虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/12/04(日)21:26:17 たまに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/04(日)21:26:17 No.1000537480

たまには読み直してみよう http://leedcafe.com/webcomic/%E6%9C%AC%E7%94%B0%E9%B9%BF%E3%81%AE%E5%AD%90%E3%81%AE%E6%9C%AC%E6%A3%9A%E3%80%80%E7%AC%AC99%E8%A9%B1/

1 22/12/04(日)21:29:39 No.1000539147

週一で読んでるしな…

2 22/12/04(日)21:30:24 No.1000539503

あの子は努力が足りなかった

3 22/12/04(日)21:30:48 No.1000539700

今ちょっと正気だからよ

4 22/12/04(日)21:31:03 No.1000539832

話の時系列前後してる時あるのがマジでボケてる感ある

5 22/12/04(日)21:32:29 No.1000540556

この性別を超越した雰囲気にいつも圧倒されてるけどすぐ死んじゃう

6 22/12/04(日)21:32:48 No.1000540725

う ま っ

7 22/12/04(日)21:33:14 No.1000540939

img流行語大賞取れそうだと思ったけど対抗馬が強すぎた

8 22/12/04(日)21:33:36 No.1000541116

枠線がガタガタだとか細かな所で支離滅裂さ表現してるのが悲しい

9 22/12/04(日)21:34:37 No.1000541651

>話の時系列前後してる時あるのがマジでボケてる感ある どの辺?

10 22/12/04(日)21:36:37 No.1000542676

作者が晩年の大藪春彦みたいね

11 22/12/04(日)21:39:17 No.1000543924

は?

12 22/12/04(日)21:43:38 No.1000545997

展開が…展開が早い…

13 22/12/04(日)21:47:54 No.1000547959

>>話の時系列前後してる時あるのがマジでボケてる感ある >どの辺? 秘密兵器をひろゆきに撃ってるけど 完成したのは撃った後

14 22/12/04(日)21:47:56 No.1000547975

こんなハズじゃなかったんだけどなぁ…

15 22/12/04(日)21:52:12 No.1000549899

このパスタ屋ひろゆきって呼ばれてるの!?

16 22/12/04(日)21:53:54 No.1000550692

恥ずかしながら初めて読んだのですが 何ですかこれは

17 22/12/04(日)21:54:22 No.1000550917

残骸

18 22/12/04(日)21:54:35 No.1000551016

>恥ずかしながら初めて読んだのですが >何ですかこれは なんなんでしょうね

19 22/12/04(日)21:54:50 No.1000551132

パワーのありすぎる定型が多い ありすぎて他で使えない

20 22/12/04(日)21:55:42 No.1000551538

その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ!

21 22/12/04(日)21:55:43 No.1000551542

親ガチャとか甘えがギリギリ使えるぐらいだからな…

22 22/12/04(日)21:56:11 No.1000551736

その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ!

23 22/12/04(日)21:56:47 No.1000552011

定型として使うには危険すぎる…

24 22/12/04(日)21:56:50 No.1000552034

なんであなた●殺しないんですか?

