22/12/04(日)22:09:56 骨を伸... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/04(日)22:09:56 No.1000557825
骨を伸ばそうとしても現実だと結構問題起きるらしくて漫画のようにはいかないんだね
1 22/12/04(日)22:10:43 No.1000558177
そらそうよ 人体はプラモじゃねぇんだ
2 22/12/04(日)22:10:54 No.1000558259
神経とか腱とか血管とかに無理が来るんじゃにかと不安になる
3 22/12/04(日)22:11:20 No.1000558486
少なくとも格闘技はやめといた方が良い
4 22/12/04(日)22:11:58 No.1000558783
どっちかというとドイルのサイボーグ化というか 体内にカラクリ仕込む方がまだ負担少なさそう
5 22/12/04(日)22:12:06 No.1000558846
走れなくなったとか足切断とか怖い話を最近たまに聞く
6 22/12/04(日)22:12:10 No.1000558877
リアルでやった人は走れなくなってたな…
7 22/12/04(日)22:12:35 No.1000559071
ジャックハンマーもヤバいってこと?
8 22/12/04(日)22:13:06 No.1000559285
ジャックは薬漬けの時点で普通死ぬし…
9 22/12/04(日)22:13:26 No.1000559445
刃牙世界を現実と比べちゃだめ
10 22/12/04(日)22:13:33 No.1000559486
駆け足もやばいって話だね骨延長 ジャック兄さんはそれだけ覚悟決めてるって納得できる
11 22/12/04(日)22:14:33 No.1000559918
なんか事故で足の骨どっかいったから似たような事して骨を伸ばした人がいるとか聞いた それで脚切断回避
12 22/12/04(日)22:14:43 No.1000559994
原作漫画読んでないから知らなかったけど この人バキとおなじ苗字だったの?
13 22/12/04(日)22:14:55 No.1000560075
歯がボロンボロン飛んでも次のエピソードでは全快してる漫画だぞ
14 22/12/04(日)22:14:55 No.1000560076
骨は伸びるけど腱は張った常に背伸び状態になるって聞いてコワ~ってなった
15 22/12/04(日)22:15:48 No.1000560508
成長期になら負担かからないんだろうか… いや成長期は変なことせず運動して早寝早起きさせたほうがいいか
16 22/12/04(日)22:15:57 No.1000560597
何せでかいと本来それだけ有利になるのにジャック以外やらないんだから
17 22/12/04(日)22:16:00 No.1000560611
>この人バキとおなじ苗字だったの? 範馬勇刃牙の腹違いの兄だよ 勇ちゃんがベトナム戦争時代にセッ!!した女米軍兵士の子
18 22/12/04(日)22:16:03 No.1000560623
>原作漫画読んでないから知らなかったけど >この人バキとおなじ苗字だったの? 刃牙で一番のネタバレかもしれん
19 22/12/04(日)22:16:19 No.1000560750
>神経とか腱とか血管とかに無理が来るんじゃにかと不安になる 長さが足りないなら伸ばさなきゃ!ってなったりしないのかな
20 22/12/04(日)22:16:24 No.1000560792
ヒで見た人は以前は歩けてたけど結局は骨髄炎で寝たきりになってて 毎日苦痛で頭おかしくなりそうな上に足切るか死ぬかみたいない状況だった
21 22/12/04(日)22:16:55 No.1000561015
>>この人バキとおなじ苗字だったの? >範馬勇刃牙の腹違いの兄だよ >勇ちゃんがベトナム戦争時代にセッ!!した女米軍兵士の子 あっ!
22 22/12/04(日)22:17:24 No.1000561231
>範馬勇刃牙の腹違いの兄だよ まじか >勇ちゃんがベトナム戦争時代にセッ!!した女米軍兵士の子 メスゴリラか
23 22/12/04(日)22:18:14 No.1000561618
これ2回もやってなかった?
