虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゴール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/05(月)10:41:37 No.1000694356

    ゴールが分からずダンジョンで延々迷うと精神が死ぬね…

    1 22/12/05(月)10:44:15 No.1000694793

    初見ダンジョンは宝箱サーチが見逃せない 地図ランダムで最奥の箱から出るのやめろ

    2 22/12/05(月)10:47:47 No.1000695345

    地図で敵の位置分かるの便利…!

    3 22/12/05(月)10:51:24 No.1000695919

    ルート覚えてるマップでも分岐でこの先なんか落ちてたっけ?となって探さずにはいられない

    4 22/12/05(月)10:52:05 No.1000696020

    俺はもうググって攻略サイトのMAPに頼ってる 宝箱の位置が分からない…!!

    5 22/12/05(月)10:52:42 No.1000696129

    >俺はもうググって攻略サイトのMAPに頼ってる >宝箱の位置が分からない…!! 大体複数個所にランダム配置だからな…

    6 22/12/05(月)10:52:51 No.1000696155

    地下に奴隷商人のアジトあるって言われたのに 北エスタミルに行くなんて分かんないよ…

    7 22/12/05(月)10:53:20 No.1000696241

    さあ、像をウコム様にお返しして

    8 22/12/05(月)10:53:32 No.1000696289

    見つけたよ!

    9 22/12/05(月)10:53:47 No.1000696328

    誰にも渡さないよ!!

    10 22/12/05(月)10:53:53 No.1000696350

    大人しくアルティマニア買え

    11 22/12/05(月)10:54:00 No.1000696369

    これで大金持ちだよ!!

    12 22/12/05(月)10:55:09 No.1000696565

    母ちゃん…

    13 22/12/05(月)10:55:29 No.1000696617

    作りが攻略本ありきなところがあるので…

    14 22/12/05(月)10:56:06 No.1000696724

    攻略サイトが……き、消えてるー!?

    15 22/12/05(月)10:56:13 No.1000696745

    リマスターで引き継ぎ有りになっていよいよ最終試練行く意義薄くなってない? 詩人消えるし

    16 22/12/05(月)10:56:20 No.1000696764

    攻略サイトが消えてるのはサガフロの時も通った道だ

    17 22/12/05(月)10:56:33 No.1000696793

    アルティマニアがなんか5000円超えててビビる

    18 22/12/05(月)10:56:37 No.1000696810

    (落下途中から急加速する母ちゃん)

    19 22/12/05(月)10:57:02 No.1000696888

    >アルティマニアがなんか5000円超えててビビる 最近出た電子版買え

    20 22/12/05(月)10:57:17 No.1000696928

    リマスターアルティマニア出ねえかな… 思ったより新情報の詳細が掴みにくい

    21 22/12/05(月)10:57:25 No.1000696957

    >リマスターで引き継ぎ有りになっていよいよ最終試練行く意義薄くなってない? 1周目に行ってアイテムだけ引き継げば

    22 22/12/05(月)10:57:33 No.1000696985

    久々にアルティマニア読み返してるけど読み応えがすごい

    23 22/12/05(月)10:58:11 No.1000697111

    サルーインが強くなってる気がする…

    24 22/12/05(月)10:58:18 No.1000697126

    >1周目に行ってアイテムだけ引き継げば 試練のアイテムは引き継げ無いんだ…

    25 22/12/05(月)10:58:29 No.1000697151

    >>アルティマニアがなんか5000円超えててビビる >最近出た電子版買え 実本持ってますので

    26 22/12/05(月)11:00:55 No.1000697565

    ガラハド殺して冥府行くかーと思ったらオールドキャッスルルートだった 恩寵発動したら信仰下がるなんて知らんかったんだよ… リガウ島で戦えばデス様の信仰上げられるんだっけ?

    27 22/12/05(月)11:01:00 No.1000697576

    初週こんなに難しかったっけってなってる

    28 22/12/05(月)11:01:07 No.1000697601

    初プレイで皇帝の奇病が未解決で終わった… 進行度普通って早すぎない?

    29 22/12/05(月)11:01:32 No.1000697657

    手袋とか素材とか竜鱗の剣とかあるし…

    30 22/12/05(月)11:01:44 No.1000697692

    じゃあなんだっていうんですか! サガフロンティア2やアンリミテッドサガもリマスター版が欲しいっていうんですか!

    31 22/12/05(月)11:02:16 No.1000697790

    欲しいが?

    32 22/12/05(月)11:02:18 No.1000697800

    試練は龍鱗の剣とウインドシェル取るとこだし…

    33 22/12/05(月)11:02:20 No.1000697806

    タクティクスオウガも出たんだし バハムートラグーンも…

    34 22/12/05(月)11:02:23 No.1000697819

    普通にやってたはずなのにオールドキャッスルだった 陣発動しすぎたかなー

    35 22/12/05(月)11:02:38 No.1000697870

    ただでさえ金が足りねえのにある程度買って店レベル上げないと高ランク装備出ねえのつれえ

    36 22/12/05(月)11:02:56 No.1000697907

    くれよ特にバグ取ったサガフロ2なんて何年狂人達が待ち望んでると思ってるんだ

    37 22/12/05(月)11:03:08 No.1000697947

    >普通にやってたはずなのにオールドキャッスルだった >陣発動しすぎたかなー 普通にやってりゃオールドキャッスルじゃない?

    38 22/12/05(月)11:03:15 No.1000697976

    普通にやってたらたいていは巨人の里になるんじゃね?

    39 22/12/05(月)11:03:35 No.1000698047

    >普通にやってたはずなのにオールドキャッスルだった >陣発動しすぎたかなー むしろオールドキャッスルが当たりだよ ほかはあとからなんとかなる

    40 22/12/05(月)11:03:36 No.1000698051

    1週目何も調べずにヒーコラ言いながらやってるんだけど敵強え…

    41 22/12/05(月)11:03:38 No.1000698059

    >初プレイで皇帝の奇病が未解決で終わった… >進行度普通って早すぎない? 仮病がいつの間にか直って俺たちゃ海賊が初見の基本だぜ

    42 22/12/05(月)11:03:49 No.1000698089

    >>普通にやってたはずなのにオールドキャッスルだった >>陣発動しすぎたかなー >普通にやってりゃオールドキャッスルじゃない? いや善人プレイだったはずなんだわ

    43 22/12/05(月)11:03:57 No.1000698105

    今サガ周り好調みたいだし ロマサガ2リメイク出してほしいなあ

    44 22/12/05(月)11:04:41 No.1000698238

    初見のダンジョンでステ忍使うと大抵奥地でLP使いながらジャンプとかクライミングする羽目になってしまう… もう最初から雑魚全滅させていく!

