虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/04(日)23:13:36 他のメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/04(日)23:13:36 No.1000585819

他のメンバーが夏休み趣味だの遊びに勤しんでる中バイトとバンド活動と家事で消費してるの結構ヤバくない…?

1 22/12/04(日)23:15:39 No.1000586711

基本インドア趣向だから遊びにいったりしなくても満足しそうなのは救い

2 22/12/04(日)23:16:07 No.1000586904

だって虹夏ちゃんスターリー大好きだし

3 22/12/04(日)23:16:07 No.1000586910

漫画のキャラにそういうのするの好きだよね

4 22/12/04(日)23:17:20 No.1000587422

スレ「」は夏休みなにしてるの?

5 22/12/04(日)23:17:54 No.1000587648

この子はバンドとSTARRY大好きな子だからそうしたくてしてるんだなにが悪い

6 22/12/04(日)23:18:46 No.1000587973

虹夏ちゃんって見た目に反して割と陰よりの趣向してるよね

7 22/12/04(日)23:19:01 No.1000588070

たまに外へ出てみてもやっぱり家がいいと満足しちゃうタイプ

8 22/12/04(日)23:19:12 No.1000588172

明るい先輩だからきっと外で遊ぶのが本領だろ…は喜多ちゃんも陥った罠だ

9 22/12/04(日)23:19:30 No.1000588287

高校生の妹に家事任せてるアラサーは少し反省した方がいい

10 22/12/04(日)23:20:28 No.1000588701

バンドは趣味でもあるだろ

11 22/12/04(日)23:21:17 No.1000589048

仕事してなきゃ落ち着かないまでではないけど仕事(ライブハウスでの活動)してるのが好きなタイプ

12 22/12/04(日)23:21:57 No.1000589338

喜多ちゃんあてにして避けられることがあるなら喜多ちゃんにパスるの好き

13 22/12/04(日)23:22:16 No.1000589467

待ってなぼっちちゃん適当に飯を作ってやるからな…

14 22/12/04(日)23:23:42 No.1000590101

バンド活動する上で色々資金要りそうだしな…

15 22/12/04(日)23:25:40 No.1000590931

自分の意志でやってんだから資金も自分で集めろってのは分かるけど店長はもうちょっと虹夏ちゃんに援助してあげてもいいんじゃ

16 22/12/04(日)23:25:43 No.1000590948

生半可な覚悟で夢追ってるわけじゃねえんだ

17 22/12/04(日)23:25:49 No.1000590988

家事しなよお姉ちゃん…飯まずいけど

18 22/12/04(日)23:26:40 No.1000591340

>自分の意志でやってんだから資金も自分で集めろってのは分かるけど店長はもうちょっと虹夏ちゃんに援助してあげてもいいんじゃ してあげたいけど厳しい社会で生きていくために心を鬼にしているんだ

19 22/12/04(日)23:27:47 No.1000591806

店長はもっと甘くなってもおかしくないのに試練課せるのは偉いよ

20 22/12/04(日)23:28:12 No.1000591974

>自分の意志でやってんだから資金も自分で集めろってのは分かるけど店長はもうちょっと虹夏ちゃんに援助してあげてもいいんじゃ そう言っても結局ライブは売り物なんだから生半端なのは出せないよ

21 22/12/04(日)23:28:12 No.1000591977

>してあげたいけど厳しい社会で生きていくために心を鬼にしているんだ ならせめて家事はやれよ!?

22 22/12/04(日)23:28:20 No.1000592027

バイトとバンドは好きでやってるから充実してる 家事全部やって姉の介護するのは充実してない

23 22/12/04(日)23:28:33 No.1000592107

>家事しなよお姉ちゃん…飯まずいけど ぼっちちゃんが泊まりに来たらやるからぼっちちゃん連れてきて

24 22/12/04(日)23:28:43 No.1000592168

店長が家事得意そうに見えるか

25 22/12/04(日)23:28:44 No.1000592179

>自分の意志でやってんだから資金も自分で集めろってのは分かるけど店長はもうちょっと虹夏ちゃんに援助してあげてもいいんじゃ はー?一向に身内だからって特別扱いするつもりはないんですけど?ところで妹のバンドに投票してくれたら諸々チャラで良いよ

26 22/12/04(日)23:29:17 No.1000592371

お遊びでバンドやるだけならともかく本気でやるってところに身内の情入れてもいいことないだろ

27 22/12/04(日)23:29:41 No.1000592520

身内のクソバンド贔屓してる箱だって思われたら全員困るからな

28 22/12/04(日)23:29:50 No.1000592583

虹夏ちゃんはガチだからな ドラムは硬いけど

29 22/12/04(日)23:29:52 No.1000592594

>ぼっちちゃんが泊まりに来たらやるからぼっちちゃん連れてきて (虹夏ちゃんの作ってくれたご飯が食べたいなんて言えない…)

30 <a href="mailto:店長">22/12/04(日)23:30:04</a> [店長] No.1000592670

あたしじゃない あいつが自分の意志でやってる しらん すまないとは思ってる

31 22/12/04(日)23:30:29 No.1000592846

バンド始めたのはめっちゃ最近だからちょっと前までは一応店長が稼いで虹花ちゃんは家事という構図だったわけだし

32 22/12/04(日)23:30:34 No.1000592877

ぼっちちゃんが住み込みになったらお姉ちゃんが家事やるしぼっちちゃんも学校やバイト先が近いしwin-winでは?

