虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/04(日)22:26:04 No.1000565142

すみません私はいい年してサバゲーにハマったおっさんなのですが 撃たれるのが妙に怖くて前に出られません なんとか勇気を出して前に出ると即ヒットですぐ退場になったりします かと言って後ろから狙う銃でもないし…となってしまいます どうすればどんどん前に出て撃てるようになれますか? 参加してもし1ヒット取れれば大喜びの腕前です やられると自分に対してもっと動けたんじゃないかなーとか思ってしまいます それとゾンビと思われるのが嫌なので疑わしきはヒットコールしてるのですがあってますでしょうか? そして朝イチで到着して準備してるときの非日常感が好きです 長文失礼いたしました

1 22/12/04(日)22:27:29 No.1000565789

あいつ

2 22/12/04(日)22:29:13 No.1000566586

楽しんでていいよな

3 22/12/04(日)22:32:33 No.1000568037

バリケフィールドなら一箇所ずつ全部カッティングパイとクイックピークでクリアしながら進めばいいんじゃないめっちゃ疲れるけど 森林フィールドなら姿勢を低くしてちょっとずつ進むしかない どちらにしてもサバゲーって待ちがめちゃくちゃ強いから進むの怖いよねわかるよ

4 <a href="mailto:す">22/12/04(日)22:34:31</a> [す] No.1000568907

進むの怖いから待ち伏せメインみたいになっちゃうんですけど これ卑怯とか思われますか…?

5 22/12/04(日)22:36:22 No.1000569696

勝敗競う競技じゃないからごっこ遊びを楽しめ

6 22/12/04(日)22:37:52 No.1000570358

>進むの怖いから待ち伏せメインみたいになっちゃうんですけど >これ卑怯とか思われますか…? 誰がどんな戦法してるかなんて誰も気にしてないよ! チームで連携してるとかでもない限り好きな戦い方でいいんだ

7 22/12/04(日)22:38:27 No.1000570599

待ち伏せにやられる側は多分そんなに気にならないから大丈夫 よく見えない状態でまぐれ当たりみたいなやつにやられるのが一番しらけるので

8 22/12/04(日)22:38:43 No.1000570732

エアソフトなんて規制内の長物ならライフルだろうがサブマシンガンだろうが大して飛距離変わんねえんだから後ろからちまちましててもいいのよ

9 22/12/04(日)22:40:06 No.1000571310

最初は楽しむ意味でも経験値積む意味でも行きてる時間が長いほど良い 長生きするにもうまくなるにも味方と敵がどこに張ってどこからどこへ撃ち込んでるのかを見て真似するのが第一歩

10 22/12/04(日)22:41:53 No.1000572099

>勝敗競う競技じゃないからごっこ遊びを楽しめ ありがとうございます 誘ってくれた方からも「冗談みたいだけど紳士のごっこ遊びだから迷惑かけたりルール破ったりしないように愉しめば良いんだ!」 と言われました あと勝ち負けに拘り始めると大体おかしくなるとも…

11 22/12/04(日)22:42:43 No.1000572450

P90使い?

12 22/12/04(日)22:43:18 No.1000572689

>誘ってくれた方からも「冗談みたいだけど紳士のごっこ遊びだから迷惑かけたりルール破ったりしないように愉しめば良いんだ!」 いい人だ…

13 22/12/04(日)22:45:45 No.1000573736

CoDみたいなPS90+アフターパーツ沼に沈むと良い…

14 22/12/04(日)22:46:07 No.1000573896

サバゲーするときは心の隅に(紳士ぶってるけどこいつら人に向けて怪我くらいならする威力の球ぶち込めるイカれた連中なんだよな)と思っておくといい ヒット取るのに抵抗がなくなるから

15 22/12/04(日)22:47:25 No.1000574456

どこのフィールドか知らないけど草刈り尽くして障害物だけ置いてるフィールドだと隠れる場所なんて限られるからあの位置はここが見えないとか観察してみ

16 22/12/04(日)22:48:10 No.1000574774

俺はしばらくやってて撃たれて当たるのは怖くなくなったけど未だにサイクロンの音とトタンとかドラム缶に隠れてるときのハイサイクルとかフルオートショットガンの音が怖い

17 22/12/04(日)22:48:34 No.1000574929

アクティブなTRPGみたいなもんだから勝ち負けより成り切ることが大事よ

18 <a href="mailto:す">22/12/04(日)22:51:35</a> [す] No.1000576185

>P90使い? 最初はガスブロのMP7を買ったのですがサバゲー用にデザインでP90選びました! サブマシンガン大好きなんです…あと人間工学と未来感の塊いいですよね!! もう三十年以上前の銃ですけど!!