    45 22/12/05(月)11:04:44 No.1000698254

    >サガフロンティア2やアンリミテッドサガもリマスター版が欲しいっていうんですか! そっちはリメイクしろ

    46 22/12/05(月)11:04:48 No.1000698265

    >いや善人プレイだったはずなんだわ 初代ロマサガ1じゃないんだから善行働けば最終試練って事も無かろう

    47 22/12/05(月)11:05:02 No.1000698306

    攻略情報無しの一周目で皇帝の奇病クリアできなくて色々調べてからハマり始めたなあ

    48 22/12/05(月)11:05:03 No.1000698309

    普通にやって最終試練 装備没収でまじうまあじない

    49 22/12/05(月)11:05:08 No.1000698329

    このゲームにおける善人とはエロール神殿で散財する者を指すのだ

    50 22/12/05(月)11:05:10 No.1000698334

    イベントの導線が思ったよりノーヒントのやつが多い

    51 22/12/05(月)11:05:14 No.1000698342

    >いや善人プレイだったはずなんだわ エロール信仰あげたいならメルビルで光術買いまくるのが一番早い 金!金!金!神として恥ずかしくないのか!

    52 22/12/05(月)11:06:04 No.1000698491

    ところで巨人の里って何買うのがおすすめなんだ?

    53 22/12/05(月)11:06:58 No.1000698648

    ミンサガはメルビル襲撃後も光術買えるんだっけ

    54 22/12/05(月)11:07:03 No.1000698665

    逃走がかなり改善されてるからステ忍そこまでいるかなって思い始めた

    55 22/12/05(月)11:07:17 No.1000698706

    >1週目何も調べずにヒーコラ言いながらやってるんだけど敵強え… 複数回行動する雑魚死ね!ってなる

    56 22/12/05(月)11:07:28 No.1000698741

    >ところで巨人の里って何買うのがおすすめなんだ? 盾 やりこみならアイスソードも

    57 22/12/05(月)11:07:34 No.1000698765

    初手巨人の里はハゲ殺せば冥府行けるしその後光術買えば試練行けるし融通効くよな ただアイスソードイベを進行度100まで寝かしとくのがネックか 周回だと四天王の闇落ちもあるしなー

    58 22/12/05(月)11:07:53 No.1000698814

    マップアビリティ5種類でよくやりくりしてたな昔の俺…

    59 22/12/05(月)11:08:17 No.1000698892

    >ところで巨人の里って何買うのがおすすめなんだ? BP回復薬を買う場所だと思ってる 何でどいつもこいつも引き継げねえんだ!

    60 22/12/05(月)11:08:21 No.1000698906

    煙玉集めって地道に薬草拾いと宿屋で散財どっちが主流な感じなのかな

    61 22/12/05(月)11:08:22 No.1000698910

    よし1周目は攻略見ないでやるぞ!と意気込んだけどやることまるで覚えてなくて結局攻略みた めっちゃ逃してた

    62 22/12/05(月)11:08:42 No.1000698966

    闇落ちは変わってないなら街に帰らなければいいだけだし…

    63 22/12/05(月)11:09:10 No.1000699040

    周回アイスソード没収はかなり酷いと思う

    64 22/12/05(月)11:09:44 No.1000699143

    アイスソード持ち越せるとストーリー変わっちゃうからな…

    65 22/12/05(月)11:09:53 No.1000699168

    BPはそんなに苦労してないから盾と買うかー アイスソードはハゲから奪う

    66 22/12/05(月)11:09:59 No.1000699182

    イベントアイテムだからしょうがない

    67 22/12/05(月)11:10:09 No.1000699217

    >闇落ちは変わってないなら街に帰らなければいいだけだし… 今回種族順位表が確認できるけど街に入ると消えてめっちゃ分かりやすくなっててよかった

    68 22/12/05(月)11:10:43 No.1000699299

    まあ巨人の里は技術強化の妙薬が値段の割に強過ぎるから… アレは引き継ぎで没収されないよね?

    69 22/12/05(月)11:11:07 No.1000699380

    2周目色々引き継ぎしたら金ダダあまりになるな… 仲間に術全部覚えさせる貴族の遊びでもするか

    70 22/12/05(月)11:11:17 No.1000699416

    引き継ぎで格差でかいのは術具だと思う

    71 22/12/05(月)11:11:40 No.1000699474

    >まあ巨人の里は技術強化の妙薬が値段の割に強過ぎるから… >アレは引き継ぎで没収されないよね? されないよ なんならミイラの薬もされない

    72 22/12/05(月)11:11:42 No.1000699482

    アイスソードは ねんがんの アイスソードを てにいれたぞ! のトロフィー取ったらいらなくね?

    73 22/12/05(月)11:11:48 No.1000699495

    要素埋めなんてシェラ=ハを意識する時以外は適当に遊んじゃえば良いのさ

    74 22/12/05(月)11:12:01 No.1000699530

    リマスターから入ったけど仕様分からずに戦い続けて雑魚敵どんどん強くなってヒイヒイ言ってたらオレタチャカイゾク食らって心が折れた セーブデータ作り直して雑魚戦徹底的に回避したら今度は死ぬほど楽になって切れてる 普通のRPGみたいな面してるけどパワポケの裏サクセスみたいな仕様じゃねえかこの野郎

    75 22/12/05(月)11:12:38 No.1000699645

    進行度早くにして引き継げばやろうと思えば2時間かそこらで周回できそう

    76 22/12/05(月)11:12:41 No.1000699658

    >引き継ぎで格差でかいのは術具だと思う 水の術具辺りは没収多い

    77 22/12/05(月)11:13:13 No.1000699756

    うろ覚え知識で奇病解決出来てちょっと嬉しい 魔の島はどっから行くのか忘れてるうちに進行度100%になった

    78 22/12/05(月)11:13:22 No.1000699777

    善行してもエロールには響かない ディスティニーストーン取るか光術を買うかだ

    79 22/12/05(月)11:14:14 No.1000699920

    >セーブデータ作り直して雑魚戦徹底的に回避したら今度は死ぬほど楽になって切れてる >普通のRPGみたいな面してるけどパワポケの裏サクセスみたいな仕様じゃねえかこの野郎 サガが普通のRPGな訳あるか ところで最序盤は金目になる物回収して売って合成術作ると いきなり戦闘が一瞬で終わる様になってサクサクだぞ

    80 22/12/05(月)11:14:34 No.1000699994

    魔の島は初見だと時間かかるけど実は戦闘一回だけなんだよな

    81 22/12/05(月)11:14:57 No.1000700067

    モブ鍛えるのも良いかと思ったけど固定装備あるからやっぱダメだわ

    82 22/12/05(月)11:16:34 No.1000700359

    ディスティニーストーンって全部集めるとサルーインが封印できるであってる?

