ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/05(月)06:27:15 No.1000661522
雑魚敵配置しすぎ!
1 22/12/05(月)06:28:29 No.1000661595
雑魚的に当たらずにボスだけを倒して回るゲームです
2 22/12/05(月)06:34:58 No.1000661916
SFC版ほどぎゅうぎゅうには詰まってないだろう
3 22/12/05(月)06:37:01 No.1000662051
SFC版はぎゅうぎゅう過ぎてダンジョンの途中でお金のカンストタイミングある程度察して帰っちゃうぐらいだからな…
4 22/12/05(月)06:37:50 No.1000662104
売却用のアイテムを用意して行ってカンストギリギリで帰ってジュエルに交換したりしてたよね
5 22/12/05(月)06:38:24 No.1000662140
ステ忍もあるし楽な方だぜー!多分!
6 22/12/05(月)06:39:14 No.1000662172
煙玉のおかげでチェーンしなければ逃げれば良いってのができてだいぶ手軽になった
7 22/12/05(月)06:39:21 No.1000662182
SFC版の恐竜の穴地獄だった記憶がある逃げても消えないし
8 22/12/05(月)06:40:13 No.1000662225
SFCでも一応持ち帰れた気がするな卵
9 22/12/05(月)06:40:59 No.1000662269
いいよね敵でみっちり埋まった通路 よくねぇよ
10 22/12/05(月)06:43:11 No.1000662398
>SFC版の恐竜の穴地獄だった記憶がある逃げても消えないし 最序盤でセーブ・ロード繰り返して卵取ったら帰れなくなるのはあるあるだった
11 22/12/05(月)06:44:37 No.1000662490
バルハル南3回目のボスが記憶よりきつかった… 火の鳥買ってきて連発してやっと勝てたので寝る
12 22/12/05(月)06:46:17 No.1000662591
ドラゴンのブレスって2回目以降は威力下がってる?
13 22/12/05(月)06:47:18 No.1000662648
敵の追っかけてくる執念凄すぎるのがな… ステ忍切らしたら再発動する暇もない
14 22/12/05(月)06:50:25 No.1000662834
獣人も時々立ち止まるから視界が開けててずっと逃げられるならステルスし直す時間取れるみたいな感じで絶対無理なわけではないんだけど環境によっては無理なことが多いな
15 22/12/05(月)06:50:32 No.1000662844
>ドラゴンのブレスって2回目以降は威力下がってる? 記憶が確かならブレスの類の威力はHP依存だったような
16 22/12/05(月)06:51:08 No.1000662893
奇病と襲撃を最速&最低戦闘回数でこなしてパイレーツコーストの海賊仲間にすることに成功したよほめて
17 22/12/05(月)06:51:09 No.1000662894
そういえばコンスタンツ後にフラーマがバイゼルハイムにいないんだけどどこ行ったのあの人
18 22/12/05(月)06:51:43 No.1000662924
トカゲは単独ならにらめっこなんだが他のがいる時に凶悪さが増す
19 22/12/05(月)06:54:17 No.1000663074
画面外から飛んでくる鳥の厄介さよ
20 22/12/05(月)06:55:03 No.1000663116
視界内に入れた時にはもうスキル発動する暇がないって多すぎなんよ
21 22/12/05(月)06:55:43 No.1000663162
ステ忍無しだとタイマン位ならかわせるけど二匹目来たらもう無理
22 22/12/05(月)06:57:11 No.1000663252
>そういえばコンスタンツ後にフラーマがバイゼルハイムにいないんだけどどこ行ったのあの人 コンスタンツはかわいいわね
23 22/12/05(月)06:57:24 No.1000663269
>奇病と襲撃を最速&最低戦闘回数でこなしてパイレーツコーストの海賊仲間にすることに成功したよほめて よくやった サルーインまで連れて行こう
24 22/12/05(月)07:00:00 No.1000663421
アイシャ主人公後回しにしてたけど失敗したかもしれん… これ最初の負けイベントHP引き継ぎ諦めるかモンスターランク引き継ぐかしないと無理ゲーじゃん!
25 22/12/05(月)07:01:01 No.1000663487
どうしてもステ引き継ぎたかったらさっさと進行度上げて地図もらえ
26 22/12/05(月)07:01:29 No.1000663519
マップで敵が見えるようになったのはかなりありがたいんだけど 何がいるかはわからんので結局曲がり角からステ忍したりする
27 22/12/05(月)07:03:09 No.1000663616
>アイシャ主人公後回しにしてたけど失敗したかもしれん… >これ最初の負けイベントHP引き継ぎ諦めるかモンスターランク引き継ぐかしないと無理ゲーじゃん! 負けてもいいんだよ
28 22/12/05(月)07:05:58 No.1000663807
気の利いたジーコだったら降参スキルとか自爆アイテムとかあるのに!
29 22/12/05(月)07:09:52 No.1000664060
野良イカに遭遇したけど普通に倒しちゃった …うろ覚えだけどなんか凄く勿体ない事をした気がする
30 22/12/05(月)07:12:05 No.1000664232
>>アイシャ主人公後回しにしてたけど失敗したかもしれん… >>これ最初の負けイベントHP引き継ぎ諦めるかモンスターランク引き継ぐかしないと無理ゲーじゃん! >負けてもいいんだよ ステ引き継ぎありで敵ランク最初からだとまずアイシャが死なんのだろう
31 22/12/05(月)07:13:27 No.1000664325
一応戦って進行度上げるとガトが地図くれるはずだな
32 22/12/05(月)07:15:45 No.1000664502
敵に連携させるとか毒とかで負けれないかな
33 22/12/05(月)07:17:01 No.1000664590
>記憶が確かならブレスの類の威力はHP依存だったような なるほど最初を凌いだら2発目もらう前に全力で叩くべきなのか…
34 22/12/05(月)07:17:48 No.1000664656
2周め以降のアイシャなら3ターン目殿下助けに来るよ そして殿下だけ死んでる
35 22/12/05(月)07:19:07 No.1000664746
ホイ!
36 22/12/05(月)07:19:15 No.1000664758
煙玉補充させろガトの村
37 22/12/05(月)07:19:21 No.1000664766
アイシャ死なない問題対策されてんだな
38 22/12/05(月)07:19:23 No.1000664769
>2周め以降のアイシャなら3ターン目殿下助けに来るよ >そして殿下だけ死んでる マジで! じゃあ防御しとけばいいだけか
39 22/12/05(月)07:20:00 No.1000664813
30分くらい粘ってムリって言ってるのかと思ったわ
40 22/12/05(月)07:20:58 No.1000664881
>野良イカに遭遇したけど普通に倒しちゃった >…うろ覚えだけどなんか凄く勿体ない事をした気がする イカは閃きランクとかそういうのより HPの上限を無理やり突破するのに倒す必要があるとかそんなだった気がする
41 22/12/05(月)07:21:19 No.1000664906
>そういえばコンスタンツ後にフラーマがバイゼルハイムにいないんだけどどこ行ったのあの人 乱心始まるまでは多分いない
42 22/12/05(月)07:23:20 No.1000665062
ミルザブールでずっと名誉騎士祝ってんじゃないの
43 22/12/05(月)07:24:08 No.1000665126
スカーヴ山に水棲敵いなくて依頼終わらねぇ …って思ってたらこれクリスタルレイクとかイスマスも含まれてたのね…
44 22/12/05(月)07:28:42 No.1000665497
>ミルザブールでずっと名誉騎士祝ってんじゃないの コンスタンツ後だとミルザブールはテオドール一人になっててオイゲンシュタットの城内には入れないみたいな感じだな
45 22/12/05(月)07:31:30 No.1000665722
殿下助けがわかったけどステップの人さらいに負けるのはどうするんだろう
46 22/12/05(月)07:33:30 No.1000665914
補助術でLP0にしたらゲームオーバーかな
47 22/12/05(月)07:34:27 No.1000665995
普通に防具脱げばダメージ通らないかなその辺
48 22/12/05(月)07:35:24 No.1000666096
倍速ステ忍秒で切れて難しい!
49 22/12/05(月)07:37:06 No.1000666245
3倍速中のステ忍は消費3で効果時間3倍にしてほしかった
50 22/12/05(月)07:37:22 No.1000666276
人攫いに負けるのは別に必須じゃないからどうでもいいんじゃね
51 22/12/05(月)07:38:46 No.1000666405
北米版だとかなりゆったり進められていいな
52 22/12/05(月)07:43:17 No.1000666861
巨人の里に行こうと思ったら門番の吹雪強すぎる…
53 22/12/05(月)07:44:06 No.1000666934
戦闘終了時にロードかけられるの良いねこれ
54 22/12/05(月)07:44:07 No.1000666937
>巨人の里に行こうと思ったら門番の吹雪強すぎる… 吹雪使ってくる状態は死にかけだからゴリ押しだ
55 22/12/05(月)07:45:15 No.1000667045
グレイで遊ぶのが快適すぎる
56 22/12/05(月)07:45:29 No.1000667064
>>巨人の里に行こうと思ったら門番の吹雪強すぎる… >吹雪使ってくる状態は死にかけだからゴリ押しだ こっちも大分瀕死だから石投げ激しくなってきたらQT使う感じにするか…
57 22/12/05(月)07:45:48 No.1000667104
なんなら人攫いに負けずに南エスタミルに行ったら普通に調査依頼受ける方になる気がするな ジャミルの救出がなくなるが
58 22/12/05(月)07:46:22 No.1000667167
投射物はミサイルガードで防げるぞ 速度で上回っていたらの話だが
59 22/12/05(月)07:47:17 No.1000667267
吹雪はトパーズで無効化できるからオーヴァドライブで対抗してもいい
60 22/12/05(月)07:47:50 No.1000667326
>グレイで遊ぶのが快適すぎる なにせグレイ探さなくていいからな…
61 22/12/05(月)07:49:10 No.1000667482
シェラハ倒した次の周以降だと進行度あげなくてもシェラハにすぐ挑めるんだな 3週目のほぼ最初からシェリル連れ回せるのありがたい
62 22/12/05(月)07:54:44 No.1000668065
おれのなは グレイ
63 22/12/05(月)07:55:19 No.1000668134
私はタラーリ族のアイシャ!
64 22/12/05(月)07:55:46 No.1000668181
合成術がやっぱおかしい何で吹雪がBP4なんだ
65 22/12/05(月)07:59:55 No.1000668660
LPコストを受け入れれば消費も威力も特大にしたり幻体とかリヴァイヴァのBPを0にしたりも楽しい
66 22/12/05(月)08:00:37 No.1000668754
一周目はお金ないし合成術はしなかったけど2周目からは全員合成術師でもいいのか!
67 22/12/05(月)08:01:33 No.1000668866
>一周目はお金ないし合成術はしなかったけど2周目からは全員合成術師でもいいのか! ジュエルブラスター
68 22/12/05(月)08:02:26 No.1000669025
なんかイドブレイクとかのステ減少が弱体化してる? ミニオンに全然発動しないし効果も低い感じがする
69 22/12/05(月)08:03:18 No.1000669153
合成術は序盤めっちゃ強いし終盤もOD QTが強いけど 鍛え上げた武器のEPが全く減らせないのがキツ過ぎる サポーターをロザ術にしてアタッカーはちゃんとした武器対応クラスのが良いのかな…
70 22/12/05(月)08:03:20 No.1000669158
術だけだと単体攻撃心もとなくね 棍棒で殴るのか
71 22/12/05(月)08:04:20 No.1000669293
>なんかイドブレイクとかのステ減少が弱体化してる? >ミニオンに全然発動しないし効果も低い感じがする イドブレイク対策されててワイルを完封するいつもの奴が出来なくなってる
72 22/12/05(月)08:04:26 No.1000669308
拳の術があるじゃろ
73 22/12/05(月)08:04:55 No.1000669385
>なんかイドブレイクとかのステ減少が弱体化してる? >ミニオンに全然発動しないし効果も低い感じがする ミニオンの方の耐性が向上したと聞いた
74 22/12/05(月)08:06:40 No.1000669646
初プレイ1周目なんだけど絡まれたの処理してるだけであっという間に左下のグラフが紅に染まっちゃった もうこの段階になったらあとは逃げずに倒していってもいいの…?
