虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/12/04(日)21:09:22 ワイヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/12/04(日)21:09:22 No.1000529482

ワイヤレスイヤホンを上はXM4から下はMUINE T1まで7種類揃えてしまったのでレビューでもしようかと思ったけどどれもいい音なので甲乙つけられないや…ってなってる fu1700072.jpg

1 22/12/04(日)21:10:00 No.1000529743

そんなに買ってどうすんだよ!? 耳は1個しかねえんだぞ!

2 22/12/04(日)21:11:19 No.1000530316

ノイキャン性能だとやっぱXM4?

3 22/12/04(日)21:11:40 No.1000530457

聞いたことがないブランドだけど 有名なん?

4 22/12/04(日)21:12:15 No.1000530719

LE Audioの時代が来るというのに…

5 22/12/04(日)21:14:01 No.1000531524

スレ画欲しいんだけどバッテリー問題解決した?

6 22/12/04(日)21:14:30 No.1000531753

Anker Soundcore Space A40 SOUNDPEATS Mini Pro HS MUINE T1 SOUNDPEATS Air3 Deluxe HS GEO GRFD-TWS T39 DAISOの1100円ワイヤレスイヤホン(初代) SONY WF-1000XM4 の7つ

7 22/12/04(日)21:14:40 No.1000531836

soundcore買ってないのかよと思ったけど右上か?

8 22/12/04(日)21:16:22 No.1000532565

>そんなに買ってどうすんだよ!? >耳は1個しかねえんだぞ! もうちょっとあるだろ

9 22/12/04(日)21:16:38 No.1000532690

>ノイキャン性能だとやっぱXM4? XM4がダントツで次がMUINE T1かSpace A40 Mini ProとGEOのは少しだけ性能が落ちる感じ

10 22/12/04(日)21:16:38 No.1000532691

そのメンツだとXM4浮いてるな

11 22/12/04(日)21:16:48 No.1000532782

>スレ画欲しいんだけどバッテリー問題解決した? してないけど今のところだめになっても無償で交換はしてくれる

12 22/12/04(日)21:17:32 No.1000533127

それだけ買っててAirPods Proはないのか

13 22/12/04(日)21:18:12 No.1000533445

space A40はノイキャン弱すぎLDAC切れすぎ

14 22/12/04(日)21:18:16 No.1000533482

ノイキャン性能はaiepodsの新しいのが断トツだって言うけどそれは買ってないのか

15 22/12/04(日)21:18:41 No.1000533660

>soundcore買ってないのかよと思ったけど右上か? 届いたのが今日の夕方だから写真に入ってない fu1700110.jpg

16 22/12/04(日)21:18:55 No.1000533785

なんで3Proでも4でもなくA40を…

17 22/12/04(日)21:19:36 No.1000534135

>それだけ買っててAirPods Proはないのか 泥ばっかりなんで持ってないんだ technicsやBOSE、Jabra当たりは気になるけど

18 22/12/04(日)21:20:34 No.1000534605

>スレ画欲しいんだけどバッテリー問題解決した? スレ画の電池おかしくなったんだけど!でもAmazonで買ったからもう保証切れてるんだけど!って送りつけたら新品送り返してきたくらいにはすごい丁寧な対応だったよ

19 22/12/04(日)21:20:47 No.1000534709

XM4ももう発売1年半だし最近のと比べると普通だぜー!ってことはないのか

20 22/12/04(日)21:21:00 No.1000534805

>泥ばっかりなんで持ってないんだ >technicsやBOSE、Jabra当たりは気になるけど BOSEはAACだからiPhoneじゃないと微妙 AndroidAACもあるにはあるけど波形が綺麗なのはios 3万に値下げしたからgeminiでもオススメしておく

21 22/12/04(日)21:21:33 No.1000535067

XM4は俺も左耳がダメになったから来週けおってこよう

22 22/12/04(日)21:21:36 No.1000535079

>なんで3Proでも4でもなくA40を… XM4持ってたんでlibertyまでは要らないかなと思ったのとA40が1万切ってたのでついうっかり

23 22/12/04(日)21:21:44 No.1000535149

ゼンハイザーのCX plus安いけど結構良かったよ

24 22/12/04(日)21:21:44 No.1000535153

ジャブラは割といいよね 耳の形によると思うけどガッチリハマる印象ある

25 22/12/04(日)21:22:10 No.1000535360

コーデックに惑わされるな

26 22/12/04(日)21:22:51 No.1000535709

a40ももうバッテリーが右耳だけ持たなくなったな

27 22/12/04(日)21:23:14 No.1000535923

Ankerもすぐ交換してくれるはずよ

28 22/12/04(日)21:23:30 No.1000536051

>コーデックに惑わされるな ハイレゾ対応!ってやつも増えてきたけど(ios未対応)でズッコケる日々 まあ元々音質求める音声聞かないからいいんだけど

29 22/12/04(日)21:23:45 No.1000536181

>コーデックに惑わされるな DAPが安物のスマホでLDAC対応なのにハイレゾ再生出来ないんでどうしようかな…ってなってる

30 22/12/04(日)21:24:28 No.1000536533

3年前くらい買ったnuarlのワイヤレスイヤホンをずっと使ってるけど低音があまり効いていないのか少し音が単調に聞こえるから低音が良い感じのワイヤレスイヤホンが欲しい…

31 22/12/04(日)21:24:36 No.1000536600

コーデックよりイヤホン本体の出来のほうが大事

32 22/12/04(日)21:25:00 No.1000536816

最近xm4くんケースにしまってるのにスマホと繋がりっぱなしになってたりするんだけどけおっていいのかな

33 22/12/04(日)21:25:28 No.1000537045

iosって現状ハイレゾ相当の規格無いよな AACが限界だったはずだけどそのAACが割と良い(遅延除く)

34 22/12/04(日)21:25:29 No.1000537059

ずっとワイヤレスイヤホン使った後に有線のイヤホンで聴くと音が良すぎて感動した

35 22/12/04(日)21:25:36 No.1000537123

jabra 85tはマルチポイント対応でコスパいいのが欲しければすごい優秀

36 22/12/04(日)21:25:45 No.1000537213

試しにみんな聴いてみたけどA40は低音が出ないような気がした イコライザで低音を持ち上げてもあんまり出てこない

37 22/12/04(日)21:26:00 No.1000537336

楽器弾きたいから外音取り込みに切り替えできるの欲しいけどAirPods pro以外にもある?