33 22/12/04(日)23:30:59 No.1000593043

お姉ちゃんは家事すると逆に散らかるし…

34 22/12/04(日)23:32:03 No.1000593449

5巻ではカットされてたけど店長のクソまず飯も食べたんだよね…

35 22/12/04(日)23:32:26 No.1000593582

まぁ露骨に身内贔屓なんてしたら他のがんばってるバンドにも失礼だろうし のし上がっていくための筋道用意しておくことがせいぜいだろう そこクリアしていけるかどうかは本人達次第

36 22/12/04(日)23:32:53 No.1000593784

それだけならまだいいけど休める自室が山田に占領されてるのは可哀想

37 22/12/04(日)23:33:41 No.1000594071

>5巻ではカットされてたけど店長のクソまず飯も食べたんだよね… 一応オムライスっぽいの美味しくなさそうに食べてるコマあるよ

38 22/12/04(日)23:34:45 No.1000594504

ゴリゴリした食感で焦げの味がするカツ丼いいよね…

39 22/12/04(日)23:36:04 No.1000595087

>5巻ではカットされてたけど店長のクソまず飯も食べたんだよね… カットと言うかサラッと流されてたけど虹夏ちゃんが星歌飯を食って「まず…」って言ってはいる

40 22/12/04(日)23:36:10 No.1000595126

アイス代とエスカー代払ってくださいね…

41 22/12/04(日)23:36:57 No.1000595414

>ゴリゴリした食感で焦げの味がするカツ丼いいよね… うまい シェフを呼べ(ゴリゴリ)

42 22/12/04(日)23:37:14 No.1000595543

>それだけならまだいいけど休める自室が山田に占領されてるのは可哀想 ちょっとずつ占領してくるのぬみたいでかわいい

43 22/12/04(日)23:37:15 No.1000595560

天使だけどそれはそれとしてバンドマンの例にもれなくどっかのネジは外れてる

44 22/12/04(日)23:37:45 No.1000595766

舌も脳も壊れている山田

45 22/12/04(日)23:37:51 No.1000595820

>>ゴリゴリした食感で焦げの味がするカツ丼いいよね… >うまい >シェフを呼べ(ゴリゴリ) こいつ雑草の食い過ぎで味覚が…

46 22/12/04(日)23:39:17 No.1000596410

夏休みにやったことが家事とライブハウスの仕事とバンド練習で自室はほぼ山田の私物に選挙されてる ぼっちちゃん以上にストイックな生き方してるのでは

47 22/12/04(日)23:40:20 No.1000596829

オムライスで失敗するところなんて無いだろって思うけど店長不器用で指切ってるんだもんな… 油多すぎ火が通りすぎでパサパサで若干焦げあじと血のあじが混ざったような感じだったんだろうな…

48 22/12/04(日)23:40:21 No.1000596840

>夏休みにやったことが家事とライブハウスの仕事とバンド練習で自室はほぼ山田の私物に選挙されてる >ぼっちちゃん以上にストイックな生き方してるのでは しかも勉強もきっちりやってる

49 22/12/04(日)23:40:27 No.1000596872

すぷらとぅーんも結構やってるとおもわれる

50 22/12/04(日)23:41:33 No.1000597357

世界のYAMADAもバイトやバンドこなしながら毎日8時間勉強してるしな…

51 22/12/04(日)23:41:35 No.1000597382

結構エンジョイしてるな…

52 22/12/04(日)23:41:48 No.1000597466

ぼっちちゃんだって宿題をコツコツ進めながらバイトとバンドの合わせと個人練習以外何もしてないんだぞ

53 22/12/04(日)23:42:23 No.1000597726

今更ながら全話見てみたけどぼっちちゃん予想以上にヤバい子でよくあんな子最初に付き合い続けようってなったな…

54 22/12/04(日)23:42:26 No.1000597743

>オムライスで失敗するところなんて無いだろって思うけど店長不器用で指切ってるんだもんな… 着せ恋のまりんちゃんだって失敗してる料理なんですよ!?

55 22/12/04(日)23:42:43 No.1000597859

ぼっちちゃん以外はバンドをガチでやりつつも学生生活エンジョイしてる感じでいいよね… ぼっちちゃんはもっと虹夏ちゃんを遊びに誘え…

56 22/12/04(日)23:44:05 No.1000598390

(誰か誘ってくれるだろう…)

57 22/12/04(日)23:44:18 No.1000598501

そもそもオムライスでそんな指切るような皇帝あったっけ…

58 22/12/04(日)23:44:29 No.1000598565

>>オムライスで失敗するところなんて無いだろって思うけど店長不器用で指切ってるんだもんな… >着せ恋のまりんちゃんだって失敗してる料理なんですよ!? あれは卵部分で失敗しただけで米の味付けは普通だし…

59 22/12/04(日)23:44:47 No.1000598697

喜多ちゃんはともかく山田はそこそこインドアいけるんだから一緒にゲームとか誘ってやれよ!