19 22/12/04(日)22:52:19 No.1000576494

>俺はしばらくやってて撃たれて当たるのは怖くなくなったけど未だにサイクロンの音とトタンとかドラム缶に隠れてるときのハイサイクルとかフルオートショットガンの音が怖い おいおいヤってんなぁ!ってテンション上がる瞬間

20 22/12/04(日)22:53:39 No.1000577048

P90は伏せ撃ちが非常にしやすいし小柄でも肩付けしやすいのがいいね 初心者向けじゃないのはマガジンくらい

21 22/12/04(日)22:54:45 No.1000577534

ところでサバゲーってサバゲー場じゃないその辺の山でやったりする?

22 22/12/04(日)22:58:06 No.1000579021

フルメタルエアガンとかポンプショットガンって所有欲凄いし使ってると面白いよね 後半になると疲れてセーフティに置き去りにすることが多いけど

23 22/12/04(日)22:58:58 No.1000579444

フル戦だとミニミニ持ってひたすら弾ばら撒いてるのが俺

24 22/12/04(日)22:59:23 No.1000579625

>初心者向けじゃないのはマガジンくらい 多段マガジン使っててジャムってあわわってなるの凄く楽しい… あとパララックスってやつ?なのかサイトで覗いてるのに銃口がバリケードから出てなくて壁に撃ったことが何度か…

25 22/12/04(日)22:59:42 No.1000579779

毎回フィールドチェンジするんだし1回遊んで死んだ時に敵が撃ってきた場所を自分も取って潜伏して次に撃たれた敵がいたとこに潜伏して…を繰り返すと待つのにいい場所とか敵から自分がどう見えるのかとかが分かっていい

26 22/12/04(日)23:00:31 No.1000580106

後ろから狙える銃買ってもいいんだよ

27 22/12/04(日)23:00:38 No.1000580154

>俺はしばらくやってて撃たれて当たるのは怖くなくなったけど未だにサイクロンの音とトタンとかドラム缶に隠れてるときのハイサイクルとかフルオートショットガンの音が怖い 電動ショットガン二丁並べられてフルオートでばら撒き続けられた話する?

28 22/12/04(日)23:00:47 No.1000580217

>ところでサバゲーってサバゲー場じゃないその辺の山でやったりする? やらない

29 22/12/04(日)23:01:17 No.1000580429

>毎回フィールドチェンジするんだし1回遊んで死んだ時に敵が撃ってきた場所を自分も取って潜伏して次に撃たれた敵がいたとこに潜伏して…を繰り返すと待つのにいい場所とか敵から自分がどう見えるのかとかが分かっていい 大人のかくれんぼ感あって面白いよね

30 22/12/04(日)23:01:40 No.1000580594

中華マガジンは150発くらい入るからおすすめ ローダーが壊れそうな音がするけど たまにマガジン自体も壊れるけど

31 22/12/04(日)23:02:00 No.1000580743

>フル戦だとミニミニ持ってひたすら弾ばら撒いてるのが俺 片方フルあり復活なし片方セミオンリー復活ありの防衛戦やると 防衛側からミニミとかでフルで掃射されるとめちゃくちゃテンション上がりますよね…

32 22/12/04(日)23:02:21 No.1000580915

射程長いような銃は一部のフィールドというか屋内型だとほとんど使えないのでアサルトライフルが最強なんだ

33 22/12/04(日)23:03:05 No.1000581212

p90はエアガンだとコンパクトに構えれてバレル長くて機構がノーマル電動だからパワーあってめちゃくちゃ使えるんだよな

34 22/12/04(日)23:03:25 No.1000581362

射程長い実銃をモデルにしたエアガンはちゃんと射程長いの?