38 22/12/04(日)21:26:04 No.1000537365

>の7つ あ…AVOITは…

39 22/12/04(日)21:26:11 No.1000537414

書き込みをした人によって削除されました

40 22/12/04(日)21:26:15 No.1000537453

XM4のバッテリー不具合交換の対応話聞いてると ソニーはさっさと大々的に無償交換アピールしてくれよってなる

41 22/12/04(日)21:26:28 No.1000537575

>ずっとワイヤレスイヤホン使った後に有線のイヤホンで聴くと音が良すぎて感動した >ずっとワイヤレスイヤホン使った後に有線のイヤホンで聴くと音が良すぎて感動した おまけに遅延もブツ切れも無いから神技術だよな有線

42 22/12/04(日)21:26:34 No.1000537628

けおるどころかイヤホンのバッテリーおかしいのが色々試しても治らないんだけどって簡単に言うだけで交換の手配してくれるよ

43 22/12/04(日)21:26:36 No.1000537640

>あ…AVOITは… XM4買う前に持ってたけど早々に売っちゃった

44 22/12/04(日)21:27:34 No.1000538119

>楽器弾きたいから外音取り込みに切り替えできるの欲しいけどAirPods pro以外にもある? 外音ノイキャンとバッテリー以外の全てが優秀なデビアレのgeminiとか

45 22/12/04(日)21:27:36 No.1000538138

>コーデックよりイヤホン本体の出来のほうが大事 大事だけどそうなるとワイヤレス諦めた方がよくなってくる チップの新しさはワイヤレスでは大事

46 22/12/04(日)21:28:20 No.1000538502

>試しにみんな聴いてみたけどA40は低音が出ないような気がした soundcoreは伝統的に未調整だと高音ヘボだぜ!って言われて来たのにA40はずいぶん違うって言われてるな

47 22/12/04(日)21:29:03 No.1000538865

SOUNDPEATS mini pro HS俺も買ったよ アプリで補正かけれるのがなかなかいい

48 22/12/04(日)21:29:15 No.1000538961

俺も複数持ってるけどひとつしか使ってないわ

49 22/12/04(日)21:29:26 No.1000539049

>おまけに遅延もブツ切れも無いから神技術だよな有線 有線はバッテリーの劣化がないのがありがたい 物理的にぶち切れたりするけど

50 22/12/04(日)21:29:38 No.1000539140

こないだ890円だったMUINEそれなりに良くてビビった… なんで今買っても1280円なんだよ

51 22/12/04(日)21:29:44 No.1000539193

>soundcoreは伝統的に未調整だと高音ヘボだぜ!って言われて来たのにA40はずいぶん違うって言われてるな 高音は出てるんだ クラシックや女性ボーカルは普通に綺麗 ただメタルやロックはつらい

52 22/12/04(日)21:29:46 No.1000539208

この駄犬買ってみた来るのが楽しみじゃ… fu1700153.jpg

53 22/12/04(日)21:30:58 No.1000539782

>アプリで補正かけれるのがなかなかいい soundpeatsこの前までアプリうんこだったけど12/1のアップデートで改善したみたい

54 22/12/04(日)21:31:17 No.1000539970

>>おまけに遅延もブツ切れも無いから神技術だよな有線 >有線はバッテリーの劣化がないのがありがたい >物理的にぶち切れたりするけど なんと最近はケーブルが変えられるので有線もここまで来たのかと

55 22/12/04(日)21:31:32 No.1000540089

気に入ってたのあったけどすぐバッテリーヘタって有線に戻っちゃったな ガジェットの中でも特に使い捨て感が強いジャンルだ

56 22/12/04(日)21:31:35 No.1000540114

これかった Lenovo-Bluetooth 5.1ワイヤレスヘッドセット,スポーツイヤホン,ノイズリダクション,タッチコントロール,250mah,2022,新品,Lp40 pro https://ja.aliexpress.com/item/1005003975161015.html

57 22/12/04(日)21:31:36 No.1000540119

AZ60はおすすめ ノイキャンは弱いが音はめちゃくちゃいい

58 22/12/04(日)21:31:54 No.1000540292

>こないだ890円だったMUINEそれなりに良くてビビった… なによりビビるのがノイキャンが普通に効くこと 普通にどころか風切り音以外はかなり消せる

59 22/12/04(日)21:32:10 No.1000540403

ヨドバシで安くなってたB&W買っちゃった

60 22/12/04(日)21:32:26 No.1000540528

有線のコードのストレスから解放されたら次はバッテリーのという壁

61 22/12/04(日)21:32:38 No.1000540629

無線にそこまで音質求めてないらAnkerかSOUNDPEATSの安いのばっか買ってるな

62 22/12/04(日)21:32:40 No.1000540649

>ゼンハイザーのCX plus安いけど結構良かったよ 前モデル使ってたけど値段そこそこで音質良いよね あとアプリが使い勝手いいのがありがたい

63 22/12/04(日)21:32:42 No.1000540670

>の7つ なんだ…レビュされてもみんなが気になるような情報得られないじゃん せめて同価格帯の2-3無いと…

64 22/12/04(日)21:32:48 No.1000540724

外歩くときに外音取り込みでイヤホン付けてるけどオープン型で良い気がしてきた

65 22/12/04(日)21:32:51 No.1000540762

>>アプリで補正かけれるのがなかなかいい >soundpeatsこの前までアプリうんこだったけど12/1のアップデートで改善したみたい なるほどなー今のやつはサクッといじれるしいいね

66 22/12/04(日)21:32:54 No.1000540779

>fu1700153.jpg かわいいな

67 22/12/04(日)21:33:38 No.1000541140

>外歩くときに外音取り込みでイヤホン付けてるけどオープン型で良い気がしてきた そこでこの究極の外音取り込み骨伝導

68 22/12/04(日)21:33:40 No.1000541157

3万くらい出せばかなりいい音のがあるけどバッテリーの寿命がある消耗品なのがね メーカーにバッテリー交換してもらえるかわからんがいくらくらいするんだろう

69 22/12/04(日)21:33:44 No.1000541191

LE Audioはどうかなあ…だいぶ前からスゲーこれ来たらステージ上がるとか言ってる気もするしぼつぼつハードも出てきてるように見えるけどユーザー間で盛り上がったりしてる?