25 22/12/04(日)21:57:13 No.1000552212

パスタクソまず案件が今年はちょっと多かった

26 22/12/04(日)21:57:46 No.1000552430

クッソ不味いのコマで何回もスレ立ってたね…

27 22/12/04(日)21:58:04 No.1000552562

>恥ずかしながら初めて読んだのですが >何ですかこれは これの定型結構見かけるでしょ

28 22/12/04(日)21:58:39 No.1000552829

こう…スパゲティー問答の中に作者(内外含め)の正気が詰まってるのと○殺の中に作者(内外含め)の死生観が詰まってる感じが凄まじいよこの回…

29 22/12/04(日)21:58:49 No.1000552892

入れたいシーンや主張したい事がごちゃごちゃに詰め込まれてるのがまさに残骸って感じで ファン納得の最終作品だと思う

30 22/12/04(日)21:59:54 No.1000553346

忌み名先生が元々どういう作風だったかが知りたくなる

31 22/12/04(日)22:01:34 No.1000554048

失礼ながらこの回で鹿の子知った

32 22/12/04(日)22:02:02 No.1000554242

2代目パスタ屋が俺は人殺しじゃないからパスタを作ったら美味いんだって言ってるけど 初代を瞬殺したのはこいつなのに何でノーキル扱いなんだ 我が子を殺すのは人間じゃねえからノーカンなのか よしそこは分かった というか隊長は上半身吹き飛ばされてるのに負けてないって言う2代目は何なんだ あのパスタ本当に美味かったんですか? 先生この話クソじゃないですか?

33 22/12/04(日)22:02:48 No.1000554566

>img流行語大賞取れそうだと思ったけど対抗馬が強すぎた 対抗馬ってなに?

34 22/12/04(日)22:03:04 No.1000554704

今 ちょっと 正気だからよ

35 22/12/04(日)22:03:23 No.1000554851

>対抗馬ってなに? おぺにす…

36 22/12/04(日)22:04:30 No.1000555320

デカパイじゃね

37 22/12/04(日)22:07:03 No.1000556472

語られてるの見た事ないけど1ページ目のインパクトやばい 脳が揺れる

38 22/12/04(日)22:07:04 No.1000556483

デカパイとか甘え

39 22/12/04(日)22:08:18 No.1000557079

カタ肉体派おじゃる丸

40 22/12/04(日)22:08:28 No.1000557149

>語られてるの見た事ないけど1ページ目のインパクトやばい >脳が揺れる ちゃーーーー!!

41 22/12/04(日)22:10:09 No.1000557912

作者と作品は分けて考えなきゃだけど鹿の子の作者生にたいしてネガティブなところある気がする

42 22/12/04(日)22:10:22 No.1000558019

強襲揚陸艦畝傍(軍に引き渡される前に行方不明になった軍艦と同名)に僅かに残ったセンスを感じる

43 22/12/04(日)22:10:46 No.1000558199

作者がボケ始めてる作品なの…?

44 22/12/04(日)22:10:57 No.1000558287

うまって言っといてクッソ不味かったって言うの最高にハエ

45 22/12/04(日)22:11:05 No.1000558365

>>img流行語大賞取れそうだと思ったけど対抗馬が強すぎた >対抗馬ってなに? 腐臭のする心変わり

46 22/12/04(日)22:11:12 No.1000558426

>作者がボケ始めてる作品なの…? 今ちょっと正気だからよ

47 22/12/04(日)22:11:30 No.1000558571

明日更新来たら読めなくなる

48 22/12/04(日)22:12:01 No.1000558811

久々に読んだけどやっぱり読むんじゃなかった

49 22/12/04(日)22:12:58 No.1000559233

スパゲティーが食べたくなってきた

50 22/12/04(日)22:12:58 No.1000559236

とってもヘルシー♪とってもヘルシー♪とかも ボケた作者の耳にたまたまこびりついたCMソングとかなんだろうな

51 22/12/04(日)22:14:08 No.1000559739

なんとなくこの話は最後に主人公がパスタ作り出すくだりが肝要だと思ってる 作品と人格を混ぜて考えるってことは人殺しの料理人がいたらそいつより美味いスパゲッティが作れないと人殺し以下になっちゃうけど?それでいいの?みたいな

52 22/12/04(日)22:14:27 No.1000559875

>明日更新来たら読めなくなる 単行本買うか…

53 22/12/04(日)22:14:34 No.1000559920

これが初鹿の子だったせいで入れ子構造に混乱した

54 22/12/04(日)22:14:35 No.1000559934

ひょうすべデカくなりすぎだろ

55 22/12/04(日)22:15:07 No.1000560173

最近のだとドロップキックが好き

56 22/12/04(日)22:15:16 No.1000560238

だいたいひょうすべって別に大した妖怪でもなんでもないからな

57 22/12/04(日)22:15:17 No.1000560249

構想60年の作品が駄作と呼ぶのもおこがましいボケ老人の排泄物になってしまうので制作に時間をかけすぎて作者の方がボケちゃいましたというブラックジョークオチにしようとしたときの先生の心境を思うとおつらぁい…