    83 22/12/05(月)11:16:41 No.1000700385

    固定装備外すバグ見つかってるからやるなら今のうち

    84 22/12/05(月)11:17:08 No.1000700481

    モブの強さは引き継げるのかな? 引き継げたら真モブーイン作るのに

    85 22/12/05(月)11:17:48 No.1000700587

    >ところで最序盤は金目になる物回収して売って合成術作ると >いきなり戦闘が一瞬で終わる様になってサクサクだぞ サイコブラスト合成試したら強過ぎて笑ってる 雑魚戦逃げまくってwikiとにらめっこしながらアイスソードとか難しいのは外して序盤でもやれそうなイベントやってたら今度は進行度30%以降のイベントしか残らなくなったけどこうなったら適当に雑魚と戦って進行度進めれば良いのかなこれ

    86 22/12/05(月)11:17:52 No.1000700600

    >ディスティニーストーンって全部集めるとサルーインが封印できるであってる? なんと最強のサルーインと戦える!

    87 22/12/05(月)11:17:52 No.1000700601

    >ディスティニーストーンって全部集めるとサルーインが封印できるであってる? 銀の戦士ミルザはそういうことしたらしいけどゲームにはそんな要素はない

    88 22/12/05(月)11:18:08 No.1000700655

    全体攻撃の有り無しでストレス感が大分違うね… ずっと脳筋5人でやってるから序盤ほんとつらかった

    89 22/12/05(月)11:18:52 No.1000700768

    >ディスティニーストーンって全部集めるとサルーインが封印できるであってる? 過去の英雄ミルザはそうだった 今回は封印したらサルーインの憎しみが増して復活したので素でボコボコにしにいく

    90 22/12/05(月)11:19:25 No.1000700883

    敵も容赦なく開幕全体ブッパしてくるから初手防御はボス戦でよくやる BP貯めてから大技で殴るんだ…

    91 22/12/05(月)11:19:32 No.1000700915

    アルベルトで始めたけどHP低すぎてバルハラントの洞窟ボス相手に全滅した シフの大剣も全然ダメージ出ねえ!ってなって結局詩人加入させてどうにかしたよ…

    92 22/12/05(月)11:19:37 No.1000700934

    >雑魚戦逃げまくってwikiとにらめっこしながらアイスソードとか難しいのは外して序盤でもやれそうなイベントやってたら今度は進行度30%以降のイベントしか残らなくなったけどこうなったら適当に雑魚と戦って進行度進めれば良いのかなこれ うむ 慣れて徹底的に雑魚から逃げる様になったら今度は進行度足りなくなるからな… 程良く敵も狩る

    93 22/12/05(月)11:19:39 No.1000700938

    >モブの強さは引き継げるのかな? >引き継げたら真モブーイン作るのに 引き継がれるから安心して育てて あとサルーイン戦に連れて行くと固定装備枠にある杖とか剣とか貰える要らないけど

    94 22/12/05(月)11:19:40 No.1000700941

    >全体攻撃の有り無しでストレス感が大分違うね… >ずっと脳筋5人でやってるから序盤ほんとつらかった ブレードロールとスイング覚えたけど消耗が…

    95 22/12/05(月)11:19:50 No.1000700973

    プレイヤーを騙すミニオンは逃走バグで消されてたか…

    96 22/12/05(月)11:20:04 No.1000701025

    真猿PS2版じゃ結局挑まなかった というか石集めるのめんどくさいからやらなかったんだが どの程度まで育てたら行けるんだろ色々引き継げるからまだ楽な方なのかな今回は

    97 22/12/05(月)11:21:00 No.1000701226

    >ブレードロールとスイング覚えたけど消耗が… 雑魚散らしの全体攻撃はこのゲーム術でやった方がいいと思う 具体的には合成術と一部の強術具 上手い事EP減らせたら武器でも良いけど

    98 22/12/05(月)11:21:38 No.1000701351

    2倍速でもまあまあしんどいなって感じる所あるのによく等倍でプレイしてたなあ昔は

    99 22/12/05(月)11:22:06 No.1000701438

    良質な防具で固めると明らかに耐久性上がって楽になるんだけど買い揃えるには金が足りなさすぎるゲームだ

    100 22/12/05(月)11:22:18 No.1000701480

    宿屋でEP回復できるから全体攻撃用のサブ武器を用意して使い倒すのも手だ

    101 22/12/05(月)11:22:21 No.1000701495

    殿下の素材だけ知ってる状態でゲーム始めたせいで固有名詞が出てくるたびに殿下のボイスで再生されて笑ってしまう

    102 22/12/05(月)11:22:32 No.1000701529

    >2倍速でもまあまあしんどいなって感じる所あるのによく等倍でプレイしてたなあ昔は ロードは昔から早かったから…

    103 22/12/05(月)11:22:56 No.1000701609

    >レーシングラグーンも…

    104 22/12/05(月)11:23:22 No.1000701706

    ゴールドマインがモンスターに占拠されたっていうんで行ったらドラゴン居るんですけどこれ今いていいやつ?