75 22/12/05(月)08:07:52 No.1000669887
LPこそ正義知力は飾りなのでクローディア様にアイスソード持たせてODアパスマ
76 22/12/05(月)08:07:57 No.1000669896
真っ赤になったらもうなにも気にしなくていいよ 存分に殺せ
77 22/12/05(月)08:08:09 No.1000669935
>イドブレイク対策されててワイルを完封するいつもの奴が出来なくなってる >ミニオンの方の耐性が向上したと聞いた ああやっぱそうなのか 速攻行かずにしもべ道場行っててよかった
78 22/12/05(月)08:08:34 No.1000670006
ロザ術ってステ成長はかなり悲惨? HP400超えたのにジャミルの腕力15しかないんだけど…
79 22/12/05(月)08:08:41 No.1000670023
ジャミル君のクラスを何にするか悩む 序盤はロザ術で合成サイコ中盤は海賊でロッド火の鳥させてたけど 鍛え上げたエスパーダロペラの変幻自在がつええつええ 強度マイナス4のロペラ使わせる為に海賊か剣士にするか ロペラの強度落としてロザ術とかにするか…
80 22/12/05(月)08:09:14 No.1000670106
>ロザ術ってステ成長はかなり悲惨? >HP400超えたのにジャミルの腕力15しかないんだけど… 術師の腕力に期待するなよ
81 22/12/05(月)08:09:57 No.1000670215
最強クラスの技はだいたいEPコストもでかいが 変幻自在なら非対応クラスでも強度+2でコスト0になるはず
82 22/12/05(月)08:10:06 No.1000670231
>ロザ術ってステ成長はかなり悲惨? >HP400超えたのにジャミルの腕力15しかないんだけど… クラスは関係無いぞ 本人と戦闘中の行動だ 術ばっか使ってたら腕力は伸びないけどどの道ジャミルを腕力キャラにはしなかろ
83 22/12/05(月)08:10:21 No.1000670266
>強度マイナス4のロペラ も、脆くなってる…
84 22/12/05(月)08:10:35 No.1000670307
>ロザ術ってステ成長はかなり悲惨? >HP400超えたのにジャミルの腕力15しかないんだけど… たまには棍棒とか振っとかないとそりゃ貧弱になるよ術師だもん
85 22/12/05(月)08:11:02 No.1000670375
ロザ術のジャミルのHP伸ばしたいなら体術でも素振りしとけ
86 22/12/05(月)08:11:32 No.1000670443
クジャ弓アローレインのEP0にしたいよう
87 22/12/05(月)08:12:03 No.1000670510
>最強クラスの技はだいたいEPコストもでかいが >変幻自在なら非対応クラスでも強度+2でコスト0になるはず 変幻自在のEP少なさ異常だよね… 剣士4とかなら攻撃66強度-4でもEPゼロだから凄い 火力を取るか合成術を取るか…合成取った方が火力も出るか…?
88 22/12/05(月)08:12:31 No.1000670583
全体攻撃用の無改造武器持っておくのが一番手っ取り早い
89 22/12/05(月)08:13:27 No.1000670737
ジャミルはロザ術の方がいい? 細剣の消費LPが減るクラスとどっちがいいんだろ
90 22/12/05(月)08:14:10 No.1000670851
>ジャミルはロザ術の方がいい? >細剣の消費LPが減るクラスとどっちがいいんだろ LP消費って事は炎のロッド使いたい? それなら細剣クラスだろうね
91 22/12/05(月)08:14:11 No.1000670853
またきたのか まあゆっくりしていけ
92 22/12/05(月)08:14:41 No.1000670921
変幻自在は妙に閃き易いし細剣は優遇武器過ぎる
93 22/12/05(月)08:14:52 No.1000670955
合成術は全体攻撃のコスパはいいけどボス火力は別に…じゃない?
94 22/12/05(月)08:15:42 No.1000671067
細剣適職でも全体攻撃術使いこなせる炎のロッドってすごいね…
95 22/12/05(月)08:16:32 No.1000671202
>合成術は全体攻撃のコスパはいいけどボス火力は別に…じゃない? 重要なのは道中の雑魚戦の殲滅力だしボスはバフと回復でもしてればいい
96 22/12/05(月)08:16:36 No.1000671212
>合成術は全体攻撃のコスパはいいけどボス火力は別に…じゃない? オーヴァドライブとクイックタイム!
97 22/12/05(月)08:17:21 No.1000671321
ロペラが+3になったから次周は素振りで雑魚敵寝かすんじゃ…ぐひひ
98 22/12/05(月)08:17:28 No.1000671334
クィックタイムはともかくオーヴァドライブは使いにくいんだよなぁ
99 22/12/05(月)08:17:51 No.1000671398
フラーマから火鳥買い損ねたけど気付いたら巨人の里が出てたから問題解決した えっえっいつの間にこんなに進行して…
100 22/12/05(月)08:18:06 No.1000671447
幻体戦士術!
101 22/12/05(月)08:18:11 No.1000671462
>合成術は全体攻撃のコスパはいいけどボス火力は別に…じゃない? ODQTで火力もあるし PTが死にそうな時は全員に回復する強化もあるぞ
102 22/12/05(月)08:18:28 No.1000671529
アイテム引き継ぎ便利過ぎるねこれ
103 22/12/05(月)08:19:01 No.1000671616
>クィックタイムはともかくオーヴァドライブは使いにくいんだよなぁ 個人的には逆の印象だわ 5連続でぶん殴っても良いし 5連続で全員に癒しの水で完全に瓦解した状況が整ったりするし
104 22/12/05(月)08:19:12 No.1000671652
>アイテム引き継ぎ便利過ぎるねこれ モンスターを増やせ!の報酬は引き継ぎたかった…
105 22/12/05(月)08:19:46 No.1000671749
コスモエッグとかの四天王撃破報酬も引き継がない?
106 22/12/05(月)08:19:47 No.1000671753
>>アイテム引き継ぎ便利過ぎるねこれ >モンスターを増やせ!の報酬は引き継ぎたかった… 何ならこれの為に欲しかったよね 四天王武器とどっちか選べないし…
107 22/12/05(月)08:20:19 No.1000671834
マリーン仲間にしてみたらなんか微妙なんだけどこのクラスはそこまで強い奴ではない…? ウコムの鉾ぶんぶんするのには向いてるんだろうけど
108 22/12/05(月)08:20:36 No.1000671883
このゲーム8割が雑魚戦だからコンスタンツが誘拐された時点でジャミルかカッパが火の鳥するゲームになるんだよね 問題はそれだとジュエルビーストの柱を折るには足りない事だ
109 22/12/05(月)08:21:34 No.1000672024
ジュエルビースト様が村に鎮座して久しい
110 22/12/05(月)08:21:40 No.1000672036
2周目やってる「」に聞きたいんだがトレジャーハンターって対応スキル何なの? ランク上げると宝の地図レベル1からも凄い装備出るらしいしジュエル貯めとこかな…
111 22/12/05(月)08:22:14 No.1000672117
8周したのに案外忘れてるもんだな新鮮にプレイできる 17年前だもんなとワグナスの気分になる
112 22/12/05(月)08:22:30 No.1000672160
>2周目やってる「」に聞きたいんだがトレジャーハンターって対応スキル何なの? 小型犬サーチ発掘サバイバルマニピュレーション
113 22/12/05(月)08:22:40 No.1000672183
カッパは非の打ち所がなさすぎる クラスもずっと海賊でいいだろ
114 22/12/05(月)08:22:53 No.1000672212
>マリーン仲間にしてみたらなんか微妙なんだけどこのクラスはそこまで強い奴ではない…? >ウコムの鉾ぶんぶんするのには向いてるんだろうけど クラス特性が恩寵発動率上昇だけらしいんだよね… 城塞騎士にして打槍振り回すべきなのかなあ
115 22/12/05(月)08:23:10 No.1000672256
>コスモエッグとかの四天王撃破報酬も引き継がない? そっちは引き継げた
116 22/12/05(月)08:23:31 No.1000672309
>小型犬サーチ発掘サバイバルマニピュレーション 有難う めっちゃMAPアビリティに偏ってんな! 小型じゃなくて細剣なら嬉しかったが
117 22/12/05(月)08:23:31 No.1000672310
小型剣まともに使ったことないな…
118 22/12/05(月)08:24:05 No.1000672398
>そっちは引き継げた マジ!?出来なかったってレス何度かみた気がしたが気のせいだったか
119 22/12/05(月)08:24:07 No.1000672401
一回目の皇帝報酬なにがオススメ?
120 22/12/05(月)08:24:10 No.1000672412
ダークの剣は小型剣だっけ 鍛えたら強くなるやつ
121 22/12/05(月)08:24:40 No.1000672501
>一回目の皇帝報酬なにがオススメ? 武器一択と言っていい まあ最終的にランダムで拾えるらしいが
122 22/12/05(月)08:24:58 No.1000672547
>2周目やってる「」に聞きたいんだがトレジャーハンターって対応スキル何なの? >ランク上げると宝の地図レベル1からも凄い装備出るらしいしジュエル貯めとこかな… 小型剣・サーチ・マニピレーション・サバイバル・発掘だったと思う
123 22/12/05(月)08:25:06 No.1000672571
>一回目の皇帝報酬なにがオススメ? いつだって武器
124 22/12/05(月)08:26:12 No.1000672722
ロペラは一般武器だから引き継ぎできるのか
125 22/12/05(月)08:26:35 No.1000672776
>>そっちは引き継げた >マジ!?出来なかったってレス何度かみた気がしたが気のせいだったか 普通の召喚系は無理だったからそっちと混ざったのだと思われる
126 22/12/05(月)08:27:15 No.1000672871
>>一回目の皇帝報酬なにがオススメ? >武器一択と言っていい >まあ最終的にランダムで拾えるらしいが >いつだって武器 サンキューエロ神!
127 22/12/05(月)08:29:07 No.1000673155
防具は店売り品だけでいいからのこのゲーム 武器はたまに伝説や秘宝が人類の英知を上回る
128 22/12/05(月)08:29:13 No.1000673172
技は別に弱くないんだよね小型剣 ただ細剣が中盤で最強武器貰えて大地の剣も炎のロッドも有するだけで せめて大地の剣は小型剣にしてあげても…
129 22/12/05(月)08:29:32 No.1000673211
もらえる防具だって名前がかっこいいんだぞ!
130 22/12/05(月)08:30:23 No.1000673339
>もらえる防具だって名前がかっこいいんだぞ! かっこいいですよね 二つの月の神殿でもらえる換金アイテム
131 22/12/05(月)08:30:44 No.1000673399
金は余るから何時だって武器だよねこのゲーム
132 22/12/05(月)08:31:33 No.1000673513
>技は別に弱くないんだよね小型剣 >ただ細剣が中盤で最強武器貰えて大地の剣も炎のロッドも有するだけで >せめて大地の剣は小型剣にしてあげても… いっつも長剣の龍燐貰ってるのはお情けだと思う
133 22/12/05(月)08:32:13 No.1000673601
長剣はとりあえず店売り育てておけばいいのかな
134 22/12/05(月)08:32:17 No.1000673616
いつも金足りなくて武器はずっと後回しだが違うゲームの話か?
135 22/12/05(月)08:32:26 No.1000673637
水竜剣引き継げたら小型剣の地位あがったのになあ 母ちゃん…どうして…
136 22/12/05(月)08:32:50 No.1000673685
>カッパは非の打ち所がなさすぎる >クラスもずっと海賊でいいだろ カッパがガラハドじゃない事に今気付いたわ ホークか
137 22/12/05(月)08:33:26 No.1000673773
>いつも金足りなくて武器はずっと後回しだが違うゲームの話か? 褒美で藤娘もロペラも取らねえのかよ
138 22/12/05(月)08:33:58 No.1000673854
術師複数運用してると武器防具にお金あんまり回らないね いつまで経ってもアイスソードのフラグ立たない
139 22/12/05(月)08:34:32 No.1000673933
ミンサガは武器間で共通する技かなり多いし他シリーズみたいに〇〇のためにこの武器使うってのもそんなにないから使われない武器はとことん不遇に
140 22/12/05(月)08:34:33 No.1000673936
>長剣はとりあえず店売り育てておけばいいのかな 作用 スキアヴォーナは強度4にして不動剣とかのEP0にするのが多いのかな
141 22/12/05(月)08:34:52 No.1000673984
小型剣は竜鱗の剣が手に入ればなぁ
142 22/12/05(月)08:36:00 No.1000674147
最強装備が店売りになりやすい防具と違って武器はそこまで店売り使わんからなー 長剣なんかはスキアヴォーナ一本買っといて良いよね
143 22/12/05(月)08:36:15 No.1000674181
アイテム交渉楽しいし地味に装備とジュエルも集まるのが助かる
144 22/12/05(月)08:36:25 No.1000674200
武器はもらう防具は買うみたいなスタイルになるよね
145 22/12/05(月)08:37:04 No.1000674296
大型剣もアオが来なかったらローザリアソードが最終になりかねん
146 22/12/05(月)08:37:16 No.1000674326
合成術使えるクラスをクラスレベル4以上に上げるメリットってあるんです?
147 22/12/05(月)08:37:30 No.1000674357
細剣は序盤からずるいんだよな レイピア仲間にしてジャミル回収するだけでロペラまで更新いらない強さだし
148 22/12/05(月)08:37:56 No.1000674430
大型剣って使い勝手あんまり良くない…? 山で拾ったローザリアサーベル物足りなくなって次の武器探したけどいいのが見当たらない…
149 22/12/05(月)08:38:14 No.1000674482
>武器はもらう防具は買うみたいなスタイルになるよね 強いて言うなら殿下仲間にしたい時に アクアマリンあげる時はフィールドアーマーが得かなぐらいよね そういや今作殿下に石あげて連れてったら猿に捧げられるってのはマジなのかな
150 22/12/05(月)08:38:18 No.1000674496
掘ろう!青の剣!
151 22/12/05(月)08:38:36 No.1000674542
>大型剣もアオが来なかったらローザリアソードが最終になりかねん 実際ローザリアサーベル最終だったからオリジナル版だと大型剣は狂人には強いが常識の範囲のプレイでは強くない枠だったよ
152 22/12/05(月)08:38:38 No.1000674545
煙玉の使用回数増えないんですか?
