虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/05(月)04:23:57 Devil M... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/05(月)04:23:57 No.1000654510

Devil May Cry 2を配信します https://www.twitch.tv/nojika911 2…です…

1 22/12/05(月)04:31:36 No.1000654969

クリスマスはのじかとパーティーバーレル一緒に食べる予定です

2 22/12/05(月)04:32:14 No.1000655025

チキン冷めちゃった

3 22/12/05(月)04:34:47 No.1000655200

ダンテから始めたんだね

4 22/12/05(月)04:36:31 No.1000655314

まぁ本当にルシア編もあんまり差がないから

5 22/12/05(月)04:41:51 No.1000655676

評判悪い部分もあるけど別にクソゲーというほどではないからね

6 22/12/05(月)04:41:52 No.1000655677

打ち上げて二丁拳銃で撃つの楽しいよね

7 22/12/05(月)04:44:25 No.1000655825

バグ修正されてるんじゃん

8 22/12/05(月)04:45:04 No.1000655887

こりゃサルゲッチュ

9 22/12/05(月)04:51:55 No.1000656374

8節?

10 22/12/05(月)04:52:41 No.1000656417

雰囲気は本当にいいんだよ2は ゲーム性もうん...遊べないわけじゃないから...

11 22/12/05(月)04:55:23 No.1000656582

のじかは割と何でも楽しめるから些細な問題だな

12 22/12/05(月)04:56:37 No.1000656639

13じゃないの?

13 22/12/05(月)04:57:46 No.1000656710

開始してすぐに閃光が聞けるからクソゲーではないだろ

14 22/12/05(月)05:00:19 No.1000656838

2はじめてる ということは昨日で1はクリアしたのか

15 22/12/05(月)05:01:05 No.1000656873

のじか楽天セールで餃子300個5000円だから買おう

16 22/12/05(月)05:03:33 No.1000656994

この剣登場したのは2だけどシリーズとしてはわりと長い付き合いにの剣である

17 22/12/05(月)05:04:45 No.1000657059

1で最初から持ってるのはフォースエッジで途中で手に入るのはアラストルだね

18 22/12/05(月)05:07:11 No.1000657177

こうして見ると2も3の下敷きになってる部分結構あるんだなぁ

19 22/12/05(月)05:10:20 No.1000657342

銃の威力が記憶してる以上にたけぇわ

20 22/12/05(月)05:11:25 No.1000657393

スタイリッシュのじかアクション

21 22/12/05(月)05:12:41 No.1000657441

はずせないんです?

22 22/12/05(月)05:13:19 No.1000657470

外すボタンないのか

23 22/12/05(月)05:14:37 No.1000657529

オーブで扉開く奴は無くなったの?

24 22/12/05(月)05:15:02 No.1000657549

アクション買うとかはないんだ

25 22/12/05(月)05:16:23 No.1000657641

空中で銃撃ってるの見るとPSO2のガンナー思い出すわ

26 22/12/05(月)05:18:00 No.1000657732

ああいうのは時間がある暇じゃないと出来ないからのじか向けだよ まぁ配信してたらそんな時間はないだろうけど

27 22/12/05(月)05:19:54 No.1000657822

ガチャ引いてやめたのは目的以前の問題では

28 22/12/05(月)05:22:00 No.1000657916

急げのじかちゃん! 時間がねぇ!

29 22/12/05(月)05:23:24 No.1000657991

単純になんか能力必要なのかもね

30 22/12/05(月)05:25:33 No.1000658117

左の坂は道ないの?

31 22/12/05(月)05:26:30 No.1000658173

おはようのじか 牛丼屋さん行こうと思ったら営業開始が6時からだったよ…

32 22/12/05(月)05:28:23 No.1000658283

スタイリッシュゲージが4みたいになるのは3からなんやな

33 22/12/05(月)05:28:41 No.1000658300

あーその坂から来たのか

34 22/12/05(月)05:30:26 No.1000658408

のじかの触手プレイ助かる

35 22/12/05(月)05:33:15 No.1000658593

逆再生かな

36 22/12/05(月)05:34:29 No.1000658663

もうミッション5か

37 22/12/05(月)05:34:49 No.1000658684

2に手を出してしまったのかいのじか

38 22/12/05(月)05:34:57 No.1000658694

2はストーリー関係無いってそういう事なのか

39 22/12/05(月)05:35:37 No.1000658729

特に3の深みが増したりはしないぞ

40 22/12/05(月)05:37:56 No.1000658848

ひたすら何か敵を倒してるだけで何が目的なのか分からねぇ

41 22/12/05(月)05:38:04 No.1000658856

フレキとゲリときたらもうおわかりですね

42 22/12/05(月)05:38:43 No.1000658899

歩き方もなんかダサくない?