58 22/12/04(日)22:15:35 No.1000560391

電書で全巻買ったけどこれあれだね 外で読めないね

59 22/12/04(日)22:15:38 No.1000560425

最新話はマジで最悪だった

60 22/12/04(日)22:15:45 No.1000560487

最新話の落語はなんか…大丈夫?

61 22/12/04(日)22:15:50 No.1000560523

>最近のだとドロップキックが好き 擬ドロップキック化ってなんなの…

62 22/12/04(日)22:16:12 No.1000560695

>ひょうすべデカくなりすぎだろ あそこ進撃の始祖ユミル思い出した

63 22/12/04(日)22:16:13 No.1000560706

>デカパイとか甘え 甘えたいじゃん

64 22/12/04(日)22:16:40 No.1000560900

>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ! コレバリスタおじさんの定形以上にパワーがあって取り扱いが危険すぎるよ

65 22/12/04(日)22:17:04 No.1000561089

>電書で全巻買ったけどこれあれだね >外で読めないね えっちなシーンが結構あるからね

66 22/12/04(日)22:17:06 No.1000561101

>>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ! >コレバリスタおじさんの定形以上にパワーがあって取り扱いが危険すぎるよ 日本人の悪い癖だよ!定型と本編は分けて考えなきゃ!

67 22/12/04(日)22:17:31 No.1000561271

俺はデカパイが怖い

68 22/12/04(日)22:17:34 No.1000561303

>日本人の悪い癖だよ!定型と本編は分けて考えなきゃ! は?クッソ定型でしたよ

69 22/12/04(日)22:17:40 No.1000561340

とってもヘルシー

70 22/12/04(日)22:17:50 No.1000561421

>>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ! >コレバリスタおじさんの定形以上にパワーがあって取り扱いが危険すぎるよ 実際にそういう人たちがいるのがまた危険なんだ…