153 22/12/05(月)08:39:17 No.1000674625
ロペラが宝箱から出るとなると絶対に褒美で確保しておくという必要がなくなった 藤娘は改造できないのもあってもらっても持て余しがち
154 22/12/05(月)08:39:26 No.1000674646
ジャミルの初期装備がレイピアってどうなってんだアイツ 下水道で拾えるシルバーフルーレより強いじゃねえか
155 22/12/05(月)08:39:32 No.1000674657
>煙玉の使用回数増えないんですか? 薬屋さんへ行こう
156 22/12/05(月)08:40:11 No.1000674752
>煙玉の使用回数増えないんですか? 宿屋とかで高い宿に泊まると回復すると
157 22/12/05(月)08:40:42 No.1000674829
ラスボスより強いボスおすぎ!
158 22/12/05(月)08:40:58 No.1000674868
防具選びって重さは気にせず鎧使うのがいい感じ? なんとなくリジットレザー買っちゃったけど失敗かなこれ
159 22/12/05(月)08:41:09 No.1000674894
藤娘は気軽にアロレとか消費きつい技撃つようで使ってたな クジャ弓買えない一周目とかでもわりと使う
160 22/12/05(月)08:41:15 No.1000674904
どのキャリアで買うか悩んでたけどスイッチだと出先でもやれてこれは…沼…
161 22/12/05(月)08:41:17 No.1000674909
煙玉も救急箱みたいに増やせるのか ステ忍もいいけどエンカして撤収楽すぎるんだよね
162 22/12/05(月)08:41:31 No.1000674947
大型剣自体はみね打ち・共震剣・払車剣・アッパースマッシュ・不動剣と序盤から終盤まで文句なしの技が揃ってる
163 22/12/05(月)08:41:42 No.1000674981
>ラスボスより強いボスおすぎ! 寝起きで弱体化してるから仕方ないんだ石捧げて叩き起こそう
164 22/12/05(月)08:41:50 No.1000675007
マップアビリティ装備できる数少なすぎ
165 22/12/05(月)08:42:02 No.1000675040
>防具選びって重さは気にせず鎧使うのがいい感じ? >なんとなくリジットレザー買っちゃったけど失敗かなこれ この手のゲームだと防御より軽さ取った方が良いみたいなの多いからなあ このゲームは重くても硬い方が良いぞ
166 22/12/05(月)08:42:03 No.1000675044
>どのキャリアで買うか悩んでたけどスイッチだと出先でもやれてこれは…沼… PS5が異常にロード速くて良いぜ!
167 22/12/05(月)08:42:11 No.1000675063
エスパーダロペラはまず名前がかっこいい
168 22/12/05(月)08:42:18 No.1000675074
劉備返しがロマ3の相棒だったんだけど今作でも強い?
169 22/12/05(月)08:42:52 No.1000675165
>マップアビリティ装備できる数少なすぎ ここはジャンプと宝箱サーチと鍵開けと罠解除が居るぞ!とか言われると凄い困る ステ忍外れるじゃねえか
170 22/12/05(月)08:42:59 No.1000675178
オールドキャッスルの宝箱からロペラ出た
171 22/12/05(月)08:43:02 No.1000675183
全能力上がるのって強い?なんとなく強そうで装備してるけど
172 22/12/05(月)08:43:23 No.1000675244
もう忍び足だけで妥協した
173 22/12/05(月)08:43:42 No.1000675293
>オールドキャッスルの宝箱からロペラ出た 今から行くんだけどセーブロードで粘ってみようかな 進行度は100?それとも110超えてる?
174 22/12/05(月)08:43:56 No.1000675326
>劉備返しがロマ3の相棒だったんだけど今作でも強い? 特筆すべき点が思いつかない地味 3の技ならかすみ二段の出世に期待してくれ
175 22/12/05(月)08:44:05 No.1000675351
精霊銀でなくて心折れそう
176 22/12/05(月)08:44:09 No.1000675358
>オールドキャッスルの宝箱からロペラ出た 左の階段の所に固定武器(またはジュエル)箱があるから粘りやすくて助かる
177 22/12/05(月)08:45:08 No.1000675501
宝箱ってランダムなの!?
178 22/12/05(月)08:45:09 No.1000675504
わざわざ買うほどの物じゃないけど序盤の装備枠埋めに助かるプロテクトリング持ってるのもありがたい
179 22/12/05(月)08:45:18 No.1000675522
>劉備返しがロマ3の相棒だったんだけど今作でも強い? 3を龍尾返しで乗り切ったんならこれも中級技で行けるんじゃないか
180 22/12/05(月)08:45:19 No.1000675524
全部引き継いで前のパーティーとは別のキャラで遊ぼうとしても雑魚がイベントのボスより強いから前の週のロザ術頼りになってしまう…
181 22/12/05(月)08:45:38 No.1000675569
RSから入った新参なんですがシェリルを仲間にするのは簡単ですか
182 22/12/05(月)08:45:52 No.1000675596
シルバーのドラゴン開幕のブレス無法すぎだろ!
183 22/12/05(月)08:46:00 No.1000675612
タイタスグリーブも1週で5足集める必要無くて助かる
184 22/12/05(月)08:46:33 No.1000675686
両手大剣は店売りのモーグレイ頼みになってる
185 22/12/05(月)08:46:37 No.1000675697
>RSから入った新参なんですがシェリルを仲間にするのは簡単ですか はい!簡単ですよ!
186 22/12/05(月)08:47:07 No.1000675763
>RSから入った新参なんですがシェリルを仲間にするのは簡単ですか リマスター前は最低3週必要で 今作でも大きく緩和されたけど細かく世界を回らないと厳しい
187 22/12/05(月)08:47:07 No.1000675764
>RSから入った新参なんですがシェリルを仲間にするのは簡単ですか はい!シェラハを倒すだけですよ
188 22/12/05(月)08:48:05 No.1000675890
二週目でシェリル最初から仲間にできたりする?
189 22/12/05(月)08:48:11 No.1000675906
連携あんましないんだけど順番指定みたいなのやったほうがいいの?
190 22/12/05(月)08:48:23 No.1000675928
>今から行くんだけどセーブロードで粘ってみようかな >進行度は100?それとも110超えてる? グラフの見方分からないけど戦闘回数は100行った後もかなり積んでる
191 22/12/05(月)08:48:25 No.1000675933
>宝箱ってランダムなの!? 固定のもあるし中身が武器/防具/ジュエル/金の種別だけ決まってるのもある それとは別にランダムに配置されて中身もマップごとにややランダムな宝箱もある
192 22/12/05(月)08:50:26 No.1000676225
細剣スキル上げてもロッドで消費LP下がらないんだけど何が足りないんだ?
193 22/12/05(月)08:51:22 No.1000676384
>細剣スキル上げてもロッドで消費LP下がらないんだけど何が足りないんだ? 知識
194 22/12/05(月)08:51:24 No.1000676389
>細剣スキル上げてもロッドで消費LP下がらないんだけど何が足りないんだ? クラスは何を設定してる?
195 22/12/05(月)08:51:29 No.1000676406
スマホ版も意外といいけど移動するときカメラに対応するのがきつい
196 22/12/05(月)08:51:48 No.1000676451
>グラフの見方分からないけど戦闘回数は100行った後もかなり積んでる メニュー画面の左下にある〇一個分で5の筈 赤くてデカい丸から二つ進んで一番上なら110かな?
197 22/12/05(月)08:52:45 No.1000676612
>連携あんましないんだけど順番指定みたいなのやったほうがいいの? 順番もだけど技ごとにそこから接続可能な技の概念があってちゃんと繋がってないとダメで… ヴァンダライズからアッパースマッシュからヴァンダライズは繋がるのと金のトロイメライが優秀なのしか覚えてないけど
198 22/12/05(月)08:52:54 No.1000676632
あれレッドドラゴンこんなに強かったっけ・・・
199 22/12/05(月)08:53:47 No.1000676773
細剣クラスに就いてないか4→5に上げたかのどちらかだと思われる
200 22/12/05(月)08:53:53 No.1000676788
>メニュー画面の左下にある〇一個分で5の筈 >赤くてデカい丸から二つ進んで一番上なら110かな? グラフ真っ赤で12時指してるから110…でいいのかなこれは
201 22/12/05(月)08:54:05 No.1000676818
>クラスは何を設定してる? 術法士
202 22/12/05(月)08:54:14 No.1000676842
どんな時も金のボール砕きだぞ
203 22/12/05(月)08:54:43 No.1000676921
連携だけでもどう繋がるかまだわからんのに陣とか出てきてこれはもうなんかすごいことになってしまったぞ… 流体拳とチャージで挟撃陣とか言うんだけど通常の流体チャージよりそんなに威力上がってるのかな…?わからん…
204 22/12/05(月)08:54:43 No.1000676922
お気に入りの連携を作ろう! http://www8.plala.or.jp/ultianima/game/minsaga_renkei.html
205 22/12/05(月)08:54:46 No.1000676932
モードってこれ実はかなり重要な奴では
206 22/12/05(月)08:54:49 No.1000676943
>グラフ真っ赤で12時指してるから110…でいいのかなこれは あーやっぱ110かあ 自分105だからちょっと粘って大した事なさそうなら110にしてからにしよう
207 22/12/05(月)08:55:20 No.1000677017
装備の派生先ってこれみんな暗記してるの…? どれがどれで補強すればいいか分からん
208 22/12/05(月)08:56:15 No.1000677145
>装備の派生先ってこれみんな暗記してるの…? >どれがどれで補強すればいいか分からん 赤い素材で強化しとけばええ!くらいの感覚
209 22/12/05(月)08:56:32 No.1000677191
陣はカッコいいからな…またも陣無しでリュウキシ…ドノォ?が死んでおられたけど
210 22/12/05(月)08:56:39 No.1000677209
>装備の派生先ってこれみんな暗記してるの…? >どれがどれで補強すればいいか分からん 古のゲームだからググれば出てくるけどそれが嫌なら赤くなる素材で鍛え続ければよろし 無いときは樹精
211 22/12/05(月)08:56:40 No.1000677212
鍛える価値のある武器はそんなに多くないし 忘れてても適材持ってれば見てわかる
212 22/12/05(月)08:57:32 No.1000677354
金トロは妙に優秀で使いやすい
213 22/12/05(月)08:57:49 No.1000677394
赤くなるのか…
214 22/12/05(月)08:58:09 No.1000677453
なんとなくなんでもヴェルニーで補強してたわ
215 22/12/05(月)08:58:20 No.1000677489
大体最初は南方鉄とかリガウ鋼術具はエレメントコアで確認して違ったら世界を回り始める
216 22/12/05(月)08:59:07 No.1000677607
半端に覚えてるせいで朱砂つける前にそうそうこれこれって炎のロッドにダーククリスタルぶっこんじまったぜ!
217 22/12/05(月)09:00:03 No.1000677768
赤くなる素材で補強してしばらく素振りすると+が付く これだけ覚えればいいよ
218 22/12/05(月)09:00:25 No.1000677832
あったよ!廃石が!
219 22/12/05(月)09:01:07 No.1000677934
手持ち素材で補強できる鍛冶屋どこにあるかいつも忘れる
220 22/12/05(月)09:01:10 No.1000677941
+付けたり名前変わった武器も引き継ぎできる? 店売りいっぱい育てたい
221 22/12/05(月)09:01:13 No.1000677947
ダークとアルドラのルートって気軽にどっちもやれるようになってんのかな
222 22/12/05(月)09:01:30 No.1000677982
>半端に覚えてるせいで朱砂つける前にそうそうこれこれって炎のロッドにダーククリスタルぶっこんじまったぜ! 炎のロッドって初手で糸か何か使って強度+3にして放置してるけど アレ+3まで鍛えて実用性あるんです?
223 22/12/05(月)09:01:59 No.1000678046
序盤金がね~って思ってたけど終盤金いらね~ってなるなこれ
224 22/12/05(月)09:02:27 No.1000678099
>>半端に覚えてるせいで朱砂つける前にそうそうこれこれって炎のロッドにダーククリスタルぶっこんじまったぜ! >炎のロッドって初手で糸か何か使って強度+3にして放置してるけど >アレ+3まで鍛えて実用性あるんです? 基本的に武器として使わないならない
225 22/12/05(月)09:02:38 No.1000678122
>赤くなる素材で補強してしばらく素振りすると+が付く 何回か武器使って攻撃しないと+付かないのすっかり忘れてたよ
226 22/12/05(月)09:02:48 No.1000678145
>炎のロッドって初手で糸か何か使って強度+3にして放置してるけど >アレ+3まで鍛えて実用性あるんです? 適当に火の鳥使うためにガーラルだかで強化してそのままにしてるや俺
227 22/12/05(月)09:03:21 No.1000678218
>序盤金がね~って思ってたけど終盤金いらね~ってなるなこれ ショップレベル上げがな
228 22/12/05(月)09:03:23 No.1000678224
せっかくだからやってるだけでまあ意味は無いぞ!
229 22/12/05(月)09:04:35 No.1000678378
>序盤金がね~って思ってたけど終盤金いらね~ってなるなこれ 全員にドミナントクラブとかフィールドアーマー揃えようとしたら一気に無くなったぜ!