35 22/12/04(日)23:03:58 No.1000581600

>たまにマガジン自体も壊れるけど よく見ると中に入ってるプラスチックの枠がひび割れてる…

36 22/12/04(日)23:04:13 No.1000581711

>射程長い実銃をモデルにしたエアガンはちゃんと射程長いの? BB弾が届く距離って意味だと変わらない 狙って当てられる距離って意味だとバレルはある程度長い方が有利

37 22/12/04(日)23:04:14 No.1000581715

撃たれるのが痛くて怖いってのはあると思う 顔とかのガードを増やすとちょっといいよ

38 22/12/04(日)23:04:15 No.1000581726

>射程長い実銃をモデルにしたエアガンはちゃんと射程長いの? かっこいいだけになるよ…

39 22/12/04(日)23:04:31 No.1000581842

>射程長い実銃をモデルにしたエアガンはちゃんと射程長いの? 初速の上限が法律で決められてる以上変わらない

40 22/12/04(日)23:04:32 No.1000581851

>中華マガジンは150発くらい入るからおすすめ これは巻かないマガジンの容量が多いやつだな 元々の中華製は精度良かったけどすぐコピーだらけになるから当たり外れがある

41 22/12/04(日)23:04:41 No.1000581911

前に出るのは楽しいけど味方の前線がどこまで上がってきてるかを意識するといいと思う ガーっと前出ても一度有利なポジションで止まって後衛が来るのを待つのを意識したらかなり生存率が上がった あと基本ではあるが視界内に敵がいる可能性のある面積は狭くとっておいた方がいい

42 22/12/04(日)23:04:58 No.1000582046

>よく見ると中に入ってるプラスチックの枠がひび割れてる… 中古で1本500円!とかで喜んで買うと割れてたりするよね… でも新品高いし…

43 22/12/04(日)23:05:03 No.1000582085

FPSゲームみたいにリロードで叩いてはめ込むと割れるから注意しろよ

44 22/12/04(日)23:05:22 No.1000582219

>射程長い実銃をモデルにしたエアガンはちゃんと射程長いの? 長くないけど精度は高いって言ってた

45 22/12/04(日)23:05:30 No.1000582276

p90の多連は特に信用ならんと聞く リロードの楽しみのためにもノマグがいい

46 22/12/04(日)23:05:36 No.1000582331

>FPSゲームみたいにリロードで叩いてはめ込むと割れるから注意しろよ 叩かないとうまくハマらない!

47 22/12/04(日)23:06:11 No.1000582574

エアガンの威力が全部同じならハンドガンでいい

48 22/12/04(日)23:06:15 No.1000582618

バレル長あれば多少精度やらに違いは出るけどその辺はは中身いじりの問題だからまぁ3040が基本だよな

49 22/12/04(日)23:06:26 No.1000582711

M16系とかでバレル長いライフルで参加してる人いるけど難しくない? 銃身長いと隠れるのめっちゃ難しい!

50 22/12/04(日)23:06:48 No.1000582872

>エアガンの威力が全部同じならハンドガンでいい と思ってハンドガンオンリーにしたら確かに機動性は上がったがしっかり構えないとマジで当たらん

51 22/12/04(日)23:06:50 No.1000582888

>エアガンの威力が全部同じならハンドガンでいい ならないよ 当たらんもん

52 22/12/04(日)23:07:01 No.1000582972

P90の多弾はなあ ノマグをジャングルにしておけば普通の定例のワンゲームは十分だと思うよ

53 22/12/04(日)23:07:05 No.1000583015

一度でいいから軽機関銃の上の部分ぶっ叩いて見たい

54 22/12/04(日)23:07:08 No.1000583027

>p90の多連は特に信用ならんと聞く >リロードの楽しみのためにもノマグがいい 元P90ユーザーだけどこの銃はそうも言ってられないんだ なんせ予備マグを身につけるのもダンプに捨てるのも一苦労でよく体に刺さる