70 22/12/04(日)21:33:50 No.1000541245

https://amzn.asia/d/gsIKrzX 下も下すぎる値段考えなくても専用アプリとか無いのと地味にデカい事くらいしか難点無いよねMUINE… なんなら装着感は今まで使った中でもなかなか良い

71 22/12/04(日)21:33:51 No.1000541259

外用にノイキャン優秀で切れないイヤホンと家様に音質重視のイヤホン二つあるといいよ

72 22/12/04(日)21:33:57 No.1000541321

>DAISOの1100円ワイヤレスイヤホン(初代) ダイソー製はスリーピーだけど1500円でAAC対応出てたね

73 22/12/04(日)21:34:02 No.1000541367

耳も増やせ

74 22/12/04(日)21:34:20 No.1000541517

>3万くらい出せばかなりいい音のがあるけどバッテリーの寿命がある消耗品なのがね >メーカーにバッテリー交換してもらえるかわからんがいくらくらいするんだろう お前には向いてねえから買わない方が良い

75 22/12/04(日)21:34:26 No.1000541561

>なんだ…レビュされてもみんなが気になるような情報得られないじゃん >せめて同価格帯の2-3無いと… すまない 思うがままに買ってしまったので

76 22/12/04(日)21:34:26 No.1000541570

ワンタッチで音楽停止外音取り込みできるやついいよね

77 22/12/04(日)21:34:45 No.1000541722

>>外歩くときに外音取り込みでイヤホン付けてるけどオープン型で良い気がしてきた >そこでこの究極の外音取り込み骨伝導 ^^;

78 22/12/04(日)21:35:03 No.1000541884

基本消耗品だから一万以上は出せねぇ… まあ有線も断線とかあるが最近はリケーブル可能だからな

79 22/12/04(日)21:35:19 No.1000542025

耳は1個以上ある…いい情報を得られたぜ

80 22/12/04(日)21:35:36 No.1000542169

>ヨドバシで安くなってたB&W買っちゃった うお……7が22000円か いい買い物したね 音はどう?

81 22/12/04(日)21:35:38 No.1000542190

俺はBTR7と有線イヤホンに落ち着いたがこれもバッテリー製品じゃねえか!

82 22/12/04(日)21:35:47 No.1000542265

XM4はノイキャンすげーけど音質が特別いいかと言われればそんなこともない

83 22/12/04(日)21:35:52 No.1000542300

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

84 22/12/04(日)21:36:04 No.1000542401

どうしてスレに関係あるようで全然関係ない 貧乏で悲惨な人生自分語りをしてしまうのか?

85 22/12/04(日)21:36:15 No.1000542495

気持ち悪いわーっ!

86 22/12/04(日)21:36:35 No.1000542666

聖徳太子かなんかか

87 22/12/04(日)21:36:41 No.1000542716

今日はじめてShokzの骨伝導視聴したんだけどなかなか音良くて驚いた ただ音上げると低音の振動めっちゃして違和感拭えないな

88 22/12/04(日)21:36:48 No.1000542777

XM4店舗で試聴したけど持ってるgalaxy buds2以上のノイキャン性能は感じなかったな

89 22/12/04(日)21:37:01 No.1000542886

>XM4はノイキャンすげーけど音質が特別いいかと言われればそんなこともない 音質って良くSN比で数値化されるが ノイキャン凄ければ大抵の屋外で音質圧倒的になるんじゃ無いですかね

90 22/12/04(日)21:37:05 No.1000542912

AnkerのLibertyAir2Pro使ってるけどこいつ何が一番いいってケースなんだよな… 無限にカシャカシャしたくなる アプデでLDAC降ってきたのもまぁまぁ嬉しい

91 22/12/04(日)21:37:07 No.1000542924

カナル型除外すると急に選択肢無くなるの嫌い

92 22/12/04(日)21:37:14 No.1000542981

>今日はじめてShokzの骨伝導視聴したんだけどなかなか音良くて驚いた >ただ音上げると低音の振動めっちゃして違和感拭えないな なるほど骨伝導と併用すれば同時にイヤホンが2つ使えるな!

93 22/12/04(日)21:37:15 No.1000542984

1時間くらいつけてると耳が痛くなるのはイヤホン突っ込みすぎ?

94 22/12/04(日)21:37:16 No.1000542999

Shokz新しい形のやつ出てたけどどうなんだろうね

95 22/12/04(日)21:37:24 No.1000543075

聖徳太子こんなキモいのか…

96 22/12/04(日)21:37:34 No.1000543143

>AnkerのLibertyAir2Pro使ってるけどこいつ何が一番いいってケースなんだよな… >無限にカシャカシャしたくなる >アプデでLDAC降ってきたのもまぁまぁ嬉しい 片手で開けられるやつ?

97 22/12/04(日)21:37:40 No.1000543188

>1時間くらいつけてると耳が痛くなるのはイヤホン突っ込みすぎ? 普通に形状があってないとか中耳炎とかじゃないの?

98 22/12/04(日)21:38:04 No.1000543368

骨伝導だと耳かき音声聞きながら実際に耳かきできちまうんだ!