24 22/12/04(日)22:18:29 No.1000561732
>この人バキとおなじ苗字だったの? ジャック・ハンマーだと思ってたら決勝で刃牙と戦う時にジャック範馬で兄さんだと判明するアツい展開だったんだ…
25 22/12/04(日)22:18:42 No.1000561844
>刃牙世界を現実と比べちゃだめ 視神経が首筋に通ってる世界だからな
26 22/12/04(日)22:19:28 No.1000562201
そもそもスレ画だって超ヤバいことしてるって描写だし…
27 22/12/04(日)22:19:50 No.1000562352
肉や筋が伸びるからリハビリで取り戻さないと 施術中は動けないので筋トレと柔軟いっぱいしないと
28 22/12/04(日)22:20:11 No.1000562528
本来の骨の発育不良の治療でも満足に歩けなかったりするんだろうか
29 22/12/04(日)22:20:20 No.1000562582
骨延長ホストがつべで動画上げてるけど 走るどころかしゃがむことすらできなくてこんなの生活無理やろってなった
30 22/12/04(日)22:21:06 No.1000562922
>なんか事故で足の骨どっかいったから似たような事して骨を伸ばした人がいるとか聞いた >それで脚切断回避 本来そういう人や障害で骨が成長しない人のための手術だからね
31 22/12/04(日)22:21:25 No.1000563060
範馬の遺伝子のおかげで骨延長に対応できてるだけですよねこれ
32 22/12/04(日)22:21:33 No.1000563129
なんかこう、高下駄でも履いてるの?みたいな不自然な歩き方になってて・・
33 22/12/04(日)22:21:37 No.1000563157
そもそもこれ世界一の医者がやってるって前提もあるからな
34 22/12/04(日)22:21:39 No.1000563180
まず健康な人がやるようなもんじゃない
35 22/12/04(日)22:22:01 No.1000563358
薄いけど範馬の血が為せる業
36 22/12/04(日)22:22:55 No.1000563748
一応すごいネタバレではある
37 22/12/04(日)22:23:28 No.1000564000
>なんかこう、高下駄でも履いてるの?みたいな不自然な歩き方になってて・・ 実際重心が急に変わるし筋肉の使い方も変わるしめっちゃトレーニングしないとだめだと思う
38 22/12/04(日)22:23:42 No.1000564111
未だに原作読んでないならこの先一生読む機会ないだろうからセーフ!
39 22/12/04(日)22:24:54 No.1000564637
K2の結構最初の方で取り上げてたけど無理ない範囲で時間かけてやんないと駄目だろう普通は
40 22/12/04(日)22:25:02 No.1000564709
脚を伸ばす手術みたいに思われてるのがおかしいからね いや脚を伸ばす手術ではあるんだけど
41 22/12/04(日)22:25:20 No.1000564811
名医が施術してトレーニングアホほどしてる人間だからジャック兄さんのコレはまあ常人と比べるのは間違ってるよね
42 22/12/04(日)22:25:44 No.1000564997
>骨延長ホストがつべで動画上げてるけど >走るどころかしゃがむことすらできなくてこんなの生活無理やろってなった あれしっかりリハビリと筋トレしたら元に戻るとか「」が言ってたけど実際どうなんだろ
43 22/12/04(日)22:26:29 No.1000565320
30時間トレーニングしたらいける
44 22/12/04(日)22:26:47 No.1000565447
身長伸ばす手術じゃないんだ…
45 22/12/04(日)22:26:58 No.1000565525
>未だに原作読んでないならこの先一生読む機会ないだろうからセーフ! 銀英伝やマーベルと同じでどこから読めばいいのかわからんから…
46 22/12/04(日)22:27:03 No.1000565571
>脚を伸ばす手術みたいに思われてるのがおかしいからね 本当に何で美容整形みたいなノリでやってるのか理解できねえ…
47 22/12/04(日)22:27:32 No.1000565824
>神経とか腱とか血管とかに無理が来るんじゃにかと不安になる 来るらしい 筋がずっと引き伸ばされた状態になるとか
48 22/12/04(日)22:27:43 No.1000565905
骨があまりにもリスク要因なんだし これチンポでやったらどうすか?
