虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アニポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/04(日)22:49:06 No.1000575156

アニポケやポケスペでSV両立世界線なんてものができたらペパーの親がどっちも事故で亡くなってAIになるのかな

1 22/12/04(日)22:52:19 No.1000576497

もういっそペパーもAIにしてやれ

2 22/12/04(日)22:54:28 No.1000577418

実際のストーリーとしては壮大な夫婦喧嘩になるだけかも

3 22/12/04(日)22:56:22 No.1000578272

アニメでネグレクトはなぁ…

4 22/12/04(日)23:06:37 No.1000582786

ペパ先の見た目同じだしこの2人はどっちのバージョンでも夫婦なんだろうか

5 22/12/04(日)23:08:13 No.1000583526

多分アニメルザミーネがアニポケに出せるギリギリのネグレクトラインだぞ こいつらぶっちぎりでアウトだ

6 22/12/04(日)23:10:14 No.1000584399

子供捨てるのはあれだから早い段階で事故死させよう

7 22/12/04(日)23:11:01 No.1000584750

ポケスペ世界のペパー周辺は今から怖すぎる

8 22/12/04(日)23:12:40 No.1000585446

ぺパーが曇りに曇る展開ばかり思い浮かぶ

9 22/12/04(日)23:15:26 No.1000586598

ペパーが子供の頃に起きた不慮の事故で両親が過去と未来に送られたけどなんやかんやあって再会する話になりそう

10 22/12/04(日)23:15:38 No.1000586704

まあペパーは曇ってなんぼみたいなとこあるし…

11 22/12/04(日)23:16:06 No.1000586898

>ポケスペ世界のネモ周辺は今から怖すぎる

12 22/12/04(日)23:16:54 No.1000587244

本物クラベルが黒幕になりそう

13 22/12/04(日)23:16:57 No.1000587260

今回ストーリーが完成されてるからアニポケでパルデア地方やってほしくない まぁ嫌なら見なきゃいいだけだけど…

14 22/12/04(日)23:19:34 No.1000588300

いっそアニメじゃ出さなかったりとか

15 22/12/04(日)23:19:52 No.1000588443

ネグレクトして子供完全放置 子供は犬ポケだけを拠り所に生き抜いた それだけじゃないですか!

16 22/12/04(日)23:20:12 No.1000588585

AI夫婦はある意味未来的

17 22/12/04(日)23:20:15 No.1000588608

ゲームとアニポケだと設定が割と違ったりするしスレ画達が生きてて最終的には和解とかで話が収まる可能性もある

18 22/12/04(日)23:21:56 No.1000589333

AIが勝手に暴走してるパターン化

19 22/12/04(日)23:22:33 No.1000589602

>いっそアニメじゃ出さなかったりとか 博士役はジニア先生や校長でも別にいいけど未来古代のポケモン絡めるならやっぱりこの二人いると思う

20 22/12/04(日)23:23:15 No.1000589919

未来に飛んでった父親 過去に飛んでった母親 現在に取り残された息子

21 22/12/04(日)23:26:54 No.1000591436

ペパーのあのスパイス探しの流れって主人公っていう協力者がいなかったら親と同じように孤独に偏執的になって行きそうって感覚が漠然とある

22 22/12/04(日)23:28:39 No.1000592140

ポケスペクラベルはどうなるんだろう…

23 22/12/04(日)23:28:51 No.1000592236

ポケスペってまだ剣盾編なのかな

24 22/12/04(日)23:30:07 No.1000592689

>ポケスペってまだ剣盾編なのかな まだDLC部分やってるよ

25 22/12/04(日)23:32:32 No.1000593623

もしスカバイにエメラルドやプラチナみたいなマイチェン版があったら両方敵になってたんだろうな

26 22/12/04(日)23:32:33 No.1000593630

盛らなきゃストーリー成立しなかった頃と違ってそんな過度なキャラ付けもストーリー展開もしてないからな今のポケスペ

27 22/12/04(日)23:33:31 No.1000594005

アニメはともかくポケスペは両軸成立の過程で酷いことになりそうで

28 22/12/04(日)23:37:09 No.1000595511

>盛らなきゃストーリー成立しなかった頃と違ってそんな過度なキャラ付けもストーリー展開もしてないからな今のポケスペ ゲームの描写が濃くなったことでポケスペでのアレンジが難しくなってる上に 掲載誌が1冊の月刊だから昔と比べてだいぶ制限あってやり辛そうな感じある

29 22/12/04(日)23:37:26 No.1000595635

ペパーは両親オーリムとフトゥーねってするだけでシンプルに酷い環境になりすぎるのが悪いよ

30 22/12/04(日)23:38:20 No.1000595997

>ポケスペクラベルはどうなるんだろう… キカイダー

31 22/12/04(日)23:38:38 No.1000596120

アニメだとアカデミーはオレンジになるのかグレープになるのかも気になる

32 22/12/04(日)23:38:50 No.1000596202

>ポケスペクラベルはどうなるんだろう… そもそも学校どうなるの?