230 22/12/05(月)09:04:37 No.1000678385
進行度時計が5刻みじゃないからすげえ混乱する
231 22/12/05(月)09:04:49 No.1000678408
地図リサイクルできる?
232 22/12/05(月)09:04:53 No.1000678419
>進行度時計が5刻みじゃないからすげえ混乱する 5刻みだよ!
233 22/12/05(月)09:05:08 No.1000678469
フィールドアーマーってそんなに強いの?
234 22/12/05(月)09:05:09 No.1000678471
>ショップレベル上げがな だいたいすぐに水晶がカンストしてほかが遅い… クリスタルパレスが買い物に楽なのがわるい
235 22/12/05(月)09:05:19 No.1000678498
>序盤金がね~って思ってたけど終盤金いらね~ってなるなこれ マジか メルビル海賊追い払って10,000も貰えたけど前衛分リジッドレザー買ったら吹き飛んだでよ
236 22/12/05(月)09:05:24 No.1000678512
金が余る状況が想像できない 3周目くらいになれば余るのかな…
237 22/12/05(月)09:05:49 No.1000678571
>フィールドアーマーってそんなに強いの? 雷以外への耐性と防御能力が随一
238 22/12/05(月)09:06:00 No.1000678590
>進行度時計が5刻みじゃないからすげえ混乱する 5刻みなのは確かじゃ無い? 大丸が10.20.30.40.55.70.80.100と後半間違えそうになるけど
239 22/12/05(月)09:06:08 No.1000678614
クジャラート弓買ったら破産した
240 22/12/05(月)09:06:43 No.1000678693
>フィールドアーマーってそんなに強いの? 素で硬い上に改造出来るのも偉い このお陰で改造出来ない鎧が大体勝てない
241 22/12/05(月)09:06:50 No.1000678707
財宝の地図がもうちょい落ちればいいんだが… まあそれでも楽になってるイメージはあるが
242 22/12/05(月)09:07:13 No.1000678763
>フィールドアーマーってそんなに強いの? 全員フィールドアーマー物理特化改造でいいぞ
243 22/12/05(月)09:07:31 No.1000678815
雷攻撃とかそうそうないしタイタスで土術対策するとついでに雷抵抗もつくからな…
244 22/12/05(月)09:07:51 No.1000678863
オールドキャッスルでロペラとか良さげな武器粘ってたら精霊石だった どうせロペラ確定で取れるしこっちのが後々役に立つか…?
245 22/12/05(月)09:07:55 No.1000678873
>金が余る状況が想像できない >3周目くらいになれば余るのかな… 終盤バファルで金、金、金!する冒険者の鑑なら5万金貰えるから大分ゆとりがあると思う
246 22/12/05(月)09:08:21 No.1000678938
500金もゲット!(少ない)
247 22/12/05(月)09:08:24 No.1000678944
>雷以外への耐性と防御能力が随一 そして雷耐性はタイタスグリーブで補えるのずるいよね
248 22/12/05(月)09:08:53 No.1000679037
>オールドキャッスルでロペラとか良さげな武器粘ってたら精霊石だった >どうせロペラ確定で取れるしこっちのが後々役に立つか…? バイゼルハイムで買えるしクレーンとかクレイモアとか狙おう
249 22/12/05(月)09:09:33 No.1000679135
>全員フィールドアーマー物理特化改造でいいぞ なそ
250 22/12/05(月)09:09:34 No.1000679142
フィールドアーマーと石鱗補強ドミナントグラブとタイタスグリーブで基本できあがるよね あとは敵に合わせて頭防具は微妙に変わる
251 22/12/05(月)09:09:46 No.1000679170
精霊石の杖は便利だが売ってるぞ
252 22/12/05(月)09:10:06 No.1000679232
もちもの99とか多すぎって思ったけど少ないわもっと持たせるようにして
253 22/12/05(月)09:10:13 No.1000679250
>バイゼルハイムで買えるしクレーンとかクレイモアとか狙おう 高いけど買えるの忘れてたわ もっと粘ろう
254 22/12/05(月)09:10:19 No.1000679258
石鱗全然出ないんだけど…
255 22/12/05(月)09:10:39 No.1000679319
猿の厄介な攻撃が大体物理に寄ってるのも大きい シェラハになるとちょっと変えてもいいけど
256 22/12/05(月)09:10:47 No.1000679355
善人プレイしようと頑張ってたらオールドキャッスル紹介されたしアイスソードイベント時に仕方なくモニカ外したらローバーンに居なくなってたから諦めてガラハドには死んでもらった 後からわかったけどグレイ外せば普通にどっかに居たからそうすれば良かった
257 22/12/05(月)09:11:01 No.1000679393
>フィールドアーマーと石鱗補強ドミナントグラブとタイタスグリーブで基本できあがるよね これにしたいけど補強の鱗が中々集まらぬ
258 22/12/05(月)09:11:03 No.1000679395
>石鱗全然出ないんだけど… 化石魚狩ってればお宝の地図よりはザクザク出る
259 22/12/05(月)09:11:12 No.1000679423
ドミナントグラブには怪魚の石鱗で強化すれば化石魚なんて雑魚になるので ひたすら化石魚を狩る作業を続ける
260 22/12/05(月)09:11:21 No.1000679450
>もちもの99とか多すぎって思ったけど少ないわもっと持たせるようにして オラッ!倉庫使え!
261 22/12/05(月)09:11:40 No.1000679489
鱗とかタイタス集め終わったら次週から狙わなくていいの助かる…
262 22/12/05(月)09:11:40 No.1000679492
見下してる人間の生産物で苦しめられるサルーイン
263 22/12/05(月)09:12:20 No.1000679588
シフマラソン5周目に突入したけど竜の眼より優秀な指輪が追加されてたらどうしよう
264 22/12/05(月)09:12:20 No.1000679589
最終的にみんなマラル湖に住むようになる
265 22/12/05(月)09:12:37 No.1000679621
昔マラル湖で狩りしてたのを思い出したよ・・・
266 22/12/05(月)09:13:12 No.1000679703
>シフマラソン5周目に突入したけど竜の眼より優秀な指輪が追加されてたらどうしよう 真龍の目引き継げるとは効いてたけど凄えな!
267 22/12/05(月)09:13:22 No.1000679724
クラス:漁師
268 22/12/05(月)09:13:27 No.1000679736
火の鳥怖くて術耐性重視してたけど物理のがいいのか…
269 22/12/05(月)09:13:56 No.1000679796
お前を石鱗を取る漁師にしよう
270 22/12/05(月)09:14:01 No.1000679811
ジュエルビーストってこんなに強かったっけ… 引き継いでるのにジュエルブラスターで全滅したんだけど
271 22/12/05(月)09:14:04 No.1000679820
終盤になるほど術防御寄りのほうが安定するよ
272 22/12/05(月)09:14:09 No.1000679836
さっさと水竜のお願い終わらせてマラル湖マラソンよ 化石魚ちょっと固いけどまあ即死通るし…
273 22/12/05(月)09:14:36 No.1000679906
シフマラソンまで出てきてバルハラントが益々マラソンの聖地みたいに
274 22/12/05(月)09:15:06 No.1000679977
>>シフマラソン5周目に突入したけど竜の眼より優秀な指輪が追加されてたらどうしよう >真龍の目引き継げるとは効いてたけど凄えな! 竜の眼バグが修正されてたから仕方ないね 水竜殺しもセットで水鏡の盾も集まるからみんなやろうぜ!
275 22/12/05(月)09:15:06 No.1000679978
ジュエビは元々そんなに強いぜ!
276 22/12/05(月)09:15:45 No.1000680066
ガトの選手村
277 22/12/05(月)09:15:49 No.1000680073
まだ腕力法サイコ愛用してるレベルなのにもう化石魚ばっかりになっちゃったんですけお! 戦力強化が急務になったのにお金全然ないんですけお!
278 22/12/05(月)09:16:15 No.1000680146
昔の俺よくフロンティア壊滅前に倒せたなって思う
279 22/12/05(月)09:16:19 No.1000680158
>ジュエルビーストってこんなに強かったっけ… >引き継いでるのにジュエルブラスターで全滅したんだけど 愛だ愛は全てを解決する具体的にはディフレクトとアーマーブレス
280 22/12/05(月)09:16:23 No.1000680170
金!金!金! 「」として恥ずかしくないのか!
281 22/12/05(月)09:16:39 No.1000680200
>シフマラソンまで出てきてバルハラントが益々マラソンの聖地みたいに 速度も速くできるからぐるぐる回るのはえーという
282 22/12/05(月)09:17:08 No.1000680265
>まだ腕力法サイコ愛用してるレベルなのにもう化石魚ばっかりになっちゃったんですけお! >戦力強化が急務になったのにお金全然ないんですけお! ゴールドマイン襲撃を使うのだ
283 22/12/05(月)09:17:12 No.1000680286
>金!金!金! >「」として恥ずかしくないのか! …別に恥ずかしくないな
284 22/12/05(月)09:17:20 No.1000680300
進行度超早いにするといきなりサルーイン復活してるんだっけ?
285 22/12/05(月)09:18:12 No.1000680414
進行早いでシフやってるけど敵避けないと最初のイベントこなすだけで70%いきそう
286 22/12/05(月)09:18:44 No.1000680504
サルーインお早い起床しても大して影響ないのか
287 22/12/05(月)09:18:56 No.1000680536
他の都市も襲撃して金稼ぎたいよね
288 22/12/05(月)09:19:04 No.1000680563
すみません私は槍と弓を育て忘れたボーケン初心者なのですが 二つの月の神殿のミニオンに勝てません 助けてほしいのですが
289 22/12/05(月)09:19:09 No.1000680579
昔から思ってたけどマップアビリティ5枠は少なすぎる…
290 22/12/05(月)09:19:11 No.1000680583
まあ進行早いは猿しばき用だと思う あまりにも早すぎると運命石取れなくて猿強化されてるけどな!
291 22/12/05(月)09:19:13 No.1000680588
+つく武器って決まってるの?
292 22/12/05(月)09:19:35 No.1000680649
やかましい どうせ今回は能力値ダウンちょっとかかりづらくなってるから頑張れ
293 22/12/05(月)09:19:54 No.1000680694
早いアルベルトでやっても40%だったから早いシフで2回こなすとそうなるか…
294 22/12/05(月)09:20:04 No.1000680727
>金!金!金! >「」として恥ずかしくないのか! 「」ではないけど発言していいンゴw
295 22/12/05(月)09:20:07 No.1000680731
竜の目ってシフだけしか取れない?
296 22/12/05(月)09:20:08 No.1000680734
>すみません私は槍と弓を育て忘れたボーケン初心者なのですが >二つの月の神殿のミニオンに勝てません >助けてほしいのですが 今回そこまでデバフ使わないぜ! 道場で強い技閃いといてどうしても困ったら聖杯使うとか
297 22/12/05(月)09:20:15 No.1000680759
>二つの月の神殿のミニオンに勝てません >助けてほしいのですが やかましい 今回のミニオンは頭蓋骨分厚くなってるから死んだやつ起こしながら素直に殴れ
298 22/12/05(月)09:20:26 No.1000680777
>すみません私は槍と弓を育て忘れたボーケン初心者なのですが >二つの月の神殿のミニオンに勝てません >助けてほしいのですが やかましいあいつの脳はカチカチで削れなくなってるから気にせずゴリ押ししろ
299 22/12/05(月)09:20:32 No.1000680795
>すみません私は槍と弓を育て忘れたボーケン初心者なのですが >二つの月の神殿のミニオンに勝てません >助けてほしいのですが やかましい 今作はイドブレイク関係ないからさっさと火力で殺せ
300 22/12/05(月)09:20:47 No.1000680833
>すみません私は槍と弓を育て忘れたボーケン初心者なのですが >二つの月の神殿のミニオンに勝てません >助けてほしいのですが やかましい道場で技覚えてこい
301 22/12/05(月)09:20:49 No.1000680835
>竜の目ってシフだけしか取れない? シフ開始オンリー
302 22/12/05(月)09:21:09 No.1000680898
やかましい連携できた!
303 22/12/05(月)09:21:18 No.1000680920
めっちゃやかましがられてるな
304 22/12/05(月)09:21:39 No.1000680967
やかま陣!
305 22/12/05(月)09:21:59 No.1000681031
「」の恩寵
306 22/12/05(月)09:22:02 No.1000681039
しかしintダウン効きにくいのなるのあの段階では強敵すぎない? ステとか下がってんのかな
307 22/12/05(月)09:22:07 No.1000681051
ああやっぱりイドブレイク効かないなーって思ってたのは間違いじゃなかったんだ
308 22/12/05(月)09:22:15 No.1000681073
ミニオンは全体攻撃してこないからゾンビ戦法でなんとかなると思う 問題はゾディアックよ
309 22/12/05(月)09:22:15 No.1000681074
やかま四天王
310 22/12/05(月)09:22:49 No.1000681159
ゾディアックも何な心なしか弱くなってたようなそうでも無いような
311 22/12/05(月)09:23:07 No.1000681202
草の使い道ってありますか
312 22/12/05(月)09:23:12 No.1000681222
ワイル戦はデバフ狙うよりも殴った方がマシになってるな
313 22/12/05(月)09:23:14 No.1000681227
陣強いけど演出長すぎ!
