虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/04(日)23:17:49 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/04(日)23:17:49 No.1000587620

アニメ見てるんだけどヴェルサスってめちゃくちゃ可哀想じゃない?

1 22/12/04(日)23:18:34 No.1000587891

本当に幸せになってほしいものだ。

2 22/12/04(日)23:20:28 No.1000588702

カタ薄っぺらな藁の家

3 22/12/04(日)23:21:10 No.1000589001

人生に何も良いところ無かったのが可哀想すぎる

4 22/12/04(日)23:24:28 No.1000590414

歪んだ原因がどれもこれも本人にはどうしようもないものだったのが本当にかわいそうで…

5 22/12/04(日)23:26:26 No.1000591238

こいつどこで味覚の繊細さ身に着けたんだろう

6 22/12/04(日)23:28:28 No.1000592077

ヘトヘトの人生すぎる

7 22/12/04(日)23:29:30 No.1000592441

神父ウザすぎる ホントにどっちの味方だよ

8 22/12/04(日)23:31:24 No.1000593197

ディオから運の良さ引いた感じ

9 22/12/04(日)23:31:48 No.1000593369

ほんとに何も良い事無いまま死んだの可哀相

10 22/12/04(日)23:33:13 No.1000593908

>神父ウザすぎる >ホントにどっちの味方だよ マジでどっちの味方でもないよ 運命の強い方に自分を押し上げてほしい

11 22/12/04(日)23:33:27 No.1000593983

ジョルノみたいにいい人に巡り会えなかったのがもう運の尽き

12 22/12/04(日)23:34:12 No.1000594276

ウェザーが死亡フラグ立てまくってる中こいつは徐倫達乗せて運転してるし入れ替わりで仲間になるかなと思った そんな事全然なかった

13 22/12/04(日)23:34:34 No.1000594418

>>神父ウザすぎる >>ホントにどっちの味方だよ >マジでどっちの味方でもないよ >運命の強い方に自分を押し上げてほしい クソカスがよぉ~!

14 22/12/04(日)23:34:56 No.1000594581

味覚がすごい人

15 22/12/04(日)23:35:38 No.1000594878

>こいつどこで味覚の繊細さ身に着けたんだろう あれってアンダーワールドの能力の片鱗じゃないのかな 調理された食材の過去がわかったみたいな… まぁ実際の能力はちょっと違うだろってのも荒木先生あるある

16 22/12/04(日)23:35:39 No.1000594891

>そんな事全然なかった んなアホな

17 22/12/04(日)23:36:49 No.1000595366

冤罪から少年更生施設で心がまっすぐになるわけないし早い段階で詰んでた

18 22/12/04(日)23:39:37 No.1000596549

まっすぐに立てないほどボロボロ…

19 22/12/04(日)23:39:45 No.1000596602

こいつとリキエルは出会い方が違えばホルホースくらいの仲にはなれてそう

20 22/12/04(日)23:40:27 No.1000596875

実際にやることは無かったけどDISCを掘り起こせるらしいので忠実だったとしても神父の器的に切られる運命

21 22/12/04(日)23:40:29 No.1000596890

>こいつとリキエルは出会い方が違えばホルホースくらいの仲にはなれてそう ウンガロは…?

22 22/12/04(日)23:40:43 No.1000596986

判事とイチローと神父に人生めちゃくちゃにされたのかわいそう

23 22/12/04(日)23:42:03 No.1000597589

本性考えるとこの時点の調教されっぷりがヘトヘトの人生を想起させる

24 22/12/04(日)23:42:50 No.1000597912

>ウンガロは…? ウンガロはそもそも人格描写が無さすぎて…

25 22/12/04(日)23:45:03 No.1000598808

>ウンガロは…? 既に薬中のクズだし…

26 22/12/04(日)23:45:53 No.1000599151

人生挫折しかなくいい出会いがないとああなるってなんかリアルだよな ヴェルサス、ウンガロ、リキエル

27 22/12/04(日)23:45:58 No.1000599197

オゾンがオゾンでヤバイ

28 22/12/04(日)23:46:04 No.1000599244

ウンガロは仲間に入れていいツラじゃないし…

29 22/12/04(日)23:48:22 No.1000600188

リキエルはかなり味方寄りの精神してた

30 22/12/04(日)23:52:46 No.1000601965

>人生挫折しかなくいい出会いがないとああなるってなんかリアルだよな >ヴェルサス、ウンガロ、リキエル 境遇はだいたい同じくらい悲惨だけど良い人物に出会えたからなんとか生きれたのがジョルノだしな…

31 22/12/04(日)23:55:03 No.1000602833

判事の件がなくてもアンダーワールドを制御できない限り 常に地雷と隣合わせの人生なのがひどい

32 22/12/04(日)23:58:13 No.1000604021

ディオの息子ってスカイハイのやつ以外しょうもなかった気がする

33 22/12/04(日)23:58:31 No.1000604141

ジョルノは良い奴になれたけど結局なったのがギャングスターだしな…

34 22/12/04(日)23:58:53 No.1000604308

3人はどういう集まりなんだっけ? 自分でスタンドに目覚めて神父のところに集まってきたんだっけ

35 22/12/05(月)00:00:10 No.1000604778

ジョルノも爽やかさで誤魔化してるけどいいやつと言うにはだいぶアレなやつだよ! 特にアニメ描写抜いた原作だけだと!