33 22/12/04(日)23:39:19 No.1000596422

>アニメだとアカデミーはオレンジになるのかグレープになるのかも気になる アップルアカデミーかも

34 22/12/04(日)23:40:27 No.1000596873

サンドイッチ作りが上手いとかペパーくんタケシ枠行けるぞ

35 22/12/04(日)23:41:36 No.1000597387

早くポケマスで出会え

36 22/12/04(日)23:43:11 No.1000598050

今回キャラもルートも多いからアニポケもポケスペも苦労しそうだなぁ

37 22/12/04(日)23:44:01 No.1000598371

スペは既にBW2で学園モノやってるからどう差別化するんだろうな

38 22/12/04(日)23:44:34 No.1000598603

「」もAIだよ

39 22/12/04(日)23:45:02 No.1000598805

ポケスペに出れたら死んだわけでも無いのに家に就職した事さえ連絡しないパールのクソ親父を越えるクソ親か

40 22/12/04(日)23:45:15 No.1000598893

SVこそ今のアニポケの路線でやるべきって感じするし 今の路線を引き継いでまた3年やってくれてもいい

41 22/12/04(日)23:45:35 No.1000599041

ポケスペだとスカーレット(男)がネモのチャンピョンルート バイオレット(女)がぺパーでレジェンドルートになりそうなんだけど スターダストルートはどうなるんだろうな

42 22/12/04(日)23:45:59 No.1000599210

>ペパーのあのスパイス探しの流れって主人公っていう協力者がいなかったら親と同じように孤独に偏執的になって行きそうって感覚が漠然とある ヤナギ化する可能性

43 22/12/04(日)23:46:09 No.1000599281

剣盾でゲーム時点での情報量や演出多めになった結果 ポケスペも行間に無茶な設定を盛ることはしなくなったしなあ スレ絵の場合そのままお出しされるだけでもだいぶアレだけど

44 22/12/04(日)23:47:11 No.1000599729

そもそもDLCで家出した方の博士出てくるかもしれんしまだ何とも言えないな

45 22/12/04(日)23:49:06 No.1000600484

>スターダストルートはどうなるんだろうな ネルケだけでスター団討伐!

46 22/12/04(日)23:49:45 No.1000600747

ポケスペは元が薄いからこそ主人公に独自の設定盛ってそれ軸に話まわしてたりしてたけど だんだんそれやるとちゃんとある元のキャラとかがわりを食っちゃうようになってきてたからな

47 22/12/04(日)23:52:41 No.1000601926

>そもそもDLCで家出した方の博士出てくるかもしれんしまだ何とも言えないな 約束された糞親やめろ

48 22/12/04(日)23:52:53 No.1000602028

>ペパーのあのスパイス探しの流れって主人公っていう協力者がいなかったら親と同じように孤独に偏執的になって行きそうって感覚が漠然とある マフィティフの命がそんなに長い間持たないから大丈夫だぞ

49 22/12/04(日)23:54:09 No.1000602506

アニメルザミーネは夫蒸発にウツロイドの毒食らっておかしくなったって理屈つけられたけどこっちはフォロー不可能な気がする

50 22/12/04(日)23:54:10 No.1000602512

>>ペパーのあのスパイス探しの流れって主人公っていう協力者がいなかったら親と同じように孤独に偏執的になって行きそうって感覚が漠然とある >マフィティフの命がそんなに長い間持たないから大丈夫だぞ そうなったらライムさんに弟子入りするラッパールートかもな

51 22/12/04(日)23:54:15 No.1000602541

まあアニポケのタケシなんかも今のキャラでやったら色々言われそうだしな 楽しみだけどどうなるやら

52 22/12/04(日)23:55:12 No.1000602887

まあぶっちゃけポケスペですらなんか違う…ってのは確かにあるな最近のは

53 22/12/04(日)23:55:37 No.1000603044

アニポケはもういいかなって…

54 22/12/04(日)23:56:35 No.1000603399

>アニメルザミーネは夫蒸発にウツロイドの毒食らっておかしくなったって理屈つけられたけどこっちはフォロー不可能な気がする ちょっと未来と古代に目を向けてる博士夫婦でいいよ 完全にifの存在になるけどそれしかない

55 22/12/04(日)23:57:49 No.1000603866

>今回ストーリーが完成されてるからアニポケでパルデア地方やってほしくない サトシと完全に分離して劇場版やってほしいようなそれだと尺が足りんという気持ちもあり

56 22/12/04(日)23:58:05 No.1000603959

まぁ普通の博士になるしかないわな…

57 22/12/04(日)23:58:22 No.1000604075

ネグレクトも、事故死もしてないけどタイムマシンで過去と未来からポケモンを呼びまくり最後は夫婦ともども逮捕されるとかかな

58 22/12/04(日)23:58:33 No.1000604162

>まぁ普通の博士になるしかないわな… 普通だったらフトゥー博士じゃない…

59 22/12/04(日)23:58:59 No.1000604347

剣盾編はちょっと上手く回らなかった感じある

60 22/12/04(日)23:59:48 No.1000604634

ポケスペもなんだかんだ要素上手く扱えなかったりBW2編みたいに失敗してる章ってあるしな…

61 22/12/05(月)00:01:00 No.1000605071

>まあぶっちゃけポケスペですらなんか違う…ってのは確かにあるな最近のは それは最初からだな…

↑Top