43 22/12/05(月)05:39:24 No.1000658935

銃強すぎだろ

44 22/12/05(月)05:39:55 No.1000658961

サクサクすぎてすぐに終わっちまうなこりゃ

45 22/12/05(月)05:43:19 No.1000659132

DMCはロックオンとカメラの悪さを難易度に織り込んでる 5でもそう

46 22/12/05(月)05:45:03 No.1000659207

5は戦闘中カメラ固定の場面はほとんど無くなったよ

47 22/12/05(月)05:46:37 No.1000659269

カメラいじれると回り建物だらけだから余計酷い事になりそう

48 22/12/05(月)05:47:31 No.1000659321

一体何と戦ってんの?

49 22/12/05(月)05:49:09 No.1000659404

なんだこの視点

50 22/12/05(月)05:49:42 No.1000659436

鬼武者もカメラ固定だったしそういうものなのかもね

51 22/12/05(月)05:50:03 No.1000659460

燃えろよ 燃えろうよう のじかよ燃えろ

52 22/12/05(月)05:50:25 No.1000659473

ヘリが主人公でダンテ敵視点じゃねーか

53 22/12/05(月)05:51:08 No.1000659522

ずいぶん小さいヘリポートだな

54 22/12/05(月)05:56:09 No.1000659813

所詮はカプコン製のヘリよ

55 22/12/05(月)05:56:17 No.1000659827

BGMはいい

56 22/12/05(月)05:56:43 No.1000659847

2は褒めるとこがない

57 22/12/05(月)05:58:39 No.1000659958

すごいテンポでボスと戦ってるね

58 22/12/05(月)05:58:58 No.1000659970

当時のCMのキャッチフレーズの悪魔と踊ろうはよかったと思う

59 22/12/05(月)05:59:11 No.1000659982

ボスだけ作ったけどシナリオとボイスも間に合わなかったんですかね

60 22/12/05(月)05:59:53 No.1000660017

それいったら1のボスも突然でてきてただろ

61 22/12/05(月)05:59:54 No.1000660018

踊らされてるのかもしれない

62 22/12/05(月)06:00:04 No.1000660028

2のダンテは踊ろうってタイプじゃねーんだよな

63 22/12/05(月)06:00:26 No.1000660056

2はスタイリッシュとは何かをまだまだ模索してたから

64 22/12/05(月)06:02:17 No.1000660165

攻撃がぬるいな

65 22/12/05(月)06:02:56 No.1000660205

2から5までディレクターが同じってのが本当に信じられない まあこれは途中から参加したらしいが

66 22/12/05(月)06:03:09 No.1000660215

2ダンテかっこいいし…

67 22/12/05(月)06:04:53 No.1000660303

3以降のスタイルアクションは2でこれやりたかったんだろうなぁってのがすごい伝わってくる

68 22/12/05(月)06:08:32 No.1000660492

いや2以降はこんなんだけど

69 22/12/05(月)06:09:04 No.1000660522

でも2やっとくと3が面白く感じるメリットあるから

70 22/12/05(月)06:10:13 No.1000660585

2で出てきた重要人物とか設定とかマジでないからな

71 22/12/05(月)06:10:44 No.1000660610

いまやるとさすがにどうかなぁ と思ったが1楽しめたなら大丈夫か

72 22/12/05(月)06:10:45 No.1000660612

そんな長くないだろうしついでにやる分にはいいんじゃない

73 22/12/05(月)06:11:33 No.1000660662

2はノーマルで詰まることもないしすぐクリアできる

74 22/12/05(月)06:11:38 No.1000660669

何のために出したキャラなんだ

75 22/12/05(月)06:11:48 No.1000660681

5に過去作のおさらいあるけど2の部分は本当にさらっと流されるからな…

76 22/12/05(月)06:12:06 No.1000660696

のじかは2以外やったの?

