虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/04(日)21:12:06 見たか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/04(日)21:12:06 No.1000530659

見たかおらぁ!!!

1 22/12/04(日)21:13:17 No.1000531172

FCSもエラー出してるだろうによく当てたよねあの三人

2 22/12/04(日)21:13:39 No.1000531346

ほんとうにかっこいいよ

3 22/12/04(日)21:14:37 No.1000531810

やっぱりすげえぜ ニカ姉のチューニングした機体!

4 22/12/04(日)21:14:51 No.1000531913

びっくりしたよ てかパイロットみんな外出て観測してたんだね

5 22/12/04(日)21:15:18 No.1000532097

毎回思うんだけどウッカリでコックピット撃ち抜きそうで怖いんだが

6 22/12/04(日)21:16:16 No.1000532515

あのタイミングで狙撃決められるのはかっこよすぎるよ

7 22/12/04(日)21:17:27 No.1000533098

ステゴロ上等みたいな性格なのにここ一番の狙撃決めてくれるの格好良すぎる先輩

8 22/12/04(日)21:18:49 No.1000533723

集団戦でビームライフル的なの打ちまくりなのはアニメ的なご都合的な要素といえばそれまでだけど決闘とか模擬戦みたいなので人死に出ないのおかし過ぎるだろ…って思うけどフィクションに突っ込むのが野暮だよね 現状めっちゃ可愛いし面白く見てるけどもし今後戦争、戦闘起きた時の人死に起きるの?起きないの・・・?って辺りが不穏になってしまう…

9 22/12/04(日)21:19:56 No.1000534290

本当格好いいよチュチュパイセン!

10 22/12/04(日)21:21:23 No.1000534987

書き込みをした人によって削除されました

11 22/12/04(日)21:21:40 No.1000535114

不発でしたけどライフル鈍器にするところは痺れましたよパイセン

12 22/12/04(日)21:22:45 No.1000535646

頭に付いてるデカいやつにサポート用のハロ詰め込んでそう

13 22/12/04(日)21:22:47 No.1000535668

シャディク相手に結構時間稼いだのもポイント高い

14 22/12/04(日)21:22:48 No.1000535680

決闘の時は事故防止の安全装置みたいなのつけてんじゃないの

15 22/12/04(日)21:22:55 No.1000535748

チュチュ先輩は狙撃とかより直接殴り合う機体のほうが合ってますよね…

16 22/12/04(日)21:23:48 No.1000536204

偏差射撃無しで銃身先端千切れたビームライフルで一発必中したの精神コマンドでも使った?って感じだが

17 22/12/04(日)21:24:20 No.1000536472

ガンダムファイトとかどうですか

18 22/12/04(日)21:24:48 No.1000536698

チュチュ先輩スナイパーなんすね もっと殴りにいくのかと

19 22/12/04(日)21:24:56 No.1000536784

>毎回思うんだけどウッカリでコックピット撃ち抜きそうで怖いんだが 弱体化したビームだから撃ち抜けないと思う

20 22/12/04(日)21:25:21 No.1000536993

>チュチュ先輩は狙撃とかより直接殴り合う機体のほうが合ってますよね… 本当は殴りたいけど地球寮の財政的に機体の消耗の少ない狙撃をしてるみたいな設定がプラモの説明書にあったとか

21 22/12/04(日)21:25:37 No.1000537126

>現状めっちゃ可愛いし面白く見てるけどもし今後戦争、戦闘起きた時の人死に起きるの?起きないの・・・?って辺りが不穏になってしまう… プロローグで人の命が蝋燭みたいだったろ!

22 22/12/04(日)21:26:25 No.1000537546

>本当は殴りたいけど地球寮の財政的に機体の消耗の少ない狙撃をしてるみたいな設定がプラモの説明書にあったとか 機体性能終わってるから接近戦しても勝ち目がない…

23 22/12/04(日)21:26:26 No.1000537554

>弱体化したビームだから撃ち抜けないと思う でも手足スパスパ切り裂かれてない…?

24 22/12/04(日)21:26:40 No.1000537672

>>毎回思うんだけどウッカリでコックピット撃ち抜きそうで怖いんだが >弱体化したビームだから撃ち抜けないと思う わりと簡単に機体修復してるしコクピット以外は専用の安い装甲材とか使ってるんだろうね

25 22/12/04(日)21:27:31 No.1000538087

操縦者は格闘戦得意みたいな性格なのに…

26 22/12/04(日)21:27:48 No.1000538243

エアリアルのシールドでビーム弾いてるのに誰も驚いてないから技術としては普及しててコクピット周りはああいうので守られてるのかもしれん

27 22/12/04(日)21:28:06 No.1000538392

(エアリアル以外の雑魚どもなんて足もいでれば十分だろ…)

28 22/12/04(日)21:28:58 No.1000538818

本当に狙撃ライフル鈍器にしはじめて笑ってしまった あの時ぶつけて壊れなくてよかったね…

29 22/12/04(日)21:29:31 No.1000539081

既に死人は何人もいるだろ

30 22/12/04(日)21:29:33 No.1000539099

>偏差射撃無しで銃身先端千切れたビームライフルで一発必中したの精神コマンドでも使った?って感じだが チュチュ先輩以外の残りの4人が外で目視確認してタイミングやら射線やら全部見てる

31 22/12/04(日)21:29:53 No.1000539256

あんなプチモビみたいなモビルスーツで ガンプラの売れ線みたいな機体と格闘戦できるわけないだろ!

32 22/12/04(日)21:30:26 No.1000539525

戦車道みたくコックピットだけ鉄の守りなんだろうか エアリアルなら破壊できそうだが

33 22/12/04(日)21:31:05 No.1000539857

>チュチュ先輩は狙撃とかより直接殴り合う機体のほうが合ってますよね… そうか君もアグニカ・カイエルに憧れているのだな

34 22/12/04(日)21:31:11 No.1000539910

ライフルで殴ってたら負けてたんだぞ!!

35 22/12/04(日)21:31:14 No.1000539935

そもそもチュチュ仕様の武器あのライフルしかなくない?

36 22/12/04(日)21:31:21 No.1000539998

てかどうやって軌道修正したんだってくらいキレイなヘッドショットだったな スレッタがあの場所まで誘ったとのかな?

37 22/12/04(日)21:31:33 No.1000540095

ただの量産機じゃないぞ!アップグレードを繰り返し安定した性能を発揮するデミシリーズ! その15年前の初期型だ!

38 22/12/04(日)21:31:37 No.1000540132

>>偏差射撃無しで銃身先端千切れたビームライフルで一発必中したの精神コマンドでも使った?って感じだが >チュチュ先輩以外の残りの4人が外で目視確認してタイミングやら射線やら全部見てる 冷静に考えると全員おかしなレベルの曲芸やってんな…

39 22/12/04(日)21:31:38 No.1000540138

頭部破壊されたMSが補助するのはアリなの…?