71 22/12/04(日)22:17:57 No.1000561493

病んでんのか

72 22/12/04(日)22:18:21 No.1000561660

最新話は分かりやすいし素直に笑えるシーンもあるしで初心者にかなりオススメ

73 22/12/04(日)22:18:25 No.1000561697

まんじゅうこわいは殺人ピエロが「俺は怖いものないなんて言ってないからこれは松ぁんの話だな」とかスッと押し付けるのが面白すぎる

74 22/12/04(日)22:19:00 No.1000561968

勝利のブラッディダンスを踊った

75 22/12/04(日)22:19:19 No.1000562132

>最新話は分かりやすいし素直に笑えるシーンもあるしで初心者にかなりオススメ そうかな…そうかな…

76 22/12/04(日)22:19:24 No.1000562171

>最新話は分かりやすいし素直に笑えるシーンもあるしで初心者にかなりオススメ おかしい

77 22/12/04(日)22:19:35 No.1000562252

最新作も大分ヤバい…

78 22/12/04(日)22:19:39 No.1000562281

>最新話は分かりやすいし素直に笑えるシーンもあるしで初心者にかなりオススメ いやクッソ薦めづらいですよ

79 22/12/04(日)22:20:05 No.1000562472

>最新話の落語はなんか…大丈夫? 江戸時代のスラングとか頑固者が見栄張って強がったためにひどい目に合うとか落語の骨子は外していないんだと

80 22/12/04(日)22:20:09 No.1000562506

最近のはツバサの回がいい話で好きだよ

81 22/12/04(日)22:20:23 No.1000562599

更新あったんだって最新話見たら初手ペニーワイズで駄目だった

82 22/12/04(日)22:21:17 No.1000563000

111話は鹿の子の雰囲気掴みやすいとは思う 落語はうn

83 22/12/04(日)22:21:29 No.1000563096

ごろ 首投っ に無限の住人あじを感じる

84 22/12/04(日)22:21:33 No.1000563135

この流行語明らかに使い辛いパワーあるのに使えてしまう事件と共に浮上してくるから 世相を体現する流行語として一番適してるかもしれない

85 22/12/04(日)22:21:44 No.1000563229

>更新あったんだって最新話見たら初手ペニーワイズで駄目だった ペニーワイズで出オチかと思いきや屍姦趣味とかロボトミー手術とかクソヤベェ奴らが湧いてくる!

86 22/12/04(日)22:21:48 No.1000563257

勧めづらいけどわかりやすい話だからなぁ…99話よりはええじゃろ

87 22/12/04(日)22:22:45 No.1000563659

ひょうすべは河童の中でも格が高いけど そこまでの大妖怪でもないような…

88 22/12/04(日)22:22:46 No.1000563673

ここ見てると割と真面目にハエ相当数いるからな… クッソ不味かったですよしてる人もだけど

89 22/12/04(日)22:22:51 No.1000563716

使うときに伸ばす提灯がチンポの隠語とか良く出来てるな江戸スラング

90 22/12/04(日)22:22:57 No.1000563759

コワイ モノ ナンテ ナイ

91 22/12/04(日)22:23:00 No.1000563779

逆に鹿の子で素直に勧められる話とは

92 22/12/04(日)22:23:05 No.1000563816

>111話は鹿の子の雰囲気掴みやすいとは思う >落語はうn 落語よりは111話の方が好きだな

93 22/12/04(日)22:23:25 No.1000563968

>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ! ヒでニュースアカウントRTして一言申してる連中とYahooニュースのコメント欄にいる連中に自動でこの文言送られるbotが存在していてほしい

94 22/12/04(日)22:23:25 No.1000563972

いや定型も無理でしょう クッソ使いづらいですよ

95 22/12/04(日)22:23:29 No.1000564006

>逆に鹿の子で素直に勧められる話とは マリカーとかデスゲームとか誰でも良かったとか

96 22/12/04(日)22:23:48 No.1000564146

逃げたそいつは まだ捕まっていない

97 22/12/04(日)22:23:53 No.1000564185

>逆に鹿の子で素直に勧められる話とは やっぱパロ回がとっつきやすいよな キン肉マン、男塾、ゲッターロボ!

98 22/12/04(日)22:23:59 No.1000564225

最新話のグロ落語はほんとどうかしてるけど最後にママが出てきたから名作 ママは毎回出して

99 22/12/04(日)22:24:00 No.1000564241

>マリカーとかデスゲームとか誰でも良かったとか トニオカート!トニオカートです!

100 22/12/04(日)22:24:01 No.1000564244

>使うときに伸ばす提灯がチンポの隠語とか良く出来てるな江戸スラング 前立腺のこと蒟蒻玉っていうだ…と思った

101 22/12/04(日)22:24:11 No.1000564313

松つぁんすごいよ… ほんとにすごいよ…

102 22/12/04(日)22:24:15 No.1000564353

所詮体外から注がれた狂気なんて半端もんよ

103 22/12/04(日)22:24:17 No.1000564366

>使うときに伸ばす提灯がチンポの隠語とか良く出来てるな江戸スラング 江戸時代の滑稽噺は言葉遣いとかたくみだよね

104 22/12/04(日)22:24:39 No.1000564529

>逃げたそいつは >まだ捕まっていない あの過去入れる必要ある?

