虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 頭の中... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/05(月)09:18:35 No.1000680475

    頭の中でずっとインドじんが踊ってて困る

    1 22/12/05(月)09:23:47 No.1000681309

    横になると例のステップが響いてくるんだ…

    2 22/12/05(月)09:27:31 No.1000681965

    ナートゥを知ってるか?

    3 22/12/05(月)09:28:32 No.1000682106

    めっちゃ面白いし熱い話だった… インド人はイギリス人嫌いなの?

    4 22/12/05(月)09:31:24 No.1000682540

    >めっちゃ面白いし熱い話だった… >インド人はイギリス人嫌いなの? 今は知らんけど歴史的にはそりゃあまぁ…

    5 22/12/05(月)09:32:10 No.1000682673

    是非イギリス人に見てほしいよな

    6 22/12/05(月)09:41:28 No.1000684296

    >インド人はイギリス人嫌いなの? 好きになれるわけねえやろがい!

    7 22/12/05(月)09:51:22 No.1000686068

    俺は頭の中でDostiがループしてるよ 元の言語の時点でああ言う歌詞なんだろうけど和訳した人グッジョブだと思う

    8 22/12/05(月)10:24:05 No.1000691479

    鞭打ちの時の曲が1番好き

    9 22/12/05(月)10:33:12 No.1000692987

    イギリスの総督?がエンディングで満面の笑みで踊ってるの面白すぎる…

    10 22/12/05(月)10:34:40 No.1000693218

    >イギリスの総督?がエンディングで満面の笑みで踊ってるの面白すぎる… 居たっけ?

    11 22/12/05(月)10:36:14 No.1000693477

    fu1701366.jpg EDに出てくるインドの偉人たち

    12 22/12/05(月)10:37:05 No.1000693618

    EDで踊ってたのは主人公二人にヒロイン二人に監督くらいしか思い出せない

    13 22/12/05(月)10:38:33 No.1000693873

    ここにガンジーって居ないんだなってなった

    14 22/12/05(月)10:44:02 No.1000694758

    >fu1701366.jpg >EDに出てくるインドの偉人たち 日本に例えるとどのあたりの人たちなんだろう

    15 22/12/05(月)10:45:22 No.1000694953

    紙幣に肖像が描かれるくらいかな

    16 22/12/05(月)10:48:58 No.1000695544

    >是非イギリス人に見てほしいよな ガッチリうけたよ

    17 22/12/05(月)10:51:08 No.1000695873

    何でイギリスあれだけ世界中でやらかしたのに今でも大きい顔してられるの…?

    18 22/12/05(月)10:52:24 No.1000696086

    >>fu1701366.jpg >>EDに出てくるインドの偉人たち >日本に例えるとどのあたりの人たちなんだろう 戦国時代の武将

    19 22/12/05(月)10:53:36 No.1000696297

    >何でイギリスあれだけ世界中でやらかしたのに今でも大きい顔してられるの…? 戦後の労働党が寛容主義だったからかな…

    20 22/12/05(月)10:55:35 No.1000696637

    ボースしか知らなかった

    21 22/12/05(月)10:55:49 No.1000696679

    >何でイギリスあれだけ世界中でやらかしたのに今でも大きい顔してられるの…? 当時の列強がことごとくあちこちでやらかしてるから