77 22/12/05(月)06:12:18 No.1000660707

ブラッディパレスとか2が初出だっけ

78 22/12/05(月)06:12:31 No.1000660724

だってこれ今の所語る事ないでしょ

79 22/12/05(月)06:13:31 No.1000660784

2だけはぶられてる

80 22/12/05(月)06:14:11 No.1000660814

DMC2?あぁ、ベヨネッタでしょ?

81 22/12/05(月)06:14:19 No.1000660824

元々デビルメイクライが単発で出したものだから1で登場した敵がシリーズ全体でも上位の存在過ぎて・・・まあなんだ 設定作りに困ることになったのだ

82 22/12/05(月)06:15:09 No.1000660865

宇宙規模の戦いだったしな

83 22/12/05(月)06:16:36 No.1000660927

ナムコですね…

84 22/12/05(月)06:16:38 No.1000660930

うっすらはげが全員鉄拳の人だと思うな

85 22/12/05(月)06:17:48 No.1000660997

ウロボロスの綴りってouroborosじゃねえの

86 22/12/05(月)06:18:10 No.1000661025

声聞いたけど特にストーリーに重要な会話ではなかった

87 22/12/05(月)06:18:51 No.1000661049

それ言ったら1もストーリーなんかほぼ皆無だったし

88 22/12/05(月)06:20:14 No.1000661122

遠距離対策してこないただの的…

89 22/12/05(月)06:20:30 No.1000661140

これでボス倒せておかしいと思わなかったのだろうか

90 22/12/05(月)06:20:41 No.1000661153

戦わせる気がないわけじゃないけど銃が効くなら近づく意味もないし射程は正義

91 22/12/05(月)06:20:49 No.1000661156

気付いてしまったか 2はデビルトリガーして銃撃すれば勝てる

92 22/12/05(月)06:20:55 No.1000661167

おかしいと思ったが納期が間に合わなかった

93 22/12/05(月)06:21:19 No.1000661191

よくこれから3以降のゲーム性になったなぁ

94 22/12/05(月)06:21:49 No.1000661229

これもバイオのついでに作ったの?

95 22/12/05(月)06:21:58 No.1000661237

いつも飛び降りてるのに何で律儀に中から戻ってるんだ

96 22/12/05(月)06:22:04 No.1000661243

警告音なってねーじゃねーか!

97 22/12/05(月)06:22:20 No.1000661259

いや2から3へ引き継がれてるとこわりと随所にあるんよ

98 22/12/05(月)06:22:40 No.1000661277

フォントはふぉんとに見やすくなったよな

99 22/12/05(月)06:23:18 No.1000661308

1の方が雰囲気あるしきれいじゃない?

100 22/12/05(月)06:24:05 No.1000661351

オリジナルだと攻撃力リベリオンと同じらしいがはてさて

101 22/12/05(月)06:24:14 No.1000661357

のじ迷子

102 22/12/05(月)06:24:33 No.1000661374

時間制限が長すぎて緊張しない

103 22/12/05(月)06:24:36 No.1000661378

当時7800円くらいしたんだぞこれ

104 22/12/05(月)06:25:21 No.1000661416

すぐにカメクラに売ればいいからセーフ

105 22/12/05(月)06:25:49 No.1000661438

俺は当時結構楽しんでやってたからセーフ

106 22/12/05(月)06:25:52 No.1000661442

カメレオンクラブさいきょ

107 22/12/05(月)06:26:30 No.1000661470

アクセサリーのバグは治ってるって聞いたけど

108 22/12/05(月)06:26:50 No.1000661500

ワーニングって言ってるからもう進んだ方がいいんじゃない?

109 22/12/05(月)06:27:55 No.1000661558

一つに全部の効果が集約されててほかのやつに効果ないとかいうアホなバグあったんだよね…

110 22/12/05(月)06:28:31 No.1000661596

逆にこれで間に合うなら時間制限なんかいらねーって話よな

111 22/12/05(月)06:29:33 No.1000661650

やだーじゃねぇんだ

112 22/12/05(月)06:29:52 No.1000661667

遊んでないで進んで

113 22/12/05(月)06:29:52 No.1000661668

でも2は条件満たすとトリッシュが使えるようになるんだ

114 22/12/05(月)06:30:25 No.1000661686

何してんだこれ

115 22/12/05(月)06:31:31 No.1000661741

初めてコントローラー持った子かな?