314 22/12/05(月)09:23:19 No.1000681241
>しかしintダウン効きにくいのなるのあの段階では強敵すぎない? >ステとか下がってんのかな 術ダメージはちょっと下がってる気がするけど こっちが色々整えてるだけかもしれない
315 22/12/05(月)09:23:23 No.1000681253
ラスダンの三馬鹿勢揃いも思いの外強くてたまげた
316 22/12/05(月)09:23:23 No.1000681257
前ほどでは無いけど一応馬鹿にはできるがぶん殴った方がマシだな
317 22/12/05(月)09:23:34 No.1000681280
>ミニオンは全体攻撃してこないからゾンビ戦法でなんとかなると思う >問題はゾディアックよ 割とこっちのが問題である セーブロードで初手氷を打たないこと祈るしかねえ
318 22/12/05(月)09:23:39 No.1000681291
>草の使い道ってありますか ネットの煽りとここでID出されること あと薬
319 22/12/05(月)09:23:52 No.1000681323
進行早いと奇病クリア厳しくなるのかな
320 22/12/05(月)09:24:15 No.1000681374
>草の使い道ってありますか 薬屋もってくことで調合してくれる タルミッタとかにあるよ
321 22/12/05(月)09:24:17 No.1000681383
草で煙玉99個こしらえよう
322 22/12/05(月)09:24:20 No.1000681390
草は煙玉の材料になるのである意味今回めっちゃ要る
323 22/12/05(月)09:24:38 No.1000681453
>草の使い道ってありますか けむり玉の材料
324 22/12/05(月)09:24:43 No.1000681470
むしろ草が足りぬ…ってなる
325 22/12/05(月)09:25:08 No.1000681531
ゾディアックより神獣の方が苦労した
326 22/12/05(月)09:25:12 No.1000681544
逃げるだけでも十分便利だけど単純に早いよね煙玉
327 22/12/05(月)09:25:26 No.1000681596
草集めはどこがいいんだろう なんかニューロード端っこ走ってたら意外とあるからあの辺かな
328 22/12/05(月)09:25:44 No.1000681646
仮病はおそらくミニオン倒した時点でムーンストーン取るまでは止まるはずだから大丈夫だと思う…けど魔の島が難しくなりそうだ
329 22/12/05(月)09:26:04 No.1000681705
武器は壊せば壊すほど早く成長するだからみんな薬草摘み育てて武器壊させよう
330 22/12/05(月)09:26:30 No.1000681779
ニューロード行き来するときとか5%ごとに雪原回る時に草は回収してる
331 22/12/05(月)09:27:00 No.1000681878
地図LV1を2個発掘したら2個ともアンバーマリーちゃんだったけど当たりかな
332 22/12/05(月)09:27:21 No.1000681936
神獣って即死技が効いた覚えがある
333 22/12/05(月)09:27:22 No.1000681938
特定のレスをするとその後「」が同じレスを続けることがある これを「キチガイ◯連xx来たな…」と言う
334 22/12/05(月)09:27:27 No.1000681954
ニューロードは馬から降りたくないから草スルーしてるな…
335 22/12/05(月)09:27:32 No.1000681970
装備って引き継げるんです?
336 22/12/05(月)09:28:03 No.1000682040
首装備貴重なのでアンバーマリーチは当たり あと首だとラストリーフ
337 22/12/05(月)09:28:05 No.1000682045
>地図LV1を2個発掘したら2個ともアンバーマリーちゃんだったけど当たりかな アレは人数分欲しいよね
338 22/12/05(月)09:28:09 No.1000682051
ゾディアックはデルタ・ペトラで石にした記憶しかないけど修正されてる?
339 22/12/05(月)09:28:51 No.1000682158
速度3にした魔の島が難しすぎる
340 22/12/05(月)09:28:53 No.1000682164
初めてのプレイでオススメされたアイシャでやってるけどこのゲーム難しい
341 22/12/05(月)09:29:26 No.1000682248
>速度3にした魔の島が難しすぎる あれスティック操作だとまず無理なのいいよね…
342 22/12/05(月)09:29:35 No.1000682274
皇帝の仮病って45だっけ? 50なったらごろつき消えた記憶有るから地図回収しておくか…
343 22/12/05(月)09:29:55 No.1000682316
>速度3にした魔の島が難しすぎる あそこだけゲームのジャンル違うよね
344 22/12/05(月)09:29:55 No.1000682318
>装備って引き継げるんです? 倉庫と手持ちとラスボスメンバーの装備は引き継げる名無しの外せない鎧とか斧とかも引き継げる カヤキスの鎧と竜騎士の鎧はメッセージ出ないけど引き継がれてなかった
345 22/12/05(月)09:30:34 No.1000682411
アイシャ慣れてないと序盤殴られたら即死するしな…
346 22/12/05(月)09:30:52 No.1000682461
>アイシャ慣れてないと序盤殴られたら即死するしな… デッデッデデデデ
347 22/12/05(月)09:30:53 No.1000682464
皇帝の奇病はすぐいくな バンパイアしもべで育成しろ
348 22/12/05(月)09:31:01 No.1000682482
>初めてのプレイでオススメされたアイシャでやってるけどこのゲーム難しい 何故初プレイでアイシャを…
349 22/12/05(月)09:31:04 No.1000682492
魔の島で何度か落ちてたらスキップが解禁されて優しみを感じた スマホでやってるからすげえキツい
350 22/12/05(月)09:31:47 No.1000682605
皇帝の奇病の時間制限って命の問題ではなく手柄の問題だったのかよ!
351 22/12/05(月)09:31:49 No.1000682612
奇病とかウハンジの秘密とかなんかわからんうちに終了したわ
352 22/12/05(月)09:31:56 No.1000682630
イクゾー
353 22/12/05(月)09:32:26 No.1000682711
アイシャは横から見る姿が良いのでおすすめできるな
354 22/12/05(月)09:32:34 No.1000682740
初プレイでこのゲームしゃぶり尽くすぜ!って意気込みならアイシャも悪くない…と思う
355 22/12/05(月)09:32:43 No.1000682757
初プレイはグレイバーバラ森ゴリラあたりが安定な気がする 森ゴリラはしばらく熊と神が外せないのが厄介だけど
356 22/12/05(月)09:33:00 No.1000682801
自由度高過ぎて何するか迷うけどバーバラとかグレイが最初いいと思う カッパは強いけど10000円支払う所出て来るからダメ
357 22/12/05(月)09:33:23 No.1000682888
ウハンジの秘密は期限ギリギリなんだよな割と
358 22/12/05(月)09:33:33 No.1000682912
皇帝には呪いなど効かぬ
359 22/12/05(月)09:33:43 No.1000682939
初プレイアイシャは1回しか助けに来てくれないカヤキスレビタよりずっと助けてくれるカッパか女装ボーイの力を借りないと…
360 22/12/05(月)09:33:55 No.1000682976
初プレイだと序盤のイベントほとんどないに等しいバーバラ以外なら誰やっても良いと思う ホーク最初に選ぶと金金金が辛い程度で
361 22/12/05(月)09:33:57 No.1000682986
クロ様は妖精王無視してもいいのが楽
362 22/12/05(月)09:33:58 No.1000682989
システムをよくわかっていないまま進めている
363 22/12/05(月)09:34:02 No.1000682999
>皇帝の奇病の時間制限って命の問題ではなく手柄の問題だったのかよ! 河津いわく時間切れの時は他の誰かが治療してるってのは そりゃ皇帝なんだからみんな手を打ってるわな…ってなった
364 22/12/05(月)09:34:05 No.1000683008
シフ開始でフロンティアの誘拐事件クリアしてやった
365 22/12/05(月)09:34:06 No.1000683014
俺もちんちんにオススメされたのでアイシャで始めたけど 序盤のイベントはほとんどいっちょ噛みできなかったっぽい
366 22/12/05(月)09:34:11 No.1000683025
血のつながりを感じさせる生命力の高さの皇帝
367 22/12/05(月)09:34:37 No.1000683094
>俺もちんちんにオススメされたのでアイシャで始めたけど >序盤のイベントはほとんどいっちょ噛みできなかったっぽい なあにそんなもん無くなっても大丈夫さ
368 22/12/05(月)09:34:44 No.1000683110
アイシャはリマスターでエロさが増してる
369 22/12/05(月)09:34:53 No.1000683138
少々空腹だ
370 22/12/05(月)09:35:00 No.1000683159
アイシャスタートは序盤に2回自殺するところから始まる
371 22/12/05(月)09:35:13 No.1000683224
所詮ローバーン公ごときの呪いどうとでもなるわ!
372 22/12/05(月)09:35:16 No.1000683230
ウハンジの秘密は途中からしかやったことなかったわ
373 22/12/05(月)09:35:22 No.1000683250
>皇帝の奇病はすぐいくな >バンパイアしもべで育成しろ しもべで鍛え上げた結果ゾディアック倒した瞬間進行度が70になって俺は絶望した ダメ元で行ってみたら報酬貰えた…良かった
374 22/12/05(月)09:35:39 No.1000683305
この海賊とお供セクシーがすぎるな
375 22/12/05(月)09:35:46 No.1000683321
アイシャの服はどうなってんだあれ タラール族おかしくない?
376 22/12/05(月)09:36:06 No.1000683373
ミリアムも主人公にして欲しかった 可愛いし
377 22/12/05(月)09:36:46 No.1000683483
1周目は気付いたら襲撃始まってたから2周目こそ仮病クリアするんだ…
378 22/12/05(月)09:36:55 No.1000683513
ナイトハルト殿下印象悪いの帝国に比べてご褒美イベント少ないのも有るよね 唯一有るのがアクアマリン献上だし
379 22/12/05(月)09:36:55 No.1000683515
小林先生の絵だと普通なんだけどなアイシャ
380 22/12/05(月)09:36:59 No.1000683525
>アイシャの服はどうなってんだあれ >タラール族おかしくない? お嫌いですか?
381 22/12/05(月)09:37:01 No.1000683534
>アイシャの服はどうなってんだあれ >タラール族おかしくない? アイシャ以外のタラール族はそんなおかしな格好してなかった記憶あるけどどうだったか
382 22/12/05(月)09:37:14 No.1000683574
最大のLP持ちがガラハドと単なる商人のエルマンであるあたり あの世界のLPが本当に生命やか怪しい
383 22/12/05(月)09:37:26 No.1000683615
アイシャは見た目と性格と声に全振りしてるからな せめてLPをあと3くらい上げてやってくれんか…
384 22/12/05(月)09:37:43 No.1000683658
あの影に物理ダメージが通るのすごいよな ネビルはナニモンだよ
385 22/12/05(月)09:37:46 No.1000683668
ミリアムって序盤に開幕術撃てない印象が強すぎるんだけど鍛えるといい魔術師になったりするのかな
386 22/12/05(月)09:37:59 No.1000683703
>ナイトハルト殿下印象悪いの帝国に比べてご褒美イベント少ないのも有るよね リュウキシ…ドノ?を殺すのも感じ悪い
387 22/12/05(月)09:38:01 No.1000683709
カーチャン.mp4でマリーンが淡白な奴だと思ってたけど意外と良い奴だった
388 22/12/05(月)09:38:06 No.1000683726
>ミリアムって序盤に開幕術撃てない印象が強すぎるんだけど鍛えるといい魔術師になったりするのかな 割と趣味
389 22/12/05(月)09:38:27 No.1000683770
アイシャって剥かれてた覚えがある
390 22/12/05(月)09:38:31 No.1000683783
デバフ率上がるクラスあったよね?
391 22/12/05(月)09:38:48 No.1000683827
術はBPが多いに関係するので…
392 22/12/05(月)09:38:51 No.1000683834
ミリアム確か初期職無職なのも地味にキツい
393 22/12/05(月)09:39:03 No.1000683869
>カーチャン.mp4でマリーンが淡白な奴だと思ってたけど意外と良い奴だった まぁ~~~てぇ~~~!!11!1
394 22/12/05(月)09:39:17 No.1000683922
改めてプレイしてて感じるけど殿下ってイスマスとの関係強化にタラール族の同化政策に竜騎士殺害にと めちゃくちゃ精力的に領土拡大してるんだな…
395 22/12/05(月)09:39:20 No.1000683935
>カーチャン.mp4でマリーンが淡白な奴だと思ってたけど意外と良い奴だった こそ泥死すべしじゃなくて対話から入ってくれる時点でかなり優しい サルーインのミニオンとかあんなんなのに
396 22/12/05(月)09:39:32 No.1000683965
アイシャあんな服きてるのに羞恥心はあるんだよな
397 22/12/05(月)09:39:43 No.1000683999
アイシャって少し強い奴相手だとずっと水ぶっかけ要員やってる気がするしお水の人ならあの格好も納得だし
398 22/12/05(月)09:39:43 No.1000684002
そういやPT外成長あるからとりあえず全員一度は仲間にしといた方がいいのか…すっかり忘れていた
399 22/12/05(月)09:39:49 No.1000684015
マリーンはBP回復がやけに高いから強い気がする まあブラックダイヤ習得後じゃないと仲間に出来ないから気長になるけど
400 22/12/05(月)09:39:52 No.1000684024
>術はBPが多いに関係するので… だから海賊が毎回ロザ術になってしまう…
401 22/12/05(月)09:40:11 No.1000684081
>サルーインのミニオンとかあんなんなのに 私はヘェイト!