60 22/12/04(日)23:44:57 No.1000598754

>そもそもオムライスでそんな指切るような皇帝あったっけ… 玉ねぎみじん切りとか…

61 22/12/04(日)23:45:50 No.1000599138

>喜多ちゃんはともかく山田はそこそこインドアいけるんだから一緒にゲームとか誘ってやれよ! カラカラ鳴ってたんだろうさ…

62 22/12/04(日)23:45:52 No.1000599148

>喜多ちゃんはともかく山田はそこそこインドアいけるんだから一緒にゲームとか誘ってやれよ! >(誰か誘ってくれるだろう…)

63 22/12/04(日)23:45:56 No.1000599173

陽キャに見えてバンドメンバー以外の友達の姿が確認できない私生活に若干闇を感じる

64 22/12/04(日)23:46:21 No.1000599369

>そもそもオムライスでそんな指切るような皇帝あったっけ… 野菜は結構細かくする必要がある

65 22/12/04(日)23:46:23 No.1000599380

>喜多ちゃんはともかく山田はそこそこインドアいけるんだから一緒にゲームとか誘ってやれよ! 山田は1人が好きなんだ それはそれとして一緒に行動することもあるからぼっちのことはかなり気に入ってる…遊びには誘わないけど

66 22/12/04(日)23:46:24 No.1000599392

>着せ恋のまりんちゃんだって失敗してる料理なんですよ!? チャーハン美味しいよね… それはそれとして卵をどのタイプにするか問題もあればチキンライスの味や状態のバランスをきっちりは結構難しいと思う ただまあ割りと雑に下手に作っても市販のケチャップとか使っていいならそうそう不味くはならない…

67 22/12/04(日)23:46:31 No.1000599451

家庭料理はうまいこと手抜きを覚えないと下手くそなままになりがちだからな… オムライスは冷凍のチキンライスにオムレツでもスクランブルエッグ乗せるだけでも結構うまいからおすすめ

68 22/12/04(日)23:47:17 No.1000599772

山田こそ一人で遊ぶのが楽しい方だからよほど理由(お金)無きゃまず誘ってこないぞ

69 22/12/04(日)23:47:36 No.1000599899

>オムライスは冷凍のでも喜多ちゃんが美味しくな~れしてくれるだけで結構うまいからおすすめ

70 22/12/04(日)23:47:42 No.1000599932

山田は1人が好きなくせに虹夏ちゃんと1週間離れ離れになるのは耐えられない面倒くささ

71 22/12/04(日)23:48:10 No.1000600099

>陽キャに見えてバンドメンバー以外の友達の姿が確認できない私生活に若干闇を感じる 友達はいる(できる)けどバンド活動ばっかりしてるから深く仲良くなれないんじゃないかな

72 22/12/04(日)23:48:18 No.1000600149

ぼっち ごはん行こう

73 22/12/04(日)23:48:35 No.1000600274

ぼっちちゃん誘って欲しいし一緒に遊びたいのも本心なんだけどいざ遊ぶとめちゃくちゃ消耗するからな…

74 22/12/04(日)23:48:56 No.1000600413

>陽キャに見えてバンドメンバー以外の友達の姿が確認できない私生活に若干闇を感じる 出てないだけでチケット買ってライブに来てくれる友達はいるよ…

75 22/12/04(日)23:49:00 No.1000600441

>ぼっち >ごはん行こう (無言でご飯を食べる二人)

76 22/12/04(日)23:49:02 No.1000600453

>野菜は結構細かくする必要がある 細かく切るときってそれこそ指切るような作業なくない?

77 22/12/04(日)23:49:20 No.1000600583

>>ぼっち >>ごはん行こう >(無言でご飯を食べる二人) ぼっち お金ですね…はい

78 22/12/04(日)23:49:24 No.1000600607

チャーハンは卵入れるの知らないとパラパラにならなくてマズいのが生まれたりする

79 22/12/04(日)23:50:04 No.1000600891

>>陽キャに見えてバンドメンバー以外の友達の姿が確認できない私生活に若干闇を感じる >出てないだけでチケット買ってライブに来てくれる友達はいるよ… 夏休みの空き時間全部友達と過ごしてたからぼっちちゃん誘ってなかったんだしな…

80 22/12/04(日)23:50:12 No.1000600946

遊びには行きたいけど頻繁には嫌だって気持ちは分からなくもない たまに共感出来そうなラインを反復横跳びしてくるよねぼっちちゃん

81 22/12/04(日)23:50:37 No.1000601088

>>>ぼっち >>>ごはん行こう >>(無言でご飯を食べる二人) >ぼっち >お金ですね…はい ((今日は楽しかったな…))