40 22/12/04(日)21:31:39 No.1000540147

>戦車道みたくコックピットだけ鉄の守りなんだろうか >エアリアルなら破壊できそうだが 4号さんは割とやばかったのでやっぱり事故る時は事故ると思う

41 22/12/04(日)21:31:57 No.1000540311

やっぱ止め刺す前の口上が悪いよ…

42 22/12/04(日)21:32:07 No.1000540370

>その15年前の初期型だ! じゃあアップデートしてねえじゃねえか!

43 22/12/04(日)21:32:10 No.1000540401

ビームならコックピットを絶対撃ち抜けない出力とかFCSにコックピットを狙うとトリガーがロックされるとかやりようはありそう それより実体近接武装が怖い でっかい斧持った弟のディランザがおっかない

44 22/12/04(日)21:32:26 No.1000540524

>頭部破壊されたMSが補助するのはアリなの…? 駄目なんてルールどこにも書いてないのでありよ!

45 22/12/04(日)21:32:27 No.1000540538

ミオリネの隣に立つのは俺だ!!!!

46 22/12/04(日)21:32:32 No.1000540577

>頭部破壊されたMSが補助するのはアリなの…? リーダー機のブレードアンテナ破壊が勝敗条件なだけだからメンバー機の頭部に価値はないでしょ

47 22/12/04(日)21:32:35 No.1000540609

宇宙一かっこいいちんちくりんきたな

48 22/12/04(日)21:32:35 No.1000540611

>頭部破壊されたMSが補助するのはアリなの…? リーダー機以外は角ルールないので手足もいでおく必要があった やらなかった

49 22/12/04(日)21:32:43 No.1000540677

>頭部破壊されたMSが補助するのはアリなの…? 勝敗条件はリーダーのアンテナだけだからセーフ

50 22/12/04(日)21:32:44 No.1000540689

>頭部破壊されたMSが補助するのはアリなの…? 勝敗がリーダーのアンテナ破壊で決まるだけで 他の機体壊れたから動けないとは言ってないので…

51 22/12/04(日)21:32:54 No.1000540775

>戦車道みたくコックピットだけ鉄の守りなんだろうか >エアリアルなら破壊できそうだが ファラクトはコックピット付近抉られてハッチ赤熱化するぐらい間一髪だった

52 22/12/04(日)21:33:06 No.1000540883

4号の時はコクピット周りも赤くなってたもんね

53 22/12/04(日)21:33:22 No.1000541000

やっぱり詰めが甘いシャディクが悪いよなぁ…

54 22/12/04(日)21:33:36 No.1000541115

チュチュ専用デミトレーナーを本人の希望通り&予算度外視設定で格闘仕様にチューンナップした改造とかやる人出そうだな

55 22/12/04(日)21:33:44 No.1000541190

なんでシャディクこいつを戦闘不能にしなかったの?頭ピッコロ大魔王?

56 22/12/04(日)21:33:48 No.1000541232

まあグループ戦にしておいて勝ち確と思い込んで 細かいルール詰めなかったシャディクの怠慢ではある

57 22/12/04(日)21:33:55 No.1000541303

エアリアルはその辺わかってるからちゃんと動けないように四肢全部もいでるでしょ?

58 22/12/04(日)21:33:55 No.1000541306

>やっぱり詰めが甘いシャディクが悪いよなぁ… (ミオリネが俺のこと理解してくれていて鼻が高いよ…)

59 22/12/04(日)21:34:11 No.1000541438

スパロボだと格闘能力がすごく高いから載せ替えると覚醒するんだよね

60 22/12/04(日)21:34:14 No.1000541467

>頭部破壊されたMSが補助するのはアリなの…? リーダーがアンテナ破壊されたら負けってだけのはず エアリアルが敵対者を執拗にダルマにするのは物理的に動けなくするためだし …タイマンの時もやってた? 都合の悪いことは忘れよ

61 22/12/04(日)21:34:19 No.1000541516

伊達にプラモ出てないなという活躍シーン

62 22/12/04(日)21:34:50 No.1000541759

>なんでシャディクこいつを戦闘不能にしなかったの?頭ピッコロ大魔王? 露払いと言いつつ時間もかかったしそもそもパイロットとして残念な可能性

63 22/12/04(日)21:34:57 No.1000541826

盤外戦術使って詰めが甘いのが悪い そういう所含めて鼻チューブ譲りで視野が狭い

64 22/12/04(日)21:35:19 No.1000542024

>エアリアルはその辺わかってるからちゃんと動けないように四肢全部もいでるでしょ? エアリアルがその辺やる余裕なかったのお互いボロボロだったダリルバルデ戦だけだからな…

65 22/12/04(日)21:35:35 No.1000542157

リンチしてる間にエアリアル落とせない方が悪い

66 22/12/04(日)21:35:42 No.1000542219

>…タイマンの時もやってた? 都合の悪いことは忘れよ 角が折れたあとに攻撃したことあったっけ?

67 22/12/04(日)21:35:44 No.1000542236

パイロット科のチュチュチュこそ狙撃専用機より 普通に格闘戦出来る機体に乗せた方が戦えるんじゃない買って気もしたけど そこは慣れとか愛着とかの問題なんかな

68 22/12/04(日)21:35:45 No.1000542240

シャディクはタイマンだと腕は微妙だと思うよ

69 22/12/04(日)21:35:45 No.1000542241

ガールズは武器ちゃんと潰してたからチュチュ機のライフル無事だったのは完全に落ち度

70 22/12/04(日)21:35:50 No.1000542285

地球寮に団体戦仕掛けて負けたのは今までで1番酷い負け方だよね…

71 22/12/04(日)21:35:54 No.1000542323

地球最高!

72 22/12/04(日)21:35:55 No.1000542330

>スパロボだと格闘能力がすごく高いから載せ替えると覚醒するんだよね モビルファイターとか天職じゃなかろうか

73 22/12/04(日)21:36:00 No.1000542368

>露払いと言いつつ時間もかかったしそもそもパイロットとして残念な可能性 そこは素直にチュチュパイセンが強くて粘ったでいいんじゃないかな

74 22/12/04(日)21:36:05 No.1000542405

>なんでシャディクこいつを戦闘不能にしなかったの?頭ピッコロ大魔王? 詰め甘いのはシャディクじゃなくて戦闘前に足手まといにならないかなぁって言ってたハーレムの一人だよ 見事に足手まといになったよやったね!