99 22/12/04(日)21:38:14 No.1000543442

寝ホンに大丈夫かなって迷いながら1MORE ComfoBudsZ買ったけど良かった 横向きになってもそこまで気にならない

100 22/12/04(日)21:38:15 No.1000543454

>XM4はノイキャンすげーけど音質が特別いいかと言われればそんなこともない フラットに不自然な重低音を加えたいつものソニー 若い頃はこれが大好きだった

101 22/12/04(日)21:38:23 No.1000543513

XM4以外だとノイキャンと音質ちゃんと高水準で両立してるのあんまないと思うよ 他は大体どっちかが高性能って感じ

102 22/12/04(日)21:38:42 No.1000543666

>1時間くらいつけてると耳が痛くなるのはイヤホン突っ込みすぎ? うどん型初めて使った時は数週間そんな感じだったな いつの間にか慣れたのか痛まなくなった

103 22/12/04(日)21:38:44 No.1000543678

>片手で開けられるやつ? そうそう サッと取り出してスッと開けて使える 蓋のスライド感が滅茶苦茶気持ちいいんだ…

104 22/12/04(日)21:38:44 No.1000543679

骨伝導とか言ってるヤツ多分買ったことない 買ってるなら凄い耳が悪いんだろうな

105 22/12/04(日)21:39:19 No.1000543946

>どうしてスレに関係あるようで全然関係ない >貧乏で悲惨な人生自分語りをしてしまうのか? イヤホンマウントマン!

106 22/12/04(日)21:39:26 No.1000544010

骨伝導には音質求めてないよ 耳の開放感と外音による安全でしょ

107 22/12/04(日)21:39:34 No.1000544080

家で夜中しか使わないからノイキャンいらないな!になった

108 22/12/04(日)21:39:51 No.1000544202

JBL live free 2を使ってるけどツルテカで取り上げようとすると滑るのとタップしての操作があんま使い勝手が良くないのとノイキャン性能が半端なこと以外は特に不満ないよ 音質に端から過剰な期待をしてないというのもある

109 22/12/04(日)21:40:04 No.1000544308

>今日はじめてShokzの骨伝導視聴したんだけどなかなか音良くて驚いた >ただ音上げると低音の振動めっちゃして違和感拭えないな これでずっと音楽聞いてたら一時的に耳が少し聞こえにくくなった

110 22/12/04(日)21:40:22 No.1000544426

ASMRとか無音に近い環境で聞くんだけどそうなるとイヤホンの駆動音が気になってしまう これってイヤホン自体のグレードを上げたりノイズキャンセリングでなんとかなるものなの?

111 22/12/04(日)21:40:23 No.1000544437

ちなみに今の時点で落とすとしたらGEOのかな 高ければ良いってもんじゃなかった ノイキャンはともかく外音取り込みが微妙 音は悪くはないんだけどね

112 22/12/04(日)21:40:30 No.1000544502

なんか衝動的にBeoplay EX買っちったけど後悔はしてない ノイキャン性能は明らかに低いけど

113 22/12/04(日)21:41:13 No.1000544831

音質と取り回しを両立したBTレシーバーが今売れてるらしいぞ

114 22/12/04(日)21:41:28 No.1000544968

ゲオのノイキャン微妙か まあ安いしな

115 22/12/04(日)21:41:51 No.1000545130

>XM4以外だとノイキャンと音質ちゃんと高水準で両立してるのあんまないと思うよ >他は大体どっちかが高性能って感じ そりゃ知らなすぎだろ 外国製だから影薄いけどgeminiとか

116 22/12/04(日)21:42:12 No.1000545289

こないだ例の骨伝導試聴してきたけどそもそも「えっこんな普通に聴ける音出るんだ!?」ってびっくりした なんかこう…もっと変な音かと思ってて… 1万強出す勇気は無いけれどランニングとかするのにはすごく良さそうね

117 22/12/04(日)21:42:21 No.1000545355

>音質と取り回しを両立したBTレシーバーが今売れてるらしいぞ といってもなるべく有線のいいイヤホンをBTレシーバーにつなげてLDACあたりで聴きたいというニーズ自体がニッチすぎる…

118 22/12/04(日)21:42:44 No.1000545529

>ASMRとか無音に近い環境で聞くんだけどそうなるとイヤホンの駆動音が気になってしまう 駆動音!? 極端に安い奴だと音自体にノイズはたしかに乗るけど

119 22/12/04(日)21:43:04 No.1000545699

あえて開放型ヘッドホンでASMR聴くと逆に臨場感があるぞ!

120 22/12/04(日)21:43:19 No.1000545821

>といってもなるべく有線のいいイヤホンをBTレシーバーにつなげてLDACあたりで聴きたいというニーズ自体がニッチすぎる… そこまでこだわる奴ならもう利便性気にしないで有線とDAPにするよな…

121 22/12/04(日)21:43:21 No.1000545834

>ASMRとか無音に近い環境で聞くんだけどそうなるとイヤホンの駆動音が気になってしまう >これってイヤホン自体のグレードを上げたりノイズキャンセリングでなんとかなるものなの? 駆動音というかホワイトノイズは感度高いイヤホンの宿命だし低電力なワイヤレスでそれを完全に無くすのは難しい あとノイキャン自体にうっすらサーノイズがあるさ

122 22/12/04(日)21:43:26 No.1000545882

ランニングとかウォーキングは左右分離のTWSとか有線じゃなくて骨伝導でいいやってなる 外音が聞けて丁度いい

123 22/12/04(日)21:43:58 No.1000546150

>あえて開放型ヘッドホンでASMR聴くと逆に臨場感があるぞ! 耳元で何か言われるようなタイプじゃなければ実際ヘッドホンの方が向いてる

124 22/12/04(日)21:44:10 No.1000546257

スレ画が音こもるようになってきた 水でも入ったかな

125 22/12/04(日)21:44:17 No.1000546304

>音質と取り回しを両立したBTレシーバーが今売れてるらしいぞ https://www.fiio.jp/products/btr5-2021/ これちょっとほしい…