    105 22/12/05(月)11:23:41 No.1000701770

    正直等倍でフロンティアのニューロードとか往復したくない……

    106 22/12/05(月)11:23:50 No.1000701799

    >ゴールドマインがモンスターに占拠されたっていうんで行ったらドラゴン居るんですけどこれ今いていいやつ? 全滅してもペナルティないから閃き道場に使ったりステ強化に使ったりしよう

    107 22/12/05(月)11:24:10 No.1000701861

    フロンティアには馬か馬車で行くものだった

    108 22/12/05(月)11:24:17 No.1000701879

    おやびんの洞窟でドラゴンに辿り着けない~ん

    109 22/12/05(月)11:24:31 No.1000701940

    >ゴールドマインがモンスターに占拠されたっていうんで行ったらドラゴン居るんですけどこれ今いていいやつ? いいんだ…やつらずっと待っててくれるから… 中にいっぱい強敵がいるけど外に出たら全部復活してお得

    110 22/12/05(月)11:25:07 No.1000702047

    >ゴールドマインがモンスターに占拠されたっていうんで行ったらドラゴン居るんですけどこれ今いていいやつ? そのドラゴンは後ろから回り込んだら奇襲出来るぞ 奇襲しないと初手全体攻撃飛んでこなかったっけ

    111 22/12/05(月)11:25:08 No.1000702053

    攻略サイトいまのうちになにかしらの方法で手元に置いておきたい

    112 22/12/05(月)11:25:18 No.1000702085

    どうせならニューロードやイスマスをすっ飛ばせるようにしてほしかった

    113 22/12/05(月)11:25:24 No.1000702116

    >2倍速でもまあまあしんどいなって感じる所あるのによく等倍でプレイしてたなあ昔は 記憶通り雪原が広い

    114 22/12/05(月)11:25:34 No.1000702153

    >おやびんの洞窟でドラゴンに辿り着けない~ん 事前にお宝あさって一回帰ったらだいぶめどいことになる

    115 22/12/05(月)11:25:57 No.1000702226

    >2倍速でもまあまあしんどいなって感じる所あるのによく等倍でプレイしてたなあ昔は グレートピットとか魔の島とか快適さが段違いになって嬉しい…

    116 22/12/05(月)11:26:10 No.1000702258

    最序盤から勇気の証→アディリス→フレイムタイラントに進めて技閃きに行けるのが好き スキルレベル上がってないからか閃き率はそんなに高くはないが

    117 22/12/05(月)11:26:17 No.1000702282

    >フロンティアには馬か馬車で行くものだった 馬車いいよね… 有無を言わさず粉砕する

    118 22/12/05(月)11:27:12 No.1000702465

    ロザ重は前と同じく硬いままなんだろうか 竜人障壁だのクラス転移バグだのは残ってる?

    119 22/12/05(月)11:27:34 No.1000702539

    >奇襲しないと初手全体攻撃飛んでこなかったっけ ○ ○ ○    ○  ○ こんな並びでやったら初手ブレスで二人倒れるだけで済んだ 連携でLP削ったらなんとか死んでくれたけどそうか道場にするのか…

    120 22/12/05(月)11:27:53 No.1000702607

    クリアしたイベントの報酬だけ周回重ねる度に上がっていく感じ?

    121 22/12/05(月)11:28:28 No.1000702739

    クロスクレイモアってもしかしてレア?

    122 22/12/05(月)11:28:56 No.1000702831

    連戦でも煙玉させてくだち!

    123 22/12/05(月)11:29:09 No.1000702878

    >クロスクレイモアってもしかしてレア? かつて名前だけは存在すると言われた幻の名剣

    124 22/12/05(月)11:29:47 No.1000702991

    >クリアしたイベントの報酬だけ周回重ねる度に上がっていく感じ? イベントクリア回数に応じてもらえるジュエル量が上がっていく 周回してもクリア回数は引き継がれる 他の報酬は何度目でも同じはず

    125 22/12/05(月)11:30:05 No.1000703055

    青の剣は狂人なら取れたけどクロスクレイモアは狂人でも無理な奴だったからな 北米の狂人なら取れたとは聞くが

    126 22/12/05(月)11:30:10 No.1000703082

    クロスクレイモア拾ったら両手大剣使ってみたいけどなあ 進行度カンストしたらランダム宝箱から出るのかな

    127 22/12/05(月)11:32:21 No.1000703523

    ディアナの持ってる剣優秀だな これ全員に欲しい

    128 22/12/05(月)11:33:12 No.1000703699

    ガラハドは一度パーティーに入れてから殺さないと駄目とか最近知った

    129 22/12/05(月)11:34:33 No.1000703981

    >ガラハドは一度パーティーに入れてから殺さないと駄目とか最近知った 知らない人ころころするより仲間をころころする方がより悪人度高いからな… リマスターは特に冥府行きに需要あるから可哀想だけど犠牲になってもらう

    130 22/12/05(月)11:34:43 No.1000704018

    グレイで始めたらミリアムは最前列に居る上にクラス無しってお前……

    131 22/12/05(月)11:35:01 No.1000704080

    冥府に用が無いなら別に知り合わなくてもいいよ

    132 22/12/05(月)11:35:26 No.1000704167

    これ殿下石と引き換えだから新要素置いてけぼり?

    133 22/12/05(月)11:36:55 No.1000704514

    術師の杖でINT上がるからミリアムに4本持たせてるんだけどデメリットとか無いよね?

    134 22/12/05(月)11:37:07 No.1000704548

    これクラス3?から個別でスキル取れるようになるけど どういう風に取っていくのが良いのかね

    135 22/12/05(月)11:37:55 No.1000704742

    ミリアムって昔は初期クラスウィザードじゃなかったっけ まぁウィザードもクラス無しも似たようなもんだけど

    136 22/12/05(月)11:38:12 No.1000704794

    >2倍速でもまあまあしんどいなって感じる所あるのによく等倍でプレイしてたなあ昔は 移動速度もとろいしロード時間もBBユニット無かったら長いしでキツかった

    137 22/12/05(月)11:38:26 No.1000704853

    アルドラ考えるとタイラントかガラハドは毎週殺さないといかんのか

    138 22/12/05(月)11:38:42 No.1000704921

    >これクラス3?から個別でスキル取れるようになるけど >どういう風に取っていくのが良いのかね 一応初期クラスのポイントは安いからそこを中心にすれば楽だけど 好きにすればええ!

    139 22/12/05(月)11:38:51 No.1000704950

    >術師の杖でINT上がるからミリアムに4本持たせてるんだけどデメリットとか無いよね? 重くなるぐらいだな 初期杖は知力1しか上がらないけど その内もっと便利な杖も出て来る

    140 22/12/05(月)11:38:59 No.1000704974

    冥府にいきたいだけならタイニィフェザーの依頼受けてフレイムタイラント殺せばいけるよ ハゲはそれはそれとして殺しておけば生き返らせて凍結湖の情報聞ける

    141 22/12/05(月)11:39:16 No.1000705038

    元って倍速すらなかったの?