36 22/12/05(月)00:00:23 No.1000604855

ズタボロでヘトヘトな人生

37 22/12/05(月)00:00:33 No.1000604916

>3人はどういう集まりなんだっけ? >自分でスタンドに目覚めて神父のところに集まってきたんだっけ たまたま病院に集まった 多分神父の運命力のおかげ

38 22/12/05(月)00:00:41 No.1000604970

正直カタギの旅行客相手に窃盗するジョルノが善とは全く思えね~

39 22/12/05(月)00:02:48 No.1000605676

>3人はどういう集まりなんだっけ? >自分でスタンドに目覚めて神父のところに集まってきたんだっけ 親父が赤ん坊取り込んだら神父の肉体に惹かれて来たっぽいDIOの息子達 能力は全員神父が目覚めさせた

40 22/12/05(月)00:03:13 No.1000605834

なんで徐倫の後方彼氏面みたいになってるんだ神父…

41 22/12/05(月)00:03:21 No.1000605887

ジョルノもレクイエムで無効化してるだけで能力無かったら呼ばれてたかもとは考察されてたね

42 22/12/05(月)00:03:32 No.1000605939

正直DIOの息子が4人で済むと思わないんだがアメリカに居たのが3人ぐらいだったのかな

43 22/12/05(月)00:04:23 No.1000606217

ヴェルサスが入院していなければ全員集合しなかった 彼の役目はそこまでだ

44 22/12/05(月)00:06:04 No.1000606777

>正直DIOの息子が4人で済むと思わないんだがアメリカに居たのが3人ぐらいだったのかな 他の4人の息子を見るにいてもすっごい不幸が重なって絶望して勝手に自殺してそうだな…

45 22/12/05(月)00:06:31 No.1000606934

1スタンドが及ぼせる能力の影響力が凶悪極まりないのに一番冴えないウンガロくん可哀想

46 22/12/05(月)00:06:54 No.1000607071

DIOは運だけはあったのにね

47 22/12/05(月)00:08:59 No.1000607798

ジョルノも出会いが違ったらこいつらみたいになってただろうなと

48 22/12/05(月)00:11:17 No.1000608559

ジョルノは観光客相手に泥棒を繰り返していたら 地元のギャングに殺されかけて逆襲したら死なせかけた それはそれで転落人生ではあった

49 22/12/05(月)00:11:21 No.1000608585

アンダーワールドってその土地に関する記録を覚えてないと扱いにくいよね きっと一度見た記事とかは全部記憶できる特異体質だと俺は思ってる

50 22/12/05(月)00:13:30 No.1000609291

エルメェスがやったように 判事に復讐する根性を見せたらよかったのにね

51 22/12/05(月)00:13:36 No.1000609335

体格とシルエットがプッチと全く同じなのってただの偶然かよ

52 22/12/05(月)00:13:51 No.1000609428

>本当に幸せになってほしいものだ。 これ初めて見た時本当に「えぇ~…」って思ったなぁ

53 22/12/05(月)00:16:04 No.1000610198

私が幸せにしてやりて~!っていうお姉さま方は割と居そう というかアニメで増えてそう

54 22/12/05(月)00:18:24 No.1000611000

プッチ死んだ後の世界だとあの3人どんな人生送ってんだろ 転生してマジな人生送ってんのかな

55 22/12/05(月)00:18:45 No.1000611134

ヴェルサスの人生ってもし一巡して運命が分かってたら自殺したくなるレベルで運悪いよね

56 22/12/05(月)00:18:57 No.1000611219

もっと早くに敵としてでは無く徐倫達と出会ってたらまた何か違ってたのかなと思わなくもない…

57 22/12/05(月)00:19:57 No.1000611577

ディエゴが子供残してないから存在してなさそうではあるが

58 22/12/05(月)00:22:17 No.1000612414

あの作者に言われるって余程だぞ

59 22/12/05(月)00:22:18 No.1000612418

リキエルは生まれつきの病気みたいなものが治せたからいいけどウンガロもヴェルサスも生まれ持った何かを覆せるような能力じゃないのがね…

60 22/12/05(月)00:23:09 No.1000612677

アニメ見たら他の2人より割と出番多かったな

61 22/12/05(月)00:23:27 No.1000612782

冤罪に対する補償ないのかよってなる

62 22/12/05(月)00:25:30 No.1000613491

これジョルノ合流してたらどうなってたんだろ? 神父ボコられてた?

63 22/12/05(月)00:25:37 No.1000613525

嘘ついて救われたジョルノと対比されてたけど本当悲しいねヴェルサス…

64 22/12/05(月)00:26:04 No.1000613674

>冤罪に対する補償ないのかよってなる 持ち前の運の悪さで有耶無耶になってそう…

65 22/12/05(月)00:27:32 No.1000614166

冷静なってみたら高々木端吸血鬼が何でこんな訳分からん能力持ってんだろうな...

66 22/12/05(月)00:28:04 No.1000614343

5部のローリングストーンから引き続き運命ってものが主題だった気がしてるけど 天国が実現してるとまぁヴェルサスみたいなのは救われるのかもしれない

67 22/12/05(月)00:28:58 No.1000614666

でこせっま

68 22/12/05(月)00:29:45 No.1000614955

>冤罪に対する補償ないのかよってなる あったかもしれないけどはした金貰ってあの仕打ちが癒されるとは思えん

↑Top