116 22/12/05(月)06:31:51 No.1000661760

カップ麺つくるからその調子で頼む

117 22/12/05(月)06:32:21 No.1000661784

もしかしてロックオン自動なの?

118 22/12/05(月)06:32:23 No.1000661788

カップ麺できる前にアフロになっちゃうよ

119 22/12/05(月)06:34:25 No.1000661876

のじかがぴょんぴょんして死ぬさまをご覧ください

120 22/12/05(月)06:34:48 No.1000661900

よっしゃ3やるか

121 22/12/05(月)06:35:02 No.1000661922

爆発じゃなかったの?なんでそこで死ぬの?

122 22/12/05(月)06:35:03 No.1000661924

2はバッドエンドってことで終わりにしよう

123 22/12/05(月)06:35:45 No.1000661971

大勢の朝の貴重な12分が奪われました

124 22/12/05(月)06:36:35 No.1000662015

クリア出来ないのじかが悪い

125 22/12/05(月)06:37:03 No.1000662052

Rボタンのどっちかでロックオンはずせない?

126 22/12/05(月)06:37:10 No.1000662058

デビルのじかは地獄鹿

127 22/12/05(月)06:37:41 No.1000662092

なんか画面がにじんで目が悪くなったのかと思うから早く何とかして

128 22/12/05(月)06:38:23 No.1000662138

目に鉛筆かシャーペン刺すと治るぞ

129 22/12/05(月)06:38:28 No.1000662142

マニュアルちゃんとみようね

130 22/12/05(月)06:38:31 No.1000662145

あと3週ぐらいかかりそうだから風呂入ってくるね

131 22/12/05(月)06:39:03 No.1000662168

公式に説明書があるぞ!

132 22/12/05(月)06:39:16 No.1000662174

諸々含めて2なんだよ

133 22/12/05(月)06:40:02 No.1000662216

まあ独特な操作だよなぁ なんでロック外す操作がいるんだ

134 22/12/05(月)06:41:18 No.1000662288

普通に入れんのか

135 22/12/05(月)06:41:39 No.1000662313

そこのスキマじゃないのか

136 22/12/05(月)06:42:01 No.1000662338

普通に分かるだろ

137 22/12/05(月)06:42:20 No.1000662348

普通壊すと思うわな

138 22/12/05(月)06:42:43 No.1000662370

やはり鹿には難しいか

139 22/12/05(月)06:49:25 No.1000662771

DMDまでクリアしたと思うけど全然覚えてねえわ2

140 22/12/05(月)06:50:38 No.1000662855

昨日注意されたのに懲りない奴だな

141 22/12/05(月)06:54:17 No.1000663075

もうミッション10だぞ

142 22/12/05(月)07:01:11 No.1000663498

クラッシュバンディクーを彷彿とさせる3D距離感

143 22/12/05(月)07:03:55 No.1000663669

前撃って前

144 22/12/05(月)07:05:43 No.1000663789

食らわなかったらただの飾りじゃねぇか

145 22/12/05(月)07:05:57 No.1000663805

グシャ

146 22/12/05(月)07:06:16 No.1000663823

剣の攻撃もなんかもっといろいろあるよ

147 22/12/05(月)07:10:38 No.1000664124

謎の強者感出してた奴

148 22/12/05(月)07:13:19 No.1000664317

ジャスト回避とかない時代のゲームのローリングアクションってあれやな微妙やな

149 22/12/05(月)07:13:36 No.1000664341

今までのボスで一番楽しそう

150 22/12/05(月)07:14:40 No.1000664416

カメラワークのクソさは3にも受け継がれてるから 4以降は知らんけど

151 22/12/05(月)07:14:41 No.1000664420

ヘリを銃で撃ってたやつよりは楽しそう

152 22/12/05(月)07:15:23 No.1000664471

4だけやったことないんだけど面白い?

153 22/12/05(月)07:15:25 No.1000664473

モンハンもクソカメラが不評だったしそこらへんは難しいんだろう

154 22/12/05(月)07:16:27 No.1000664549

アクションゲームはいっぱいあるしな

155 22/12/05(月)07:16:39 No.1000664558

のじかこれなにやってるの?

156 22/12/05(月)07:17:13 No.1000664605

私何やってるんだろう

157 22/12/05(月)07:17:24 No.1000664630

結局バイオモンハンのほうが売れてるんでしょ

158 22/12/05(月)07:17:39 No.1000664648

銃で撃ったほうがはやくない?

