1000750844

    あのトラックジャンプ運んでたんだな…

    166 22/12/05(月)14:38:34 No.1000750858

    >あやトラが1月の月曜1時からだからしばらく月曜深夜が忙しくなる セクシーが連続攻撃してくるな…

    167 22/12/05(月)14:38:56 No.1000750952

    【大地】あとキャラクターの話で大事なのが、弱体化したロボコ。 ──ロボコが本当にちゃんとかわいいビジュアルの女の子になっちゃう話ですね。 【大地】まずこの声優さんをどうしようかというところから始まったんですよ。 最終的には別の女性の声優さんになったんですけど、僕としては松尾さんが良すぎたので、 これも松尾さんにやってみてもらうのはどうかなぁとも半分思ってたんです。 あんまり普通のことやりたくなかったので。 でもスタッフが上げてきた作画見たら、めちゃくちゃかわいかったんですよね。 それで僕もすぐに心を入れ替えまして 「すみませんでした。 すぐ女性の声優さんにオファ一出してきてください」って周りに謝りました(笑)。 【宮崎】まあ、そうなりますよね(笑)。 【大地】でも、その女性の声優さんもかなりこだわって選ばせてもらったので、どうなってるか楽しみにしてもらいたいですね。

    168 22/12/05(月)14:39:43 No.1000751125

    かわいいロボ子は早見沙織かな…胡蝶しのぶだし…

    169 22/12/05(月)14:40:06 No.1000751217

    このペースでも3分で1話終わらせるの無理だろう…と思ったらマジで終わった…すげぇ…

    170 22/12/05(月)14:42:21 No.1000751776

    3分って短いなという気持ちと3分って意外と長いなという気持ちが同時に襲ってくる…

    171 22/12/05(月)14:43:25 No.1000752051

    ごめん一個だけいい?ファンタこれセーフなやつ?

    172 22/12/05(月)14:44:34 No.1000752334

    もう1.25倍くらいテンポ上げてほしい

    173 22/12/05(月)14:46:05 No.1000752692

    >というか銀魂じたいがアニメでパロられるのもこれが初じゃね 邪神ちゃん…

    174 22/12/05(月)14:50:03 No.1000753630

    >もう1.25倍くらいテンポ上げてほしい 自分で調整しろ

    175 22/12/05(月)14:51:26 No.1000753939

    尺が短いからってどんだけキャストに金かけてんだこのアニメ!

    176 22/12/05(月)14:51:29 No.1000753950

    3分が…3分がながい……!!

    177 22/12/05(月)14:51:33 No.1000753969

    はやみんみたいな落ち着いた声は落差ヤバすぎるだろ… 性欲を抱いてしまいそう…