75 22/12/04(日)21:36:21 No.1000542545

リーダー機のアンテナ以外は別に死亡判定とかないんで…

76 22/12/04(日)21:36:23 No.1000542556

>4号さんは割とやばかったのでやっぱり事故る時は事故ると思う 赤熱するに留まってたから特に強固にしてあるとか演習用のビームだと壊れにくいとかありそうだけどね

77 22/12/04(日)21:36:33 No.1000542647

>頭部破壊されたMSが補助するのはアリなの…? 今確認してみたけど首がぷらんぷらんになってるだけで角はしっかり生えたままだったからどうあってもたぶんセーフ

78 22/12/04(日)21:36:33 No.1000542652

>パイロット科のチュチュチュこそ狙撃専用機より >普通に格闘戦出来る機体に乗せた方が戦えるんじゃない買って気もしたけど >そこは慣れとか愛着とかの問題なんかな 地球寮の予算がないから一撃離脱するしかない

79 22/12/04(日)21:36:40 No.1000542710

>パイロット科のチュチュチュこそ狙撃専用機より >普通に格闘戦出来る機体に乗せた方が戦えるんじゃない買って気もしたけど >そこは慣れとか愛着とかの問題なんかな アーシアンは底辺だから格闘ガンガンやれるハイスペック機なんて用意出来ないんだ

80 22/12/04(日)21:36:41 No.1000542718

>パイロット科のチュチュチュこそ狙撃専用機より >普通に格闘戦出来る機体に乗せた方が戦えるんじゃない買って気もしたけど >そこは慣れとか愛着とかの問題なんかな 金が ない 格闘向けに運動性を上げる余裕すらないのだ

81 22/12/04(日)21:36:42 No.1000542728

エアリアルがマジで強いから少しでも早く全員で囲もうとしたのが裏目に出てしまった

82 22/12/04(日)21:36:52 No.1000542812

>リンチしてる間にエアリアル落とせない方が悪い アンチドートで必勝のはずだったんすよ…

83 22/12/04(日)21:36:56 No.1000542848

>スパロボだと格闘能力がすごく高いから載せ替えると覚醒するんだよね コレン専用カプルにでも乗せるか…

84 22/12/04(日)21:36:58 No.1000542859

>地球寮に団体戦仕掛けて負けたのは今までで1番酷い負け方だよね… まだ市場に出てない最高級機揃えたのに地球側はガンダム以外は5世代前のカスタム機+ペイル社の量産機の超格差マッチだからなこれ

85 22/12/04(日)21:37:08 No.1000542929

>ガールズは武器ちゃんと潰してたからチュチュ機のライフル無事だったのは完全に落ち度 わざわざ武器のことをセリフで言わせてたからね

86 22/12/04(日)21:37:09 No.1000542933

>チュチュ専用デミトレーナーを本人の希望通り&予算度外視設定で格闘仕様にチューンナップした改造とかやる人出そうだな https://youtu.be/8qPz1sTJON0 つべだけどやってる人が

87 22/12/04(日)21:37:13 No.1000542971

>シャディクはタイマンだと腕は微妙だと思うよ でもグエグエからホルダー奪える気満々だったし

88 22/12/04(日)21:37:13 No.1000542972

販促としては最高だったぞ 全く買えないことを無視すればな

89 22/12/04(日)21:37:16 No.1000542990

>今確認してみたけど首がぷらんぷらんになってるだけで角はしっかり生えたままだったからどうあってもたぶんセーフ やっぱシャディクが悪いよ…

90 22/12/04(日)21:37:23 No.1000543058

決闘中の死亡事故の話は1個ぐらいありそうだよね

91 22/12/04(日)21:37:27 No.1000543110

>シャディクはタイマンだと腕は微妙だと思うよ 盤外戦術で詰めて勝負を始める前に決めておくタイプだから真剣勝負の経験自体浅いと思う だからアンテナ折る前に勝利宣言しちゃうね…

92 22/12/04(日)21:37:31 No.1000543126

>地球寮に団体戦仕掛けて負けたのは今までで1番酷い負け方だよね… 1対6から捲られた上に最後の決め手がガンダムでもないポンコツの寄せ集めって阪神のアレくらい延々擦られ続けるレベル

93 22/12/04(日)21:37:59 No.1000543323

おらてめえの作戦ちゃんとやってやったぞクソスペわがまま女ァ!

94 22/12/04(日)21:37:59 No.1000543327

4機壊されたけど勝ったからペイル社も許してくれるさ

95 22/12/04(日)21:38:08 No.1000543398

マジカッコよかったっすチュチュ先輩…惚れ惚れする動きでやんした

96 22/12/04(日)21:38:09 No.1000543417

この一件でスポンサーとか増えて会社の金も増えれば ゴリゴリのモビルファイター機が作れるかもしれない

97 22/12/04(日)21:38:36 No.1000543621

>おらてめえの作戦ちゃんとやってやったぞクソスペわがまま女ァ! 何よ アンタ結構やるじゃない

98 22/12/04(日)21:38:54 No.1000543750

後期ではぜひチュチュパイセンに最新鋭の格闘用ガンダムを提供してあげてほしいね …逆にかませにされそうな気もするけど

99 22/12/04(日)21:39:02 No.1000543818

賭けのオッズはめっちゃ上のランクじゃなかった?シャディク

100 22/12/04(日)21:39:06 No.1000543846

策謀キャラで詰めが甘い しかも臆病者 お前何なら出来るんだよって評価になったなあの金髪

101 22/12/04(日)21:39:11 No.1000543887

>地球寮の予算がないから一撃離脱するしかない いやそうじゃなて今回ペイル社からタダで譲り受けたMSに乗せた方が~って意味で

102 22/12/04(日)21:39:14 No.1000543909

>4機壊されたけど勝ったからペイル社も許してくれるさ グラスレーの最新鋭機相手に素人4人乗せて一矢報いるなんて大金星なんだから共同CEOは大喜びだろう ザウォートに記録されてるであろうデータも手に入るし

103 22/12/04(日)21:39:33 No.1000544065

>何よ >アンタ結構やるじゃない これ言われたら照れて目をそらしながらお礼言いそう ミオチュチュキテル…?

104 22/12/04(日)21:39:38 No.1000544109

>>なんでシャディクこいつを戦闘不能にしなかったの?頭ピッコロ大魔王? >詰め甘いのはシャディクじゃなくて戦闘前に足手まといにならないかなぁって言ってたハーレムの一人だよ >見事に足手まといになったよやったね! 芸が細かいなあ

105 22/12/04(日)21:39:39 No.1000544116

>賭けのオッズはめっちゃ上のランクじゃなかった?シャディク 御三家のふたりが落ちたから一位だよ

106 22/12/04(日)21:39:42 No.1000544137

早いうちに脱落させたと見せかけてエアリアルが狙撃手の射線上におびき出すってこれ最初からの作戦なのか

107 22/12/04(日)21:39:47 No.1000544167

今の所すごいまっとうに学園ガンダムやってるおかげで いつこれがいつものガンダムになるのかっていう不安が余計膨らんでいく

108 22/12/04(日)21:39:47 No.1000544169

社長の言った通り他に任せて勝ちだけ取りにいきゃ良かった

109 22/12/04(日)21:40:01 No.1000544278

>でもグエグエからホルダー奪える気満々だったし 逆じゃない?グエルに余裕で勝てるなら勇気振り絞る必要もなくさっさと倒してただろう 分の悪い賭けを避けて確実な手段でものにしようとしてたんだと思う

110 22/12/04(日)21:40:02 No.1000544287

>お前何なら出来るんだよって評価になったなあの金髪 一番欲しいもの以外は手に入れてるぞ!