    142 22/12/05(月)11:39:32 No.1000705105

    >これクラス3?から個別でスキル取れるようになるけど >どういう風に取っていくのが良いのかね 主力の技閃きを優先したりとりあえず戦力足らないときの補強かな

    143 22/12/05(月)11:39:38 No.1000705128

    >元って倍速すらなかったの? 左様

    144 22/12/05(月)11:39:42 No.1000705141

    耐性が上がる杖とかほぼ持たせ得?

    145 22/12/05(月)11:40:03 No.1000705227

    ハゲも骨も殺さなくても三柱陣出しまくるとかでも行けるし 面倒だからハゲ殺すね…

    146 22/12/05(月)11:40:05 No.1000705234

    猿が倒せないからステ上げしてるんだけど 倒した人に聞きたい、HPどのくらいで倒した?

    147 22/12/05(月)11:40:09 No.1000705249

    倍速無し、進行度メーター無し 中々にストイックなゲームだな……

    148 22/12/05(月)11:40:13 No.1000705262

    >耐性が上がる杖とかほぼ持たせ得? 他に持たせたい物が無いなら大体メイン武器と精霊石の杖で埋めるな

    149 22/12/05(月)11:40:16 No.1000705273

    種族調整で取れる召喚武器引き継げないし四天王は叩き殺したほうが楽といえば楽……

    150 22/12/05(月)11:40:28 No.1000705323

    ハゲは割と強いのがめんどくせえ

    151 22/12/05(月)11:40:53 No.1000705419

    >元って倍速すらなかったの? 倍速無いしマップから街の施設にパッと行く機能も無いぞ

    152 22/12/05(月)11:41:13 No.1000705486

    ハゲはファストトリック技で全員殴って駄目なら死ぬくらいで良いんだ

    153 22/12/05(月)11:41:18 No.1000705508

    精霊石の杖や流星刀で武器欄埋めるのは変わってないよ

    154 22/12/05(月)11:41:32 No.1000705567

    真ッ裸ビリティの付け替えも街じゃないとできないからジャンプ忘れたら帰るしかなかったんだぜ?

    155 22/12/05(月)11:41:49 No.1000705636

    >これクラス3?から個別でスキル取れるようになるけど >どういう風に取っていくのが良いのかね クラスに付かないとEPやLP消費が落とせないから 武器スキルはあまり取らないな マップアビリティや術スキルは結構使う

    156 22/12/05(月)11:42:13 No.1000705720

    >精霊石の杖や羅刹の剛剣で武器欄埋めるのは変わってないよ

    157 22/12/05(月)11:42:25 No.1000705776

    ロバの骨は一周目で取っておきたい

    158 22/12/05(月)11:42:27 No.1000705783

    俺は攻略本まだ持ってるもんねグフフって思って本棚を探したらアンサガとサガフロ2しか持ってなかった

    159 22/12/05(月)11:42:31 No.1000705810

    >猿が倒せないからステ上げしてるんだけど >倒した人に聞きたい、HPどのくらいで倒した? 1週目ならHP400くらいあれば 成長限界あるから500ちょいでだいたい頭打ちになるし クイックタイムハメすれば楽よ聖杯あるならもっと楽

    160 22/12/05(月)11:42:37 No.1000705829

    >ろばの骨で武器欄埋めるのは変わってないよ

    161 22/12/05(月)11:43:02 No.1000705934

    レベル3でも鍵が開かない宝箱ってやっぱりレベル4まで上げないとダメ…? 水竜の神殿なんだけど

    162 22/12/05(月)11:43:21 No.1000705999

    >俺は攻略本まだ持ってるもんねグフフって思って本棚を探したらアンサガとサガフロ2しか持ってなかった うちくる?アルティマニアあるよ?

    163 22/12/05(月)11:43:32 No.1000706032

    羅刹の剛剣とロバの骨! ゴリラできた!

    164 22/12/05(月)11:43:40 No.1000706066

    真猿とかももう専門家が攻略法確立してるからなんとかなるんだな

    165 22/12/05(月)11:43:41 No.1000706076

    ジュエビ1周目覚醒前撃破に挑戦しようと思って色々下調べしてるけどなんか既に楽しい オリジナル版だと4周目くらいにやっとできた

    166 22/12/05(月)11:43:46 No.1000706091

    金金金!ってこのゲームが元ネタだったのか……

    167 22/12/05(月)11:43:54 No.1000706128

    >倍速無いしマップから街の施設にパッと行く機能も無いぞ 施設へのクイックジャンプとかあるの!?

    168 22/12/05(月)11:44:00 No.1000706152

    リマスターだと街中でクラス取得欄開いて認定自力で変えられるの便利だね……

    169 22/12/05(月)11:44:12 No.1000706204

    >やはり狂人であったかってこのゲームが元ネタだったのか……

    170 22/12/05(月)11:44:17 No.1000706225

    >レベル3でも鍵が開かない宝箱ってやっぱりレベル4まで上げないとダメ…? >水竜の神殿なんだけど あれ確率だから一回離れて近づいて鍵開け!って繰り返してたら開くよ

    171 22/12/05(月)11:44:50 No.1000706356

    >真猿とかももう専門家が攻略法確立してるからなんとかなるんだな 当時からODとかQT制限してもまだロザ重とか竜人障壁とかなんやらかんやら抜け道あったからねえ

    172 22/12/05(月)11:44:52 No.1000706367

    >あれ確率だから一回離れて近づいて鍵開け!って繰り返してたら開くよ マジか

    173 22/12/05(月)11:45:04 No.1000706408

    >あれ確率だから一回離れて近づいて鍵開け!って繰り返してたら開くよ あっそうなのか もっかい行ってみる!

    174 22/12/05(月)11:45:08 No.1000706418

    >真猿とかももう専門家が攻略法確立してるからなんとかなるんだな しゃぶり尽くされてるゲームだからな…

    175 22/12/05(月)11:45:11 No.1000706437

    >正義の刃!覚悟しろ!ってこのゲームが元ネタだったのか……

    176 22/12/05(月)11:45:42 No.1000706544

    >羅刹の剛剣 ゴミと思って全部売ってしまった…

    177 22/12/05(月)11:45:47 No.1000706566

    真猿を倒したいだけならQT聖杯あればどうにでもなるよね?さっさと解放したい

    178 22/12/05(月)11:45:52 No.1000706589

    このゲーム発祥のネタもしかして結構多いな!?