402 22/12/05(月)09:40:17 No.1000684096
マリーンはこっち見かけると接近してくるルーチンが怖いだけでお話の上ではいい子だよ
403 22/12/05(月)09:40:17 No.1000684101
ミリアムは強い弱いとかそう言うことじゃない
404 22/12/05(月)09:40:29 No.1000684134
開拓地に赴くメンタルとタフネスを備えた商人なのだから 生命力に溢れてるのは当然
405 22/12/05(月)09:40:36 No.1000684150
マリーン仲間にしてみたけどあれ使うのきついな
406 22/12/05(月)09:40:50 No.1000684199
>ミリアムは強い弱いとかそう言うことじゃない シルバー親分仲間にするやつと同じこと言ってるな!
407 22/12/05(月)09:40:50 No.1000684201
ローザも草葉の陰で泣いてるよ
408 22/12/05(月)09:40:56 No.1000684212
>だから海賊が毎回ロザ術になってしまう… うちはジャミルがロザ術で陸のカッパは海賊のまま育ててロッドが来たらロッド与えてたな
409 22/12/05(月)09:41:14 No.1000684251
キャプテンキャプテンとジャミルは初期と回復BPが優秀すぎて毎回術師になってる
410 22/12/05(月)09:41:25 No.1000684285
>うちはジャミルがロザ術で陸のカッパは海賊のまま育ててロッドが来たらロッド与えてたな 俺もだいたいこのパターン
411 22/12/05(月)09:41:44 No.1000684341
ウコムの鉾持たせて開幕ウォーターガンできるようになってからがマリーンの本領だったな なんでBP5術使ってBP溜まってるんだお前
412 22/12/05(月)09:41:54 No.1000684366
>マリーンはこっち見かけると接近してくるルーチンが怖いだけでお話の上ではいい子だよ まだ話が分かる方の人外なだけでブラックダイア回収は結構ひどい奴だぞ! カーチャンイベは割と有情だと思うけど
413 22/12/05(月)09:42:02 No.1000684393
ミリアムは各地点々としないから味方外したり入れなおすときとか便利だよ
414 22/12/05(月)09:42:23 No.1000684439
周回に慣れた脳で遊び始めたから初期BPコストが重くて重くて
415 22/12/05(月)09:42:35 No.1000684468
殿下普通に野心家だしなんなら悪人気味なんだけど 最後援軍にくるので色々ひっくり返る
416 22/12/05(月)09:42:50 No.1000684514
うちのミリアムは格好良い剣に化けたけど許して欲しい いや折角三地点制覇出来たし使わないけど貰っとこうかなって…
417 22/12/05(月)09:42:54 No.1000684533
ブラックダイアは断ること出来るだけマシだし… 港につくたびカサカサ動いてくるけど
418 22/12/05(月)09:42:59 No.1000684548
殿下あまり強くないな
419 22/12/05(月)09:43:17 No.1000684602
>シルバー親分仲間にするやつと同じこと言ってるな! あんなドラゴンの下僕みたいな奴らとは俺は違うし…
420 22/12/05(月)09:43:18 No.1000684603
カーチャン沈めた直後に街で駆け寄ってきてノータイムで神殿に叩き込んでくる女よ…
421 22/12/05(月)09:43:23 No.1000684618
>殿下普通に野心家だしなんなら悪人気味なんだけど >最後援軍にくるので色々ひっくり返る イクゾーに関してはマジで格好良いからな…
422 22/12/05(月)09:43:26 No.1000684626
ウコムが人の心がわからない荒神にしてはマリーンは優しい
423 22/12/05(月)09:43:30 No.1000684640
追加キャラはみんな強いっぽいのかな
424 22/12/05(月)09:43:32 No.1000684646
マリーンのBP回復力見てると極め周の選択肢に入るタイプの仲間だなーってなる
425 22/12/05(月)09:43:46 No.1000684687
殿下!は身内には優しいけど人至上主義だし拡張思考だしでストーリー終わったら次のボスよね…
426 22/12/05(月)09:43:53 No.1000684710
イクゾーは声以外最高のシーンだよね
427 22/12/05(月)09:44:13 No.1000684764
海に叩き込んだ後で見込みあるから試練を越えてブラックダイア取ってきてほしいんです!だからな…
428 22/12/05(月)09:44:13 No.1000684766
>マリーン仲間にしてみたけどあれ使うのきついな BP回復高いから槍持って回復とたまに攻撃とウコム召喚してればいいと思う ウコム様過保護すぎる
429 22/12/05(月)09:44:33 No.1000684811
なんならあの世界で一番素朴な統治者が皇帝なのでは?ってなるくらい
430 22/12/05(月)09:44:38 No.1000684827
というかあの世界帝国も含めて普通に取ったり取られたりしてるから殿下もそこまでおかしくないし… 実際元々エスタミラはローザリアだったのが取られてるし
431 22/12/05(月)09:44:50 No.1000684863
>>マリーン仲間にしてみたけどあれ使うのきついな >BP回復高いから槍持って回復とたまに攻撃とウコム召喚してればいいと思う >ウコム様過保護すぎる 馬鹿みたいに恩寵でるときく
432 22/12/05(月)09:44:59 No.1000684899
>殿下あまり強くないな 進行度55で仲間にしたらステ高え!装備つええ!ってなるけど 進むに連れて固定装備要らねえ!BP回復おせえ!ってなるからな まあ初回は最後まで入れたけど
433 22/12/05(月)09:45:12 No.1000684933
アクアマリンの番人HP低いけど奇病前にまともに相手しようとするとかなり強いな 異常に弱かった記憶有るから麻痺させてハメ殺したけど
434 22/12/05(月)09:45:25 No.1000684970
フヨウラ!がかっこいいので最後まで使う
435 22/12/05(月)09:45:36 No.1000684996
BPは我慢出来ても固定装備はかなり辛い
436 22/12/05(月)09:46:08 No.1000685083
とりあえず名前付きは全員一回はラスボスまで連れていきたい
437 22/12/05(月)09:46:28 No.1000685136
領土拡大狙う野心家ってのはずっと一貫してるからな殿下 頭いいから今は人間同士で争ってる場合じゃねえなってのも理解はしてくれるけど
438 22/12/05(月)09:46:30 No.1000685143
マップ見ながら進むと敵かわせない 敵かわして進むといつの間にかカーブして行き止まりに向かってる わりぃやっぱつれぇわ…
439 22/12/05(月)09:46:33 No.1000685156
ミリアムはわかりやすく術キャラなのが初心者に向いてる 育成傾向もそうだし まあ初期BPの低さに後々気づくんだか…
440 22/12/05(月)09:46:42 No.1000685184
鬼神刀さん…
441 22/12/05(月)09:46:55 No.1000685226
猿に対する啖呵が一番カッコいい気がするわ殿下 フヨウラ!ってネタにされてるけど
442 22/12/05(月)09:47:20 No.1000685310
バファルは皇帝の一人娘が森のゴリラなので将来が少し不安なところはある
443 22/12/05(月)09:47:20 No.1000685311
海賊のクラスが強すぎる
444 22/12/05(月)09:47:27 No.1000685323
まだ1周目で進行度110なんだけどいまだにアルベルトだけ見かけてないな… 2周目はあいつ主人公でやるか…
445 22/12/05(月)09:47:42 No.1000685371
>馬鹿みたいに恩寵でるときく 体感ではマリーンのLPが減ると出てくる
446 22/12/05(月)09:47:56 No.1000685410
殿下は共振剣かフライバイ使ってればいいと聞いた
447 22/12/05(月)09:48:01 No.1000685421
>まだ1周目で進行度110なんだけどいまだにアルベルトだけ見かけてないな… >2周目はあいつ主人公でやるか… 仲間に姉さん入れてない?
448 22/12/05(月)09:48:14 No.1000685455
>猿に対する啖呵が一番カッコいい気がするわ殿下 >フヨウラ!ってネタにされてるけど 主人公の口上だとグレイで戦闘開始時セリフは殿下が好きだな
449 22/12/05(月)09:48:22 No.1000685476
海の海賊 地の森の番人
450 22/12/05(月)09:48:29 No.1000685502
>まだ1周目で進行度110なんだけどいまだにアルベルトだけ見かけてないな… >2周目はあいつ主人公でやるか… 姉とは会えない定めなのでディアナが居ると来ない
451 22/12/05(月)09:48:33 No.1000685515
>まだ1周目で進行度110なんだけどいまだにアルベルトだけ見かけてないな… この「」仲間に靴下の持ち主入れてそうだな…
452 22/12/05(月)09:48:38 No.1000685533
このゲームイベントの進め方ノーヒントすぎない!?
453 22/12/05(月)09:48:47 No.1000685572
>まだ1周目で進行度110なんだけどいまだにアルベルトだけ見かけてないな… ディアナパーティインさせてると出て来なくなるよ
454 22/12/05(月)09:49:16 No.1000685653
>仲間に姉さん入れてない? 姉さんも見かけたことすらない 何か登場フラグみたいなものあるんだっけ…?
455 22/12/05(月)09:49:27 No.1000685695
>殿下は共振剣かフライバイ使ってればいいと聞いた BP消費少ない高コスパ技だな えっこのカヤキスの槍は…
456 22/12/05(月)09:49:30 No.1000685707
アルベルトはイスマスから動かないから靴下取りに行ってないだけかもしれない
457 22/12/05(月)09:49:33 No.1000685717
>このゲームイベントの進め方ノーヒントすぎない!? イベントの進め方自体はちょこちょこ街の人に話しかけてたらヒント出るから… イベントの発生のほうが酷い
458 22/12/05(月)09:49:35 No.1000685725
>このゲームイベントの進め方ノーヒントすぎない!? ロマンシングだろ?
459 22/12/05(月)09:49:40 No.1000685749
殿下はロマサガ2皇帝やウルピナと比べるとまだ一線を越えてない
460 22/12/05(月)09:50:02 No.1000685816
>まだ1周目で進行度110なんだけどいまだにアルベルトだけ見かけてないな… >2周目はあいつ主人公でやるか… イスマス城の中探索した?
461 22/12/05(月)09:50:03 No.1000685820
そういやイスマスで呆然としてるんだっけアルベルト
462 22/12/05(月)09:50:12 No.1000685844
イスマス城跡地に行くのも条件じゃなかったっけアルベルト
463 22/12/05(月)09:50:25 No.1000685893
ディアナの知力ってなんでこんなに低いの・・・
464 22/12/05(月)09:50:34 No.1000685919
ノーヒントでアサシンギルドを攻略させるゲームよ
465 22/12/05(月)09:50:35 No.1000685923
ウコム像のイベントって未完になる可能性ある? エスタミルの地下にマリーン出て来ないんだけど
466 22/12/05(月)09:50:49 No.1000685975
アイテムは基本引き継いであえて使いたくない週は倉庫に入れっぱとかでいいな
467 22/12/05(月)09:51:00 No.1000686012
>ディアナの知力ってなんでこんなに低いの・・・ 弟生かす為にかなりの高所から突き落とすゴリラだぞ
468 22/12/05(月)09:51:28 No.1000686080
>アルベルトはイスマスから動かないから靴下取りに行ってないだけかもしれない あーイスマスか! まだ立ち入ってすらなかったわそれでか!
469 22/12/05(月)09:52:01 No.1000686164
>ウコム像のイベントって未完になる可能性ある? >エスタミルの地下にマリーン出て来ないんだけど 酒場でタルビーの話聞いてないとか
470 22/12/05(月)09:52:03 No.1000686168
みんな靴下取りにいくからアルベルトのフラグは大体みんなやってるから忘れがち
471 22/12/05(月)09:52:13 No.1000686192
仲間のステータスみてるとみんな50くらいあるのに ディアナだけ7になってて笑う
472 22/12/05(月)09:52:17 No.1000686203
まだ45%だけどうちはバーバラがダントツでゴリラになってる森の皇女よりINT低い
473 22/12/05(月)09:53:19 No.1000686382
個々人の成長適性もあるけど行動が大事なので低いステは伸びやすい行動とろうね!
474 22/12/05(月)09:53:30 No.1000686419
アイシャも知力低いしシフも悲惨 女はゴリラになるのか
475 22/12/05(月)09:53:42 No.1000686454
バーバラも頭の方はクロ様と同レベルでよろしくないからな
476 22/12/05(月)09:53:53 No.1000686480
なぜかみんな古いゲームなのにさっと答え出してくるよね
477 22/12/05(月)09:54:00 No.1000686497
ローザリアも元は帝国だったのになんか独立して王国名乗ってるからな
478 22/12/05(月)09:54:05 No.1000686517
術はジャミルで…
479 22/12/05(月)09:54:08 No.1000686525
ジャミルに術ばっか使わせてたら貧弱こそ泥になるしな
480 22/12/05(月)09:54:16 No.1000686545
結局行動と試行回数だよねステータスは…
481 22/12/05(月)09:54:27 No.1000686565
主人公チームは男キャラは全員平均より知力伸びて 女キャラは全員平均より知力伸びないからな…
482 22/12/05(月)09:54:57 No.1000686645
なに使わせても平均的にステが伸びるグレイがありがたい
483 22/12/05(月)09:54:58 No.1000686647
>ジャミルに術ばっか使わせてたら貧弱こそ泥になるしな 器用さと素早さの伸びが物凄いから細剣も使わせる! 柔らかい!
