22/12/05(月)12:13:47 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/05(月)12:13:47 No.1000713402
もしかして場合によっては間に合わない? オンライン申請可能でも郵送で送られてくるQRコードが必要だったりするらしいけどそれが今年までに来ないとアウトなのかな…
1 22/12/05(月)12:17:04 No.1000714374
ちゃんと自治体ごとにいつまでなら今年分間に合うか出てるはずだから確認しろ
2 22/12/05(月)12:21:24 No.1000715757
振り込んどけばワンストップなら申請受理は来年一月末まで期間あるから大丈夫や
3 22/12/05(月)12:23:23 No.1000716416
楽天とかなら支払さえ済めば余裕
4 22/12/05(月)12:29:16 No.1000718411
肉!いくら!ホタテ! ふるさと納税なんてそれでいいんだよ
5 22/12/05(月)12:30:23 No.1000718790
ロシアの軍事作戦の影響でごめん無理ってメールきたわ
6 22/12/05(月)12:31:32 No.1000719176
楽天でもまだ間に合う!っつってるし大丈夫だろうと適当に注文したよ 届くの来年だけど
7 22/12/05(月)12:32:06 No.1000719402
>肉!いくら!ホタテ! >ふるさと納税なんてそれでいいんだよ まあ欲しいけど自腹で買うのはちょっとなくらいのものがいいよな…
8 22/12/05(月)12:34:08 No.1000720088
俺も楽天だけど今年買えば今年の分でOKだと思ってたが違ったのか
9 22/12/05(月)12:37:05 No.1000721147
去年分まだ消費しきってないから今年は試しにおせちにしてみた
10 22/12/05(月)12:40:08 No.1000722226
>俺も楽天だけど今年買えば今年の分でOKだと思ってたが違ったのか 振り込むだけじゃダメだね 年内に申請通さないと
11 22/12/05(月)12:42:45 No.1000723195
申し込み入らなくなる制度みたいなの始まらなかったっけ?
12 22/12/05(月)12:43:03 No.1000723287
どうせ確定申告するんでカード決済が年内なら間に合うんじゃグフフ
13 22/12/05(月)12:44:26 No.1000723777
>振り込んどけばワンストップなら申請受理は来年一月末まで期間あるから大丈夫や 1/10までだぞ
14 22/12/05(月)12:45:12 No.1000724064
パックご飯を頼むつまらない人間になってしまった
15 22/12/05(月)13:00:37 No.1000728820
自分で確定申告すればまだ余裕よ
16 22/12/05(月)13:15:16 No.1000732371
ワンストップ申請書送られてくるまでの時間も自治体によって全然違う おそいとこ本当に遅い
17 22/12/05(月)13:15:43 No.1000732489
12/31まで平気
18 22/12/05(月)13:18:05 No.1000733100
別に確定申告でいいだろ webでできるし簡単だよ
19 22/12/05(月)13:19:25 No.1000733412
31日の夜に手続きしても間に合う
20 22/12/05(月)13:22:39 No.1000734163
ワンストップ前提民割といるんだな
21 22/12/05(月)13:41:16 No.1000738318
マイナンバーカード使った手続きが楽過ぎてうんこ漏らした
22 22/12/05(月)13:46:27 No.1000739473
6万円くらいでなんか良いもんあるかい
23 22/12/05(月)13:47:45 No.1000739744
翌年の3月15日までって出てきたけど違うのか
24 22/12/05(月)14:01:54 No.1000742789
>ワンストップ前提民割といるんだな 確定申告はめんどい
25 22/12/05(月)14:02:49 No.1000742988
3割商品だから8万とか使えても欲しいものがない 仕方なく肉になる
26 22/12/05(月)14:03:15 No.1000743093
トイレットペーパーやティッシュにしたら 腐らんし