126 22/12/04(日)21:44:26 No.1000546367

>ASMRとか無音に近い環境で聞くんだけどそうなるとイヤホンの駆動音が気になってしまう イヤホン自体のノイズは有線なら再生側の問題だよ 抵抗値高いイヤホンならノイズは消えるけど再生側のパワーが弱いと音がしょぼくなるから再生機の買い替えが必要になる

127 22/12/04(日)21:44:32 No.1000546434

aptxとLdac切り替えられるやつないのか

128 22/12/04(日)21:44:55 No.1000546590

なお fu1700208.png

129 22/12/04(日)21:45:13 No.1000546735

SE215のワイヤレス使ってるけどこれはこれでいいね

130 22/12/04(日)21:45:14 No.1000546744

なそ にん

131 22/12/04(日)21:45:43 No.1000546957

XM3のバッテリーが死んで1時間持たないからスレ画欲しい Pixel買った時に貰ったGoogleのやつ音悪すぎる…

132 22/12/04(日)21:45:49 No.1000547010

>これちょっとほしい… これの次世代機のBTR7がめちゃくちゃ良かったぞ

133 22/12/04(日)21:45:55 No.1000547048

>aptxとLdac切り替えられるやつないのか 対応してりゃ泥側で切り替えできるだろ

134 22/12/04(日)21:46:03 No.1000547102

MUINE T1は不良品を引かなければ馬鹿みたいなコスパで気軽に使えて最高に見える BFじゃ見逃したからまた1000円切ったら買いたい

135 22/12/04(日)21:46:05 No.1000547117

イヤホンのノイズが気になるって音量上げすぎなのでは?

136 22/12/04(日)21:46:18 No.1000547202

FIIOはうまくすればアリエクなんかで安く買えるのがいいやね

137 22/12/04(日)21:46:21 No.1000547226

ZE2000欲しい…3000持ってるのに欲しい…

138 22/12/04(日)21:46:25 No.1000547246

shokzはあの骨伝導使ってオーディオグラス作ってくれないかな 現状オーディオグラススピーカー式ばっかなんだ

139 22/12/04(日)21:46:30 No.1000547300

Taoとか尼追い出されてから話聞かないけどどうなんだろ 左右一体型のやつは今でもたまに使ってる

140 22/12/04(日)21:46:32 No.1000547306

>SE215のワイヤレス使ってるけどこれはこれでいいね AONIC FREEか 安いし検討してるけど装着感とか音はどう?

141 22/12/04(日)21:46:41 No.1000547392

サウンドピーツHSどうだった? ノイキャンだけ高級機並にすげえって聞いたけど

142 22/12/04(日)21:47:26 No.1000547740

>Taoとか尼追い出されてから話聞かないけどどうなんだろ >左右一体型のやつは今でもたまに使ってる ちょっと探すだけでも新製品出してないからもうほぼ半死体

143 22/12/04(日)21:47:36 No.1000547818

XM4最近左耳だけ充電後熱くなってるんだけどなんか不具合なのかな

144 22/12/04(日)21:47:45 No.1000547885

>これの次世代機のBTR7がめちゃくちゃ良かったぞ 良いものだろうとは思うけど流石に俺には高すぎる…!

145 22/12/04(日)21:47:46 No.1000547896

mmcxのリケーブルでワイヤレス化させる奴をshureとかが出してるのも気になる

146 22/12/04(日)21:48:00 No.1000548000

QCE2は初代と比べて割と実用的な音質になったからiosならアリだな

147 22/12/04(日)21:48:02 No.1000548020

>これちょっとほしい… そこはBTR7行こうよ

148 22/12/04(日)21:48:27 No.1000548195

ははーんMini pro HSのノイキャンレビューしたのもスレ「」だな?

149 22/12/04(日)21:48:27 No.1000548197

ワイヤレスアダプタとかもいいよ 有線のイヤホン腐らせずにすむ

150 22/12/04(日)21:48:38 No.1000548272

ゲオのやつコスパいいよね 安物の話するのは違うんだろうけどさ

151 22/12/04(日)21:48:46 No.1000548341

夜行バスにつけてたら落ちてしまった。難しいな

152 22/12/04(日)21:48:50 No.1000548370

>サウンドピーツHSどうだった? >ノイキャンだけ高級機並にすげえって聞いたけど 効く 効くけどA40とMUINE T1よりは少しだけ落ちる感じ まだ賑やかな場所で使ってないから本当の遮音性は分からないけど

153 22/12/04(日)21:49:40 No.1000548763

>ははーんMini pro HSのノイキャンレビューしたのもスレ「」だな? 昨日届いたばかりだからまだしてないよ したのはMUINE T1だけ

154 22/12/04(日)21:50:10 No.1000548968

>aptxとLdac切り替えられるやつないのか 供給チップにそういう両対応がほぼない メーカーもアダプティブかLDACプラスゲームモードでいいじゃんって割り切りばっかだ

155 22/12/04(日)21:50:19 No.1000549033

>安物の話するのは違うんだろうけどさ いちばん安いのが890円だから安物大歓迎だよ

156 22/12/04(日)21:50:49 No.1000549283

aptx切られること増えた来たね

157 22/12/04(日)21:51:35 No.1000549616

1000円切るANCつきTWSってなんなんだろうね 曰く付きで呪われてたりするのかな

158 22/12/04(日)21:52:41 No.1000550123

XM3がバッテリー1時間くらいしか保たなくなってXM4買おうかなとはなってるけどXM5が出るんじゃないかって買えないでいる

159 22/12/04(日)21:52:43 No.1000550132

1000円前後で売り出すって利益出てんのか…?

