虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヴォル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/04(日)21:51:15 No.1000549467

    ヴォルデモート爆誕!

    1 22/12/04(日)21:51:41 No.1000549656

    >ヴォルデモート爆誕! (どれのことだ…?)

    2 22/12/04(日)21:52:22 No.1000549990

    >>ヴォルデモート爆誕! >(どれのことだ…?) 目ん玉やよいちゃんかよ

    3 22/12/04(日)21:52:31 No.1000550049

    ヴォルデモートがゲシュタルト崩壊してる

    4 22/12/04(日)21:53:45 No.1000550617

    ヴォルデモートの分霊箱を破壊したりヴォルデモートの世話をしたりするヴォルデモート

    5 22/12/04(日)21:54:22 No.1000550912

    スペちゃんも女だから…

    6 22/12/04(日)21:55:28 No.1000551426

    マホウロコロ編も見てみたかったですよ私は

    7 22/12/04(日)21:56:07 No.1000551708

    なんだかんだ主人公側が破天荒な方が盛り上がるな!

    8 22/12/04(日)21:56:14 No.1000551763

    マックちゃんは途中まで完璧なかわいらしさの令嬢だったのに一回世界観にボロが出たらすぐいつものトレセンホグワーツになってしまった スイーピーは初手から酷いけどグラスの歪んでるなりの親の情とか歪んだなりにスぺちゃんを愛そうとしてるスイーピーとか見てて面白い

    9 22/12/04(日)21:56:15 No.1000551770

    全てはクリスエス様のためにデース 闇の帝王に興味は無いデスが復活されても面倒なので分霊箱は見つけておくデース 物理破壊だと別の本に逃げられるんデスよね…とりあえずスイープに対処を投げるデース 賢者の石盗み出して来たデース献上するデース

    10 22/12/04(日)21:56:32 No.1000551902

    >目ん玉やよいちゃんかよ ちょーわ…

    11 22/12/04(日)21:56:48 No.1000552019

    ケフカみたいなエル!

    12 22/12/04(日)21:57:08 No.1000552174

    シンボリプロダクション期待の新人俳優クリスエスさん

    13 22/12/04(日)21:57:41 No.1000552401

    クリスエス出てきたからロブロイが出てくると良いなぁって思ってる 仲良くしてて欲しい

    14 22/12/04(日)21:57:48 No.1000552453

    ホグワーツは闇vs闇になりそうで楽しみ

    15 22/12/04(日)21:58:21 No.1000552686

    理事長はこの子を追い出した方が良かったのでは

    16 22/12/04(日)21:58:59 No.1000552970

    >シンボリプロダクション期待の新人俳優クリスエスさん 新人だからセリフが少ない!

    17 22/12/04(日)21:59:15 No.1000553104

    >ホグワーツは闇vs闇になりそうで楽しみ ホグワーツ陣営vsSS陣営vsグリンデルバルド陣営! いまのところ一方的にグリンデルバルド陣営が暗躍し続けてるけど!

    18 22/12/04(日)21:59:58 No.1000553379

    本編には出ないけどページの隅からツッコミを入れるのに忙しいタマ

    19 22/12/04(日)22:00:03 No.1000553417

    もう小学校の図書室に置けないよ...

    20 22/12/04(日)22:00:18 No.1000553526

    >もう小学校の図書室に置けないよ... 今まで置けるやつがどれだよ!

    21 22/12/04(日)22:00:20 No.1000553536

    スペちゃんがエッチな感じになってるけどまあ酷い目にはあってないからヨシ!ってなってる

    22 22/12/04(日)22:00:43 No.1000553707

    マックイーンはなんかこんなふうにしなしなしたオーラ出してるイメージって言おうとしたら言う前に転校してしまわれた fu1700245.png fu1700250.png

    23 22/12/04(日)22:01:05 No.1000553849

    >>シンボリプロダクション期待の新人俳優クリスエスさん >新人だからセリフが少ない! 「どうぞクリスエス様…ホグワーツから盗み出して来た賢者の石デース…」 「――――――」

    24 22/12/04(日)22:01:07 No.1000553870

    スペちゃん酷い目に遭ってないのかな…あってないかも…

    25 22/12/04(日)22:01:22 No.1000553970

    スイーピーの成長の方向もさることながらグラスの動きが楽しみでならない 絶対親として愛着芽生えてますよね

    26 22/12/04(日)22:01:30 No.1000554028

    でもこの展開から話広げにくそうで また打ち切りになるなこれ

    27 22/12/04(日)22:01:46 No.1000554134

    >>もう小学校の図書室に置けないよ... >今まで置けるやつがどれだよ! そもそも原点も大概小学校にはおけなくない?ボブは訝しんだ

    28 22/12/04(日)22:03:02 No.1000554687

    >でもこの展開から話広げにくそうで >また打ち切りになるなこれ if展開とかただでさえ難しいのに原作がハリポタの上に毎回RTAやったり役回り違ったりするの本当に大変だろうから凄いよな…

    29 22/12/04(日)22:03:33 No.1000554920

    時々話に入ってたキックで解決するウララ先生っていつ頃のどんな話だっけ… あとカフェが魔法ミスった話ってラスボスになったアレじゃないよね?