111 22/12/04(日)21:40:12 No.1000544356

地球寮の奴らがいなかったら勝てなかったって塩梅は実際よかった

112 22/12/04(日)21:40:15 No.1000544372

団体戦の勝敗的には地球寮勝ちだけど機体の性能でみるとどうなんだろうな

113 22/12/04(日)21:40:15 No.1000544378

アンチドートもうわぁまだ持ってたんだって言われててわざわざメタってるの認識されてるから本当に酷い ジェターク寮を見習え

114 22/12/04(日)21:40:19 No.1000544407

また風向き変わっちゃったわね

115 22/12/04(日)21:40:22 No.1000544432

マジで生身で外に立ってる地球寮の面々がカッコ良すぎるので 贅沢言うとあそこで顔が見える近づいたカットが欲しかった

116 22/12/04(日)21:40:55 No.1000544688

>団体戦の勝敗的には地球寮勝ちだけど機体の性能でみるとどうなんだろうな ラストシューティングが五世代だか前のオンボロデミトレーナーだぞ

117 22/12/04(日)21:40:57 No.1000544700

>また風向き変わっちゃったわね こいつらどうあっても勝つ方に流れていくな…

118 22/12/04(日)21:40:57 No.1000544705

やっぱグエグエ操縦技術だけは飛び抜けてるな

119 22/12/04(日)21:41:07 No.1000544783

>早いうちに脱落させたと見せかけてエアリアルが狙撃手の射線上におびき出すってこれ最初からの作戦なのか プランといてはあったけど実行するかは状況次第で チュチュの状況はエアリアルを通してわかっていたんだろうな

120 22/12/04(日)21:41:08 No.1000544793

>いやそうじゃなて今回ペイル社からタダで譲り受けたMSに乗せた方が~って意味で 機種転換する余裕無さそうだし 馴れた機体の方がいいって判断でしょ

121 22/12/04(日)21:41:13 No.1000544826

シャディク様は一番欲しいもの以外は手に入れてるだろ!

122 22/12/04(日)21:41:20 No.1000544890

>早いうちに脱落させたと見せかけてエアリアルが狙撃手の射線上におびき出すってこれ最初からの作戦なのか 戦闘中に声かけてたからそこからでしょ

123 22/12/04(日)21:41:40 No.1000545056

今回の戦闘見るとグエルの操縦もかなり異次元レベルだぞあれ…

124 22/12/04(日)21:41:42 No.1000545072

グエルはこれからどうなるのだ…?

125 22/12/04(日)21:41:43 No.1000545083

>おらてめえの作戦ちゃんとやってやったぞクソスペわがまま女ァ! トマトで作戦の構図練ってたの良いよね f61494.jpg

126 22/12/04(日)21:41:49 No.1000545116

グエルからは弱いと思われてなかったから割と僅差なんじゃないかな

127 22/12/04(日)21:41:55 No.1000545152

>早いうちに脱落させたと見せかけてエアリアルが狙撃手の射線上におびき出すってこれ最初からの作戦なのか 最後はエアリアルが敵機体を連続で蹴ってまでわざわざ目立つ高いとこに移動してるから作戦はあったと思う そこで動けなくなることまでは考えてなかったかもしれないけど

128 22/12/04(日)21:42:05 No.1000545226

>>いやそうじゃなて今回ペイル社からタダで譲り受けたMSに乗せた方が~って意味で >機種転換する余裕無さそうだし >馴れた機体の方がいいって判断でしょ だからそも慣れとか愛着の問題なんかなーって言ってたのに!

129 22/12/04(日)21:42:07 No.1000545242

メカニックはまあギリギリ納得するとして経営戦略科も操縦できるのか

130 22/12/04(日)21:42:10 No.1000545266

>今回の戦闘見るとグエルの操縦もかなり異次元レベルだぞあれ… ファンネル振り回して弾くの他作品見てもそうそうやる奴居ない技量

131 22/12/04(日)21:42:18 No.1000545334

頭潰される程度で脱落して作戦遂行サポートってこれ決闘のルールを逆手にとってる作戦ですごいにゃあ

132 22/12/04(日)21:42:23 No.1000545360

>今回の戦闘見るとグエルの操縦もかなり異次元レベルだぞあれ… というか単純な技量だけで言えば現状トップだと思う 世渡りは下から数えたほうが早い

133 22/12/04(日)21:42:23 No.1000545361

>地球寮の奴らがいなかったら勝てなかったって塩梅は実際よかった エアリアルで6人全部蹴散らすのもちょっと極端な気もするので何もかも良い塩梅だった 惨敗は惨敗だけど

134 22/12/04(日)21:42:26 No.1000545387

実際チュチュはMS操縦慣れてるし新しいザウォート乗ったら?って提案はあったろうな

135 22/12/04(日)21:42:44 No.1000545534

外出てたのか…見直さないと

136 22/12/04(日)21:42:45 No.1000545540

ここまで気合い入ってて話題性もとれてるとなると 分割2クールで終わりにするかね? でも2クールからプロローグみたいないつものガンダムにして 第2シーズンやったらダレそうだなぁ…

137 22/12/04(日)21:42:48 No.1000545567

ペイルの量産機は素人載せてもグラスレー最新機相手に時間稼ぎできるぐらいには優秀って外部に放送できたからめっちゃ株上がってそうよね

138 22/12/04(日)21:42:56 No.1000545644

>トマトで作戦の構図練ってたの良いよね >f61494.jpg あーこれそういうことか 絶対エアリアルには自分でトドメ刺しにくるから5機分のセンサーなり目視なりフル稼働させて確実に撃ち抜けってことか

139 22/12/04(日)21:43:03 No.1000545690

グエルこれからどうするんだ 俺には期待することしか出来ない

140 22/12/04(日)21:43:11 No.1000545760

>今回の戦闘見るとグエルの操縦もかなり異次元レベルだぞあれ… 頭おかしい水星たぬき来るまでは連勝記録保持してたからな…

141 22/12/04(日)21:43:13 No.1000545779

機体性能とパイロットの能力で見るなら2vs6くらいの戦力差だったはずなのに…

142 22/12/04(日)21:43:14 No.1000545784

>メカニックはまあギリギリ納得するとして経営戦略科も操縦できるのか 実は操縦がめちゃくちゃ簡単なのかそれとも基本動作くらいは必修なのか…

143 22/12/04(日)21:43:17 No.1000545806

>トマトで作戦の構図練ってたの良いよね >f61494.jpg いいけど食べ物で遊んじゃいけません!