55 22/12/04(日)23:07:10 No.1000583050

>エアガンの威力が全部同じならハンドガンでいい 世の中には電ハンいじりまくって90m/sとか出してる人いるんだろうか…

56 22/12/04(日)23:07:37 No.1000583274

長物は極端なデカブツでもなければホールド安定するのはあるよね

57 22/12/04(日)23:07:51 No.1000583381

>ならないよ >当たらんもん 偉大ですよねストック

58 22/12/04(日)23:07:52 No.1000583388

>元P90ユーザーだけどこの銃はそうも言ってられないんだ >なんせ予備マグを身につけるのもダンプに捨てるのも一苦労でよく体に刺さる マガジンどうやって持ち歩くかでとにかく悩むよね…

59 22/12/04(日)23:07:57 No.1000583417

M4マガジン付けるパーツもあるけどアレはアレでジャマなんだよな…あと10発くらい無駄になる

60 22/12/04(日)23:07:59 No.1000583427

電ハンとか電サブはメカボの耐久的に威力上げにくい

61 22/12/04(日)23:08:08 No.1000583496

>バレル長あれば多少精度やらに違いは出るけどその辺はは中身いじりの問題だからまぁ3040が基本だよな それ以上だと風に流されて当たらないしゲームに集中してたり衣服の分厚いところに当たると相手も気付かない可能性あるしな

62 22/12/04(日)23:08:14 No.1000583534

まぁバラマキしなければ

63 22/12/04(日)23:08:27 No.1000583620

実光学に手を出したら破産するぞ

64 22/12/04(日)23:08:39 No.1000583713

ロボコップのオート9がハンドガン限定とかでやたら強いとは聞く…

65 22/12/04(日)23:08:40 No.1000583718

>射程長い実銃をモデルにしたエアガンはちゃんと射程長いの? 1J規制というものがあってゲームで使えるエアガンはパワーの上限が決まっている なので例えば電動のアサルトライフルとエアコキのスナイパーライフルだと射程に大差はない

66 22/12/04(日)23:09:24 No.1000584047

撃ちまくったら位置バレるしそこそこ撃つくらいだと3マグもあれば十分だと思う

67 22/12/04(日)23:09:31 No.1000584095

>それ以上だと風に流されて当たらないしゲームに集中してたり衣服の分厚いところに当たると相手も気付かない可能性あるしな そうそう 偏差や途中のブッシュもあるしなかなかね 正直初速や威力は上に制限ある以上近付いてぶっ放すのが一番でござる(初速60で頑張ってた思い出)

68 22/12/04(日)23:09:33 No.1000584102

やろう!スティールチャレンジ! 撃たれないし室内で快適だぞぅ

69 22/12/04(日)23:09:37 No.1000584141

G18Cで多段マグつければ最強じゃね!? って話を友人にしたら試してみていいよ! って銃とマガジン2本貸してくれたんだけどハンドガンってしっかり構えて狙わないと全然当たんなくない…?

70 22/12/04(日)23:09:42 No.1000584192

>>エアガンの威力が全部同じならハンドガンでいい >世の中には電ハンいじりまくって90m/sとか出してる人いるんだろうか… 出せるし俺のは電ハンは92出るようにした でも使っててあんまり楽しくないからハンドガンはGBBが基本

71 22/12/04(日)23:10:00 No.1000584305

P90もメカボが後ろ寄りにあるからそこ意識してないと銃口が上がりやすいとか独特の癖あるしね 厨臭いアイテムだけどストライクレイルつけて前側も程よく重くしてバランス取ると使いやすくなるぜ

72 22/12/04(日)23:10:06 No.1000584335

前出るのはいつになっても怖いぜよ 全身硬めたらぐいぐいいける

73 22/12/04(日)23:10:39 No.1000584598

ハンドガンで正確に狙うの難しいよね…

74 22/12/04(日)23:10:53 No.1000584680

>G18Cで多段マグつければ最強じゃね!? >って話を友人にしたら試してみていいよ! >って銃とマガジン2本貸してくれたんだけどハンドガンってしっかり構えて狙わないと全然当たんなくない…? >偉大ですよねストック

75 22/12/04(日)23:11:00 No.1000584740

グロは構造上握り込むと銃口ちょっと上向くと聞いたことはある

76 22/12/04(日)23:11:16 No.1000584868

>なので例えば電動のアサルトライフルとエアコキのスナイパーライフルだと射程に大差はない つまり…自分の好きな銃で戦ってもだいたい条件は一緒…ってこと!?