82 22/12/04(日)23:50:47 No.1000601155

冷凍チャーハンにレトルトカレーかけるだけで 何とカレーチャーハンが食えちまうんだ

83 22/12/04(日)23:51:12 No.1000601308

貢ぎた~いって言ってる喜多ちゃんじゃなくてぼっちちゃんにたかるのやめなよ

84 22/12/04(日)23:51:46 No.1000601522

自分から遊びに誘おうと思っても遊ぶプラン自分で考えるとか無理ってなるの身に覚えありすぎる…

85 22/12/04(日)23:52:04 No.1000601630

他二人じゃなくてぼっちにたかるのは山田のダメなところ出とるよ

86 22/12/04(日)23:52:05 No.1000601633

喜多ちゃんに借りたら後腐れがありそうだし…だからこうして以前も快く貸してくれたぼっちちゃんにたかる

87 22/12/04(日)23:52:17 No.1000601732

なんか本当に貢がせてる形になるよりぼっちに払わせる方が気が楽だし…

88 22/12/04(日)23:52:20 No.1000601748

>貢ぎた~いって言ってる喜多ちゃんじゃなくてぼっちちゃんにたかるのやめなよ 喜多ちゃんにもちゃんとたかるよ!

89 22/12/04(日)23:52:20 No.1000601750

>夏休みの空き時間全部友達と過ごしてたからぼっちちゃん誘ってなかったんだしな… それ喜多ちゃんじゃね?

90 22/12/04(日)23:52:35 No.1000601883

店長は家事が壊滅的なんだ…でもそんな店長が初めてうちに泊まることになった意中の相手に不器用ながら頑張って手料理を作った…どうです?

91 22/12/04(日)23:52:46 No.1000601964

>((今日は楽しかったな…)) 楽しいのかなこれ!?

92 22/12/04(日)23:52:55 No.1000602043

>喜多ちゃんに借りたら後腐れがありそうだし…だからこうして以前も快く貸してくれたぼっちちゃんにたかる に……虹夏は?

93 22/12/04(日)23:53:18 No.1000602180

>喜多ちゃんにもちゃんとたかるよ! 山田ァ!!!!!!

94 22/12/04(日)23:53:19 No.1000602189

>>喜多ちゃんに借りたら後腐れがありそうだし…だからこうして以前も快く貸してくれたぼっちちゃんにたかる >に……虹夏は? 長い付き合いすぎて貸してくれないと思う

95 22/12/04(日)23:53:23 No.1000602213

>>喜多ちゃんに借りたら後腐れがありそうだし…だからこうして以前も快く貸してくれたぼっちちゃんにたかる >に……虹夏は? 突然のバイオレンス食らうので…

96 22/12/04(日)23:53:36 No.1000602292

>>>喜多ちゃんに借りたら後腐れがありそうだし…だからこうして以前も快く貸してくれたぼっちちゃんにたかる >>に……虹夏は? >長い付き合いすぎて貸してくれないと思う というかプロレス技かけられる

97 22/12/04(日)23:53:41 No.1000602318

>に……虹夏は? 黙っててもポテトくれるし…

98 22/12/04(日)23:54:00 No.1000602448

>自分から遊びに誘おうと思っても遊ぶプラン自分で考えるとか無理ってなるの身に覚えありすぎる… 友達と休日遊ぶときなんてラーメン屋にでも行こうとみんなを集めて付くまでの経路で気になる店あったらちょっと寄ってくって程度で全然楽しいものだけどぼっちちゃんはそもそも外食できないからな…

99 22/12/04(日)23:54:08 No.1000602495

>店長は家事が壊滅的なんだ…でもそんな店長が初めてうちに泊まることになった意中の相手に不器用ながら頑張って手料理を作った…どうです? 一回りくらい下のコミュ障の子に気を使わせるなもうちょっと気を使え

100 22/12/04(日)23:54:18 No.1000602563

虹夏ちゃんはバンド外の友達もいるし1号2号もぼっちちゃんから寝取る

101 22/12/04(日)23:54:28 No.1000602622

>ぼっちちゃん以上にストイックな生き方してるのでは ぼっちちゃんバイトことあるごとに辞めようとしてるし 努力家だけどストイックとはちょっと違う気がする

102 22/12/04(日)23:54:35 No.1000602664

本当に大ピンチになったら虹夏ちゃんは甘やかしてくれるけど些細な借金はぼっちちゃん当てにするのがベターだよね

103 22/12/04(日)23:54:51 No.1000602746

>友達と休日遊ぶときなんてラーメン屋にでも行こうとみんなを集めて付くまでの経路で気になる店あったらちょっと寄ってくって程度で全然楽しいものだけどぼっちちゃんはそもそも外食できないからな… ヘイ大将やってる!?