144 22/12/04(日)21:43:20 No.1000545826

>早いうちに脱落させたと見せかけてエアリアルが狙撃手の射線上におびき出すってこれ最初からの作戦なのか シャディクもわざわざ初手で自分で潰しにいくくらいスナイパー警戒はしてたんだ 詰めが甘いのと地金を出しちゃったのはもちろんだけど何よりアンチドート破りがね…

145 22/12/04(日)21:43:27 No.1000545884

>グエルはこれからどうなるのだ…? もうキャンプ終了だから退学を蹴ってガンダム入社しか

146 22/12/04(日)21:43:39 No.1000545999

なんだかんだシャディクガールズも悪いやつ居ないからマジで後味爽やか 終わりこそほろ苦だけど

147 22/12/04(日)21:43:46 No.1000546064

まあ4クールでやる話を2クールに詰めてるからこその面白さかもしれんしな

148 22/12/04(日)21:43:47 No.1000546069

地球寮からミオミオまで活躍しててこんな理想のチーム戦見れるとは思わなかった…

149 22/12/04(日)21:43:52 No.1000546105

>実際チュチュはMS操縦慣れてるし新しいザウォート乗ったら?って提案はあったろうな 慣れない機体乗るよりはマシって判断だろうか

150 22/12/04(日)21:43:55 No.1000546129

個人の腕も機体もトップはたぬきとエアリアルちゃんだろうけどどっちも次点はグエルくんとダリルバルデな気はする

151 22/12/04(日)21:44:01 No.1000546175

>>団体戦の勝敗的には地球寮勝ちだけど機体の性能でみるとどうなんだろうな >ラストシューティングが五世代だか前のオンボロデミトレーナーだぞ だから余計それぞれの機体の性能として評価するとき困る…

152 22/12/04(日)21:44:13 No.1000546278

まだ赤目というジョーカーすら切ってないんだよなエアリアル この最悪のカードでも

153 22/12/04(日)21:44:18 No.1000546312

チュチュトレはニカのカスタム済みだからよっぽど性能離れてなきゃ専用カスタムのほうが強いだろう

154 22/12/04(日)21:44:28 No.1000546394

決闘決闘やってたところにチーム戦だから何重にもおいしい

155 22/12/04(日)21:44:29 No.1000546404

>まだ赤目というジョーカーすら切ってないんだよなエアリアル >この最悪のカードでも そっちはママンが載る時にでそう

156 22/12/04(日)21:44:32 No.1000546433

>まあ4クールでやる話を2クールに詰めてるからこその面白さかもしれんしな 箸休め的な話がほしいから3クールほしかった 人気出てるし外伝とか来るかなあ

157 22/12/04(日)21:44:48 No.1000546541

>なんだかんだシャディクガールズも悪いやつ居ないからマジで後味爽やか >終わりこそほろ苦だけど 新フェルシーちゃんはリリッケが明るく対応できてたからいいけどだいぶあれだぞ!

158 22/12/04(日)21:44:57 No.1000546603

>ペイルの量産機は素人載せてもグラスレー最新機相手に時間稼ぎできるぐらいには優秀って外部に放送できたからめっちゃ株上がってそうよね 広報はウッハウハだろうなこの結果

159 22/12/04(日)21:45:01 No.1000546629

なんていうかここまで地球寮が活躍する場面が見られてすごい満足だよ この連中が死んだらすごいドラマになるだろうな

160 22/12/04(日)21:45:11 No.1000546714

>>トマトで作戦の構図練ってたの良いよね >>f61494.jpg >あーこれそういうことか >絶対エアリアルには自分でトドメ刺しにくるから5機分のセンサーなり目視なりフル稼働させて確実に撃ち抜けってことか パイロットの人数差ってだけじゃないかな

161 22/12/04(日)21:45:19 No.1000546781

>まだ赤目というジョーカーすら切ってないんだよなエアリアル >この最悪のカードでも とはいえ赤目で誰と戦うんだって話でな 強さ的にはもう青で十分じゃない? だから赤はパイロットがスレッタじゃないとかになりそうで

162 22/12/04(日)21:45:19 No.1000546785

>個人の腕も機体もトップはたぬきとエアリアルちゃんだろうけどどっちも次点はグエルくんとダリルバルデな気はする 純AIドローンが思いのほか優秀だった

163 22/12/04(日)21:45:30 No.1000546876

これから敵対することはないと思ってたけどまたグエル先輩と戦うハメになる目が出てきてつらい

164 22/12/04(日)21:45:31 No.1000546882

>なんていうかここまで地球寮が活躍する場面が見られてすごい満足だよ >この連中が死んだらすごいドラマになるだろうな 大丈夫?急にガンダムの世界観にぶちこまれたりしない?

165 22/12/04(日)21:46:04 No.1000547110

>広報はウッハウハだろうなこの結果 何か4ババアのところだけ風吹きすぎじゃね?

166 22/12/04(日)21:46:11 No.1000547148

なんなら「」でもすぐに使えそうなお値段異常なMS

167 22/12/04(日)21:46:18 No.1000547205

>新フェルシーちゃんはリリッケが明るく対応できてたからいいけどだいぶあれだぞ! 12番目のキープ君にすら恥をかかせた相手に怒れる良い女だぜ!?

168 22/12/04(日)21:46:20 No.1000547213

>何か4ババアのところだけ風吹きすぎじゃね? 4人が進んだから8つ手に入れた

169 22/12/04(日)21:46:23 No.1000547237

ガールズの機体ダリルバルデだから21年前から使ってる型落ちでは?

170 22/12/04(日)21:46:26 No.1000547256

リリッケお前…

171 22/12/04(日)21:46:37 No.1000547352

>まだ赤目というジョーカーすら切ってないんだよなエアリアル >この最悪のカードでも ジョーカーはジョーカーでもババとかそういうアレでは…

172 22/12/04(日)21:46:39 No.1000547383

グエルが見てた画面ではエアリアルとチュチュトレーナー以外は負け判定で色変わってたじゃん あそこから動いて支援するとかゾンビ行為だろ

173 22/12/04(日)21:46:40 No.1000547388

>>まだ赤目というジョーカーすら切ってないんだよなエアリアル >>この最悪のカードでも >とはいえ赤目で誰と戦うんだって話でな >強さ的にはもう青で十分じゃない? スーパーサイヤ人かよエアリアル

174 22/12/04(日)21:46:41 No.1000547391

>純AIドローンが思いのほか優秀だった オートガードをドローンに任せつつ本体は熟練パイロットの感で動かせればガンダムにだって迫れそうだよね

175 22/12/04(日)21:46:48 No.1000547443

万が一Gジェネ出たらこのステージ速攻で行動距離長いシャディクがチュチュ潰しに行くんだろうな

176 22/12/04(日)21:46:55 No.1000547498

ペイル社は何から何まで結果オーライになってて追い風がすごい 俺らのことバレたら大騒ぎだよねー!というチャラン様の台詞がもうフラグでしかないが

177 22/12/04(日)21:47:01 No.1000547549

>12番目のキープ君にすら恥をかかせた相手に怒れる良い女だぜ!? あれ多分自分の持ち物が他のメスに気を取られたのが許せないだけだと思う…

178 22/12/04(日)21:47:03 No.1000547564

>>メカニックはまあギリギリ納得するとして経営戦略科も操縦できるのか >実は操縦がめちゃくちゃ簡単なのかそれとも基本動作くらいは必修なのか… MS作るグループの学校だし基本の知識や操縦は共通の必修科目でもおかしくない