160 22/12/04(日)21:52:52 No.1000550203

aptxなんて対応しようとするメーカーすっかり減ったからな 忘れていい規格

161 22/12/04(日)21:53:00 No.1000550263

https://s.kakaku.com/item/K0001408790/ こいつはエグかったわ 現状だとナンバーワンだといえるが値段がね

162 22/12/04(日)21:53:36 No.1000550551

いうてaptxの上位は健在だろ HDからLLまで

163 22/12/04(日)21:53:57 No.1000550715

ノイキャンって8割くらいはイヤーピース合ってるのかいいの使ってるのかによるからな電車とか飛行機とかの爆音の場合 喫茶店で静かにとかだとソフト的なノイキャンのが大事になるけど AirPodsproの新しいのとかankerのみたいにイヤーピースのテストしてくれるのとかになるけど 最適サイズが左Sで右Lみたいな人は割と多い

164 22/12/04(日)21:54:02 No.1000550756

ハイレゾッtエプラシーボなんでしょ?

165 22/12/04(日)21:54:29 No.1000550972

XM3とXM4は自力で分解して電池入れ替えてる人が手順まとめたブログ記事書いてるから興味あればDIYすると良いよ

166 22/12/04(日)21:54:38 No.1000551045

>いうてaptxの上位は健在だろ >HDからLLまで 健在って言葉一度調べたらいいと思う

167 22/12/04(日)21:54:40 No.1000551059

ノイキャン違和感凄くて逆にダメだわ

168 22/12/04(日)21:54:48 No.1000551115

>ハイレゾッtエプラシーボなんでしょ? なんて?

169 22/12/04(日)21:54:59 No.1000551212

まあコーデックゴミでも音作りが良かったりすることはあるし コーデックが全てではない

170 22/12/04(日)21:55:03 No.1000551235

カナル型自体どうにも苦手 インナー型でいいのないかしら

171 22/12/04(日)21:55:20 No.1000551376

XM4左耳が起動しなくなって色々試してもダメだったからメーカー送ったのに問題ないぞと来たから嘘だろ…?てなってる

172 22/12/04(日)21:55:35 No.1000551484

>>いうてaptxの上位は健在だろ >>HDからLLまで >健在って言葉一度調べたらいいと思う 衰えることなく、 もとのままの状態であるさま。 「横綱は相変わらず?だ」

173 22/12/04(日)21:55:50 No.1000551592

>XM3がバッテリー1時間くらいしか保たなくなってXM4買おうかなとはなってるけどXM5が出るんじゃないかって買えないでいる Xm4はムチャクチャやらかしてるから 音質に惚れてどうしても買いたいとかじゃなきゃスルーで5を待つといい それでも買うんなら絶対追加5年保証付けられるとこで買うんだ

174 22/12/04(日)21:55:54 No.1000551611

ASMR向けのイヤホンorヘッドホン教えて 予算2万以内

175 22/12/04(日)21:56:01 No.1000551663

XM4欲しいけどノイキャンあんま良くないと聞いて悩んでる 良いのない?

176 22/12/04(日)21:56:04 No.1000551692

リチウム電池を自分で交換とかよほど手慣れてないとやりたくないな燃えそう

177 22/12/04(日)21:56:07 No.1000551710

>ノイキャン違和感凄くて逆にダメだわ ノイキャンも不自然バリバリなやつからナチュラルまでピンキリだからな

178 22/12/04(日)21:56:14 No.1000551758

>XM4左耳が起動しなくなって色々試してもダメだったからメーカー送ったのに問題ないぞと来たから嘘だろ…?てなってる 帰ってきて問題なかったらそれはそれでいいのかも知れん

179 22/12/04(日)21:56:19 No.1000551792

>XM4欲しいけどノイキャンあんま良くないと聞いて悩んでる >良いのない? 予算は

180 22/12/04(日)21:56:19 No.1000551793

>なんて? あぁごめん ハイレゾって人間の耳で感知できない域の音域なんだよね? だったら意味なくね?って思ってさ

181 22/12/04(日)21:56:20 No.1000551801

今使ってるサウンドピーツの安いやつに満足してるからMUINEスルーしちゃったけど1000円しなかったし買っとけばよかったな…

182 22/12/04(日)21:56:24 No.1000551832

iPhoneでxm4使ってると片方ずつ勝手に曲が止まるんだけど不具合?

183 22/12/04(日)21:56:27 No.1000551854

>aptxなんて対応しようとするメーカーすっかり減ったからな >忘れていい規格 極端な言い方は品性を疑われるよ

184 22/12/04(日)21:56:29 No.1000551871

>ASMR向けのイヤホンorヘッドホン教えて E500一択

185 22/12/04(日)21:57:09 No.1000552181

E500は何と言っても安いからな…

186 22/12/04(日)21:57:14 No.1000552227

ASMRなら有線の方がノイズは確実に抑えられるのかな でも寝ながら聞くから無線で聞きたいジレンマ

187 22/12/04(日)21:57:20 No.1000552259

個人的には手持ちの泥タブがどれもLDACのみでAptX未対応だからLDACの安くて良いの充実して欲しい

188 22/12/04(日)21:57:23 No.1000552286

>あぁごめん >ハイレゾって人間の耳で感知できない域の音域なんだよね? >だったら意味なくね?って思ってさ 音域はそうだけどダイナミックレンジは優位になるし波形もアナログに近い滑らかなものになる 簡単に言えば壮大なクラシックとか聞くなら確実に恩恵はある

189 22/12/04(日)21:57:26 No.1000552308

>Xm4はムチャクチャやらかしてるから >音質に惚れてどうしても買いたいとかじゃなきゃスルーで5を待つといい マジか いつ頃になるかな それまで保ってくれよXM3

190 22/12/04(日)21:57:38 No.1000552385

>今使ってるサウンドピーツの安いやつに満足してるからMUINEスルーしちゃったけど1000円しなかったし買っとけばよかったな… 今も1280円だからそんな悩む値段じゃないよ! 勢いで買っちゃえ

191 22/12/04(日)21:57:43 No.1000552415

>>ASMR向けのイヤホンorヘッドホン教えて >E500一択 安物買いのなんとやらというから迷ってたけど普通に良いのか 安いし一個買ってみるわありがとう

192 22/12/04(日)21:58:03 No.1000552559

XM4は昔のファームウェアだと片耳だけ再生されたりされなかったりしたな 今のファームはかなり具合が良い気がする 次のアプデでマルチポイント対応するらしいけど使わないから今のままキープで良い気がしちゃう

193 22/12/04(日)21:58:07 No.1000552592

Ankerの寝ホンどうなんだろ

194 22/12/04(日)21:58:22 No.1000552695

この間リングバッツS買っていい感じだったけどリング要素どこ…?