104 22/12/04(日)23:55:28 No.1000602999

山田にはジュース買ってくれないんだろうな虹夏ちゃん…

105 22/12/04(日)23:56:25 No.1000603325

むしろホイホイお金出すぼっちが悪いともいえる

106 22/12/04(日)23:56:58 No.1000603538

来月には絶対返してくださいね…

107 22/12/04(日)23:57:01 No.1000603563

あと万が一虹夏ちゃんにマジギレされたら山田は死ぬ

108 22/12/04(日)23:57:06 No.1000603593

ぼっちちゃんはそれしか選択肢がなかっただけでストイックとは違うのでは?

109 22/12/04(日)23:57:09 No.1000603619

>>それだけならまだいいけど休める自室が山田に占領されてるのは可哀想 >ちょっとずつ占領してくるのぬみたいでかわいい 最後に残ったのがベッドスペースってのがこう… いつ浸食されるのかワクワクする

110 22/12/04(日)23:58:05 No.1000603967

みんなが他のことしている時ぼっちちゃんは練習している みんなが練習している時もちろんぼっちちゃんも練習している そりゃ上手くなる

111 22/12/04(日)23:58:09 No.1000604000

ぼっちちゃんは土下座したらなんでもしてくれるの?

112 22/12/04(日)23:58:26 No.1000604108

虹夏ちゃんと山田の距離感はバグってると思う

113 22/12/04(日)23:58:46 No.1000604247

書き込みをした人によって削除されました

114 22/12/04(日)23:58:58 No.1000604340

>虹夏ちゃんと山田の距離感はバグってると思う あれで付き合い一年未満というね…

115 22/12/04(日)23:59:02 No.1000604358

>むしろホイホイお金出すぼっちが悪いともいえる ベーシスト二人が借りたまま返さないのもぼっちちゃんが悪いよなぁ…

116 22/12/04(日)23:59:10 No.1000604403

>虹夏ちゃんと山田の距離感はバグってると思う 山田の感性がバグってるのにそれを受け止める大天使の器が大きすぎるせい

117 22/12/04(日)23:59:21 No.1000604469

>ぼっちちゃんは土下座したらなんでもしてくれるの? でも顔見知りになって警戒心を解かないと土下座された瞬間に溶けるよ

118 22/12/04(日)23:59:46 No.1000604625

やっぱベーシストって変人だわ

119 22/12/04(日)23:59:48 No.1000604631

>それだけならまだいいけど休める自室が山田に占領されてるのは可哀想 特に不満なさそうっていうかベッド残してもらってるぐらいに思ってるのがだいぶ距離感おかしい

120 22/12/04(日)23:59:59 No.1000604694

プロレス技かけるけど最終的には多分金貸すよね虹夏ちゃん…

121 22/12/05(月)00:00:02 No.1000604722

>>虹夏ちゃんと山田の距離感はバグってると思う >山田の感性がバグってるのにそれを受け止める大天使の器が大きすぎるせい だからどんどん依存する…

122 22/12/05(月)00:00:14 No.1000604800

虹夏ちゃんがリョウは近いってだけで高校選んだんだ~って無邪気に言ってるの好き

123 22/12/05(月)00:00:17 No.1000604823

>最後に残ったのがベッドスペースってのがこう… >いつ浸食されるのかワクワクする 合宿の時も同衾してたし浸食済みなんじゃねえかな…

124 22/12/05(月)00:00:19 No.1000604828

>>むしろホイホイお金出すぼっちが悪いともいえる >ベーシスト二人が借りたまま返さないのもぼっちちゃんが悪いよなぁ… それはないはよ返せクズ共

125 22/12/05(月)00:00:22 No.1000604844

おしゃれなカフェだからヘイ大将滑ったけど ラーメン屋ならいけるんじゃね?

126 22/12/05(月)00:00:44 No.1000604980

>プロレス技かけるけど最終的には多分金貸すよね虹夏ちゃん… かもしれないけどもし嫌われたときのこと考えたら山田の方がたかりにいけないと思う

127 22/12/05(月)00:00:44 No.1000604984

>>虹夏ちゃんと山田の距離感はバグってると思う >あれで付き合い一年未満というね… 少なくとも中学からの付き合いだよ

128 22/12/05(月)00:01:15 No.1000605147

もうお前らバンド名変えろ

129 22/12/05(月)00:01:19 No.1000605170

遊びにはいかないだけで山田とぼっちちゃん作詞作曲だから絡むこと多いはずなんだが

130 22/12/05(月)00:01:35 No.1000605277

>少なくとも中学からの付き合いだよ マジで?高校で知り合ったと「」が言ってたのは嘘か…

131 22/12/05(月)00:01:52 No.1000605366

>もうお前らバンド名変えろ メンバー間に金銭のやりとりしかないバンドです!

