ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/05(月)00:36:56 No.1000617481
積雪ってお手軽になんとか出来ないものなの いやそんなこと無理だってことは分かってるんだけどそれでもなんとか出来ないの 助けてくれないの
1 22/12/05(月)00:38:26 No.1000618095
どうにもなりません! その雪国で「」は朽ちていくのです!
2 22/12/05(月)00:38:50 No.1000618228
だから俺は地元を捨てた
3 22/12/05(月)00:38:51 No.1000618242
青い除雪機用意しとこう
4 22/12/05(月)00:39:20 No.1000618421
温泉掘り当てて垂れ流す!
5 22/12/05(月)00:39:34 No.1000618483
6か月くらい放置したら消えるよ
6 22/12/05(月)00:39:46 No.1000618548
ヒューッ!見ろよあの玄関前の雪を!まるでハガネみてえだ!
7 22/12/05(月)00:41:19 [近所の人] No.1000619129
>温泉掘り当てて垂れ流す! おいーっす!
8 22/12/05(月)00:44:00 No.1000620129
本来人が生きていける領域じゃないから
9 22/12/05(月)00:46:08 No.1000620921
>6か月くらい放置したら消えるよ なそ にん
10 22/12/05(月)00:47:25 No.1000621414
https://www.youtube.com/watch?v=QjFQLGmBZq0
11 22/12/05(月)00:48:35 No.1000621816
ナロー県だけど一昨年は発狂しそうになった
12 22/12/05(月)00:48:56 No.1000621914
タワマンに住むといいらしいな
13 22/12/05(月)00:49:52 No.1000622202
マグネシウム塩とか撒くのもやっぱり土壌に良くないんだろうか
14 22/12/05(月)01:13:24 No.1000629329
>マグネシウム塩とか撒くのもやっぱり土壌に良くないんだろうか 塩化カルシウムだとダメージ凄いよ 尿素とかでも結構きつい 一時期あったホタテ殻ベースのやつ長持ちして良かったんだけど値段が2倍近いからか扱わなくなって辛い
15 22/12/05(月)01:15:42 No.1000630038
雪と無縁の県に住んでるから逆に雪掻きやってみたい 楽しそう
16 22/12/05(月)01:16:58 No.1000630374
>雪と無縁の県に住んでるから逆に雪掻きやってみたい >楽しそう …
17 22/12/05(月)01:17:29 No.1000630498
凍結防止剤は基本塩カルだが 高いので半額で買える塩化ナトリウムも撒く
18 22/12/05(月)01:19:57 No.1000631124
雪国は人間の住むべき場所ではないのでは…?
19 22/12/05(月)01:20:16 No.1000631218
雪で潰れない家建てれば雪下ろしはしなくて済む?
20 22/12/05(月)01:22:13 No.1000631687
一日二日は楽しいかもしれない 三日目からはどんな人でもうんざりする
21 22/12/05(月)01:22:59 No.1000631880
一番ヤバいのは雪かきそのものの労力より寒い年だと本当に何度も積もって雪かきしなきゃならないところだよね
22 22/12/05(月)01:23:26 No.1000631978
>三日目からはどんな人でもうんざりする -100を-20にするだけでなにも+にならないクソのような労働いいよねよくない
23 22/12/05(月)01:24:21 No.1000632207
>雪国は人間の住むべき場所ではないのでは…? でもなァ…雪解け水を含んだ土壌の豊かさは素晴らしいからなぁ…
24 22/12/05(月)01:28:18 No.1000633173
寝る前に雪掻きして疲労感に包まれて床についてよく朝起きたときに同じくらい積もってると雪掻きしてない周りを見てああ手遅れになる前に雪掻きしといてよかったって安堵感と優越感が凄くて雪掻きするやる気が出てくる
25 22/12/05(月)01:28:47 No.1000633276
数年間だけ豪雪地帯に住んでたけど有り難い事に近所のお宅が持ってる大きな機械でアパートの前まで除雪してくれてた 結果一度も雪かきしなくて申し訳ない…
26 22/12/05(月)01:30:38 No.1000633700
正直言うとなぜ引っ越さないのか疑問に思う
27 22/12/05(月)01:31:48 No.1000633995
>結果一度も雪かきしなくて申し訳ない… お礼はちゃんとした?
28 22/12/05(月)01:33:29 No.1000634444
まず食事をし少し休まなければもう動けない
29 22/12/05(月)01:34:05 No.1000634593
>ヒューッ!見ろよあの玄関前の雪を!まるでハガネみてえだ! まさかよ!まさかよ …まさかよ…
30 22/12/05(月)01:35:55 No.1000635000
今年の異常なほど降った日に比べりゃまあ
31 22/12/05(月)01:49:27 No.1000637791
>正直言うとなぜ引っ越さないのか疑問に思う 雪国より嫌なことが多いからだよ
32 22/12/05(月)01:52:09 No.1000638376
お湯を撒くといいよ
33 22/12/05(月)01:53:29 No.1000638631
何も知らない身からすると生活網から交通網まで地下に埋めて密集して暮らした方がいいのではと思ってしまう
34 22/12/05(月)01:56:27 No.1000639324
道路くらいは三角の屋根を作ったほうがいいとおもう
35 22/12/05(月)01:57:00 No.1000639435
経験上だと太陽以上の雪に効くものがないので 人工太陽を浮かべるしかないと思う
36 22/12/05(月)02:04:24 No.1000640845
北海道を丸ごと移動要塞にしたら雪が降った時だけ南下させて全部溶かせるのに
37 22/12/05(月)02:04:57 No.1000640972
雪スベールみたいなの
38 22/12/05(月)02:15:37 No.1000642956
>雪と無縁の県に住んでるから逆に雪掻きやってみたい >楽しそう 無職ならこれから色んな雪国の会社で除雪作業のパートを募集してるよ 楽しい上にお金稼げるんだからやってみたら?