49 22/12/04(日)22:28:04 No.1000566064
>>未だに原作読んでないならこの先一生読む機会ないだろうからセーフ! >銀英伝やマーベルと同じでどこから読めばいいのかわからんから… 一挙無料公開 ありがたいですよね
50 22/12/04(日)22:28:37 No.1000566327
骨と一緒に筋繊維も血管も切って延長させればいいだけでは
51 22/12/04(日)22:28:48 No.1000566400
素人考えだと成長期にやれば筋肉も健もなんとかなりそうだけどそもそも成長期にやるようなもんでもないよな…
52 22/12/04(日)22:28:54 No.1000566438
>歯がボロンボロン飛んでも次のエピソードでは全快してる漫画だぞ 全快というかインプラントだね 本部に引っこ抜かれた時根本がネジになってたから
53 22/12/04(日)22:28:57 No.1000566462
骨延長した人が走れなくなってる動画はここで見たことあるな
54 22/12/04(日)22:29:14 No.1000566593
ジャックはそもそも鍛え方も逆効果って位やるから骨延長して丁度良いまである
55 22/12/04(日)22:29:44 No.1000566832
刃牙世界で 範馬の男が 世界内最高峰のマッド医者にやってもらってる手術だからな 現実の人間とは全く違う
56 22/12/04(日)22:29:48 No.1000566863
腱って伸びないのか…
57 22/12/04(日)22:29:48 No.1000566870
>骨があまりにもリスク要因なんだし >これチンポでやったらどうすか? チンポの場合は体内に埋まってる根本を引っ張り出す形になるって手術した「」が言ってた
58 22/12/04(日)22:30:02 No.1000566965
正直骨伸ばしても刃牙世界で体格とかなんの意味もないよね
59 22/12/04(日)22:30:27 No.1000567149
>骨は伸びるけど腱は張った常に背伸び状態になるって聞いてコワ~ってなった 健は成長しないのか…いや肉でも骨でも無いんだからそうか…
60 22/12/04(日)22:31:05 No.1000567420
足の両端に金具を付けてその二つをネジでつないで回すことで間隔を広げまーすとかおまえ人の体で何してんの
61 22/12/04(日)22:31:38 No.1000567661
この漫画のせいでやる人増えたと冗談無しに思う
62 22/12/04(日)22:33:05 No.1000568279
あくまでもジャックみたく範馬の血が混ざってるからこそできた所業には違いないだろうな
63 22/12/04(日)22:33:34 No.1000568493
ジャックこれで弱くなったんじゃ…
64 22/12/04(日)22:33:36 No.1000568506
自分も歯治す時「治しても不細工なのにそんなことに金使うの」って言われたけどコンプレックスって理屈じゃないんだ
65 22/12/04(日)22:33:38 No.1000568536
>正直骨伸ばしても刃牙世界で体格とかなんの意味もないよね 身長170足らずの刃牙が強いからな
66 22/12/04(日)22:33:43 No.1000568571
(明日を捨てたボロボロの身体のはずなのにこいついつまでも健康だな…)
67 22/12/04(日)22:34:10 No.1000568753
>>骨は伸びるけど腱は張った常に背伸び状態になるって聞いてコワ~ってなった >健は成長しないのか…いや肉でも骨でも無いんだからそうか… 肉も神経も時間をかけて慣らすしかない
68 22/12/04(日)22:34:40 No.1000568966
>ジャックハンマーもヤバいってこと? 刃牙ちゃんがお兄ちゃんって慕うくらいにはやばいやつ 勇ちゃんは長男は厳しく育てるスタイルなんだろう
69 22/12/04(日)22:35:00 No.1000569123
K2でイリザロフ法を適用した患者は骨肉腫か何かで 元の長さに戻す程度だったか
70 22/12/04(日)22:36:39 No.1000569819
アキレス腱切った友達は治るまでかなりかかってたからこれも慣らすの相当かかるだろう
71 22/12/04(日)22:37:28 No.1000570185
>この漫画のせいでやる人増えたと冗談無しに思う 強くなれれば死んでもいいやつのやること真似しちゃだめ…
72 22/12/04(日)22:37:31 No.1000570214
細胞分裂が多い子供のうちならともかく大人になってからやっても骨や筋肉がボロボロのスカスカになるだけでは
73 22/12/04(日)22:37:34 No.1000570233
背伸ばしたいだけだとしたらデメリットが多すぎる
74 22/12/04(日)22:37:53 No.1000570365
筋肉は伸びるけど 腱が伸びないのよね
75 22/12/04(日)22:38:05 No.1000570448
この漫画でやってること真似したらだいたい死ぬ気がする
76 22/12/04(日)22:38:07 No.1000570468
>この漫画のせいでやる人増えたと冗談無しに思う オーバードーズもこの漫画のせいかよ
77 22/12/04(日)22:38:08 No.1000570478
ここまで何でもありでやるならもう兵器使って倒せば良くない?