132 22/12/05(月)00:02:08 No.1000605467

山田がにじかちゃんに対してだけ童貞ムーヴするのが悪い

133 22/12/05(月)00:02:23 No.1000605554

親いないもんな…

134 22/12/05(月)00:02:41 No.1000605646

fu1700690.png 当然のように一緒に寝ている

135 22/12/05(月)00:02:49 No.1000605687

ラーメン屋なら逆にヘイ大将しなさそうなぼっちちゃん

136 22/12/05(月)00:02:51 No.1000605705

チケットはけるくらいには他に友達いるんだよな虹夏ちゃん

137 22/12/05(月)00:03:01 No.1000605770

明らかに裕福じゃなさそうな虹夏ちゃんから金を借りないくらいの良識は山田にもあるぞ

138 22/12/05(月)00:03:03 No.1000605782

バンド辞めた時にリョウのベース好きだからバンド入ってはたらり力がすごい

139 22/12/05(月)00:03:12 No.1000605824

>>少なくとも中学からの付き合いだよ >マジで?高校で知り合ったと「」が言ってたのは嘘か… 多分バンド組んだのが最近っていうのと勘違いしてる

140 22/12/05(月)00:03:41 No.1000605984

>>少なくとも中学からの付き合いだよ >マジで?高校で知り合ったと「」が言ってたのは嘘か… 多分中学時代は別のバンドだったというのを知り合いじゃなかったに変換したんじゃないかな? 実際にいつからの知り合いかは明言されてないと思う

141 22/12/05(月)00:04:35 No.1000606277

山田が虹ロス起こすくらい依存するようになったのはバンド組んでからだから昔からあそこまでのべったりではなかったのは確か

142 22/12/05(月)00:04:47 No.1000606351

>遊びにはいかないだけで山田とぼっちちゃん作詞作曲だから絡むこと多いはずなんだが 山田が場所指定して曲の打ち合わせしてぼっちが払って帰る この繰り返しで新曲が出来ているのです

143 22/12/05(月)00:04:53 No.1000606392

大天使の部屋に置く私物も(これくらいはイケるか…?)とか最初はめっちゃ探ってそうな山田

144 22/12/05(月)00:05:13 No.1000606517

虹夏ちゃんから依存したくなるフェロモンでも出てるのか?

145 22/12/05(月)00:05:42 No.1000606674

>虹夏ちゃんから依存したくなるフェロモンでも出てるのか? 出てるか出てないかで言えば出てる

146 22/12/05(月)00:06:08 No.1000606800

fu1700697.jpg

147 22/12/05(月)00:06:11 No.1000606816

虹夏ちゃん人との距離のとり方適切すぎるのが悪い

148 22/12/05(月)00:06:39 No.1000606975

ぼっちと山田割といい会話してない? 歌詞と所とか文化祭は後輩2人が主役とか

149 22/12/05(月)00:06:39 No.1000606977

>山田が場所指定して曲の打ち合わせしてぼっちが払って帰る >この繰り返しで新曲が出来ているのです クズ…

150 22/12/05(月)00:06:41 No.1000606990

>>虹夏ちゃんから依存したくなるフェロモンでも出てるのか? >出てるか出てないかで言えば出てる 視聴者すらだいぶあてられてる奴いるからな…

151 22/12/05(月)00:07:17 No.1000607228

教習所回の山田すき…

152 22/12/05(月)00:07:29 No.1000607287

虹夏ちゃんが山田が置いてった服を(リョウって服のセンスはいいよなー)って思いながら着て私にはこういうのは似合わないか…みたいなことを偶にしてたら嬉しい

153 22/12/05(月)00:07:53 No.1000607422

fu1700702.jpg ノートとってあげるのが中学の時からの習慣だから最低でも中学からの知り合い

154 22/12/05(月)00:08:29 No.1000607639

実際バンド内で音楽の話とかの波長が一番合ってそうなのは山田とぼっち

155 22/12/05(月)00:08:45 No.1000607724

原作一話見ると山田の顔別人すぎない?

156 22/12/05(月)00:09:04 No.1000607823

そりゃまあ音楽センスには差があるからね…

157 22/12/05(月)00:09:33 No.1000607990

ノートとってあげるぐらいだから中学時代から結構仲良さそうだな虹山

158 22/12/05(月)00:09:36 No.1000608010

>原作一話見ると山田の顔別人すぎない? 作者曰く「クズじゃない頃」…

159 22/12/05(月)00:09:55 No.1000608107

>実際にいつからの知り合いかは明言されてないと思う 虹夏が山田の受験態度知ってたからたぶん中学時代から

160 22/12/05(月)00:10:15 No.1000608206

子供の頃の山だエピソードしってるしな虹夏ちゃん…

161 22/12/05(月)00:10:27 No.1000608290

山田から虹夏への矢印やっぱり強いよな…

162 22/12/05(月)00:12:26 No.1000608926

同じ陽キャだけど実はあんまり波長が合わない喜多虹

163 22/12/05(月)00:12:44 No.1000609033

山田からの虹夏ちゃんへの矢印が強いほど横から割って入ったヒーローに虹夏ちゃんを取られたら感情がぐちゃぐちゃになってしまいそうでいいよね… 案外たかることで発散しそうでもあるけど…

