虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/04(日)22:35:39 あかん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/04(日)22:35:39 No.1000569391

あかんかったか…

1 22/12/04(日)22:38:00 No.1000570416

ペルム紀はあかん…

2 22/12/04(日)22:39:05 No.1000570881

シルル紀はぶいぶいいわしとったんですけども

3 22/12/04(日)22:44:07 No.1000573049

いける言うてたやん…

4 22/12/04(日)22:50:24 No.1000575664

ペルム紀末の大量絶滅では全生物種の95%が絶滅したらしいからしゃーない

5 22/12/04(日)22:51:56 No.1000576353

4000万年栄えたけんええやろ…

6 22/12/04(日)22:52:22 No.1000576510

そうか…あかんか…

7 22/12/04(日)22:53:09 No.1000576838

>4000万年栄えたけんええやろ… 人類なんてまだ500万年程度だからな…

8 22/12/04(日)22:53:11 No.1000576850

>ペルム紀末の大量絶滅では全生物種の95%が絶滅したらしいからしゃーない 何が起きたの…

9 22/12/04(日)22:53:39 No.1000577047

DEATH

10 22/12/04(日)22:55:13 No.1000577738

>>ペルム紀末の大量絶滅では全生物種の95%が絶滅したらしいからしゃーない >何が起きたの… なんやえらい火山がようけ火ィ噴いたそーですわけど

11 22/12/04(日)23:00:10 No.1000579974

あかんの?

12 22/12/04(日)23:04:27 No.1000581816

スレ画はあかんかったけどその子孫は生き延びたとかそういうこともないの?

13 22/12/04(日)23:05:17 No.1000582185

>あかんの? あかんそーです

14 22/12/04(日)23:08:47 No.1000583754

>スレ画はあかんかったけどその子孫は生き延びたとかそういうこともないの? 残念ながら棘魚綱を祖先に持つ現生生物はおらんそーですわ…

15 22/12/04(日)23:10:26 No.1000584497

>残念ながら棘魚綱を祖先に持つ現生生物はおらんそーですわ… あかんかったかー…

16 22/12/04(日)23:12:27 No.1000585360

せやろな…

17 22/12/04(日)23:16:51 No.1000587217

顎を持った最初の魚ってすごいなパイオニアじゃん なのにあかんかったのか…

18 22/12/04(日)23:17:48 No.1000587614

アカンソーデスブロリー

19 22/12/04(日)23:22:04 No.1000589386

ほんまにあかんのか?

20 22/12/04(日)23:22:26 No.1000589548

人類かて環境が激変したらすぐアカンくなるで

21 22/12/04(日)23:22:39 No.1000589652

俺の胃です…

22 22/12/04(日)23:26:22 No.1000591207

地球の表面になんて住み続けてたらダメだなやっぱ…

23 22/12/04(日)23:29:18 No.1000592376

もっとええ名前で呼ばれとったら頑張れたんやけどな

24 22/12/04(日)23:30:00 No.1000592648

二億年以上後の進化した奴らからネタにされるってどんな気持ちなんだろうか

25 22/12/04(日)23:31:30 No.1000593237

>二億年以上後の進化した奴らからネタにされるってどんな気持ちなんだろうか あかーーーん!!!

↑Top