22/12/05(月)09:03:30 マチす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/05(月)09:03:30 No.1000678239
マチすごくない?
1 22/12/05(月)09:09:15 No.1000679095
誰かにオーラで殴られたんだろう
2 22/12/05(月)09:11:43 No.1000679497
どーも流星街ってシンプルな夫婦家族関係って存在しない?
3 22/12/05(月)09:17:49 No.1000680370
生まれつき見えるのってピトーとか王以外にいたっけ
4 22/12/05(月)09:19:05 No.1000680567
俺
5 22/12/05(月)09:21:21 No.1000680933
>生まれつき見えるのってピトーとか王以外にいたっけ ネオンは自分が念応力者だと気づいてすらいないし生まれつきじゃねえかな
6 22/12/05(月)09:23:18 No.1000681237
修行なしに念能力会得してるのはコムギとかネオンとか
7 22/12/05(月)09:24:40 No.1000681459
>修行なしに念能力会得してるのはコムギとかネオンとか コムギは王との軍棋するのが修業みたいなもんじゃない?
8 22/12/05(月)09:27:52 No.1000682010
負荷はかかってるけど念の修行ではないよ
9 22/12/05(月)09:28:33 No.1000682110
マチがヒソカの首縫ってやった意味が分かったね…
10 22/12/05(月)09:28:42 No.1000682131
ヒソカの顔も戻そうとしてたし能力にこういうルーツがあるのは良いな
11 22/12/05(月)09:28:59 No.1000682176
何キスしてハートマーク出してんだよウヴォーと思ったけど シャルにもキスしてたわこいつ
12 22/12/05(月)09:29:25 No.1000682246
見てるだけならキメラアントの一部がやってる ポックル殺した奴らがそう
13 22/12/05(月)09:29:58 No.1000682324
レンコさん美人だな…
14 22/12/05(月)09:30:49 No.1000682450
天然で能力使ってるやつらはオーラ見えてないからマチすごい
15 22/12/05(月)09:31:53 No.1000682624
ヒソカの死体綺麗にしてたのもこれの延長線上か
16 22/12/05(月)09:32:26 No.1000682709
ネオンもオーラは見えてなかったよね?
17 22/12/05(月)09:34:25 No.1000683074
ヒソカを壊せって言って首を外させようとした時クロロと団員何を思ってたんだろうね
18 22/12/05(月)09:36:54 No.1000683511
シャルナークの言う通りマチは本当に優しい子だった
19 22/12/05(月)09:42:54 No.1000684532
思ったより短く綺麗にまとまったな回想 マチ以外みんな死にそうだわ
20 22/12/05(月)09:43:00 No.1000684556
ゴンキルですら見えてなかったのにな 後多分ツェリも
21 22/12/05(月)09:48:30 No.1000685508
狐耳の魔獣かと思ったらただの羽だった
22 22/12/05(月)09:52:54 No.1000686311
ウヴォーあざといな…
23 22/12/05(月)10:03:19 No.1000687948
死んだ仲間を弔うために作った能力なのいいよね ヒソカも弔ってやろうとしたばっかりに…
24 22/12/05(月)10:05:14 No.1000688260
マチがたまたまそういう資質があったにしろ ただの幼馴染みがなんでみんな揃いも揃ってあんな念持ちの超才能集団だったんだろう なんか理由がありそう
25 22/12/05(月)10:09:36 No.1000689006
念は普通にがんばれば数年程度で覚えられるんじゃなかったっけ
26 22/12/05(月)10:12:17 No.1000689504
>マチがたまたまそういう資質があったにしろ >ただの幼馴染みがなんでみんな揃いも揃ってあんな念持ちの超才能集団だったんだろう >なんか理由がありそう 悪役として生きていくっていう集団での誓約で強くなった説はある
27 22/12/05(月)10:15:06 No.1000690005
>念は普通にがんばれば数年程度で覚えられるんじゃなかったっけ ウィングさんが言うには纏習得にズシで3ヶ月ゴンキルで一週間
28 22/12/05(月)10:15:49 No.1000690140
>ウィングさんが言うには纏習得にズシで3ヶ月ゴンキルで一週間 ツェリおかしくね?
29 22/12/05(月)10:16:46 No.1000690284
基本的には半年くらいでオーラ感じられるようになって2年くらいで基礎ができるようになるって言ってたはず
30 22/12/05(月)10:18:43 No.1000690589
コムギって念使ってたの!?