159 22/12/05(月)07:17:54 No.1000664663

このボスはカットしようって誰も言わなかったのか

160 22/12/05(月)07:19:54 No.1000664808

本当はダンテとルシアで全然違うシナリオをたどってまじりあってみたいなのやりたかったんだろうけど だいたいミッション一緒だった気がする…

161 22/12/05(月)07:20:14 No.1000664826

仁王の感覚でやってる

162 22/12/05(月)07:20:57 No.1000664879

元はダンテ編ディスクとルシア編ディスクの2枚セットで分かれてたから

163 22/12/05(月)07:22:16 No.1000664977

ストーリーとか気にするゲームじゃないし

164 22/12/05(月)07:22:32 No.1000664995

一瞬で捕まってて笑う

165 22/12/05(月)07:22:47 No.1000665016

この作りで二人分あるって事はすぐ終わるのでは

166 22/12/05(月)07:22:50 No.1000665023

2ダンテの外見は正統派で格好良いんだよね

167 22/12/05(月)07:23:05 No.1000665039

このゲームの挑戦は全て失敗してる

168 22/12/05(月)07:23:21 No.1000665063

3ダンテがデザインゴミすぎて受け付けなかった

169 22/12/05(月)07:23:53 No.1000665103

まるでDMCが失敗まみれのシリーズみたいじゃねえか

170 22/12/05(月)07:23:58 No.1000665112

魔人化形態もクソださいよ

171 22/12/05(月)07:24:22 No.1000665147

DMCは奇数だけでいい

172 22/12/05(月)07:24:26 No.1000665153

そうらしいね

173 22/12/05(月)07:26:17 No.1000665291

すげぇテンポ良いな

174 22/12/05(月)07:27:19 No.1000665363

ビル行っておじさん倒したら終わりか

175 22/12/05(月)07:27:55 No.1000665426

魔人化の攻撃もなんかもっと色々あったよ

176 22/12/05(月)07:28:29 No.1000665477

これって難易度上げても簡単なのかな

177 22/12/05(月)07:29:21 No.1000665550

DMDでもそんなに変わらなかったような

178 22/12/05(月)07:29:49 No.1000665589

のじかは近接縛りでもいいぐらいか

179 22/12/05(月)07:32:39 No.1000665843

終わったらそのまま3やるか?

180 22/12/05(月)07:34:36 No.1000666016

攻撃範囲の違いが判らなかった

181 22/12/05(月)07:36:12 No.1000666176

回復とか女子供のすることだぜ

182 22/12/05(月)07:36:46 No.1000666214

のじかはおっさん

183 22/12/05(月)07:38:14 No.1000666361

そっちがカメラに映りに行くんだよ

184 22/12/05(月)07:41:36 No.1000666681

ダンテはキモくなったけどゲームはよくなった3

185 22/12/05(月)07:42:21 No.1000666761

大体のゲームは2が完成されて3や4で改悪されていくのに

186 22/12/05(月)07:43:27 No.1000666876

2が評価低いパターンは割とある だいたい3がでない

187 22/12/05(月)07:44:31 No.1000666977

23傑作理論って2がって人と3がって人がいるよね

188 22/12/05(月)07:47:49 No.1000667323

Open is...

189 22/12/05(月)07:48:51 No.1000667447

せめて復活怪人と言え

190 22/12/05(月)07:50:19 No.1000667592

やりとり全くなしなのがな

191 22/12/05(月)07:53:23 No.1000667913

でも楽しいと思う魔神ガトリング

192 22/12/05(月)07:53:56 No.1000667974

2はさらに強いのがあるからな

193 22/12/05(月)07:57:58 No.1000668423

のじかが思ってるより魔界は進んでるって事だよ

194 22/12/05(月)08:08:00 No.1000669905

1よりかなり早いな

195 22/12/05(月)08:13:00 No.1000670670

ダンスしてる?

196 22/12/05(月)08:16:33 No.1000671205

のじかはすぐ迷子になる

197 22/12/05(月)08:19:51 No.1000671769

進んだら起こして

198 22/12/05(月)08:25:28 No.1000672625

常にダメージ入らないボスはめんどくさいと相場が決まってる

199 22/12/05(月)08:32:33 No.1000673652

所詮はおっさんよ

200 22/12/05(月)08:33:48 No.1000673831

脱出パートじゃないの?

