22/12/05(月)07:58:47 ランク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/05(月)07:58:47 No.1000668537
ランクで見かけまくる
1 22/12/05(月)08:05:17 No.1000669425
積み環境でトリックは強い
2 22/12/05(月)08:06:46 No.1000669667
思ってたよりだいぶ使いづらい… ってなったけどしんりょくにしたらめっちゃ活躍しだした
3 22/12/05(月)08:08:17 No.1000669957
速くて火力あるとシンプルに使いやすいんだなって 自分で使うとあっさり落とされるけど敵だとすげえ厄介
4 22/12/05(月)08:13:00 No.1000670668
通りの悪い草でも高速超火力で押しきれるのはゴリラが証明している
5 22/12/05(月)08:16:31 No.1000671196
>思ってたよりだいぶ使いづらい… >ってなったけどしんりょくにしたらめっちゃ活躍しだした 現環境は草悪が両方刺さってるからなぁ
6 22/12/05(月)08:17:47 No.1000671389
超高速というわけでもないから今後使えるポケモン増えてきたらなかなか大変そうだが 今はスレ画より早いアタッカーほぼいないから助かる
7 22/12/05(月)08:19:41 No.1000671732
上取ってくる一部パラドックスとかが解禁されたら辛くなるタイプの強さかなとは思う
8 22/12/05(月)08:21:27 No.1000672007
サーフゴーとキョジオーンカモれるだけでだいぶえらい
9 22/12/05(月)08:29:09 No.1000673167
変幻自在ゴミ化した結果新緑で運営されてるのか
10 22/12/05(月)08:30:49 No.1000673412
>変幻自在ゴミ化した結果新緑で運営されてるのか どっちも使われてる感じだな 少なくとも現状だと変幻自在のほうが多いとも思う ただ絶対変幻自在だろ!から少しずつ乗り換え増えてるようには感じる
11 22/12/05(月)08:33:03 No.1000673719
変幻自在の場合は高速一致じゃれつくが結構いい感じ 悪技で攻めたい時はふいうちもはたきおとすも連発にリスクあってつらい
12 22/12/05(月)08:34:21 No.1000673910
マンダより早いからなんとかなりそう
13 22/12/05(月)08:53:42 No.1000676760
脳死陽気ASで良いのもありがたい
14 22/12/05(月)08:53:47 No.1000676772
ドラパぐらいしか上取られる怖いのいないから今の環境だと生きやすい 準伝解禁後はどうなるか知らんけど
15 22/12/05(月)08:56:07 No.1000677125
>変幻自在の場合は高速一致じゃれつくが結構いい感じ >悪技で攻めたい時はふいうちもはたきおとすも連発にリスクあってつらい スカーフ持った場合悪技切って良い気がしてきた
16 22/12/05(月)09:16:29 No.1000680188
御三家の基本特性ってランクで発動してる隙あるの?
17 22/12/05(月)09:17:46 No.1000680364
陽気にして抜けるラインに仮想敵いないから意地っ張りで良いよね
18 22/12/05(月)09:19:02 No.1000680555
>御三家の基本特性ってランクで発動してる隙あるの? タスキとか
19 22/12/05(月)09:19:46 No.1000680673
タスキ新緑で使うなら1ターン目に積み技ほしくない?
20 22/12/05(月)09:23:49 No.1000681313
専用技強いけどまぁやっぱ草の通り悪いな
21 22/12/05(月)09:31:03 No.1000682488
>タスキ新緑で使うなら1ターン目に積み技ほしくない? テラスタル草使えばいい
22 22/12/05(月)09:31:54 No.1000682626
そもそも変幻自在が発動すること自体がデメリットになる場面が結構多くて…
23 22/12/05(月)09:34:06 No.1000683013
>専用技強いけどまぁやっぱ草の通り悪いな 御三家の種族値でそこそこ火力ある命中安定確定急所なんて通りがよかったら許されるわけないだろ!
24 22/12/05(月)09:36:34 No.1000683450
本来刺さるはずの水にヘイラッシャがいるのがな… 固すぎんだろあいつ
25 22/12/05(月)09:40:11 No.1000684079
草タイプなんかパワーがおかしい専用技が多くない?