77 22/12/04(日)23:11:25 No.1000584927

エアガンをしっかり構えられるように筋トレしようね

78 22/12/04(日)23:11:38 No.1000585015

>って銃とマガジン2本貸してくれたんだけどハンドガンってしっかり構えて狙わないと全然当たんなくない…? 適当でもなんとなくで当たるライフルがすごいとも言う ストックがなくて手元で簡単に銃口がブレるからね

79 22/12/04(日)23:11:40 No.1000585027

>G18Cで多段マグつければ最強じゃね!? >って話を友人にしたら試してみていいよ! >って銃とマガジン2本貸してくれたんだけどハンドガンってしっかり構えて狙わないと全然当たんなくない…? 実銃でもそうなんだけど当てるならストックのあるライフルの方が簡単なんだ

80 22/12/04(日)23:11:46 No.1000585070

ハンドガンは着弾点見ながら修正する方が楽

81 22/12/04(日)23:12:07 No.1000585212

ハンドガンだけでプレイし始めて1年経ったけどサイト覗いて撃つんじゃなくて身体の軸で勝手に狙いを定められるようにするといい サイト覗いてジーッと狙う距離感ではそもそも戦わない

82 22/12/04(日)23:12:46 No.1000585484

>つまり…自分の好きな銃で戦ってもだいたい条件は一緒…ってこと!? 東京マルイ製のならだいたいそう

83 22/12/04(日)23:12:53 No.1000585520

>ハンドガンは着弾点見ながら修正する方が楽 いいとこ20発の装弾数でやってるとあっちゅーまに弾切れに

84 22/12/04(日)23:12:58 No.1000585559

>つまり…自分の好きな銃で戦ってもだいたい条件は一緒…ってこと!? ファイアレートの違いとかパーツの有無とかいくらか違いはあるけど自分の好きな物を使う上では些細な違いだよ

85 22/12/04(日)23:13:07 No.1000585623

そこでこのVP70M!!!