179 22/12/04(日)21:47:03 No.1000547566

>新フェルシーちゃんはリリッケが明るく対応できてたからいいけどだいぶあれだぞ! まあその…ウチが一番人気じゃないなんてゆるせない!ってだけで 動機も行動もそこまで邪悪じゃないから…リリッケちゃんを焼豚にしようとしたわけじゃないし

180 22/12/04(日)21:47:13 No.1000547638

>リリッケお前… ミオミオ社長の無茶振りも笑顔で対応するしMSのパイロットも恐れずやるし凄いなこいつ

181 22/12/04(日)21:47:17 No.1000547676

>>新フェルシーちゃんはリリッケが明るく対応できてたからいいけどだいぶあれだぞ! >12番目のキープ君にすら恥をかかせた相手に怒れる良い女だぜ!? まず最低でも12人キープいる子がいい子かどうか考えなさいよ!

182 22/12/04(日)21:47:19 No.1000547695

青エアリアルがエリクトの覚醒なら ママが取りに来そうでな

183 22/12/04(日)21:47:21 No.1000547709

グラスレー社↓↓↓ ジェターク社↑ ペイル社  ↑↑

184 22/12/04(日)21:47:22 No.1000547716

追い風…強くなったわね…!

185 22/12/04(日)21:47:34 No.1000547803

ミオミオがついに指揮官までやり始めてマジで万能ユニットすぎる

186 22/12/04(日)21:47:35 No.1000547810

>ガールズの機体ダリルバルデだから21年前から使ってる型落ちでは? ベギルベンデでパパの敵の機体の流れ汲んだ最近のMSだよ!

187 22/12/04(日)21:47:38 No.1000547833

>何か4ババアのところだけ風吹きすぎじゃね? ペイル社は機動力が売りだからな 共同CEOも4人の合議制によりフルバーニアンみたいな運動性で社会の荒波を駆け抜けるんだ

188 22/12/04(日)21:47:46 No.1000547895

男か女か知らんがリリッケと結婚する相手は幸せだろうな…

189 22/12/04(日)21:47:51 No.1000547930

エアリアルとスレッタがなんか異様ってのが学園中に知れ渡ってしまう…

190 22/12/04(日)21:48:04 No.1000548033

>まあ4クールでやる話を2クールに詰めてるからこその面白さかもしれんしな 物足りないってのはあるけど実際だからこそちょうどいいってのは感じる

191 22/12/04(日)21:48:09 No.1000548058

>まず最低でも12人キープいる子がいい子かどうか考えなさいよ! 「「「「「推せるー!!!」」」」」

192 22/12/04(日)21:48:16 No.1000548119

>エアリアルとスレッタがなんか異様ってのが学園中に知れ渡ってしまう… おどれる!

193 22/12/04(日)21:48:26 No.1000548190

>あそこから動いて支援するとかゾンビ行為だろ 決闘は平等じゃないから機体外からサポートしたって文句言われないだろう…

194 22/12/04(日)21:48:32 No.1000548230

>エアリアルとスレッタがなんか異様ってのが学園中に知れ渡ってしまう… 学外中継までしてるから全世界に知れ渡ったよ!

195 22/12/04(日)21:48:39 No.1000548283

>オートガードをドローンに任せつつ本体は熟練パイロットの感で動かせればガンダムにだって迫れそうだよね いやしかしパイロットがグエルでは安心出来んな…よしAIに操縦を任せるとしよう

196 22/12/04(日)21:48:43 No.1000548321

異性を巡るトラブルの予感にときめいてたらメスガキが襲って来た

197 22/12/04(日)21:48:46 No.1000548338

>エアリアルとスレッタがなんか異様ってのが学園中に知れ渡ってしまう… あの追い討ちビットでやべー奴なのは周知されてると思う

198 22/12/04(日)21:48:47 No.1000548352

>グラスレー社↓↓↓ >ジェターク社↑ >ペイル社  ↑↑ ジェターク社上がる要素あったか!?

199 22/12/04(日)21:48:55 No.1000548411

間延びしたりすると絶対余計なこと起こりそうだからな… 2クールだから失態と挽回を同じ話でやれるところあるし

200 22/12/04(日)21:48:57 No.1000548421

>ミオミオ社長の無茶振りも笑顔で対応するしMSのパイロットも恐れずやるし凄いなこいつ 妻はスレッタがやるとして既に腹心として動けてる感じがする

201 22/12/04(日)21:48:57 No.1000548424

エアリアルがわざわざ遮蔽物のない開けた建物の屋上に逃げる理由がないからミカエリスを釣ったように見えるけど だいぶ前から狙撃の為の根回ししてるティル先輩はなんなの…

202 22/12/04(日)21:49:00 No.1000548452

>ミオミオがついに指揮官までやり始めてマジで万能ユニットすぎる みみみミオリネさんは私の床上手で処女のお嫁さんママ社長司令です!

203 22/12/04(日)21:49:09 No.1000548526

まあ作戦的には開始から速攻でエアリアル以外を潰して その後全機でエアリアル落とすって作戦だしな

204 22/12/04(日)21:49:17 No.1000548583

WCの日本みたいな快挙

205 22/12/04(日)21:49:28 No.1000548667

終わってみればグエル乱入よりは話として綺麗にまとまってたな

206 22/12/04(日)21:49:44 No.1000548785

ダリルバルデは新兵でもAIで一定の強さを発揮できるあたり兵器として優秀すぎる

207 22/12/04(日)21:49:51 No.1000548841

>>グラスレー社↓↓↓ >>ジェターク社↑ >>ペイル社  ↑↑ >ジェターク社上がる要素あったか!? ダリルバルデすごい!

208 22/12/04(日)21:49:57 No.1000548866

リリッケはできる女すぎる…これが女子力か

209 22/12/04(日)21:50:03 No.1000548914

>だいぶ前から狙撃の為の根回ししてるティル先輩はなんなの… 前回もミオミオCEOにナイスアシストしてた気配りの達人

210 22/12/04(日)21:50:03 No.1000548918

元々スプリンクラーみたいな盤外戦術がセーフで勝敗条件がリーダー機のアンテナなんだから僚機がいくらゾンビしてもいいんだ

211 22/12/04(日)21:50:12 No.1000548986

>終わってみればグエル乱入よりは話として綺麗にまとまってたな やっぱプロの仕事の方がいいね…

212 22/12/04(日)21:50:24 No.1000549075

>個人の腕も機体もトップはたぬきとエアリアルちゃんだろうけどどっちも次点はグエルくんとダリルバルデな気はする 狸があなたは強かったって褒めたからな…

213 22/12/04(日)21:50:24 No.1000549085

>だいぶ前から狙撃の為の根回ししてるティル先輩はなんなの… こいつミオリネの作戦を滞りなく進めたいやがったんだ!