    30 22/12/04(日)22:03:47 No.1000555024

    7年完走は主人公だけじゃなく他もほどほどの状況で進行しないとダメだからな…

    31 22/12/04(日)22:04:57 No.1000555533

    >あとカフェが魔法ミスった話ってラスボスになったアレじゃないよね? なんかやたらお耽美なカフェの一作前のやつだと思う お耽美なカフェがカベェの死ぬ前に見た夢とか言われてた気がするし

    32 22/12/04(日)22:05:02 No.1000555570

    >>>シンボリプロダクション期待の新人俳優クリスエスさん >>新人だからセリフが少ない! >「どうぞクリスエス様…ホグワーツから盗み出して来た賢者の石デース…」 >「――――――」 これでクリスエス様が偽物とか操られてるとかで側近が真の黒幕ってパターン山ほど見た クリスエス様が主人公の家族(善人)とかそういうパターンも見た

    33 22/12/04(日)22:05:12 No.1000555639

    砂絵みたいなもんだって理解してはいるけど初期の方のはログ残ってないの寂しいな

    34 22/12/04(日)22:05:13 No.1000555647

    >でもこの展開から話広げにくそうで >また打ち切りになるなこれ 事故死するのが早いか 誰か殺しちゃって退校or休学になるのが早いか SS様が早々にリタイアするか 今回出来すぎてどれも起こりそうで怖い

    35 22/12/04(日)22:05:14 No.1000555663

    >7年完走は主人公だけじゃなく他もほどほどの状況で進行しないとダメだからな… 大体ホグワーツ崩壊か闇の帝王が自壊してない…?

    36 22/12/04(日)22:05:49 No.1000555937

    >>あとカフェが魔法ミスった話ってラスボスになったアレじゃないよね? >なんかやたらお耽美なカフェの一作前のやつだと思う >お耽美なカフェがカベェの死ぬ前に見た夢とか言われてた気がするし 知らないうちに結構増えてたんだな…ちょっと探してみるありがとう

    37 22/12/04(日)22:05:49 No.1000555938

    >全てはクリスエス様のためにデース >闇の帝王に興味は無いデスが復活されても面倒なので分霊箱は見つけておくデース >物理破壊だと別の本に逃げられるんデスよね…とりあえずスイープに対処を投げるデース >賢者の石盗み出して来たデース献上するデース こいつ優秀すぎる…

    38 22/12/04(日)22:05:54 No.1000555978

    >砂絵みたいなもんだって理解してはいるけど初期の方のはログ残ってないの寂しいな 真祖チケゾーvs最強理事長の勝負とか好きだったんだが…

    39 22/12/04(日)22:06:19 No.1000556166

    >>7年完走は主人公だけじゃなく他もほどほどの状況で進行しないとダメだからな… >大体ホグワーツ崩壊か闇の帝王が自壊してない…? 7年目まで行ったら別にホグワーツ崩壊でも良いんだけどね…原作もほぼホグワーツ機能不全だし

    40 22/12/04(日)22:06:30 No.1000556240

    サプライズババアは思い出さなくていいかな…

    41 22/12/04(日)22:06:57 No.1000556439

    全部の脅威が取り除かれると七年経過前にエンディング入っちゃうからな…

    42 22/12/04(日)22:07:40 No.1000556790

    >時々話に入ってたキックで解決するウララ先生っていつ頃のどんな話だっけ… ふわふわデルバルトが核戦争起こしてたチケゾー回(打ちきり)

    43 22/12/04(日)22:07:49 No.1000556863

    チケゾーは一応無色世界とはいえ完走してたような… あれも途中で巻き入ったんだっけ

    44 22/12/04(日)22:08:29 No.1000557168

    >物理破壊だと別の本に逃げられるんデスよね…とりあえずスイープに対処を投げるデース とりあえずスイープに対処を投げてどうにかなる目算だったのかそれともとりあえず投げて取り憑かせてみようだったのか

    45 22/12/04(日)22:08:43 No.1000557275

    四年目で良くも悪くも話が大きく動くのでその先の五年目六年目で死なずかつ話の進行はするっていう偉業を成し遂げないといけないのがな まぁまずその四年目に辿り着けないんだが