86 22/12/04(日)23:13:10 No.1000585641

簡単に遠くに当てたいなら結局は金よ金

87 22/12/04(日)23:13:35 No.1000585807

マルイは箱出し最強で弄ると性能落ちるとまで言われてるからな

88 22/12/04(日)23:13:47 No.1000585896

ハンドガンはほんと緊急時か(なんか近すぎて長物叩き込むのは悪いな…)ってとき用な感はある 夏場の固定ソーコム君は座ってて

89 22/12/04(日)23:13:47 No.1000585899

一度レンジでハンドガンのスタンスとか教えてもらうと良い 4~5mくらいなら一撃で当たるようになる

90 22/12/04(日)23:13:55 No.1000585943

>つまり…自分の好きな銃で戦ってもだいたい条件は一緒…ってこと!? 銃の形状で狙いやすいとか重さによる機動性とか違いは射程弾速以外の所で出てくるよ

91 22/12/04(日)23:14:01 No.1000585994

セミオート戦ならCO2ハンドガンにストックつけたら割と十全な気がしないでもない

92 22/12/04(日)23:14:26 No.1000586179

先日マルイのGLOCK19Gen4撃たせてもらったんですけど この銃めっちゃきれいにスーッて弾飛ぶね…

93 22/12/04(日)23:14:33 No.1000586230

50m飛ばすだけなら90m/sよりちょい上出てればいいだけだけど それ維持したまま同じとこに何度も着弾するようにできるかはもう完全に別次元の話だしな

94 22/12/04(日)23:14:48 No.1000586341

ハンドガンも腕を突き出す構えしたら短いライフルと大して変わらない長さになったりする

95 22/12/04(日)23:14:59 No.1000586411

ゲームみたいにアサルト担いで走り回るの辛えなって…

96 22/12/04(日)23:15:06 No.1000586456

>セミオート戦ならCO2ハンドガンにストックつけたら割と十全な気がしないでもない ガスなら最強は外部ソースよ まあマグチェンがいささか面倒になるんだけど

97 22/12/04(日)23:16:05 No.1000586895

細かいこと言うといろいろ技術あるんだろうけどサバゲの場合は体少しだけ出して狙うのだけ徹底すれば前線で戦えるぞ 銃だけ障害物から出すのは禁止事項のことも多いから気をつけてな

98 22/12/04(日)23:16:08 No.1000586915

目が悪いからか眼鏡の度数が酷いからなのか分からんがケラレが酷くてスコープ覗けないしドットサイトは外だと使いにくい

99 22/12/04(日)23:16:09 No.1000586928

>そこでこのVP70M!!! 今めっちゃ高かった記憶ある バイオ2でレオンはなんでこんなドマイナーな物持ってたんだろ…

100 22/12/04(日)23:16:22 No.1000587029

エアガンの射程ってどれでも大体一緒じゃない?

101 22/12/04(日)23:16:31 No.1000587107

>銃の形状で狙いやすいとか重さによる機動性とか違いは射程弾速以外の所で出てくるよ 人間が扱う道具な以上自分という個人差で相性も存在するから奥深いというか 道具を自分用に合わせると愛着も出るよね

102 22/12/04(日)23:16:52 No.1000587223

久しぶりにサバゲー行ったらグリーンガスのハンドガンが増えた気がした

103 22/12/04(日)23:17:09 No.1000587345

CO2は場所によって使えない所なかったっけ?

104 22/12/04(日)23:17:10 No.1000587353

利き腕と効き目が違うからブルース・ウィリス先輩みたいな構えになるマン! ライフルは正直狙いにくい

105 22/12/04(日)23:17:13 No.1000587370

電ハンと100発マガジンはすごく魅力的に見えるよね レート遅かったりレスポンス悪かったりすぐこれ違うなって…ってなるけど

106 22/12/04(日)23:17:18 No.1000587397

>目が悪いからか眼鏡の度数が酷いからなのか分からんがケラレが酷くてスコープ覗けないしドットサイトは外だと使いにくい プリズムサイトってやつだと乱視入ってても狙いやすいと聞いたよ

107 22/12/04(日)23:17:56 No.1000587664

ガスは威力と命中不安定だけどカッコ良さが全てを吹き飛ばす

108 22/12/04(日)23:18:14 No.1000587760

次世代電動ガン欲しいんだけど20式は何時でしょうか…

109 22/12/04(日)23:18:27 No.1000587843

>電ハンと100発マガジンはすごく魅力的に見えるよね >レート遅かったりレスポンス悪かったりすぐこれ違うなって…ってなるけど そこでこの電子トリガーカスタム

110 22/12/04(日)23:18:30 No.1000587860

>銃だけ障害物から出すのは禁止事項のことも多いから気をつけてな 自分の知る限りブラインドショットを許可してるフィールドは見たことないのでしないの前提で例外もある程度に思って

111 22/12/04(日)23:19:20 No.1000588214

>ガスは威力と命中不安定だけどカッコ良さが全てを吹き飛ばす マルイのMTR16とMk18撃たせて貰ったんだけどセミだけなら無茶苦茶素直な弾道で飛んで凄かった…

112 22/12/04(日)23:19:21 No.1000588219

昔20mほど離れた所にいる人に指を指してください 指せましたね?それでトリガーを引けば拳銃は当たりますって言ってる人居たけど絶対嘘だろ

113 22/12/04(日)23:19:22 No.1000588223

よく見るの大事 シティ系のフィールドなら気合で…

114 22/12/04(日)23:19:35 No.1000588312

>マルイは箱出し最強で弄ると性能落ちるとまで言われてるからな 威力上げて犯罪されるのも嫌がってるからか耐久性も結構ギリギリ狙ってるとこあるしな 無理させられるマージンがまずねぇ

