22/12/04(日)23:32:22 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/04(日)23:32:22 No.1000593560
ちょっと前にチャレンジャーデッキ買ったんだけどこのデッキ難しくね…?
1 22/12/04(日)23:33:45 No.1000594097
どうしても引き運が強くなる部分があるのと対策された時の押し切り方が難しい
2 22/12/04(日)23:34:13 No.1000594280
イゼフェニだけ売ってねぇ
3 22/12/04(日)23:36:31 No.1000595252
フェニックスはまあ極めたいなら上手い人の動画見て動かし方を完コピしよう
4 22/12/04(日)23:37:06 No.1000595485
友人2人がディミーアコントロールとオルゾフヒューマンズ買って今度対戦するんだけど勝てる気がしねぇ…
5 22/12/04(日)23:38:14 No.1000595958
見切り発車する腕も必要になる?
6 22/12/04(日)23:40:37 No.1000596940
>イゼフェニだけ売ってねぇ 何でこれだけ人気あるんだろ
7 22/12/04(日)23:42:57 No.1000597956
ブン回りしたら強い
8 22/12/04(日)23:44:55 No.1000598744
ギルランだけで大分値段するからなイゼット
9 22/12/04(日)23:45:06 No.1000598823
チャレンジャーデッキのイゼフェニは不完全体だから…
10 22/12/04(日)23:50:34 No.1000601069
ちまちまと買い足してチャレンジャーデッキを強化してるけど残りがお高いメンツばかりになってしまった 尖塔断の運河4枚 嵐削りの海岸1枚 蒸気孔2枚 天上都市、大田原1枚 帳簿裂き3枚 安く見積もっても3万弱くらい飛びそう…
11 22/12/04(日)23:50:55 No.1000601203
4体フェニックス戻して殴り勝つ脳汁出るデッキではあるんだけどね
12 22/12/04(日)23:52:03 No.1000601627
土地は買っていいけど帳簿裂きはどうかな…
13 22/12/04(日)23:54:58 No.1000602794
お高い帳簿裂きの代わりにサブアタッカーとして使えそうなのは 若き紅蓮術士 スプライトのドラゴン 嵐翼の精体 あたり
14 22/12/04(日)23:55:49 No.1000603125
兄弟戦争の青赤アンコモンクはどうだい 安いぞ
15 22/12/04(日)23:56:44 No.1000603454
>兄弟戦争の青赤アンコモンクはどうだい >安いぞ 青混じりで論争くらうから同じく安いヤンパイでいいと思う
16 22/12/04(日)23:57:53 No.1000603891
>土地は買っていいけど帳簿裂きはどうかな… 1枚あるから取り敢えずもう1枚だけ買って2枚差しにしてみようかと思ってるけど下手に入れるより若き紅蓮術士4枚積みの方がいいかな?
17 22/12/04(日)23:59:05 No.1000604366
黒力戦やRIP食らったらどうすればいいの…
18 22/12/04(日)23:59:41 No.1000604593
>黒力戦やRIP食らったらどうすればいいの… 墓地利用デッキの宿命としてあきらめる
19 22/12/04(日)23:59:55 No.1000604681
>黒力戦やRIP食らったらどうすればいいの… RIP
20 22/12/05(月)00:00:39 No.1000604949
>黒力戦やRIP食らったらどうすればいいの… ドレイクを入れる
21 22/12/05(月)00:01:58 No.1000605404
メタカード探すためにマリガンしてたらサブプランで押し切るように願う 相手が気持ちよくキープ!ってしたら諦める
22 22/12/05(月)00:02:12 No.1000605482
>黒力戦やRIP食らったらどうすればいいの… ヤンパイからスペルたくさん打つかドレイクで殴るか…
23 22/12/05(月)00:06:56 No.1000607080
こういう明確なエースクリーチャー決まってるデッキ好き
24 22/12/05(月)00:08:00 No.1000607467
そうか弾ける方のドレイクは追放領域も数えるのか 普段使わないから忘れていた
25 22/12/05(月)00:08:35 No.1000607679
友人は俺がこのデッキ買ったらそのデッキ使うなら告別入れるわ!してきたから絶対負けたくねぇ…!ってなった なんか良い方法ないかな…
26 22/12/05(月)00:08:42 No.1000607713
>>黒力戦やRIP食らったらどうすればいいの… >墓地利用デッキの宿命としてあきらめる サイド後が本番よね 青執政にスイッチするのとか見てて楽しそう
27 22/12/05(月)00:09:01 No.1000607812
イゼフェニ使うか? 墓地対充実して姿を消した過去のデッキだろ?
28 22/12/05(月)00:09:44 No.1000608044
>イゼフェニ使うか? >墓地対充実して姿を消した過去のデッキだろ? という風潮で墓地対が薄れた結果またボチボチ出てきた まぁそれで墓地対濃くなったらまた消えるだろうけど
29 22/12/05(月)00:11:45 No.1000608707
>黒力戦やRIP食らったらどうすればいいの… グッドゲーム シュー ボカーン
30 22/12/05(月)00:12:27 No.1000608932
>友人は俺がこのデッキ買ったらそのデッキ使うなら告別入れるわ!してきたから絶対負けたくねぇ…!ってなった >なんか良い方法ないかな… 呪文貫き・才能の試験・軽蔑的な一撃あたりの打ち消し
31 22/12/05(月)00:13:24 No.1000609266
パイオニア黎明期から存在するアーキで知見が沢山あるのは このデッキを選ぶ上でかなりのアドバンテージ
32 22/12/05(月)00:13:29 No.1000609287
>イゼフェニ使うか? >墓地対充実して姿を消した過去のデッキだろ? パイオニアチャレンジャーデッキで出てるから使う人も増えてるんじゃないか
33 22/12/05(月)00:15:10 No.1000609884
アショク入れててもなかなかめんどい
34 22/12/05(月)00:16:36 No.1000610369
この手のデッキはダメージ計算とか細かい読み合い勉強するには良いデッキだよね
35 22/12/05(月)00:17:46 No.1000610794
弾けるドレイクあの手のカードのくせに追放領域まで参照するの凄いよね そのとってつけたようなドローは何だ
36 22/12/05(月)00:24:56 No.1000613284
>>>黒力戦やRIP食らったらどうすればいいの… >>墓地利用デッキの宿命としてあきらめる >サイド後が本番よね >青執政にスイッチするのとか見てて楽しそう 意味なくね?墓地対策されてんだぞ
37 22/12/05(月)00:26:00 No.1000613656
強すぎるラクドスとクソのような緑単さえ消えりゃあ環境もうちょい息苦しさはマシになる気がする
38 22/12/05(月)00:31:04 No.1000615387
イゼフェニも息が長いデッキだなぁ
39 22/12/05(月)00:31:25 No.1000615516
>意味なくね?墓地対策されてんだぞ パイオニアリーガルだし氷瀑の執政の方かもしれない
40 22/12/05(月)00:31:55 No.1000615711
ラクドスは次のパックでも強くなりそうなのが怖い スタンもパイオニアもファイレクシアに侵略されるのか
41 22/12/05(月)00:46:29 No.1000621069
最近のパックちょいちょい買ってたらラクドスのパーツ結構揃ってて笑ったわ 直近のカード強すぎだろ