484 22/12/05(月)09:55:29 No.1000686749
>なぜかみんな古いゲームなのにさっと答え出してくるよね 発売直後の最新作だし…
485 22/12/05(月)09:55:43 No.1000686783
アイシャの初期装備が手斧と土術だからどうしても断ち切りメインになってどんどん脳筋になっていく
486 22/12/05(月)09:55:51 No.1000686802
序盤は金足りねえ足りねえしてたけど ステ上げしてたら色んなアイテム落としてくれてそれ売れば大分お金に余裕できるな
487 22/12/05(月)09:55:55 No.1000686818
苦手だと何しても伸びないとかじゃないからなー なので全ステフラットになるまでしもべ狩るね…
488 22/12/05(月)09:56:04 No.1000686849
ジャミルは柔らかになりがち…
489 22/12/05(月)09:56:08 No.1000686856
グレイは平均的に上がっていくから終盤入るころには一番バランス良く育ってる
490 22/12/05(月)09:56:13 No.1000686865
ジャミルは杖2本持つのすらヒイヒイ言ってるモヤシ野郎よ…
491 22/12/05(月)09:56:16 No.1000686871
やり込んでた人間ならもう何週かしてるだろう
492 22/12/05(月)09:56:17 No.1000686876
初めてミンサガ触ったけど序盤から結構敵強いねというか強そうな防具高い!
493 22/12/05(月)09:56:53 No.1000686976
強そうな防具は実際強いから値段分の価値があるんだ
494 22/12/05(月)09:57:02 No.1000686999
>主人公チームは男キャラは全員平均より知力伸びて >女キャラは全員平均より知力伸びないからな… アイシャは平均あるぞ!
495 22/12/05(月)09:57:19 No.1000687041
やりこみ要素の次に難しいのが序盤だからな…
496 22/12/05(月)09:57:56 No.1000687129
序盤はなにもかも足りないから簡単に終わるイベントやらんとキツい
497 22/12/05(月)09:58:08 No.1000687157
冒険に出るんだからちゃんと準備しようねと言うありがたいロール
498 22/12/05(月)09:58:10 No.1000687160
つまりアイシャに大地の剣持たせてクラックしたらいい?
499 22/12/05(月)09:58:21 No.1000687187
序盤のセオリー知ってないとバーバラとエルマン二人で洞窟突っ込んでしぬ
500 22/12/05(月)09:58:35 No.1000687222
まあ序盤に高い防具買ってもHPが低すぎて全く意味ないからおとなしく9000の武器を揃えるんだ
501 22/12/05(月)09:58:47 No.1000687256
卵羽靴下の3種の神器を手に入れるとこから始める
502 22/12/05(月)09:58:47 No.1000687258
3倍速はほんとありがたい
503 22/12/05(月)09:58:57 No.1000687272
>つまりアイシャに大地の剣持たせてクラックしたらいい? (火のロッドで火の鳥のが早い)
504 22/12/05(月)09:58:57 No.1000687273
>殿下はロマサガ2皇帝やウルピナと比べるとまだ一線を越えてない こうていはともかくウルピーは森ゴリラ以上に脳みそまでゴリラだから…
505 22/12/05(月)09:59:01 No.1000687290
アイシャは愛がダントツ高くて腕力がダントツ低くてあとは並だったか うちのアイシャはヴァンダライズしてるけど
506 22/12/05(月)09:59:46 No.1000687407
かわいいちっちゃい子にでっかい武器 いいですよね
507 22/12/05(月)09:59:47 No.1000687410
>3倍速はほんとありがたい ニューロードとか何回も行ったり来たりしてると 俺はこれを等速でやってたのか…?ってなるな
508 22/12/05(月)09:59:54 No.1000687423
アルベルトはわかりやすく動線あるけど術合成使えずに騎士団の誇りはすごい罠だと思う
509 22/12/05(月)10:00:10 No.1000687455
うちのアイシャはエクゼキューショナー振り回してるよ
510 22/12/05(月)10:00:20 No.1000687477
森のゴリラはシナリオではそこまで頭悪そうな感じはしてないけどウルピナマジで酷いからな…エリセド姉様見習って
511 22/12/05(月)10:00:28 No.1000687492
倍速ありがたいけど制御出来なくて敵が避けられねえ!
512 22/12/05(月)10:00:34 No.1000687505
ニューロードは3倍速でも長えな…ってなる
513 22/12/05(月)10:00:41 No.1000687521
>アイシャは平均あるぞ! アイシャは10段階で4じゃなかったかな… そして意外とHPの伸びが悪く無い
514 22/12/05(月)10:00:41 No.1000687524
弓適正有るのが術適正も有って畜生!
515 22/12/05(月)10:00:53 No.1000687559
序盤はまず追い剥ぎツアーからだよね ゴシックアーマーとレイピアを回収していこう
516 22/12/05(月)10:01:10 No.1000687606
これどのキャラも同じ性能じゃないの!?
517 22/12/05(月)10:01:17 No.1000687623
では 奪うのみ
518 22/12/05(月)10:01:28 No.1000687648
>弓適正有るのが術適正も有って畜生! 全体は魔法で単体は弓にできればなぁ
519 22/12/05(月)10:01:37 No.1000687669
>弓適正有るのが細剣適正も有って畜生!
520 22/12/05(月)10:01:39 No.1000687678
>これどのキャラも同じ性能じゃないの!? BP初期値回復値なんかは全然違う
521 22/12/05(月)10:01:41 No.1000687684
たまに等速にして戦闘してみると遅ってなるね
522 22/12/05(月)10:01:42 No.1000687690
>これどのキャラも同じ性能じゃないの!? 一応キャラごとの成長傾向はある あと初期BPと回復BPの差とか
523 22/12/05(月)10:01:44 No.1000687695
ニューロードとイスマス嫌い
524 22/12/05(月)10:01:48 No.1000687714
アイシャの断ち切りが初期敵に通じなすぎてびっくりした カウンター発動してくれたらなんとか勝てるのでパンチマンになってた
525 22/12/05(月)10:01:52 No.1000687721
初周はグレイが進めやすさは高いと思う 卵もちかいし宝の地図持ちだし武器改造チュートリアルもあるし
526 22/12/05(月)10:02:30 No.1000687803
アイシャに弓使わせてたら腕力はそこそこ育った
527 22/12/05(月)10:02:32 No.1000687812
>森のゴリラはシナリオではそこまで頭悪そうな感じはしてないけどウルピナマジで酷いからな…エリセド姉様見習って あのお姉さま話し方は知的だけどわりとしょうもない行動してる!
528 22/12/05(月)10:02:41 No.1000687839
>これどのキャラも同じ性能じゃないの!? 究極みんなステータスの上限までは鍛えれるので そうなるとBP初期値と回復力あとLPが大切になる
529 22/12/05(月)10:02:44 No.1000687847
最終的に回復BPが重要になるから森のゴリラとかバーバラが強くなるのはその辺 回復BPもLPも死んでるおやびんは愛がないとマジでキツい
530 22/12/05(月)10:03:03 No.1000687900
まあキャラごとの成長傾向よりは何させるかの方が大事なので誤差ではある ゴリラに術使わせたっていいんだ
531 22/12/05(月)10:03:07 No.1000687918
グレイが一番フリーシナリオ感ある
532 22/12/05(月)10:03:27 No.1000687971
>これどのキャラも同じ性能じゃないの!? ドラクエ3の性格システムくらいの違いはある
533 22/12/05(月)10:03:29 No.1000687981
キャラ毎に成長の傾向はあるし戦闘中の行動でもまた変わる ただしパラメータについてはあくまで上がる可能性の違いでしかないから極論使ってば強くなるよ
534 22/12/05(月)10:03:33 No.1000687992
おやびんに妖精王の加護下さい
535 22/12/05(月)10:03:46 No.1000688028
>ニューロードとイスマス嫌い イスマスは姉さんの臭靴下取る時以外全く通らない ちょっと面倒だけどアルツール辺り通って迂回する
536 22/12/05(月)10:03:49 No.1000688035
一度通ったフィールドはスキップしてくれてもいいだろ…
537 22/12/05(月)10:04:00 No.1000688060
妖精王の加護とか親分にこそあげたい
538 22/12/05(月)10:04:31 No.1000688144
奇病は一週目あきらめた方がいいのかな 進行遅くすればごり押せるぐらい育つのかな
539 22/12/05(月)10:04:51 No.1000688202
妖精王の加護は強いけどゴリラ主人公だと過剰になりがち
540 22/12/05(月)10:05:11 No.1000688253
>ドラクエ3の性格システムくらいの違いはある これはパラメータそのものに補正入るものだから全然違うと思う
541 22/12/05(月)10:05:25 No.1000688286
ニューロードはまあフロンティアに用事ある時って限られてるから許す イスマスは滅びろ…滅んだ…
542 22/12/05(月)10:05:25 No.1000688288
>奇病は一週目あきらめた方がいいのかな >進行遅くすればごり押せるぐらい育つのかな どうしても自信無いならそれも手だけど 一週目こそ中盤にロペラは是非欲しい
543 22/12/05(月)10:05:33 No.1000688305
>奇病は一週目あきらめた方がいいのかな >進行遅くすればごり押せるぐらい育つのかな フロンティア行って下僕狩ろう
544 22/12/05(月)10:05:55 No.1000688374
ジュエルビーストまともに戦った覚えないけどこれ物理特化なの?
545 22/12/05(月)10:05:56 No.1000688377
奇病は進め方分かってないと辛過ぎる 皇帝勝手に治るな
546 22/12/05(月)10:06:00 No.1000688386
>妖精王の加護は強いけどゴリラ主人公だと過剰になりがち クローディアだと回復BPが死ぬのが悲しかった 今回ステ上限突破したら増えると効いてワクワクしてる
547 22/12/05(月)10:06:23 No.1000688447
知識揃ってれば一周目奇病もまあ余裕だけど 知識なしごり押しはきついかも
548 22/12/05(月)10:06:49 No.1000688517
>今回ステ上限突破したら増えると効いてワクワクしてる 真サル殺してから選ぶの推奨か…
549 22/12/05(月)10:06:53 No.1000688526
自動移動からイスマス経由なくしてくれよ!がリマスター唯一の不満点
550 22/12/05(月)10:06:58 No.1000688543
トパーズ辺りでサルーインなんて叩き殺してやんよ!ってビッグマウス発言したら思い上がるなって怒られたのに すぐ別の選択肢選んだら何か崇められて笑った
551 22/12/05(月)10:07:01 No.1000688551
>一週目こそ中盤にロペラは是非欲しい 欲しかったけど主人公森ゴリラにしたせいでなんとなく何も貰わない選択したくなって何も得られなかった…
552 22/12/05(月)10:07:19 No.1000688589
>知識揃ってれば一周目奇病もまあ余裕だけど >知識なしごり押しはきついかも 知識揃った俺はミニオンゾディに備えてしっかりしもべを狩るぜ! あっちょっと狩り過ぎて進行度70イクッ
553 22/12/05(月)10:07:20 No.1000688592
イスマスは立地が悪すぎる モンスターいなくてもあんな所で中立なんてしてたら有事に真っ先に落とされる
554 22/12/05(月)10:07:22 No.1000688597
>奇病は一週目あきらめた方がいいのかな >進行遅くすればごり押せるぐらい育つのかな 知識があるならアクアマリンとか火神防御輪とか取ってきて普通でも行けるけど無いとちょっと辛いかもしれない
555 22/12/05(月)10:07:31 No.1000688616
モンスター増やすイベントクソめんどくさすぎる
556 22/12/05(月)10:07:36 No.1000688626
INTデバフ効きづらい分余計に難しくなってんのかな
557 22/12/05(月)10:08:00 No.1000688709
>欲しかったけど主人公森ゴリラにしたせいでなんとなく何も貰わない選択したくなって何も得られなかった… 分かるよ… おばさんの選択肢も運命なんか知るかって言いたいよね…
558 22/12/05(月)10:08:03 No.1000688716
ほとんど何もしないうちにラスボス復活した…
559 22/12/05(月)10:08:09 No.1000688739
うちのメンバー未だに術使ってないわ… 猿前に復帰手段用意しなければ
560 22/12/05(月)10:08:10 No.1000688742
今回イベント発生の警告出してくれるから本当に優しくやりやすくなってて嬉しい
561 22/12/05(月)10:08:12 No.1000688753
一周目はロペラとったらさっさと魔の島いくの忘れてたよ
562 22/12/05(月)10:08:31 No.1000688812
どうしてもキツいボスはあえて先に四天王のお使いとモンスターを増やすやつをクリアして代わりに戦ってもらう でも進行度管理がめちゃくちゃ大変
563 22/12/05(月)10:08:38 No.1000688832
初プレイなんだけど雑魚が強くなったらもうさっさとボス倒しに行けって感じなの?