    179 22/12/05(月)11:46:00 No.1000706624

    何周もしてればそのうち慣れるかなの精神でミスしてもそのまま続行だ 未解決が増えてきた!

    180 22/12/05(月)11:46:03 No.1000706629

    >1週目ならHP400くらいあれば >成長限界あるから500ちょいでだいたい頭打ちになるし >クイックタイムハメすれば楽よ聖杯あるならもっと楽 ありがとう500越えでも苦戦してるから 俺のやり方が悪かっただけか おとなしくクイックタイム使うか…

    181 22/12/05(月)11:46:33 No.1000706751

    >ゴミと思って全部売ってしまった… まあ割と手に入るし問題ない 最終的には薬とか耐性アップ装備で埋めるし

    182 22/12/05(月)11:46:34 No.1000706755

    安定した金策って何があるかな 財宝の地図が運よく手に入ればアイテム交渉で使いまわしたりできそうだけど

    183 22/12/05(月)11:46:34 No.1000706758

    殿下がこれ発祥ってのも案外知られてなさそう

    184 22/12/05(月)11:46:43 No.1000706783

    おまえがやったんじゃないんですか?

    185 22/12/05(月)11:46:47 No.1000706795

    >このゲーム発祥のネタもしかして結構多いな!? サガ独特の言い回しにボイスと難易度が合わさって印象に残る

    186 22/12/05(月)11:46:48 No.1000706801

    >このゲーム発祥のネタもしかして結構多いな!? 大手の出した変なゲームだからな 殺してでも奪い取るはナーフされてしまったが…

    187 22/12/05(月)11:46:51 No.1000706814

    リアル母ちゃん見たけど笑ってしまった

    188 22/12/05(月)11:46:55 No.1000706827

    装備重量ってあんまり気にしないでいいやつなのもしかして

    189 22/12/05(月)11:47:03 No.1000706864

    >このゲーム発祥のネタもしかして結構多いな!? これで大金持ちだよ!!!! アッ…アーッッ

    190 22/12/05(月)11:47:09 No.1000706884

    今から初見で1周目始めようとするけど1周目って何時間くらいかかる?

    191 22/12/05(月)11:47:13 No.1000706895

    >ありがとう500越えでも苦戦してるから とりあえず全員に300円で買える癒やしの水を覚えさせろそれだけで立て直しが楽になる

    192 22/12/05(月)11:47:17 No.1000706912

    >リアル母ちゃん見たけど笑ってしまった もうあの崖見るだけで笑える

    193 22/12/05(月)11:47:27 No.1000706952

    殿下愛されてるけど個人的にはゲーム中に会いたくない

    194 22/12/05(月)11:47:33 No.1000706974

    >安定した金策って何があるかな >財宝の地図が運よく手に入ればアイテム交渉で使いまわしたりできそうだけど 鉱石ほりなされ

    195 22/12/05(月)11:47:40 No.1000707008

    >装備重量ってあんまり気にしないでいいやつなのもしかして 影響が全くないわけではないが有用な装備を積み込むことで得られるメリットの方が基本勝る

    196 22/12/05(月)11:47:42 No.1000707017

    >もうあの崖見るだけで笑える 聖地巡礼できて良かったよ

    197 22/12/05(月)11:47:51 No.1000707054

    >装備重量ってあんまり気にしないでいいやつなのもしかして 気にするのは無足出にくくなる武芸家くらい

    198 22/12/05(月)11:47:53 No.1000707059

    >今から初見で1周目始めようとするけど1周目って何時間くらいかかる? 細かくやると10時間超えるけど引き継ぎ多いので適当にやっていいよ

    199 22/12/05(月)11:47:54 No.1000707064

    >装備重量ってあんまり気にしないでいいやつなのもしかして 無足だったか加撃だったかの発生率に関わる あと確か重力操作とかのダメージも装備重量で上がるけどどうせデモコマの重力操作は何があろうが連発されたら死ぬから気にしなくていい

    200 22/12/05(月)11:48:00 No.1000707093

    >殿下愛されてるけど個人的にはゲーム中に会いたくない はやくアクアマリン持ってこい「」ルベルト

    201 22/12/05(月)11:48:14 No.1000707143

    殿下の新録素材聞いてリマスター出たし買ってみるかってなったから殿下のマーケティング効果は馬鹿にならないと思ってる

    202 22/12/05(月)11:48:17 No.1000707157

    >>安定した金策って何があるかな >>財宝の地図が運よく手に入ればアイテム交渉で使いまわしたりできそうだけど >鉱石ほりなされ あー!その手があったか

    203 22/12/05(月)11:48:20 No.1000707172

    >今から初見で1周目始めようとするけど1周目って何時間くらいかかる? 普通にやるなら8~10時間くらいかな

    204 22/12/05(月)11:48:21 No.1000707174

    ノースポイントの岬ってあのイベント以外に用事ないよね

    205 22/12/05(月)11:48:32 No.1000707223

    >今から初見で1周目始めようとするけど1周目って何時間くらいかかる? 当時20時間くらいかけたから倍速とか使って10時間くらいかなあ

    206 22/12/05(月)11:48:32 No.1000707224

    >今から初見で1周目始めようとするけど1周目って何時間くらいかかる? 10時間もあれば終わるんじゃない? 色んなイベントの取りこぼし気にしないならもっと早く終わるかも

    207 22/12/05(月)11:48:44 No.1000707276

    8~10時間くらいなのねありがとう P5はどっしり構えてたけど気楽に出来そうだ

    208 22/12/05(月)11:48:51 No.1000707304

    >今から初見で1周目始めようとするけど1周目って何時間くらいかかる? 2倍速でやって今15時間でやっとゴール見えてきたけどイベントはまだ山盛りで残ってる

    209 22/12/05(月)11:48:59 No.1000707340

    >このゲーム発祥のネタもしかして結構多いな!? 殿下ボイスを広めた淫夢の人達が悪い節もある

    210 22/12/05(月)11:49:20 No.1000707415

    殿下はいい声してるから抑揚のない演技でも聞いてて苦じゃないのがいいところだと思う かなり苦しい褒め方してるのは自覚してる

    211 22/12/05(月)11:49:24 No.1000707425

    カーチャンの例の崖って街中にちゃんとマップあったんだな…

    212 22/12/05(月)11:49:26 No.1000707434

    このゲームクリアしようと思えばすぐ出きるけどいくらでも時間は解かせられるぞ

    213 22/12/05(月)11:49:33 No.1000707467

    胴の防御効果高いから武芸家なら腕とかの脚の防具外して軽くしたほうがいいやつかこれ

    214 22/12/05(月)11:49:50 No.1000707546

    電化はアルベルトいないと会えないのもめんどい 財務大臣を見習え

    215 22/12/05(月)11:50:02 No.1000707602

    殿下のテーマ聞くだけで吹き出すからズルいよあいつ

    216 22/12/05(月)11:50:05 No.1000707613

    全員に回復手段を持たせる 回復は集気法や練気でもないなら自分自身じゃなく誰かと相互に回復しあう形を意識する この2つを抑えるだけでぐっと楽になるよねサガ系の戦闘って