214 22/12/04(日)21:50:33 No.1000549162

>終わってみればグエル乱入よりは話として綺麗にまとまってたな あそこでスレッタを選んでまた弟と親に泥を塗るグエルじゃなくて良かったよ vsファラクトかましたときより成長してるってことだもん

215 22/12/04(日)21:50:40 No.1000549220

しかしまぁ気持ちよく四肢ふっ飛ばすよなエアリアルくん

216 22/12/04(日)21:50:43 No.1000549246

コクピットは素材指定ガチガチだったり決闘用にあれこれ細かい規定はありそうまあ1話で人潰しかけてたけど

217 22/12/04(日)21:50:48 No.1000549269

>終わってみればグエル乱入よりは話として綺麗にまとまってたな ダリルバルデの販促特に必要ないくらい売れてるのはいいことだな!

218 22/12/04(日)21:50:56 No.1000549337

>ダリルバルデは新兵でもAIで一定の強さを発揮できるあたり兵器として優秀すぎる パパの戦術眼がないだけでジェターク社の開発マジ優秀だよな… ガンダムに固執して変なの作ってる他社より堅実なの作ってる

219 22/12/04(日)21:51:04 No.1000549400

絵がかけるってだけでナイスなロゴを描けと無茶振りされてきっちり仕上げてくるの強い チュチュさんも動画作成がんばってください

220 22/12/04(日)21:51:06 No.1000549412

>終わってみればグエル乱入よりは話として綺麗にまとまってたな パイセンこのままフェードアウトして二期でガンドアームに再戦するのか まだ見せ場があるのか悩ましいな

221 22/12/04(日)21:51:17 No.1000549483

下手にグエル投入しちゃうとグエルが話題持ってっちゃうからコイツ扱い難しいなって

222 22/12/04(日)21:51:18 No.1000549489

グエルとスレッタは互いに小さくポイントゲットして良かったよ

223 22/12/04(日)21:51:21 No.1000549512

>まあその…ウチが一番人気じゃないなんてゆるせない!ってだけで >動機も行動もそこまで邪悪じゃないから…リリッケちゃんを焼豚にしようとしたわけじゃないし 民度最低な学校なせいでただ突っかかるだけじゃまともな部類に入るアス校…

224 22/12/04(日)21:51:25 No.1000549530

てか多分いろんな行動パターンを選択して操縦な感じなのかも

225 22/12/04(日)21:51:26 No.1000549545

>終わってみればグエル乱入よりは話として綺麗にまとまってたな ガンダム社の会社としての初陣と仲間を信頼するミオミオVS結局自分しか信用できないシャディクの対比って感じだからグエル来たらいろいろ台無しだったね

226 22/12/04(日)21:51:43 No.1000549680

>終わってみればグエル乱入よりは話として綺麗にまとまってたな グエルはいってしまえばもう現状の描写は十分だからな グエル来るんでしょ?って思わせつつ地球寮を活躍させる構図は良き

227 22/12/04(日)21:52:02 No.1000549823

あの街灯のシーンで語るグエルとスレッタの二人のシーン好きなんだよな 対等な友人って感じがして

228 22/12/04(日)21:52:08 No.1000549868

>いやしかしパイロットがグエルでは安心出来んな…よしAIに操縦を任せるとしよう グエルパパはもうすこし自分の息子を信頼しよう…

229 22/12/04(日)21:52:10 No.1000549885

エアリアルが目立ちまくってるけどチュチュとティルも相当とんでもないことやってない…?

230 22/12/04(日)21:52:14 No.1000549916

>しかしまぁ気持ちよく四肢ふっ飛ばすよなエアリアルくん 達磨にしておけば干渉されないですからね! 実戦ならコックピットを貫きますよ…

231 22/12/04(日)21:52:22 No.1000549984

でもここで参戦できなかったら私の活躍の場なくないのだ?

232 22/12/04(日)21:52:33 No.1000550064

グエグエ投入は学生同士のあれこれじゃなくてガンダム社VS大人の構図になった時じゃないと色々持って行きそうだね

233 22/12/04(日)21:52:42 No.1000550127

今回で思ったけどやっぱりスレッタとグエルって相性いいよな…

234 22/12/04(日)21:52:49 No.1000550175

親が大事ってのはそれだけでスレッタポイント稼いでそうだな まあ実際には親子ですれ違っているようだが…

235 22/12/04(日)21:52:49 No.1000550180

最後の一手は地球寮総出でってのが実に良かった

236 22/12/04(日)21:53:01 No.1000550266

武器は壊されたって言ってたからメカニック科が急遽銃器を直したんだと思う

237 22/12/04(日)21:53:07 No.1000550320

>グエル来るんでしょ?って思わせつつ地球寮を活躍させる構図は良き 視聴者は上手く踊らされてる感ある こういう予想裏切り良いね

238 22/12/04(日)21:53:20 No.1000550416

ダリルバルデは近接特化ロボだけどシールドビットは別に他の機体で使ってもいいんだよな ガンド技術関係ないただのAIドローンだし

239 22/12/04(日)21:53:21 No.1000550421

グエルが父親のことべつに嫌ってる一方じゃないって点は他の人は言及しないもんな

240 22/12/04(日)21:53:22 No.1000550426

シャディクがミオミオに惚れたのって自分以外信頼できない仲間としてシンパシー感じてたんじゃ…

241 22/12/04(日)21:53:25 No.1000550457

>対等な友人って感じがして あれだけあってしがらみや過去に囚われないたぬきの図太さというか能天気さというか…

242 22/12/04(日)21:53:33 No.1000550519

>今回で思ったけどやっぱりスレッタとグエルって相性いいよな… 作中で親に愛着を持ってるメインキャラがこの二人なんだよな

243 22/12/04(日)21:53:39 No.1000550573

グエグエパイロットとして実力あるけど 現状は家無しMS無しのホームレスだからなぁ…

244 22/12/04(日)21:53:50 No.1000550662

>対等な友人って感じがして 街頭が灯るシーンでそれぞれ自分の親を思い浮かべて逡巡するのすごいエモいよね

245 22/12/04(日)21:54:00 No.1000550745

>>対等な友人って感じがして >あれだけあってしがらみや過去に囚われないたぬきの図太さというか能天気さというか… 認識させないような教育何だろうな…

246 22/12/04(日)21:54:10 No.1000550822

>あの街灯のシーンで語るグエルとスレッタの二人のシーン好きなんだよな >対等な友人って感じがして 順調に進展してるし脈あるんじゃないか?