195 22/12/04(日)21:58:22 No.1000552697

>今使ってるサウンドピーツの安いやつに満足してるからMUINEスルーしちゃったけど1000円しなかったし買っとけばよかったな… 今でも1280円だから悩ましいんだよね…

196 22/12/04(日)21:58:22 No.1000552701

高いの買うと遅延良くなったりするの?

197 22/12/04(日)21:58:49 No.1000552890

>iPhoneでxm4使ってると片方ずつ勝手に曲が止まるんだけど不具合? 今xm4はソニーサポートに不具合でって持ってけば新品と交換チャンスなぐらいソニーのツッコまれたくない急所なので 早めに購入証明できるものだけ持っていって申立する事をおすすめする

198 22/12/04(日)21:58:50 No.1000552896

5000~1万でノイキャン重視のイヤホンおせーて

199 22/12/04(日)21:58:51 No.1000552903

E500は最悪イヤピ剥ぎ取ればいいしな…

200 22/12/04(日)21:59:04 No.1000553004

>極端な言い方は品性を疑われるよ 極端じゃなくて送信側が切り捨て始めてるのは事実なので

201 22/12/04(日)21:59:12 No.1000553065

XM3が2019年7月13日でXM4が2021年6月25日発売だから来年夏くらいに5出ないかなあ…

202 22/12/04(日)21:59:15 No.1000553107

>安物買いのなんとやらというから迷ってたけど普通に良いのか >安いし一個買ってみるわありがとう ASMRの場合求めるべきは音質じゃないから高ければいいってもんでもない もちろん高くてASMRに向いてるイヤホンもあるけど

203 22/12/04(日)21:59:16 No.1000553109

毎度セールのたびにE500試してみるかとなるけど買い忘れるマン まあ今でも2000円ぐらいだけど

204 22/12/04(日)21:59:31 No.1000553199

>安物買いのなんとやらというから迷ってたけど普通に良いのか >安いし一個買ってみるわありがとう 音楽聞くには向いてないけど偶然リバーブが強調されるドライバが出来たからASMR用にしよう!ってやつだから…… 音に独特のこそばゆさがあるのよ あとイヤピースがたくさん付いてきてオトク

205 22/12/04(日)22:00:00 No.1000553399

>>iPhoneでxm4使ってると片方ずつ勝手に曲が止まるんだけど不具合? >今xm4はソニーサポートに不具合でって持ってけば新品と交換チャンスなぐらいソニーのツッコまれたくない急所なので >早めに購入証明できるものだけ持っていって申立する事をおすすめする とりあえず不具合申請してみるよ…ありがとう

206 22/12/04(日)22:00:29 No.1000553615

>予算は 5~6万までかな

207 22/12/04(日)22:00:33 No.1000553641

XM4結構不具合報告あるのか

208 22/12/04(日)22:00:39 No.1000553685

耳かきはある程度耳に開放感あった方がいいからインナーイヤータイプがいい気がする

209 22/12/04(日)22:01:07 No.1000553866

E500は上位も買ってみたけど耳舐めはE500のほうが良いくらい 環境音込みのASMRはお高いほうがいいけど

210 22/12/04(日)22:01:09 No.1000553883

>高いの買うと遅延良くなったりするの? 数年前に買った5000円と去年買った10000円のやつは明らかにラグに差があったよ

211 22/12/04(日)22:01:26 No.1000554006

>とりあえず不具合申請してみるよ…ありがとう 俺も右側接続ムチャクチャ切れるって症状で持ち込んで新品交換されたよ 頑張れ

212 22/12/04(日)22:01:36 No.1000554071

寝ながら聞くのにいいやつない? airpods(初代)持ってるけど寝返りで外れるのよね

213 22/12/04(日)22:02:29 No.1000554421

うちのXM4は1日の使用時間が30分くらいだから症状が出てない ソニーストア購入で延長保証入りだからいざという時はなんとかなると思ってるけど

214 22/12/04(日)22:02:39 No.1000554503

>E500は上位も買ってみたけど耳舐めはE500のほうが良いくらい ふむ…俺もE500買ってみようかな

215 22/12/04(日)22:02:47 No.1000554555

>毎度セールのたびにE500試してみるかとなるけど買い忘れるマン >まあ今でも2000円ぐらいだけど カートに入れて後で買うに移しておくとセールの時に忘れなくて済むよ

216 22/12/04(日)22:02:52 No.1000554603

BOSEの運動用の買ったけどええよん

217 22/12/04(日)22:03:05 No.1000554717

>ソニーストア購入で延長保証入りだからいざという時はなんとかなると思ってるけど ソニーストアで買ったなら3年保証あるからいけるいける

218 22/12/04(日)22:03:26 No.1000554876

>E500は上位も買ってみたけど耳舐めはE500のほうが良いくらい E500は便宜上ナンバリングされてるけど1000や3000が上位ってわけではないから…

219 22/12/04(日)22:03:51 No.1000555053

>XM4結構不具合報告あるのか 主に片方のバッテリーが80から20にワープする ソニーは安物の無線充電器が充電MAXになっても充電し続けて劣化早めるせいだ って言ってるけど有線のみで充電してた俺もなったので多分電池のコストカットしすぎ

220 22/12/04(日)22:04:02 No.1000555122

>>予算は >5~6万までかな 音質ノイキャン外音において全てのバランスが高いgemini ただし操作性とバッテリーの持ちは他と比べて悪い あと音質は劣るけどQCE2が最強クラスのノイキャンを体験できる ただし対応規格がAACなのでiPhone向け