105 22/12/04(日)22:24:42 No.1000564545

>逆に鹿の子で素直に勧められる話とは 叙述トリックでブラッディダンスと名字の変わるビッチ 感動モノならマリオカート 個人的には惨めに死ぬのじゃ!とエタッたフリゲー世界転移

106 22/12/04(日)22:24:44 No.1000564557

>鹿の子ちゃんの友達は毎回出して

107 22/12/04(日)22:25:13 No.1000564772

続き一番気になるのは86話だな…

108 22/12/04(日)22:25:21 No.1000564818

>逆に鹿の子で素直に勧められる話とは 彼氏を次々に変える女子の話 83話だったかな

109 22/12/04(日)22:25:23 No.1000564834

>>>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ! >>コレバリスタおじさんの定形以上にパワーがあって取り扱いが危険すぎるよ >日本人の悪い癖だよ!定型と本編は分けて考えなきゃ! いや本編もクソでしたよ

110 22/12/04(日)22:25:30 No.1000564893

露出狂の友達の話好き

111 22/12/04(日)22:25:37 No.1000564934

>逆に鹿の子で素直に勧められる話とは 男の人生はいつだって生きるか死ぬかのデスゲーム

112 22/12/04(日)22:25:40 No.1000564961

何気にあの和装ペニーワイズかなりナイスデザインだと思う 上手いこと町人をピエロに落とし込んでる

113 22/12/04(日)22:25:40 No.1000564963

アニメ原作不足の昨今にあってもこれと忍極のアニメ化だけは絶対に無いという信頼感がある

114 22/12/04(日)22:26:07 No.1000565164

明らかに何らかのフェイバリットで仕留められている!

115 22/12/04(日)22:26:13 No.1000565214

ベジータにヒロインポジション盗られる幼なじみヒロインの話もいいぞ

116 22/12/04(日)22:26:33 No.1000565342

とりあえず権助も甘井羊羹先生もしょっぴかれてくれ

117 22/12/04(日)22:26:36 No.1000565365

>アニメ原作不足の昨今にあってもこれと忍極のアニメ化だけは絶対に無いという信頼感がある 面白い話が軒並みアウトだからな…

118 22/12/04(日)22:26:40 No.1000565393

こんなのが100話も続いてるのすごいぜ

119 22/12/04(日)22:26:44 No.1000565422

ア・イナイナ ベ~ルナダラス

120 22/12/04(日)22:27:15 No.1000565666

おすすめで毎回見るんで恐縮だけどトロッコ問題の奴がオチ含めて好き

121 22/12/04(日)22:27:52 No.1000565966

一個前の前置き殺人鬼もなかなか構成が面白すぎる どうしてもラブコメされても前置きがよぎる

122 22/12/04(日)22:28:05 No.1000566071

やだやだダンディとか戦コレみたいな感じでアニメ化して欲しい!見たい!

123 22/12/04(日)22:28:07 No.1000566079

fu1700346.jpg ここ全台詞すげー使いやすいんだけど 言葉がキレキレ過ぎて定型って分かってても危険だし 何よりこんな台詞が使いやすい状況割とあるのが嫌

124 22/12/04(日)22:28:37 No.1000566325

銀田一トロッコ問題男塾辺りはパロネタ含め勧めやすい

125 22/12/04(日)22:29:54 No.1000566909

>何気にあの和装ペニーワイズかなりナイスデザインだと思う >上手いこと町人をピエロに落とし込んでる ノーメイクでもペニーワイズって認識できるのすごいよね

126 22/12/04(日)22:30:04 No.1000566967

>作者と作品は分けて考えなきゃだけど鹿の子の作者生にたいしてネガティブなところある気がする あと毒親嫌い過ぎる…

127 22/12/04(日)22:30:08 No.1000567003

>ア・イナイナ ベ~ルナダラス おっ打ち切りクソ漫画じゃん

128 22/12/04(日)22:30:27 No.1000567145

ヤフコメは感情論のクソデマに赤ポチ大量についてたしなめてる人に青ポチしかついてないのとかよく見る 悲しい あとキチガイ同士が何週間も長文大量レスバしてるの見つけるとほっこりする

↑Top