78 22/12/04(日)22:39:05 No.1000570875
>ここまで何でもありでやるならもう兵器使って倒せば良くない? 作中でもなんでもありの境界線をどこにするかみたいな話はある
79 22/12/04(日)22:39:08 No.1000570912
ホネ以前に薬漬けで強くなってるのもマンガだからだしね…
80 22/12/04(日)22:39:23 No.1000571021
無理して背を伸ばしたい気持ちが分からん 顔がよければチビでもモテる
81 22/12/04(日)22:41:05 No.1000571752
ジャックに関しちゃ何真似しても死ぬだろ!
82 22/12/04(日)22:41:53 No.1000572100
範海王は結局関係なかったの?
83 22/12/04(日)22:42:24 No.1000572305
もう5cmくらい身長欲しいとは思うけど歩くの困難になる危険犯してまで欲しいかって問われたら否だな
84 22/12/04(日)22:43:11 No.1000572631
これやって骨髄炎になってる人のヒがだいぶ悲惨
85 22/12/04(日)22:43:22 No.1000572722
>この漫画のせいでやる人増えたと冗談無しに思う 骨延長してから日本語もまともにしゃべれなくなったのに
86 22/12/04(日)22:43:53 No.1000572936
実際にやってる人脚は伸ばしても腕はやってるの見かけない
87 22/12/04(日)22:44:32 No.1000573228
そもそも国内で承認を得てる施術じゃないから 何があっても医者もうちに言われても困るって対応になる
88 22/12/04(日)22:44:53 No.1000573385
>(明日を捨てたボロボロの身体のはずなのにこいついつまでも健康だな…) 刃牙と戦ってるうちに盛大に吐いてガリガリにやせたあと 薬を凌駕したとか何とか言ってたのはもう寿命問題解決したのかと思ってた
89 22/12/04(日)22:45:19 No.1000573555
でも技術も進歩していくからもっと未来には整形手術くらい気軽になるかもしれない
90 22/12/04(日)22:45:25 No.1000573594
世界最強目指すってのがまず不合理の塊みたいな生き方ではある
91 22/12/04(日)22:45:26 No.1000573599
K2では美容のために骨延長するのも肯定的な内容だったな ただ感染症の問題やリハビリきついから医者の腕が問われるって感じだった
92 22/12/04(日)22:46:05 No.1000573881
まぁ身長低い人からしたら地獄みるリスク負ってでもやりたいのだろう
93 22/12/04(日)22:46:13 No.1000573942
>>(明日を捨てたボロボロの身体のはずなのにこいついつまでも健康だな…) >刃牙と戦ってるうちに盛大に吐いてガリガリにやせたあと >薬を凌駕したとか何とか言ってたのはもう寿命問題解決したのかと思ってた 最近ジャック焦ってない?みたいな感じでちょっと死亡フラグが立った気がした
94 22/12/04(日)22:46:36 No.1000574122
今日のために明日を捨てられる人向けだったんだな…
95 22/12/04(日)22:47:35 No.1000574528
真剣な悩みを病気扱いするのは失礼だと言うのは承知だけど心を治すことはできないのか?