31 22/12/05(月)10:22:25 No.1000691225
王位継承で儀式してるような王族は例外中の例外だろ
32 22/12/05(月)10:23:32 No.1000691391
>コムギって念使ってたの!? 天才が無意識に使ってるケースがあるって解説が初期にあったからそれじゃないか
33 22/12/05(月)10:25:38 No.1000691734
ナスビ一族は何億人に一人の才能みたいなもんだろう
34 22/12/05(月)10:26:39 No.1000691909
>>ウィングさんが言うには纏習得にズシで3ヶ月ゴンキルで一週間 >ツェリおかしくね? 能力ある奴一人以外皆殺しを何世代も繰り返して厳選してる優秀な王子たちだからね
35 22/12/05(月)10:26:54 No.1000691947
>コムギって念使ってたの!? 王。との対局中に目覚めてたじゃん
36 22/12/05(月)10:26:59 No.1000691955
あれ?元々熟練した達人クラスの人は無意識に念使えるみたいな話なかったっけ? なんかナイフとかに薄っすら籠もってるとかなんとか
37 22/12/05(月)10:27:56 No.1000692103
>死んだ仲間を弔うために作った能力なのいいよね >ヒソカも弔ってやろうとしたばっかりに… 旅団はマチ以外全員死んで後悔と復讐の念を背負ったマチがただ一人彷徨うオチになるといいね♠︎
38 22/12/05(月)10:28:45 No.1000692241
>あれ?元々熟練した達人クラスの人は無意識に念使えるみたいな話なかったっけ? >なんかナイフとかに薄っすら籠もってるとかなんとか 基本はスタンドをもっと細かく分類してさらになんでもありにしたのが念だ
39 22/12/05(月)10:31:08 No.1000692620
念は修行すれば基本誰でも覚えられるが死ぬほど時間がかかる たまに天才がいて無意識に使ってる 念の才能がある奴は年の習得時間が大幅に短縮できるだけで知識や経験がなければ相性問題や念のメモリー問題で狩られるって認識だった気がする
40 22/12/05(月)10:32:20 No.1000692835
ミスラの次はヴィエラか
41 22/12/05(月)10:32:44 No.1000692895
>コムギって念使ってたの!? オーラの描写はある 発は明言されてない 洪水のように良い手が浮かぶとは言ってたけれど脳を強化しただけとも考えられる あと最近の設定資料集で強化系だって明かされたりした
42 22/12/05(月)10:35:39 No.1000693392
コムギは強化系だから 頭脳強化とかそんなのかねえ
43 22/12/05(月)10:36:39 No.1000693551
念というかオーラは一般人でも微量には纏ってて 職人技が極まった結果一般人と念能力者の境目くらいに独自進化したのがコムギやベンズナイフさん と思ってる
44 22/12/05(月)10:37:40 No.1000693731
ゼパイルさんもそんな感じじゃなかったっけ オーラがあったから才能ある人の作品だってゴンキルが思っちゃってた
45 22/12/05(月)10:39:03 No.1000693962
シンプルにグンギだけに関して思考能力が強化されるみたいな奴だろうなきっと
46 22/12/05(月)10:45:17 No.1000694937
強化って他人強化も部位強化も行けるっぽいからな コムギの場合はまず間違いなくそうだろうね
47 22/12/05(月)10:47:25 No.1000695277
コムギってドラゴンダイブくらう前から念使えたっけ? 使ってるなら最初から王。気付いてるよね
48 22/12/05(月)10:47:35 No.1000695301
一芸に特化した職人なんかが知らずの内に念に目覚める場合はあるそうなのでコムギはこっち ネオンは生まれつき
49 22/12/05(月)10:49:07 No.1000695569
コムギはゼノの攻撃で目覚めたのかと思ってたよ
50 22/12/05(月)10:49:36 No.1000695641
>コムギってドラゴンダイブくらう前から念使えたっけ? >使ってるなら最初から王。気付いてるよね 頭に棋譜が浮かんで止まらないってトコが目覚めじゃないかな
51 22/12/05(月)10:52:51 No.1000696156
覚醒つってたしオーラの描写もあったから王。相手に打ってるトコで目覚めてると思う
52 22/12/05(月)10:54:44 No.1000696488
>旅団はマチ以外全員死んで後悔と復讐の念を背負ったマチがただ一人彷徨うオチになるといいね♠︎ 勃起してそう
53 22/12/05(月)11:01:40 No.1000697680
>あれ?元々熟練した達人クラスの人は無意識に念使えるみたいな話なかったっけ? >なんかナイフとかに薄っすら籠もってるとかなんとか ゼパイルみたいに熟練者は無意識にオーラを込められるのはある ゼパイルはオーラは見えなかったはずだけど
54 22/12/05(月)11:03:33 No.1000698041
ヒソカも読み切りで見えてたし でもあいつも念能力者にボコられてそうだな…
55 22/12/05(月)11:05:44 No.1000698440
すんげー目してるなレンコさん…
56 22/12/05(月)11:06:17 No.1000698523
あくまでも無意識だからな 見えたら無意識にならない
57 22/12/05(月)11:08:13 No.1000698878
>勃起してそう ズズ…↑
58 22/12/05(月)11:08:44 No.1000698978
ゼパイルやコムギはオーラの修行でこそないだけで修練はしてただろうけど ネオンはそういうのじゃないだろうから本当に才能オンリーだろうと思えば凄い気がする
59 22/12/05(月)11:13:16 No.1000699762
ヒソカはそういう愉悦よりも自分を殺しに追っかけてきてくれる方が嬉しいだろう
60 22/12/05(月)11:14:12 No.1000699912
子供の念使いは結構多いってGIで言われてる
61 22/12/05(月)11:18:37 No.1000700729
>子供の念使いは結構多いってGIで言われてる いわゆる超能力少年みたいなのが普通に念使いって世界観ぽいよねあの世界
62 22/12/05(月)11:23:58 No.1000701823
スナフスキンじゃん
63 22/12/05(月)11:28:07 No.1000702648
にくったらしいって微妙に言いづらくない?
64 22/12/05(月)11:38:45 No.1000704930
>スナフスキンじゃん カイト…
65 22/12/05(月)11:41:01 No.1000705446
>マチがたまたまそういう資質があったにしろ >ただの幼馴染みがなんでみんな揃いも揃ってあんな念持ちの超才能集団だったんだろう >なんか理由がありそう 幻影旅団自体が一種の念能力みたいな感じでバフかかってるのかも