115 22/12/04(日)23:19:38 No.1000588334

>次世代電動ガン欲しいんだけど20式は何時でしょうか… 一月にマルイの新作発表があるからその時に発表されるかもしれない

116 22/12/04(日)23:20:40 No.1000588771

俺の若い頃みたいな火炎放射器持ちがウロウロしてる訳じゃなし 撃たれるのもゲームの一環だ

117 22/12/04(日)23:21:03 No.1000588934

海外製品のカスタマイズにマルイのホップとかマルイの何々のパーツとかよく見るんですけど もしかしてそれだけマルイ製品の出来と精度が凄いってことですか?

118 22/12/04(日)23:21:08 No.1000588987

>昔20mほど離れた所にいる人に指を指してください >指せましたね?それでトリガーを引けば拳銃は当たりますって言ってる人居たけど絶対嘘だろ 撃つときに左右どっちかに力はいってずれたりするよね

119 22/12/04(日)23:21:43 No.1000589238

どうせ一日(身体がもてば)遊ぶんだしな 何回死んだって死んでないんだきにすんな

120 22/12/04(日)23:21:51 No.1000589296

SIG airのP320凄いうるさいけど程よい重さとブローバックのおかげで撃ってる感があってすき

121 22/12/04(日)23:21:55 No.1000589324

貸切でやったブラインドと電動ショットガン有りは楽しかった AA-122丁持ちだオラーッ!してすぐバテた

122 22/12/04(日)23:22:20 No.1000589504

>撃つときに左右どっちかに力はいってずれたりするよね 女の子のおっぱいを揉む時のように柔らかくトリガーを引くんだぞ 俺はそれでずれた

123 22/12/04(日)23:22:25 No.1000589538

>昔20mほど離れた所にいる人に指を指してください >指せましたね?それでトリガーを引けば拳銃は当たりますって言ってる人居たけど絶対嘘だろ 人差し指ってめちゃくちゃ正確にものの位置をさせるのよの SAAとか竿と覗かないで抜き打ちするような時はそれで狙う昔からあるテクニック あとは反動をいかに殺せるかどうか

124 22/12/04(日)23:22:30 No.1000589576

初心者がいきなり行ってできるもんなの?

125 22/12/04(日)23:22:44 No.1000589694

電動ガンは買うけど家で弄ったり構えたりするのが好きで 一切フィールドに行った事が無い

126 22/12/04(日)23:23:01 No.1000589828

フィールドで次世代MP5使ってる数人に話しかけたんだけど みんな精度と剛性すげーって異口同音に答えてくれた とにかくキレイに飛ぶからヒット凄く取りやすいと

127 22/12/04(日)23:23:56 No.1000590187

一番好きなリロードはマルイの電動g18のバッテリー交換

128 22/12/04(日)23:24:02 No.1000590232

>海外製品のカスタマイズにマルイのホップとかマルイの何々のパーツとかよく見るんですけど >もしかしてそれだけマルイ製品の出来と精度が凄いってことですか? 出来の悪いパーツは互換性のあるマルイに変えとくとだいぶ良くなるってのが昔からの定番 今は海外製もいいの増えてきたけどね

129 22/12/04(日)23:24:30 No.1000590442

痛いのが嫌なら装備着込んでみるのも手だな コスプレ感でモチベ上がるし当たった時は意外と音が響いてわかる

130 22/12/04(日)23:24:34 No.1000590467

>電動ガンは買うけど家で弄ったり構えたりするのが好きで あの…もしかして私みたいに家の中で無駄にカッコつけてクリアリングとかマグチェンジしたりしてませんか…?