96 22/12/04(日)22:47:36 No.1000574533
決勝でバキに勝って死んでたらバキの中に一生残って美しかった ガルシアッッ
97 22/12/04(日)22:47:46 No.1000574616
豊胸も思ってるほどヤリ得な存在ではないらしいし世知辛いな
98 22/12/04(日)22:47:51 No.1000574657
?の人はもう足切らないと死ぬ状態じゃなかったっけ
99 22/12/04(日)22:48:17 No.1000574814
>豊胸も思ってるほどヤリ得な存在ではないらしいし世知辛いな 豊胸した人の自殺率が高いとか聞いた
100 22/12/04(日)22:48:30 No.1000574901
>K2では美容のために骨延長するのも肯定的な内容だったな 美容は心の健康を左右するから求める患者に手術するって感じだったね
101 22/12/04(日)22:48:53 No.1000575054
>真剣な悩みを病気扱いするのは失礼だと言うのは承知だけど心を治すことはできないのか? 一生ついて回るし無理じゃねえかな… あと平均とか数値として出ちゃうし…
102 22/12/04(日)22:49:58 No.1000575497
>この人バキとおなじ苗字だったの? この先範海王ってやつもでてくるんだぜ!
103 22/12/04(日)22:50:05 No.1000575554
仮骨調整同時にやると動けないから筋肉やせ細る
104 22/12/04(日)22:50:10 No.1000575581
K2のはあれは寺井先生が美容で最強の医者だから言えることなような気もする
105 22/12/04(日)22:50:23 No.1000575656
K2のあの先生は美は心を救うって信条の先生だったな…
106 22/12/04(日)22:50:28 No.1000575699
刃牙世界の中でやってる事は その行為が実は効率的だとかそういうワケではなく そんな行為に耐えられるソイツが凄いんだって話だったりもするから注意だ 最初の試合前に大量に食うって行為も消化能力を褒めてるだけだし
107 22/12/04(日)22:51:18 No.1000576057
O脚治したら身長少し伸びないかな?と思ってはいる プロネーションも治したいし
108 22/12/04(日)22:51:22 No.1000576090
>(明日を捨てたボロボロの身体のはずなのにこいついつまでも健康だな…) 博士死ぬのもう少し待ったほうがよかったんじゃねぇかな… 滅茶苦茶ご飯食べてるし
109 22/12/04(日)22:52:29 No.1000576565
>銀英伝やマーベルと同じでどこから読めばいいのかわからんから… 取りあえずグラップラー刃牙だけ読めばいい 後が気になったら発行順に読めば良いだけホ
110 22/12/04(日)22:52:50 No.1000576707
姿勢直したら1cmくらい伸びたって程度の話だったらまぁ有りはするが…
111 22/12/04(日)22:53:01 No.1000576779
殺してたも~
112 22/12/04(日)22:53:28 No.1000576979
刃牙参考にしてアクション起こすやつとか嫌だよ
113 22/12/04(日)22:54:40 No.1000577495
骨はカルシウムの塊なだけじゃないからね…
114 22/12/04(日)22:55:18 No.1000577771
五点着地とか真似しちゃだめだよね…
115 22/12/04(日)22:55:39 No.1000577933
刃牙世界の時間の流れを考えるとスレ画から数日で退院してそう
116 22/12/04(日)22:56:12 No.1000578194
俺は20代の頃から30過ぎて3センチくらい伸びてたけど 姿勢とか生活習慣の改善が理由なんじゃないかと思う
117 22/12/04(日)22:56:51 No.1000578476
気軽に横が縦に伸びねえかな
118 22/12/04(日)22:57:17 No.1000578660
バキでやって真似できるのさんちんとマッハ突きくらいだよ
119 22/12/04(日)22:59:28 No.1000579670
>骨はカルシウムの塊なだけじゃないからね… 割とナチュラルに造血のこと忘れられたりするよね
120 22/12/04(日)23:00:25 No.1000580069
そもそもスレ画の時すら一箇所やるのすら命懸けって話してるからな…
121 22/12/04(日)23:00:31 No.1000580111
日に30時間のリハビリという矛盾ッ
122 22/12/04(日)23:01:02 No.1000580335
刃牙読んで骨延長手術する奴はピクルや毒が裏返ったッ!も信じてるの?アホなの?