201 22/12/05(月)08:36:19 No.1000674186

それは3もそう

202 22/12/05(月)08:36:21 No.1000674191

鹿は涙を流さない

203 22/12/05(月)08:36:50 No.1000674259

のじかっておはなしで泣いたこと一度も無さそう

204 22/12/05(月)08:38:03 No.1000674455

グリフォンもまざっている

205 22/12/05(月)08:38:33 No.1000674535

DMDだと全部が同時に攻撃してくる

206 22/12/05(月)08:48:28 No.1000675942

DMDだと結構変わるボスだったはず

207 22/12/05(月)08:48:53 No.1000676004

ジャックポットもないやん

208 22/12/05(月)08:50:49 No.1000676291

ないよ

209 22/12/05(月)08:52:00 No.1000676491

あんまり期待しないほうがいいとは思う

210 22/12/05(月)08:52:31 No.1000676574

奇数は名作って言ってたやんけ

211 22/12/05(月)08:52:55 No.1000676634

だって4やってるんでしょ 普通に進化してるから

212 22/12/05(月)08:53:03 No.1000676659

名倉いつ出てくるの

213 22/12/05(月)08:53:46 No.1000676770

一瞬で髪型かわってうける

214 22/12/05(月)08:54:00 No.1000676806

タイトルロゴの出方かっこよすぎだろ

215 22/12/05(月)08:54:24 No.1000676875

ダンテ君17歳くらいになった?

216 22/12/05(月)08:57:26 No.1000677333

なんでダンテ乳首だけ隠してるの エロじゃん

217 22/12/05(月)08:57:51 No.1000677402

乳首だけ出してるほうがやばいだろ

218 22/12/05(月)09:02:10 No.1000678063

うける

219 22/12/05(月)09:05:56 No.1000678582

寒いからピザ日和すぎる

220 22/12/05(月)09:06:51 No.1000678712

もう突き抜けててダサい

221 22/12/05(月)09:07:49 No.1000678855

変な笑いがでてくる

222 22/12/05(月)09:08:06 No.1000678898

えーかっこいいじゃん

223 22/12/05(月)09:09:34 No.1000679141

戦闘中にスタイルチェンジできんのか

224 22/12/05(月)09:10:01 No.1000679216

3はできない

225 22/12/05(月)09:12:00 No.1000679536

2を経てやっと1の正統進化って感じ まあ5やればいいんじゃねってのはそれはそう

226 22/12/05(月)09:14:08 No.1000679833

でも発売当初操作感とか普通によくなってるって言ったらぼろくそたたかれたの今でも覚えてるわ

227 22/12/05(月)09:14:26 No.1000679887

かわうそ…

228 22/12/05(月)09:15:18 No.1000680006

それはのじかがやる前から「3はよくなってる」ってさんざん聞かされてたからだろう 結局色眼鏡ありきで評価してるやつばっかり

229 22/12/05(月)09:21:51 No.1000681006

ハイタイムで敵を上に打ち上げてからソードマスターの攻撃で空中コンボするんだよ

230 22/12/05(月)09:27:28 No.1000681960

ちなみにspecial editionはバランス調整と追加要素のアッパーバージョン バージルがプレイアブルキャラになるっていうのがウリだった

231 22/12/05(月)09:28:13 No.1000682063

EASYモード煽りで駄目だった

232 22/12/05(月)09:30:17 No.1000682369

SP版も単品ソフトとして販売されて値段も4000円くらいでしたね

233 22/12/05(月)09:31:57 No.1000682635

バージルはかっこいいよ ダンテは…

234 22/12/05(月)09:32:58 No.1000682793

ミッション完了時の銃撃の量が評価で変わるんだっけ…

235 22/12/05(月)09:34:37 No.1000683095

じゃれただけなのに

236 22/12/05(月)09:35:31 No.1000683279

メガテンにダンテが出た縁なのか魔人化形態が金子デザインでクッソださい

237 22/12/05(月)09:35:56 No.1000683349

次が3面だから3

238 22/12/05(月)09:37:12 No.1000683570

普通にセンスないしあの人

239 22/12/05(月)09:40:46 No.1000684179

ダウン中の敵に乗っかって滑ってるときは鉄砲撃てるぞ

240 22/12/05(月)09:41:40 No.1000684327

昔公式が推してた記憶があるロイヤルガード ジャストガードできると強いとか

↑Top