    217 22/12/05(月)11:50:11 No.1000707634

    >カーチャンの例の崖って街中にちゃんとマップあったんだな… 例のプール並みの扱いだなあの丘

    218 22/12/05(月)11:50:23 No.1000707677

    ローバーン公はうさんくささがしっかりあるのに殿下はなんで…

    219 22/12/05(月)11:50:28 No.1000707700

    何のゲーム?って話題になった時に「あのデッデッデデデデッとか金金金!!とかのやつ」って説明すると通じるので便利

    220 22/12/05(月)11:50:35 No.1000707719

    どうしても乱れ雪月花見てみたい~とかでなけりゃ重量気にせずカッチカチにした方がいい

    221 22/12/05(月)11:50:50 No.1000707790

    >殿下のテーマ 神的にはイントロ強すぎで演出しづらかったというのを明かされててダメだった

    222 22/12/05(月)11:51:01 No.1000707840

    >胴の防御効果高いから武芸家なら腕とかの脚の防具外して軽くしたほうがいいやつかこれ 左様 まあ問題はそこまでして奥義がいっぱい出るようになったからといって刀は別に強くないってことだ 乱れ雪月花への愛がないと辛い

    223 22/12/05(月)11:51:01 No.1000707842

    >何のゲーム?って話題になった時に「あのデッデッデデデデッとかアイスソードとかのやつ」って説明すると通じるので便利

    224 22/12/05(月)11:51:24 No.1000707923

    12周周回とかネタかホントか分からないレス時々見るけどほんとにそれぐらいしたらステータスカンストすんのかな

    225 22/12/05(月)11:51:31 No.1000707947

    一番素早さ高いはずのジャミルが大抵最後の方に攻撃するのはなんなの… 術は詠唱遅いとかある?

    226 22/12/05(月)11:51:34 No.1000707960

    殿下は声はいいからセリフ聞いてても苦じゃないというか妙にクセになる

    227 22/12/05(月)11:51:42 No.1000707981

    >殿下はいい声してるから抑揚のない演技でも聞いてて苦じゃないのがいいところだと思う >かなり苦しい褒め方してるのは自覚してる いやわかるよ殿下の声マジでいい感じだからな 演技さえ整ってたら普通の方向で人気出てたと思う

    228 22/12/05(月)11:51:43 No.1000707984

    >>殿下のテーマ >神的にはイントロ強すぎで演出しづらかったというのを明かされててダメだった シシャドノとの会話のときはすごく様になってたのに

    229 22/12/05(月)11:51:44 No.1000707986

    >一番素早さ高いはずのジャミルが大抵最後の方に攻撃するのはなんなの… >術は詠唱遅いとかある? 左様

    230 22/12/05(月)11:52:05 No.1000708073

    鉱石掘りってどこがらくなんだろ 高原あたり?

    231 22/12/05(月)11:52:12 No.1000708106

    ローバーン公は見直すと徹底してメルビル攻撃してんな

    232 22/12/05(月)11:52:45 No.1000708212

    刀強くないのか…… グレイの職どうしようかな

    233 22/12/05(月)11:53:13 No.1000708319

    >刀強くないのか…… >グレイの職どうしようかな 迷ったら剣士にしとくといいぞ

    234 22/12/05(月)11:53:17 No.1000708331

    >鉱石掘りってどこがらくなんだろ >高原あたり? 数ならトマエ火山 手軽さならゲッコの洞窟の外れルート

    235 22/12/05(月)11:53:24 No.1000708365

    正直バファル帝国の行く末マジで心配になるよね 外患も内憂もいっぱいあるわ皇帝の実子は森のゴリラだわ

    236 22/12/05(月)11:53:27 No.1000708374

    >ローバーン公は見直すと徹底してメルビル攻撃してんな 邪神信仰者や海賊とも手を組んでるからなあ

    237 22/12/05(月)11:53:29 No.1000708377

    別にどうにもならないとかではないのでグレイ編やるなら刀使っていいよ

    238 22/12/05(月)11:53:49 No.1000708441

    >12周周回とかネタかホントか分からないレス時々見るけどほんとにそれぐらいしたらステータスカンストすんのかな しないHP600各ステ60くらいが上限 一応それ以上上げる手段もあるし 今回のリマスターで真サル倒せば更に上げられるようになるみたいだけど

    239 22/12/05(月)11:53:51 No.1000708449

    グレイは超バランスタイプなのでなにやらせてもいいぞ

    240 22/12/05(月)11:53:51 No.1000708453

    育ちやすさの違いがあっても基本どのキャラに何持たせたり使わせたりしてもいいのが好き

    241 22/12/05(月)11:54:21 No.1000708556

    >殿下は声はいいからセリフ聞いてても苦じゃないというか妙にクセになる ネタになる発音ではあるけどカッコいいんから気にならないよね むしろ殿下が絡む度に例のBGMが必ず鳴るのが駄目だった通常会話で流すBGMじゃねーだろアレ!

    242 22/12/05(月)11:54:24 No.1000708571

    >刀強くないのか…… >グレイの職どうしようかな 通常の攻略には影響ない程度だからグレイ主人公なら武芸者で古刀鍛えるのはいいと思うぜ! なんせ最高にかっこいいからな!