221 22/12/04(日)22:04:21 No.1000555252

正直クソみたいに安いやつでもなければ高過ぎなくても品質そんな変わらない

222 22/12/04(日)22:04:32 No.1000555336

>>高いの買うと遅延良くなったりするの? >数年前に買った5000円と去年買った10000円のやつは明らかにラグに差があったよ あれ縮まるもんなんだ… 限界はあるにしろ頑張ってほしい

223 22/12/04(日)22:04:55 No.1000555524

XM4の不具合は保証切れてても今なら無償でいけるぞ

224 22/12/04(日)22:05:06 No.1000555592

ソニーは頑なにゲームモード入れないクソみたいなこだわりは捨ててほしいかなって

225 22/12/04(日)22:05:29 No.1000555772

>XM4の不具合は保証切れてても今なら無償でいけるぞ 購入証明さえあればいけるほんとに

226 22/12/04(日)22:05:43 No.1000555877

>>>予算は >>5~6万までかな >音質ノイキャン外音において全てのバランスが高いgemini >ただし操作性とバッテリーの持ちは他と比べて悪い >あと音質は劣るけどQCE2が最強クラスのノイキャンを体験できる >ただし対応規格がAACなのでiPhone向け 情報ありがとう Androidユーザーだから前者を調べてみるよ

227 22/12/04(日)22:05:55 No.1000555984

iPhoneはおとなしくLDAC対応しろ

228 22/12/04(日)22:06:08 No.1000556088

>限界はあるにしろ頑張ってほしい BT通信な以上頑張ってどうにかなる部分がもう無いよ

229 22/12/04(日)22:06:10 No.1000556106

>正直クソみたいに安いやつでもなければ高過ぎなくても品質そんな変わらない フルワイヤレスは今円熟期にある気がするな

230 22/12/04(日)22:06:48 No.1000556362

ldacは一聴したレベルで音質いいのはわかる 分かるけど接続弱いしバッテリーも素敵な速度で減るので気をつけて!

231 22/12/04(日)22:07:38 No.1000556772

>正直クソみたいに安いやつでもなければ高過ぎなくても品質そんな変わらない チップ開発が極まってきたからクソ安いのにもアダプティブとかLDAC搭載増えてきてビビる

232 22/12/04(日)22:07:41 No.1000556802

ワイヤレスって電池交換できないのか… 知らんかった

233 22/12/04(日)22:07:43 No.1000556815

XM4かったままほとんど使わずリンクバッツ1使ってるけど さきにXM4使って不具合出して交換したほうがいいんだろうか

234 22/12/04(日)22:07:47 No.1000556853

なんなら1000~15000ぐらいまではそこまでの差を感じないからなぁ 2万超える機種はやっぱ違うねって思うけど

235 22/12/04(日)22:09:04 No.1000557437

>情報ありがとう >Androidユーザーだから前者を調べてみるよ 前者は価格コムに不具合も含めて詳細に書かれてるから調べるといいよ 音の生っぽさが尋常じゃなくて気に入ってる 不具合つってもバッテリーに関するものが殆どでサポートはかなりしっかりしたメーカーなので大丈夫 ただ右chのバッテリーの減りが早いのはどうしても治らないのでノイキャン起動させると正味2時間半しか稼働できない 通勤くらいなら十分すぎるけどね

236 22/12/04(日)22:10:13 No.1000557960

ze8000とboseのが気になる

237 22/12/04(日)22:10:19 No.1000557989

>ワイヤレスって電池交換できないのか… >知らんかった なので消耗品だよ いざ有線から移行するとかなり便利ってなるから一回安物で試してみるのはありだと思う

238 22/12/04(日)22:10:29 No.1000558072

>さきにXM4使って不具合出して交換したほうがいいんだろうか 今本当にメーカー保証一年切れてようが不具合あったら検証為に引き取ります 代わりに新品あげます ぐらい超譲歩するぐらい悪評立てられたくないって対応中なんだ ・・・多分製造工程管理とかしてた人降格で済んでりゃいいなあって心配するレベルの対応

239 22/12/04(日)22:10:57 No.1000558288

音質良い遅延少ないを売りにしてたaptXがSBCも進歩してきたからで減りつつあるのは分かる AACが健在なのはなぜ…

240 22/12/04(日)22:11:01 No.1000558327

俺も数か月前にgemini買ったけど気に入ってる

241 22/12/04(日)22:11:17 No.1000558459

line公式に問い合わせするとワイヤレスイヤホンの項目でXM4ですか?XM4以外ですか?って振り分けがされるくらいだからな…

242 22/12/04(日)22:11:30 No.1000558570

ビックカメラでBOSEのが安くなってたから購入しようと思っていたがなるほど対応規格…

243 22/12/04(日)22:11:45 No.1000558681

>音質良い遅延少ないを売りにしてたaptXがSBCも進歩してきたからで減りつつあるのは分かる >AACが健在なのはなぜ… iPhoneAACは波形が綺麗って研究されてるから音楽用途ならまあそのままでもいいかな

244 22/12/04(日)22:12:11 No.1000558887

>音質良い遅延少ないを売りにしてたaptXがSBCも進歩してきたからで減りつつあるのは分かる >AACが健在なのはなぜ… iphoneのAACは泥のAACより高性能だとは聞いた

245 22/12/04(日)22:12:18 No.1000558943

>ビックカメラでBOSEのが安くなってたから購入しようと思っていたがなるほど対応規格… まあSBCでも聞けるっちゃ聞けるから

246 22/12/04(日)22:12:19 No.1000558945

MiniProHS値段も音もナイスだけどダイソーTWSよりはマシくらいのレベルで音切れする 何が原因かわからんけどド田舎の田んぼ道で突然途切れる

247 22/12/04(日)22:12:23 No.1000558979

MUINE買い溜めしとくか悩む 落としてもマジで困らない値段

248 22/12/04(日)22:12:37 No.1000559086

>iphoneのAACは泥のAACより高性能だとは聞いた 規格ってなんなんだ…って不思議になるな

↑Top