    46 22/12/04(日)22:08:56 No.1000557378

    だいたい適当な扱いになる賢者の石

    47 22/12/04(日)22:08:58 No.1000557399

    >>時々話に入ってたキックで解決するウララ先生っていつ頃のどんな話だっけ… >ふわふわデルバルトが核戦争起こしてたチケゾー回(打ちきり) ゴルシが落ちたらそのまま壊滅するよなと思ってたら本当にゴルシが落とされて燃えたな…

    48 22/12/04(日)22:09:09 No.1000557476

    養子天才テイオーはどうなったんだっけ

    49 22/12/04(日)22:09:23 No.1000557576

    なんとなくグラスとは対立しそうな予感がする してほしい

    50 22/12/04(日)22:09:26 No.1000557610

    >だいたい適当な扱いになるクックパッド

    51 22/12/04(日)22:09:38 No.1000557689

    6年やろうとしたらリアルで6日かかるのはまあかなり負担だろうなと…

    52 22/12/04(日)22:09:42 No.1000557716

    >砂絵みたいなもんだって理解してはいるけど初期の方のはログ残ってないの寂しいな 一応誰かが作ったまとめならあるけど…

    53 22/12/04(日)22:09:48 No.1000557769

    >チケゾーは一応無色世界とはいえ完走してたような… >あれも途中で巻き入ったんだっけ サイコカフェ倒した後に目標が魔法省に入ることになってそっから巻き

    54 22/12/04(日)22:09:58 No.1000557837

    >なんとなくグラスとは対立しそうな予感がする >してほしい 師を超えて完成するのは王道だからな

    55 22/12/04(日)22:10:06 No.1000557877

    >>砂絵みたいなもんだって理解してはいるけど初期の方のはログ残ってないの寂しいな >一応誰かが作ったまとめならあるけど… マジで!?

    56 22/12/04(日)22:10:30 No.1000558081

    とりあえずスイーピーはまだ童貞捨ててないんだよな

    57 22/12/04(日)22:10:46 No.1000558201

    殺しの卒業はグラスかエルが美しいんだ

    58 22/12/04(日)22:11:00 No.1000558325

    貴族チケゾー周のハヤスペからデジたんセンサーが壊れた感あるよね 潔く死ね

    59 22/12/04(日)22:11:20 No.1000558491

    一年目トロール 二年目ぬ 三年目アズカバンの囚人 四年目対抗戦 この辺が鬼門…って書こうと思ったけど対抗戦学校の行事なのになんでここに入ってるんだよ!

    60 22/12/04(日)22:11:22 No.1000558505

    焔の中に消えた聖人ゴルシとかあったね…

    61 22/12/04(日)22:12:04 No.1000558832

    1年だけでも数スレかかるから負担はでかいよな 初回スイーピーの時点でまじでこれ7年やるの?って感じだったし ほんとにやってくれた上になんか2週目とか続けてくれた

    62 22/12/04(日)22:12:25 No.1000558994

    チケゾー編は大人たちが暗殺確殺方面に戦闘技能振ってて怖い

    63 22/12/04(日)22:12:46 No.1000559152

    >四年目対抗戦 >この辺が鬼門…って書こうと思ったけど対抗戦学校の行事なのになんでここに入ってるんだよ! セドリック君には可哀想な事をしたね… というか仕組まれてたとはいえ元競技からして大分クソだよなぁ対抗戦…

    64 22/12/04(日)22:12:58 No.1000559237

    >焔の中に消えた聖人ゴルシとかあったね… 遺されたフクが自分よりも子供たちを心配するんだけど子供たちにはこんな日常が当たり前だから心ひとつ動かされてなくてそのことにショックを受けるのいいよね…

    65 22/12/04(日)22:13:44 No.1000559566

    グリンデルバルトが味方側だからそっちに殺される心配がないって点でアドとれてると思う 後はSS様がどれだけ耐えてくれるか…

    66 22/12/04(日)22:14:26 No.1000559871

    可哀想なトプロで何かに目覚めそうになった

    67 22/12/04(日)22:14:47 No.1000560023

    >焔の中に消えた聖人ゴルシとかあったね… でもあいつホグワーツの7割焼いた極悪人だよ

    68 22/12/04(日)22:14:56 No.1000560085

    >後はSS様がどれだけ耐えてくれるか… 大丈夫?美味しいシチュー作る?

    69 22/12/04(日)22:15:43 No.1000560463

    ウララ先生ルートは世界観が余りにも酷くてな…

    70 22/12/04(日)22:15:55 No.1000560569

    クリークデルバルドとかカフェデルバルドはめっちゃ強かったな… あとチケゾーデルバルドやオージデルバルドも