    243 22/12/05(月)11:54:33 No.1000708608

    グレイ主人公だし刀の声進めたいなと思ってたからグレイ位は趣味に寄せても良いか

    244 22/12/05(月)11:54:41 No.1000708645

    ローバーンはイスマスの崩壊で被害出てるはずだからエンド後は少しは落ち着くだろう

    245 22/12/05(月)11:54:47 No.1000708669

    >>殿下は声はいいからセリフ聞いてても苦じゃないというか妙にクセになる >ネタになる発音ではあるけどカッコいいんから気にならないよね >むしろ殿下が絡む度に例のBGMが必ず鳴るのが駄目だった通常会話で流すBGMじゃねーだろアレ! デッデッデデデデッ

    246 22/12/05(月)11:55:34 No.1000708843

    ウハンジと殿下しかまともに政治やってねえ

    247 22/12/05(月)11:55:35 No.1000708847

    ジャミルクローディアあたりはBP的にとても使いやすい

    248 22/12/05(月)11:55:36 No.1000708854

    >しないHP600各ステ60くらいが上限 HPは999まで伸びなかった?ステは72だったかが上限だった記憶もあるぞ まあHPは履歴リセットとかあれこれしないと700で止まるけど

    249 22/12/05(月)11:55:46 No.1000708901

    殿下マーケティングが割と真面目に有効な辺り殿下と殿下のテーマの知名度の高さが伺える

    250 22/12/05(月)11:55:59 No.1000708951

    せっかく再販したんだし電子書籍版アルティマニアかおうぜ!

    251 22/12/05(月)11:56:00 No.1000708956

    技追加とかはないんだっけ? 手に入らない設定だったアイテムは手に入るようになったみたいだけど

    252 22/12/05(月)11:56:03 No.1000708973

    >グレイは超バランスタイプなのでなにやらせてもいいぞ 流石クローディアの旦那さんですね!シルベンとブラウも絶賛していますよ

    253 22/12/05(月)11:56:06 No.1000708980

    >むしろ殿下が絡む度に例のBGMが必ず鳴るのが駄目だった通常会話で流すBGMじゃねーだろアレ! なのでこないだの発売前座談会であの曲荘厳すぎて使いにくかったんだよなーって暴露されてた

    254 22/12/05(月)11:56:10 No.1000708996

    >しないHP600各ステ60くらいが上限 そうなの!?

    255 22/12/05(月)11:56:14 No.1000709013

    >ローバーンはイスマスの崩壊で被害出てるはずだからエンド後は少しは落ち着くだろう それはそれとして殿下が次にエスタミルと帝国どっちを切り取りにかかるかってレベルで領土的野心ギラギラ

    256 22/12/05(月)11:56:24 No.1000709047

    武器防具固定の宝箱はイベントランク上がる終盤まで置いといた方がいいんだが そういうのもアルティマニアないと分からんよな

    257 22/12/05(月)11:56:38 No.1000709100

    ハゲって開幕吹雪がクソ痛いだけで体力低すぎて即死ぬんだな

    258 22/12/05(月)11:56:44 No.1000709121

    回復用の水術とか光術ってスキルレベルいくつにしてる?

    259 22/12/05(月)11:56:48 No.1000709137

    >ウハンジと殿下しかまともに政治やってねえ 人攫いとつるんでハーレム作ってるやつがまだまともになるという

    260 22/12/05(月)11:56:50 No.1000709146

    >流石クローディアの旦那さんですね!シルベンとブラウも絶賛していますよ パトリックは絶賛するか否定するかどっちだろ

    261 22/12/05(月)11:56:54 No.1000709171

    サガシリーズはやったことはないがやってみるかぁと買ってアイシャってかわいい子で始めたが適当に戦い始めたらすぐにざこ的に殺されて敵強くね!?と思ったら有名なナイトハルトが助けに来てくれてああ初戦は負けイベなのか?と適当に進んで フィールドに人が立ってたからなんかのイベントキャラ?と思って近づいたら盗賊でまた即負けして人売り会場につれていかれたんだがははーんさてはこの子主人公の中で最弱キャラだな?

    262 22/12/05(月)11:57:03 No.1000709207

    >回復用の水術とか光術ってスキルレベルいくつにしてる? ジュエル余るまでは2

    263 22/12/05(月)11:57:08 No.1000709227

    刀弱いとかいうけど普通にグレイに使わせてプレイするのでも問題ないよ 問題があるとするとあの刀鍛えるのクソめんどくさい…ってことくらいだよ

    264 22/12/05(月)11:57:24 No.1000709284

    >そういうのもアルティマニアないと分からんよな 適当に開けてた…

    265 22/12/05(月)11:57:45 No.1000709372

    >そうなの!? 旧仕様ならHPは700あたりで頭打ちステータスは72で止まる ただしHPの方は仕様の穴なのか何なのか頭打ちのとこから1でも上げれたら999まで育つ そして今作は真猿倒して上限解禁されたらステも99まで行くらしいね

    266 22/12/05(月)11:57:51 No.1000709400

    >それはそれとして殿下が次にエスタミルと帝国どっちを切り取りにかかるかってレベルで領土的野心ギラギラ 殿下が見てるのは切り取り自由の北じゃないかな

    267 22/12/05(月)11:57:55 No.1000709416

    >フィールドに人が立ってたからなんかのイベントキャラ?と思って近づいたら盗賊でまた即負けして人売り会場につれていかれたんだがははーんさてはこの子主人公の中で最弱キャラだな? そこまで大体初期イベントだからってのもあるよ

    268 22/12/05(月)11:58:05 No.1000709442

    一周目の初見プレイが一番苦しいゲームってのも珍しい Wikiとにらめっこしながら遊ぶとクソ楽しいけどRPGとしてそれで良いのかと悩む

    269 22/12/05(月)11:58:09 No.1000709466

    高解像度になってアイシャの横乳の破壊力が増したな…なんだこの服

    270 22/12/05(月)11:58:15 No.1000709493

    もしかしてクロって専用イベント少ない?

    271 22/12/05(月)11:58:24 No.1000709530

    > ははーんさてはこの子主人公の中で最弱キャラだな? 作用 まあ昔に比べたら全然使えるよ 初期ステ低いだけで主人公の中の1人は基本サブキャラ達よりワンランク格上みたいなもんだし

    272 22/12/05(月)11:58:28 No.1000709545

    >武器防具固定の宝箱はイベントランク上がる終盤まで置いといた方がいいんだが >そういうのもアルティマニアないと分からんよな それももうめんどくさいしアイテム引継ぎあるから オールドキャッスルの防具固定箱でタイタスグリーブ狙うぐらいでいいかなって思えてきた