564 22/12/05(月)10:08:46 No.1000688861
旧版の初週はレイピアと大地の剣で特に問題感じなかったしいいかな わざと負けてシンボル献上してあげるのも面白いかもしれない あの後ちゃんとワイルはムーンストーン回収できるのかな
565 22/12/05(月)10:08:55 No.1000688888
なんか気が付いたら物理アタッカーのつもりだった奴が戦闘中癒やしの水しか使ってねえ
566 22/12/05(月)10:09:11 No.1000688935
>初プレイなんだけど雑魚が強くなったらもうさっさとボス倒しに行けって感じなの? イベント残ってるなら全部消化はしておきたい
567 22/12/05(月)10:09:16 No.1000688945
>モンスター増やすイベントクソめんどくさすぎる フレイムタイラント先生の所以外が面倒過ぎる 特にグレピは2度といきたくねえ せめて地図ランダムはやめろ
568 22/12/05(月)10:09:22 No.1000688962
序盤のエレメンタルくんは重いけど本当に強いからな…
569 22/12/05(月)10:09:25 No.1000688971
でもクローディア様も血が見たいわねって言いそうじゃない?
570 22/12/05(月)10:09:51 No.1000689058
モンスター増やすやつはエサも刈るの駄目でめんどい
571 22/12/05(月)10:09:51 No.1000689059
これフィールドアーマーとか持ち越せたら2周目以降大分楽にならない? いや楽になるならなるだけ有り難いんだけど
572 22/12/05(月)10:09:56 No.1000689072
>>初プレイなんだけど雑魚が強くなったらもうさっさとボス倒しに行けって感じなの? >イベント残ってるなら全部消化はしておきたい 雑魚も強いしイベントボスが強すぎてなんか手詰まり感が漂ってる そう言うもん?
573 22/12/05(月)10:09:56 No.1000689075
>初プレイなんだけど雑魚が強くなったらもうさっさとボス倒しに行けって感じなの? このゲームで決まってることは時期が来たら詩人になんか変な場所の話教えてもらってあとは適当にラスボス倒すだけだよ その間いくら鍛えてもいい
574 22/12/05(月)10:10:11 No.1000689118
グレートピットのlv1地図2枚持ってるけど回収行きたくねぇ
575 22/12/05(月)10:10:13 No.1000689126
>初プレイなんだけど雑魚が強くなったらもうさっさとボス倒しに行けって感じなの? 雑魚が強くなったら素振りして技を閃けって感じかな
576 22/12/05(月)10:10:23 No.1000689160
>初プレイなんだけど雑魚が強くなったらもうさっさとボス倒しに行けって感じなの? 勝手に押し寄せてくるイベントの濁流に流され続けてたらそのうちラスボス倒せてるから急ぐ必要はない
577 22/12/05(月)10:10:39 No.1000689203
>トパーズ辺りでサルーインなんて叩き殺してやんよ!ってビッグマウス発言したら思い上がるなって怒られたのに >すぐ別の選択肢選んだら何か崇められて笑った これ以外も尖った選択肢選びたくなるけど基本的に損するよね
578 22/12/05(月)10:10:41 No.1000689211
>雑魚も強いしイベントボスが強すぎてなんか手詰まり感が漂ってる >そう言うもん? イベボスキツいとラスボスもキツいよ!
579 22/12/05(月)10:11:16 No.1000689311
運命受け入れないと火の鳥売ってくれない女もいるしな…
580 22/12/05(月)10:11:17 No.1000689315
とりあえずニーサに祈る
581 22/12/05(月)10:11:34 No.1000689366
時間制限ありのイベントから解放されたらあとは好きなだけ鍛えるだけだからある意味楽になるんだ
582 22/12/05(月)10:11:35 No.1000689370
>これ以外も尖った選択肢選びたくなるけど基本的に損するよね ちょっとした差なら好きにロールプレイしたいけど 大体進行度の割に異常に強い装備逃すからな…
583 22/12/05(月)10:11:38 No.1000689376
サルーインを叩き殺す
584 22/12/05(月)10:11:55 No.1000689453
なんかとりあえず雑魚相手に閃きまくれって感じかありがとう
585 22/12/05(月)10:12:16 No.1000689503
このゲーム長期戦を考えて作られてないのにチェーンバトルは酷いと思うの
586 22/12/05(月)10:12:42 No.1000689560
初週はジュエル少ない問題も有るしlv4取るときのボーナス有るから初期職使い続けるのも言うほど悪くは無いよね?
587 22/12/05(月)10:12:48 No.1000689576
>雑魚も強いしイベントボスが強すぎてなんか手詰まり感が漂ってる >そう言うもん? イベントボスは大抵適正進行度だとちょっと強めの設定 雑魚がしんどいのは全体攻撃手段が確保できてないせいだろうし金欠だろうけど術に目を向けてみてもいいかも
588 22/12/05(月)10:12:54 No.1000689607
>なんかとりあえず雑魚相手に閃きまくれって感じかありがとう まあ雑魚相手だと中々閃かないから大体は閃き易い相手を狙うんだけどね ノーヒントで四苦八苦するも良し どうしても辛かったら色々調べて効率良く進むのも良し
589 22/12/05(月)10:13:01 No.1000689629
>このゲーム長期戦を考えて作られてないのにチェーンバトルは酷いと思うの 初期BPでゴリ押す編成の欠点だな…
590 22/12/05(月)10:13:18 No.1000689686
剣士とか海賊とか強いからな
591 22/12/05(月)10:13:22 No.1000689697
>初週はジュエル少ない問題も有るしlv4取るときのボーナス有るから初期職使い続けるのも言うほど悪くは無いよね? うん なんなら初期クラスが強いやつ仲間に集めるくらいの勢いでいいと思う
592 22/12/05(月)10:13:30 No.1000689722
>初週はジュエル少ない問題も有るしlv4取るときのボーナス有るから初期職使い続けるのも言うほど悪くは無いよね? うん 海賊とか剣士は十分強いよ 辺境警備兵でも細剣使えるから強い
593 22/12/05(月)10:13:36 No.1000689741
>初週はジュエル少ない問題も有るしlv4取るときのボーナス有るから初期職使い続けるのも言うほど悪くは無いよね? 陸のカッパ辺りはそのまま4にしたいな
594 22/12/05(月)10:13:39 No.1000689749
>このゲーム長期戦を考えて作られてないのにチェーンバトルは酷いと思うの だからこそタイミング次第でチェーンはやばい本気で対応せねばならない
595 22/12/05(月)10:13:45 No.1000689761
合成サイコブラストあるだけでも全然違うけど これは調べないとわからないよね
596 22/12/05(月)10:14:21 No.1000689865
>初週はジュエル少ない問題も有るしlv4取るときのボーナス有るから初期職使い続けるのも言うほど悪くは無いよね? 術合成使いたい時ぐらいしかクラス替えした記憶ないな
597 22/12/05(月)10:14:25 No.1000689882
最初はサイコブラスト腕力法生命波動にお世話になるってなんのこっちゃってなる
598 22/12/05(月)10:14:35 No.1000689916
PS2版でも今回でもゲラハ使っててどうやら俺は生理的に彼が好きらしい
599 22/12/05(月)10:14:37 No.1000689923
>初週はジュエル少ない問題も有るしlv4取るときのボーナス有るから初期職使い続けるのも言うほど悪くは無いよね? 術はともかく武器は使うの決まってるだろうし下級の方が楽だと思う でも古刀!グレイ!したいからクジャルか武芸なんだ
600 22/12/05(月)10:15:08 No.1000690013
リマスターは炎のロッド火の鳥つよい?
601 22/12/05(月)10:15:12 No.1000690025
>合成サイコブラストあるだけでも全然違うけど >これは調べないとわからないよね 普通に考えたら後半使いそうな技だけど 慣れたプレイヤーは靴下回収!卵回収!足りなかったら羽も回収! あとウハンジとかミイラとか速攻終わるやつやって即座にロザ術ジャミル作るからな
602 22/12/05(月)10:15:13 No.1000690028
店で売ってる武器や防具が主力になってると最高にサガやってるなーって気持ちになるな! 人類の叡智の結晶クジャラート弓の攻撃を食らえ!
603 22/12/05(月)10:15:27 No.1000690072
刀はカッコいいからな…
604 22/12/05(月)10:15:42 No.1000690121
>リマスターは炎のロッド火の鳥つよい? そりゃあ勿論 追加要素多いだけで根本がそんなに変わったわけでも無いし
605 22/12/05(月)10:15:55 No.1000690155
そういや武芸者で奥義出やすくなったって聞いたけどめっちゃ出る?「」のちんちんぐらい?
606 22/12/05(月)10:16:18 No.1000690212
強い装備で序盤乗り切るためになけなしのお金はたいて武器を買うのが効率的ではないのが罠すぎゆ
607 22/12/05(月)10:16:20 No.1000690217
とにかく武器スキルさえあればむしろ初期の方がよくないかな
608 22/12/05(月)10:17:08 No.1000690350
帝国正騎士いるせいかやたら連携してやたら陣発動する
609 22/12/05(月)10:17:16 No.1000690366
2周目に備えて色々準備しようかと思ったけど今居る仲間全員使う気しないな…毎回全部変えるか
610 22/12/05(月)10:17:24 No.1000690386
フラーマで炎のロッドと火の鳥揃えて炎ロッド改造して みたいな手順も慣れてこないとわからんね
611 22/12/05(月)10:17:25 No.1000690390
刀はそもそも弱いということを無視すればグレイにもピッタリだしな
612 22/12/05(月)10:18:08 No.1000690499
>強い装備で序盤乗り切るためになけなしのお金はたいて武器を買うのが効率的ではないのが罠すぎゆ 序盤乗り切るためになけなしのお金はたいて術を買いつつジャミルからレイピアを没収する これが正しい序盤ルートなんて気づかないよね
613 22/12/05(月)10:18:20 No.1000690529
>2周目に備えて色々準備しようかと思ったけど今居る仲間全員使う気しないな…毎回全部変えるか 私の技を見てみないかい?サービスするよ!
614 22/12/05(月)10:18:29 No.1000690554
火の鳥ないと炎のロッド単品じゃ大して役に立たない 思い知らされた
615 22/12/05(月)10:18:53 No.1000690626
>フラーマで炎のロッドと火の鳥揃えて炎ロッド改造して >みたいな手順も慣れてこないとわからんね あそこはそもそもスムーズに行かない罠が多いからな… 騎士団の誇りも自分達でクリアするだろうし フラーマの選択肢もミスるだろうし 火の鳥があのタイミングだけ中盤で帰るとかも分からんし
616 22/12/05(月)10:19:06 No.1000690656
武器のEPが宿で回復しなくなるデメリットが強すぎる
617 22/12/05(月)10:19:06 No.1000690659
刀でアッパースマッシュやVインパクトや不動剣 使えるようになったりとかはさすがにないか 刀って技弱いんだよね
618 22/12/05(月)10:19:34 No.1000690733
モニカ強くない?
619 22/12/05(月)10:19:48 No.1000690766
鬼神刀凄い戦闘回数いるな…
620 22/12/05(月)10:19:51 No.1000690779
>刀でアッパースマッシュやVインパクトや不動剣 >使えるようになったりとかはさすがにないか >刀って技弱いんだよね 元が弱い分無足加撃奥義で戦う武器だからなー さて今作どれくらい出やすくなってるのやら
621 22/12/05(月)10:19:59 No.1000690812
>モニカ強くない? まずクラスが強い
622 22/12/05(月)10:20:25 No.1000690875
>刀って技弱いんだよね 乱れ雪月花の為だけにある武器だからな
623 22/12/05(月)10:20:43 No.1000690923
真アルドライベントやるには最低限三週しないと駄目なのきついね ダーク(アルドラ)で煉獄1000やった後の次週で出てきた 真アルドラで煉獄1000いったら銀の戦士の指輪とかいう気絶耐性ある斬打射20の耐性拾えたよ
624 22/12/05(月)10:21:01 No.1000690968
モニカハウス行っても即追い返される…
625 22/12/05(月)10:21:27 No.1000691047
>モニカハウス行っても即追い返される… ネビルの依頼クリアしないとだめ
626 22/12/05(月)10:21:28 No.1000691050
>鬼神刀凄い戦闘回数いるな… EP使ってさくさく育ててれば進行速度普通でもサルーイン復活くらいには完成する
627 22/12/05(月)10:21:31 No.1000691062
シルバーフルーレという名前だけ見てレイピアより弱いとは普通思わんだろうなあ…
628 22/12/05(月)10:21:52 No.1000691128
あと真アルドラが邪術持ってた
629 22/12/05(月)10:21:57 No.1000691148
モニカは初期BPとかその辺が気になるくらい
630 22/12/05(月)10:22:28 No.1000691237
>シルバーフルーレという名前だけ見てレイピアより弱いとは普通思わんだろうなあ… 逆にチェインメイルという名前に反して強い防具
631 22/12/05(月)10:22:44 No.1000691272
>真アルドラで煉獄1000いったら銀の戦士の指輪とかいう気絶耐性ある斬打射20の耐性拾えたよ つっよ!!量産出来るとしたらヤバいな 今作で強い指輪追加されてないと良いな…ってシフマラソン5週してた「」大丈夫かな まあ他に追加効果無いなら龍の目も負けてないか
632 22/12/05(月)10:23:49 No.1000691444
全主人公でクリアしたら何かイベントあったりするのかな