164 22/12/05(月)00:13:06 No.1000609164

>同じ陽キャだけど実はあんまり波長が合わない喜多虹 波長じゃなくて趣味だ

165 22/12/05(月)00:13:09 No.1000609177

>子供の頃の山だエピソードしってるしな虹夏ちゃん… 十歳の頃の話知ってるからその当時から友達だったかあとから教えてもらったかの二択……どっちでもあり

166 22/12/05(月)00:14:29 No.1000609655

>同じ陽キャだけど実はあんまり波長が合わない喜多虹 喜多ちゃんはパリピだし虹夏ちゃんはまんま明るいって意味の陽キャなだけでインドア寄り出しだいぶ違う

167 22/12/05(月)00:14:35 No.1000609699

でも結束バンド内で一番会話量多いの間違いなく虹喜多よ

168 22/12/05(月)00:14:57 No.1000609810

>同じ陽キャだけど実はあんまり波長が合わない喜多虹 虹夏は割と根暗なところはあるから…アニメだと削られてるけど

169 22/12/05(月)00:15:16 No.1000609925

偉いだけでぼっちちゃんと何も変わらんなって思った

170 22/12/05(月)00:15:23 No.1000609959

>でも結束バンド内で一番会話量多いの間違いなく虹喜多よ 他二人があまり喋らないからな

171 22/12/05(月)00:15:55 No.1000610143

明るさでなんでもゴリ押ししようとしてごめんなさい…

172 22/12/05(月)00:16:17 No.1000610274

>喜多ちゃんはパリピだし虹夏ちゃんはまんま明るいって意味の陽キャなだけでインドア寄り出しだいぶ違う パリピバンドはイヤって言ったのに!

173 22/12/05(月)00:16:41 No.1000610399

>偉いだけでぼっちちゃんと何も変わらんなって思った 少なくともぼっちちゃんと違って勉強できるよ!?

174 22/12/05(月)00:16:44 No.1000610418

覚えていてください 山田の方が弱いということを

175 22/12/05(月)00:18:07 No.1000610906

>でも結束バンド内で一番会話量多いの間違いなく虹喜多よ ほか二人喋らないだけでは

176 22/12/05(月)00:18:29 No.1000611032

渋谷は嫌だ ばっくれようぼっち

177 22/12/05(月)00:19:01 No.1000611245

ぼっちちゃんと変わらんとか言ったら泣くぞ ぼっちちゃんが

178 22/12/05(月)00:19:07 No.1000611287

お姉ちゃんから貰った時間を必死に返そうとしてるのが今の虹夏ちゃんだ ……なんでこの姉妹だけこんな設定重くしたの…?

179 22/12/05(月)00:19:08 No.1000611305

>渋谷は嫌だ >ばっくれようぼっち あそこ阿吽の呼吸で姿消してるの笑える

180 22/12/05(月)00:19:14 No.1000611330

>渋谷は嫌だ >ばっくれようぼっち あっはい!(スゥ…)

181 22/12/05(月)00:19:21 No.1000611375

ぼ山がなんかぼそぼそ喋ってるのも微笑ましくて好き

182 22/12/05(月)00:19:31 No.1000611443

>渋谷は嫌だ >ばっくれようぼっち 自分1人で消えないから仲間意識はある…はず

183 22/12/05(月)00:19:57 No.1000611576

光のアウトドア 光のインドア 影のアウトドア 影のインドア

184 22/12/05(月)00:19:59 No.1000611590

>>渋谷は嫌だ >>ばっくれようぼっち >あっはい!(スゥ…) 虹夏ちゃんも山田と一緒なら図太くなるって認識でひどい

185 22/12/05(月)00:20:21 No.1000611701

ぼ山の悪友感が俺を狂わせる

186 22/12/05(月)00:20:25 No.1000611738

このバンド奇跡的なバランスで成り立ってるな…

187 22/12/05(月)00:21:04 No.1000611958

>影のアウトドア >影のインドア どっちがどっちだ…?

188 22/12/05(月)00:21:08 No.1000611987

>このバンド奇跡的なバランスで成り立ってるな… どの組み合わせを抽出しても他と違うのが魅力だ

189 22/12/05(月)00:21:41 No.1000612214

>お姉ちゃんから貰った時間を必死に返そうとしてるのが今の虹夏ちゃんだ >……なんでこの姉妹だけこんな設定重くしたの…? 山田の前のバンドの話辺りもきっちり描いたら重くなりそうではある

190 22/12/05(月)00:21:42 No.1000612217

しかしこのクズ2人のおかげで結束バンドの名曲と数々が生まれるのです

191 22/12/05(月)00:21:56 No.1000612288

>光のアウトドア >光のインドア >影のアウトドア >影のインドア fu1700755.jpeg だからこう組ませる訳ですね

192 22/12/05(月)00:21:59 No.1000612305

>>>少なくとも中学からの付き合いだよ >>マジで?高校で知り合ったと「」が言ってたのは嘘か… >多分バンド組んだのが最近っていうのと勘違いしてる 高校入学の話で受験勉強を見てたの今回話しててそこから中学時代からの知り合いだったのかってなった