26 22/12/05(月)09:45:28 No.1000684975
ヘイラッシャやキョジオーン見るために草技は欲しいんだけどどっちかと言うと特殊の方が欲しい
27 22/12/05(月)09:49:53 No.1000685786
>草タイプなんかパワーがおかしい専用技が多くない? 草タイプだから許されるウホ グラスメイカーグラスライダー楽しいウホ
28 22/12/05(月)09:50:03 No.1000685819
>草タイプなんかパワーがおかしい専用技が多くない? 雨の水と晴れの炎と違って簡単に強化出来ないし… 待てなんだそのゴリラは
29 22/12/05(月)09:58:14 No.1000687170
これ使ってると確定急所を通りのいい悪水で守る貫通しながら撃ってたウーラオスのおかしさが際立つ
30 22/12/05(月)10:06:15 No.1000688423
>これ使ってると確定急所を通りのいい悪水で守る貫通しながら撃ってたウーラオスのおかしさが際立つ いいだろ?最強の鎧だぜ?
31 22/12/05(月)10:08:22 No.1000688784
正直へんげんじざい弱体化してなくてもテラスタルと噛み合い悪いからダイマックスみたいには暴れなかったと思うもちろん今よりはだいぶ使いやすいだろうけど
32 22/12/05(月)10:08:57 No.1000688897
>御三家の種族値でそこそこ火力ある命中安定確定急所なんて通りがよかったら許されるわけないだろ! 水とか悪とか霊とかで同性能の技を考えたくない… 草でよかった
33 22/12/05(月)10:09:46 No.1000689036
胞子が怖すぎるから草タイプは持ってるだけで強い そしてゴースト跋扈してるから悪技の通りがいい
34 22/12/05(月)10:11:27 No.1000689342
言うてラウドボーンの専用技も狂ってるとは思う そこそこの火力で身代わり貫通でどんどん火力上げて行ける…
35 22/12/05(月)10:12:38 No.1000689550
悪技はなにがいいんだろやっぱりはたきおとすか
36 22/12/05(月)10:16:46 No.1000690280
テラスタル切られたら塩とかヘイラッシャもキツいからやっぱ拘りトリックがいいかな
37 22/12/05(月)10:19:44 No.1000690759
結局新緑草テラスタル(+タスキ)とかいう旅パでつかってたのと変わらない構築で俺は落ち着いてしまった ただ上でも言われてるけど今後使えるポケモン増えて速さ負けするようになるとスカーフ持ちたくなるだろうからそうなると変幻自在かなぁ…
38 22/12/05(月)10:21:42 No.1000691099
上取れて嬉しいポケモンドラパくらいじゃない?
39 22/12/05(月)10:22:29 No.1000691240
今出られないのが悪ばかりだから解禁されたら変幻自在がまた増えるのかな 少なくとも消えはしないと思う
40 22/12/05(月)10:23:15 No.1000691349
>上取れて嬉しいポケモンドラパくらいじゃない? だから今後の話では?
41 22/12/05(月)10:25:13 No.1000691664
書き込みをした人によって削除されました
42 22/12/05(月)10:26:44 No.1000691920
霊キョジオーンが地味に多くてちょっとやりづらさを感じる テラス切らせただけいいんだけどそのために裏に1体持っときたいのがめんどい!
