ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/12/04(日)23:45:12 No.1000598868
ニジマスって美味しいよね
1 22/12/04(日)23:46:29 No.1000599434
骨柔らかいのがいい
2 22/12/04(日)23:46:33 No.1000599460
うーん…
3 22/12/04(日)23:48:33 No.1000600267
釣り堀メシ好き
4 22/12/04(日)23:49:26 No.1000600627
キャンプ場以外でニジマス食ったことない というか川魚を自前で用意したことない
5 22/12/04(日)23:50:23 No.1000601008
おや美味そう
6 22/12/04(日)23:51:06 No.1000601270
美味いけどおかずにはならないかな…
7 22/12/04(日)23:52:51 No.1000602008
子供の頃よく連れてってもらったなあニジマスの釣り堀 塩焼きにフライにあらい…
8 22/12/04(日)23:52:56 No.1000602047
ニジマスの釣り堀は最高に楽しいエンタメフィールドなんじゃよー
9 22/12/04(日)23:53:25 No.1000602227
そんな惹かれないけど多分高そう
10 22/12/04(日)23:54:06 No.1000602477
>というか川魚を自前で用意したことない アユなら買って一夜干しにするかな…
11 22/12/04(日)23:55:44 No.1000603096
ニジマスは引きもいいし食べて美味しいいい魚
12 22/12/05(月)00:18:12 No.1000610925
ニジマスは塩焼きにしてもフライにしても刺し身にしても美味い魚だ 当然燻製も美味い
13 22/12/05(月)00:20:21 No.1000611704
ニジマスで飯食うのか…
14 22/12/05(月)00:22:37 No.1000612516
まるごと揚げたのって頭ごと食えるのか…?
15 22/12/05(月)00:23:20 No.1000612745
アトランティックサーモンが海のニジマスだと聞いたことがある だとすると薄味というか水っぽいのが本来の味なのかな
16 22/12/05(月)00:23:44 No.1000612868
>ニジマスで飯食うのか… サーモントラウトってニジマスの餌にキトサンとか混ぜてピンクにしたやつじゃないの?
17 22/12/05(月)00:24:13 No.1000613029
串に挿して遠火で焼いた塩焼きしか食べたことねえやニジマス
18 22/12/05(月)00:24:28 No.1000613121
外来種の癖に許されたフリをする奴!!
19 22/12/05(月)00:25:19 No.1000613421
ニジマスもヤマメもイワナもカジカも美味しいから川魚好き
20 22/12/05(月)00:28:40 No.1000614583
>外来種の癖に許されたフリをする奴!! 死の湖・十和田湖で養殖できる唯一の魚だったんだぞ
21 22/12/05(月)00:30:55 No.1000615339
鮎ならともかくニジマス御膳で1500円以上取られるのはぼったくり感がある
22 22/12/05(月)00:31:53 No.1000615697
酒飲みながら思う様喰いたいけど結構高い…
23 22/12/05(月)00:32:46 No.1000616020
父親が作ってくれたニジマスの刺身旨かったなぁ もう二度と食わせてくれないっておもうと残念
24 22/12/05(月)00:33:07 No.1000616125
920円だよ
25 22/12/05(月)00:33:39 No.1000616322
ニジマスは生食しても寄生虫大丈夫なんだっけ
26 22/12/05(月)00:34:23 No.1000616583
>ニジマスは生食しても寄生虫大丈夫なんだっけ 養殖なら
27 22/12/05(月)00:36:22 No.1000617284
えっ…父親渓流で釣ってその場で捌いてくれたんだけど
28 22/12/05(月)00:37:35 No.1000617758
結果大丈夫だったな
29 22/12/05(月)00:39:55 No.1000618611
冷凍すると寄生虫死ぬからルイベにする
30 22/12/05(月)00:40:24 No.1000618776
何ともなくて良かったな…
31 22/12/05(月)00:43:13 No.1000619822
川魚は絶対生食すんなって言われた 寄生虫がやべえとかなんとか
32 22/12/05(月)00:44:18 No.1000620257
川魚は淡泊過ぎてな
33 22/12/05(月)00:44:39 No.1000620385
川魚はアユが頭抜けて美味い
34 22/12/05(月)00:45:13 No.1000620602
>川魚は絶対生食すんなって言われた >寄生虫がやべえとかなんとか 最近生シラウオ食べて身体の中寄生虫が這ってる症例がニュースになってる
35 22/12/05(月)00:50:25 No.1000622414
やっぱ脂乗ってて癖の強い沼魚が一番だな!
36 22/12/05(月)00:51:02 No.1000622644
>>川魚は絶対生食すんなって言われた >>寄生虫がやべえとかなんとか >最近生シラウオ食べて身体の中寄生虫が這ってる症例がニュースになってる ああ顎口虫…あれいんのか…
37 22/12/05(月)00:52:44 No.1000623189
アユ含めスーパーで買うとコレジャナイ感すごいので めっちゃ鮮度と個体だいじ
38 22/12/05(月)00:54:06 No.1000623623
スーパーのアユでおいしい!って食べてる 俺は本当のアユをまだ知らないのか…
39 22/12/05(月)00:55:23 No.1000624023
川魚の格差がよくわからん 鮎が1位?
40 22/12/05(月)01:02:44 No.1000626325
友人が釣ってきたイワナニジマスヤマメ貰ったけどどれも美味しかった もっと気軽に食べたい
41 22/12/05(月)01:03:26 No.1000626526
淡水魚ってツラしてるサケ類とウナギが川魚としてのジャンルのメインだね これから旬のワカサギ含めておいしい淡水魚いっぱいいるのに 水産物消費量が減ってるこの国では肩身狭い