131 22/12/04(日)23:24:42 No.1000590527

>もしかしてそれだけマルイ製品の出来と精度が凄いってことですか? vsrの皮だけ変えたコピー品が出回ったりメカボックスがまんまマルイの製品が出回るくらいにはそう

132 22/12/04(日)23:25:11 No.1000590713

スーツにワルサーPPKで007ごっこしながら参加してもちゃんとルール守ればOKだからな…

133 22/12/04(日)23:25:16 No.1000590764

プレートアーマーを着ていけば安心

134 22/12/04(日)23:25:41 No.1000590936

中華の外装に中身マルイってのが簡単で最も効果あると言われてるな

135 22/12/04(日)23:25:41 No.1000590938

>プレートアーマーを着ていけば安心 すげえいい音しそう

136 22/12/04(日)23:26:22 No.1000591205

最近の海外製品は電子トリガーとか公式ライセンスとか箱出しでも余裕で戦えるとか聞いてめっちゃ欲しくなる 自分の欲しいイカちゃんのクリスベクターはそんなコトなさそうだった…

137 22/12/04(日)23:27:14 No.1000591584

>最近の海外製品は電子トリガーとか公式ライセンスとか箱出しでも余裕で戦えるとか聞いてめっちゃ欲しくなる >自分の欲しいイカちゃんのクリスベクターはそんなコトなさそうだった… イカは外見はいいけど中身がクソなのは今も変わらねえ

138 22/12/04(日)23:27:18 No.1000591610

>マンダロリアンアーマーを着ていけば安心

139 22/12/04(日)23:27:43 No.1000591769

ロシアの鉄ヘル被ったらすげぇキンキンいってて周りに爆笑されたな

140 22/12/04(日)23:28:13 No.1000591984

マルイがもうちょっとラインナップ攻めてくれればなあ

141 22/12/04(日)23:28:33 No.1000592106

軽くて短い奴が欲しい 重いの使うの疲れた

142 22/12/04(日)23:29:00 No.1000592274

昔sig556買ったら中身はマルイ製だったな… 今だと海外から普通にsig556出てるんだっけ

143 22/12/04(日)23:29:04 No.1000592303

海外メーカーのフットワークの軽さ凄いよね 円安で輸入しても全然安くない…

144 22/12/04(日)23:29:45 No.1000592543

>イカは外見はいいけど中身がクソなのは今も変わらねえ やっぱりカスタマイズと調整必須ですか?

145 22/12/04(日)23:30:46 No.1000592954

>イカは外見はいいけど中身がクソなのは今も変わらねえ M4系ですらなんか中身すごい古臭い… VFCの付与した機能とかも乗ってないし…

146 22/12/04(日)23:30:50 No.1000592986

中華は今でも緑色の機械用グリスベットリだったりトリガーのスイッチ押すと接点から火花が出たりする AGMのステンガンがそうだった

147 22/12/04(日)23:30:59 No.1000593039

>軽くて短い奴が欲しい >重いの使うの疲れた mp7やmp5みたいなSMGから海外メーカーが出してるPDWサイズのM4とか色々選択肢はあるぞ 個人的なおすすめはアークタウルスのカランビットシリーズ

148 22/12/04(日)23:31:04 No.1000593076

イカちゃんはライセンス料とLAYLAX税でめちゃ高いけど中身は昔のCYMAみたいな感じだよね

149 22/12/04(日)23:31:38 No.1000593295

>中華の外装に中身マルイってのが簡単で最も効果あると言われてるな 相性だめだった場合どうにもならんので結局入れ替えよりそのまま擦り合わせたほうが安くは上がるけどね

150 22/12/04(日)23:31:43 No.1000593337

よく知らんけど構え方も最近の斜めにするやつ?がよかったりするんだろうか

151 22/12/04(日)23:31:57 No.1000593434

>>イカは外見はいいけど中身がクソなのは今も変わらねえ >やっぱりカスタマイズと調整必須ですか? ゲーム用途なら必須と言える

152 22/12/04(日)23:32:17 No.1000593527

>イカちゃんはライセンス料とLAYLAX税でめちゃ高いけど中身は昔のCYMAみたいな感じだよね あんまり詳しくないんだけど今のスポーツライン並の性能ってこと?

153 22/12/04(日)23:32:45 No.1000593717

次スレにフィールドチェンジしてね https://img.2chan.net/b/res/1000579905.htm

154 22/12/04(日)23:34:46 No.1000594513

>マルイがもうちょっとラインナップ攻めてくれればなあ m4かakばっかりなのは海外メーカーも変わらないよ

↑Top