43 22/12/05(月)10:27:21 No.1000692016
ドラパ以外にもスカーフ持ちの上取れるから今後どころか今いっぱいいると言っていい
44 22/12/05(月)10:28:56 No.1000692274
草っていう弱点多くて通りの悪い圧倒的弱者だからこそ許される性能してる まだ足りない
45 22/12/05(月)10:30:27 No.1000692512
タスキしんりょくでやってるとはたきおとすつえー!ってなる 初手で出すこと多いから色々な行動に置きやすくていいね
46 22/12/05(月)10:30:49 No.1000692571
まだ対戦に手を出してなかったけどパラドックス出禁されてるのか…メカバンギ使いたかった
47 22/12/05(月)10:31:23 No.1000692666
初手でドラパ対面だった時どうするかめちゃくちゃ悩む…
48 22/12/05(月)10:31:46 No.1000692743
速くて火力そこそこあるのは強い…積みをある程度無視できるのが良いね
49 22/12/05(月)10:34:26 No.1000693178
変幻自在リベロ変幻自在出てくるたび数値が尖っていくのおかしいだろ まあゲッコウガは両刀だからこその強みもあるけど
50 22/12/05(月)10:37:37 No.1000693721
変幻自在の中じゃ範囲そこまでないね カエルウサギがおかしいとも言える
51 22/12/05(月)10:38:05 No.1000693799
こいつはスカーフトリックとタスキしんりょくのどっちが多いんだろう スカトリで構築壊滅したからどうしてもスカーフ警戒してしまう
52 22/12/05(月)10:38:46 No.1000693903
マスカーニャの不意打ちずるいから消して
53 22/12/05(月)10:40:17 No.1000694159
変幻自在は凄まじいナーフされたから…
54 22/12/05(月)10:41:30 No.1000694332
不意打ちそろそろ威力戻してよくない…?
55 <a href="mailto:ドドゲザン">22/12/05(月)10:43:50</a> [ドドゲザン] No.1000694725
>不意打ちそろそろ威力戻してよくない…? そうだそうだ
56 22/12/05(月)10:45:49 No.1000695025
守るとヤドリギで起点作ってくるマスカーニャは全然対応できなかった
57 22/12/05(月)10:46:09 No.1000695082
発売1週間後くらいには対戦wikiに変幻自在は弱いからしんりょく使えって書かれてて対戦廃人は賢いな…ってなった
58 22/12/05(月)10:47:53 No.1000695360
拘りなら変幻自在の方がいいのかな
59 22/12/05(月)10:47:55 No.1000695367
変幻自在はむしろあえてフェアリーテラスタル持たせてじゃれつくみたいなタイプ一致2倍火力を押し付けるのが本体な気がしてきたけどそのためだけにテラスタル切るのはロマン狙いすぎるな
60 22/12/05(月)10:49:06 No.1000695567
受けとして採用されがちな塩とヘイラッシャに対して超有利なのがとてもいい ただ塩とヘイラッシャが目に見えて減ってるのがどうなるか
61 22/12/05(月)10:49:35 No.1000695640
変幻自在弱いとは言わないけど昔ほどの圧倒的強さなくなったしいい塩梅じゃない? 拘ってるならほぼ今まで通りに使えるし都合よく新緑発動しないだろうし変幻自在でいいかな
62 22/12/05(月)10:50:27 No.1000695762
スカーフは変幻にしてる 逆にタスキなら新緑だろうな
63 22/12/05(月)10:50:49 No.1000695825
現環境だと変幻自在はむしろデメリットとして働くことの多さが気になる 使うのにだいぶ神経使うから疲れる…
64 22/12/05(月)10:50:53 No.1000695836
変幻自在全盛期でもカエルは激流型いたんよね
65 22/12/05(月)10:51:35 No.1000695939
気軽にダイジェットが飛んでこないだけで草が使いやすくなった
66 22/12/05(月)10:51:43 No.1000695959
>変幻自在全盛期でもカエルは激流型いたんよね むしろ全盛期だからいたんだよ
67 22/12/05(月)10:56:30 No.1000696780
変幻自在は固有特性だったカクレオンがかわいそう カクレオンだけは以前のままにしてほしい
68 22/12/05(月)10:57:15 No.1000696926
カクレオンは変色という個性があるから…
69 22/12/05(月)10:58:32 No.1000697161
性能的には何させてももっと上手くこなせる奴がいるタイプなんだけどなんだけど初手対面型とブッパ型とトリック型の3パターンあるのがえらい しかも可愛くて採用が多いせいで出てきても何してくるかわからない怖さがある
70 22/12/05(月)10:59:44 No.1000697355
積み技無効もいるし変化技無効もいるし 何も考えず新緑草テラスタルトリックフラワーで殴るに限る
71 22/12/05(月)11:04:04 No.1000698119
>>変幻自在全盛期でもカエルは激流型いたんよね >むしろ全盛期だからいたんだよ 当時の激流ゲッコウガは水Z技ありきだったとこあったけど今の変幻自在の仕様だとZとか無しでもアリになりそう 未解禁だけど