123 22/12/04(日)23:01:16 No.1000580425
ジャックはこの後遺症のせいで飛んでくるタバコすら避けられなくなった 昔は釘でも口でキャッチできたのに
124 22/12/04(日)23:01:29 No.1000580514
タフならメカ足にできたのにな…
125 22/12/04(日)23:01:41 No.1000580597
>K2では美容のために骨延長するのも肯定的な内容だったな >ただ感染症の問題やリハビリきついから医者の腕が問われるって感じだった 何事も程度の問題だよ
126 22/12/04(日)23:02:13 No.1000580850
>刃牙読んで骨延長手術する奴はピクルや毒が裏返ったッ!も信じてるの?アホなの? シンクロシニティは信じてしまった
127 22/12/04(日)23:02:19 No.1000580898
あぁ…マンホールの下には巨大ワニが日本にも生息しているからな…
128 22/12/04(日)23:02:51 No.1000581113
>シンクロシニティは信じてしまった ニトロの話は有名な都市伝説ではあるよね
129 22/12/04(日)23:03:18 No.1000581299
K2作中でやったのは骨肉腫で切り取った部分を延長する手術だしなぁ まぁ骨の位置の矯正あんな力業なんだ…ってちょっとびっくりしたが
130 22/12/04(日)23:03:43 No.1000581484
まぁこんな事をやっちゃう&こんな行為に耐えられるジャックが凄いって描写側か
131 22/12/04(日)23:05:06 No.1000582108
結構力技で直すよね…人体そんなんでいいんかってなる
132 22/12/04(日)23:08:10 No.1000583507
骨が伸びても皮膚と腱と筋肉と神経は伸びずに引き攣れるんだよねひどくない?
133 22/12/04(日)23:08:49 No.1000583770
デメリットなかったら身長が重要なスポーツのアスリートは全員骨延長するよね…
134 22/12/04(日)23:09:04 No.1000583901
漫画世界と比べてリアル世界の回復力って低過ぎてつまらん 靱帯とかもうちょっと再生しろよと
135 22/12/04(日)23:09:13 No.1000583967
俺はピアスすら理解できない なんで健康な身を削ろうとする
136 22/12/04(日)23:11:28 No.1000584940
fu1700485.jpg
137 22/12/04(日)23:11:40 No.1000585025
>俺はピアスすら理解できない >なんで健康な身を削ろうとする 流石にそれは爺の発想なんだよね
138 22/12/04(日)23:12:07 No.1000585210
まずジャックを施術したのは日本一の名医という設定の紅葉だぞ
139 22/12/04(日)23:12:25 No.1000585346
>fu1700485.jpg シャクは伸びる機能ついてんだよなぁ…
140 22/12/04(日)23:13:02 No.1000585587
>>fu1700485.jpg >シャクは伸びる機能ついてんだよなぁ… そういう問題かよ
141 22/12/04(日)23:14:12 No.1000586074
>豊胸も思ってるほどヤリ得な存在ではないらしいし世知辛いな 豊胸の場合はシリコンっていう明確な偽物だしなぁ… 正真正銘胸を大きくする手術があればいいのに…
142 22/12/04(日)23:17:02 No.1000587297
次スレ延長ッッッ!!! https://img.2chan.net/b/res/1000579905.htm
143 22/12/04(日)23:17:46 No.1000587607
>次スレ延長ッッッ!!! >https://img.2chan.net/b/res/1000579905.htm なんだこいつ