193 22/12/05(月)00:22:20 No.1000612430

結束バンド生誕31年ライブの下り終わったら喜多ちゃんファミリーの掘り下げも欲しい… 原作だと6弦ベース学生ローンで買ってるから家族についての言及一切ないんだよな…

194 22/12/05(月)00:24:23 No.1000613086

>>お姉ちゃんから貰った時間を必死に返そうとしてるのが今の虹夏ちゃんだ >>……なんでこの姉妹だけこんな設定重くしたの…? >山田の前のバンドの話辺りもきっちり描いたら重くなりそうではある わりとみんな結束バンドに対しては重いからな…

195 22/12/05(月)00:24:34 No.1000613155

>>光のアウトドア >>光のインドア >>影のアウトドア >>影のインドア >fu1700755.jpeg >だからこう組ませる訳ですね 虹夏ちゃん影のアウトドアかな…影かも…

196 22/12/05(月)00:24:56 No.1000613282

>山田の前のバンドの話辺りもきっちり描いたら重くなりそうではある いい感じに音楽活動してたけどバンドの方針が売れ線ばかり意識するようになって そこから揉めて辞めてバンド嫌になったってくらいか今んとこ

197 22/12/05(月)00:25:07 No.1000613345

山田は姉妹の過去はしらないっぽいしスターリーできたのも結構最近じゃないっけ?

198 22/12/05(月)00:25:10 No.1000613368

>虹夏ちゃん影のアウトドアかな…影かも… 光と影のアウトドアとインドアコンビってことでは…

199 22/12/05(月)00:26:28 No.1000613827

>>山田の前のバンドの話辺りもきっちり描いたら重くなりそうではある >いい感じに音楽活動してたけどバンドの方針が売れ線ばかり意識するようになって >そこから揉めて辞めてバンド嫌になったってくらいか今んとこ あのバンドの歌詞的にだいぶ重そう

200 22/12/05(月)00:26:44 No.1000613916

>山田は姉妹の過去はしらないっぽいしスターリーできたのも結構最近じゃないっけ? そうだけど?

201 22/12/05(月)00:26:45 No.1000613925

山田の前バンドは割と揉めたっぽいから辛い

202 22/12/05(月)00:26:47 No.1000613943

正直虹山のなれそめ周りは割りと適当だからあんまりちゃんと考えてないと思う

203 22/12/05(月)00:27:18 No.1000614103

虹夏ちゃんが光のインドアで山田が陰のアウトドアでは?

204 22/12/05(月)00:27:53 No.1000614281

>山田は姉妹の過去はしらないっぽいしスターリーできたのも結構最近じゃないっけ? 虹夏ちゃんが知ってる山田の過去は10歳で虹夏ちゃんのお母さん死んだのが9歳ごろだからだいたいその辺で友だちになったって感じ?

205 22/12/05(月)00:27:57 No.1000614313

>山田は姉妹の過去はしらないっぽいしスターリーできたのも結構最近じゃないっけ? 原作の描写見るにスターリーできたのはここ1年くらい 部屋に浸食してるくらいだから話さないだけで過去については知ってはいるんだと思う

206 22/12/05(月)00:28:12 No.1000614401

>正直虹山のなれそめ周りは割りと適当だからあんまりちゃんと考えてないと思う いや今のところ矛盾とかないし中学時代からでいいんじゃないの

207 22/12/05(月)00:28:24 No.1000614478

姉の代わりにバンドで有名になって実家のライブハウスも有名にして お客さんバンバン呼んで経営安定させたいってかなりしっかりした目標だよね…

208 22/12/05(月)00:30:13 No.1000615114

少なくとも中学から友達で別に設定的な矛盾はない それより早いかもしれないが確定はしてない

209 22/12/05(月)00:30:20 No.1000615159

>虹夏ちゃんが知ってる山田の過去は10歳で虹夏ちゃんのお母さん死んだのが9歳ごろだからだいたいその辺で友だちになったって感じ? 死んでからスターリー建設まで8年は経ってるはずでは…?

210 22/12/05(月)00:30:44 No.1000615271

>>虹夏ちゃんが知ってる山田の過去は10歳で虹夏ちゃんのお母さん死んだのが9歳ごろだからだいたいその辺で友だちになったって感じ? >死んでからスターリー建設まで8年は経ってるはずでは…? スターリー関係なくね?

211 22/12/05(月)00:30:49 No.1000615300

>>虹夏ちゃんが知ってる山田の過去は10歳で虹夏ちゃんのお母さん死んだのが9歳ごろだからだいたいその辺で友だちになったって感じ? >死んでからスターリー建設まで8年は経ってるはずでは…? だから……? スターリーで知り合ったんじゃないぞ

212 22/12/05(月)00:31:27 No.1000615531

家の場所変わってるけど学校引越しとかはなったんかな?

213 22/12/05(月)00:31:33 No.1000615572

5巻とか虹夏ちゃんが主人公だよね

↑Top