247 22/12/04(日)21:54:23 No.1000550932

丁寧な地球寮メンバーの掘り下げも良かったからグエル来なくて正解だったと思う

248 22/12/04(日)21:54:25 No.1000550943

>あの街灯のシーンで語るグエルとスレッタの二人のシーン好きなんだよな >対等な友人って感じがして スレッタの言葉でぱぁーっと街灯灯っていくシーンいい…

249 22/12/04(日)21:54:28 No.1000550966

ビームの出力は決闘用に抑えられてるってのが公式だったか与太話だったか思い出せない

250 22/12/04(日)21:54:29 No.1000550974

始まる前はチャラ男さんが負けフラグ立てまくってたけど始まってみるとエアリアル覚醒まではマジどうなるかわからなくてハラハラした 完全に脚本に弄ばれてるが面白いからヨシ!

251 22/12/04(日)21:54:32 No.1000550995

>>あの街灯のシーンで語るグエルとスレッタの二人のシーン好きなんだよな >>対等な友人って感じがして >順調に進展してるし脈あるんじゃないか? 落ち着け

252 22/12/04(日)21:54:39 No.1000551049

>対等な友人って感じがして グエルもスレッタに対し妙な意識してる仕草もなくよかったよ それどころじゃないもんね…

253 22/12/04(日)21:54:57 No.1000551196

>武器は壊されたって言ってたからメカニック科が急遽銃器を直したんだと思う グラスレーは全員パイロット科だからまさか現場で修理なんて発想ないだろうしな… 本当に対比が効いてるわ

254 22/12/04(日)21:55:03 No.1000551241

ジェターク 無効試合、不正なビーム減衰環境 ペイル   有利な戦場 グラスレー 実質6vs2戦、アンチドートによるメタ ペイル社が1番まともな風向きしてる

255 22/12/04(日)21:55:08 No.1000551282

>丁寧な地球寮メンバーの掘り下げも良かったからグエル来なくて正解だったと思う スレグエで一人3対相手して終わっちゃうからね そんくらいはできちゃうだろうし

256 22/12/04(日)21:55:09 No.1000551287

ワンオフ最新鋭機で会社のバックアップも万全のミカエリスに対して 型落ち訓練機の学生改造スナイパー機で近接戦それなりに持ちこたえてたスレ画ヤバくない?

257 22/12/04(日)21:55:26 No.1000551416

結局のところ自分のことしか信じてないチャラ男さんvs花婿と㈱ガンダム社員を信じたミオミオだからね…

258 22/12/04(日)21:55:27 No.1000551424

グエグエはのとぶん殴ってほしい… いやまだのとが完全に黒と確定したわけじゃないけど

259 22/12/04(日)21:55:48 No.1000551574

こんな場末でネタにしてることなんてそのシーン一つのことしか考えてない小ネタに過ぎないからな

260 22/12/04(日)21:55:56 No.1000551633

>>終わってみればグエル乱入よりは話として綺麗にまとまってたな >ガンダム社の会社としての初陣と仲間を信頼するミオミオVS結局自分しか信用できないシャディクの対比って感じだからグエル来たらいろいろ台無しだったね 地球寮はもっと扱い悪いと思ってたからかなり良い感じに勝って驚いた

261 22/12/04(日)21:56:02 No.1000551675

>エアリアルが目立ちまくってるけどチュチュとティルも相当とんでもないことやってない…? 多分地球からは本当の有能ばっかり選抜されて学校来てるから…

262 22/12/04(日)21:56:04 No.1000551691

>ペイル社が1番まともな風向きしてる 吹いてるわね…

263 22/12/04(日)21:56:07 No.1000551712

逃げる人を笑っちゃいけないとか強かったですとかお父さんのこと大事なんですねとかもうどストレートに欲しい言葉くれる 力になりたいけどその力が今の自分にはなくて悔しそうに中継を見る姿は美しかった

264 22/12/04(日)21:56:12 No.1000551747

>スレグエで一人3対相手して終わっちゃうからね >そんくらいはできちゃうだろうし デミトレならまだしもザウォートだとふつうに圧倒しそうだからな…

265 22/12/04(日)21:56:30 No.1000551880

グエルの決闘親父に止められてる発言は他の子に言ったら馬鹿にされてただろうけどスレッタは親が好きって気持ち理解して最適解出してきた これ乙女ゲーの主人公じゃないですか!

266 22/12/04(日)21:56:56 No.1000552082

>いやまだのとが完全に黒と確定したわけじゃないけど 覚醒で泣いてたからさすがに根本的に悪というわけじゃないだろう…

267 22/12/04(日)21:57:03 No.1000552137

>>ペイル社が1番まともな風向きしてる >吹いてるわね… その…人体実験してたのは…

268 22/12/04(日)21:57:03 No.1000552138

こんだけスレッタが慕ってるんだし最後のとまみこが敵になって終わりじゃないと嬉しい

269 22/12/04(日)21:57:15 No.1000552229

>ワンオフ最新鋭機で会社のバックアップも万全のミカエリスに対して >型落ち訓練機の学生改造スナイパー機で近接戦それなりに持ちこたえてたスレ画ヤバくない? 一発撃って離脱で機動に割と振られてるらしいから特殊戦術仕様汎用機に張り付かれてる時点で駄目ではある

270 22/12/04(日)21:57:20 No.1000552258

地球寮の連中は金もコネもないから本当に実力のみで入学してきてるんだ PVはクソみてェな出来だったが専門分野は強いんだ

271 22/12/04(日)21:57:30 No.1000552346

そもそも敵らしい敵がいまだに居ない…

272 22/12/04(日)21:57:44 No.1000552418

>逃げる人を笑っちゃいけないとか強かったですとかお父さんのこと大事なんですねとかもうどストレートに欲しい言葉くれる 板挟みになって泣く泣く切った方が自分の心しっかり汲んでくれるのは惨めなのか救いなのか…

273 22/12/04(日)21:57:59 No.1000552538

ティル先輩がよくできた奴すぎる…

274 22/12/04(日)21:58:05 No.1000552569

めっちゃかっこよかったっす! デミトレーナーのプラモ絶対買うっす!

275 22/12/04(日)21:58:10 No.1000552617

>その…人体実験してたのは… はー?研究チームの独断ですがー? 切り捨てて贖罪もすませましたがー?

276 22/12/04(日)21:58:18 No.1000552666

>ワンオフ最新鋭機で会社のバックアップも万全のミカエリスに対して >型落ち訓練機の学生改造スナイパー機で近接戦それなりに持ちこたえてたスレ画ヤバくない? そもそもその状況で倒しきらずに放置したシャディクがヤバい

277 22/12/04(日)21:58:26 No.1000552732

やっぱ強ぇえぜ…チュチュパイセン!!

278 22/12/04(日)21:58:30 No.1000552761

>そもそも敵らしい敵がいまだに居ない… 御三家倒したし新たな敵はお約束ですよね

279 22/12/04(日)21:58:39 No.1000552827

>>>ペイル社が1番まともな風向きしてる >>吹いてるわね… >その…人体実験してたのは… バレたら風向き変わるわね

↑Top