22/12/04(日)20:52:55 ID:GIacpY6c ウザす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/04(日)20:52:55 ID:GIacpY6c GIacpY6c No.1000521174
ウザすぎる先輩
1 22/12/04(日)20:54:30 No.1000522043
意識高すぎる
2 22/12/04(日)20:54:46 No.1000522178
書き込みをした人によって削除されました
3 22/12/04(日)20:56:03 No.1000522827
言われた側が晒してるのダサすぎるだろ
4 22/12/04(日)20:56:26 No.1000523043
グラサンかけてる自画撮りアイコン…痛々しい…
5 22/12/04(日)20:56:48 No.1000523231
初心者にどういう状況だよ
6 22/12/04(日)20:57:19 No.1000523519
何の話かと思ったらゲームの事か…
7 22/12/04(日)20:57:26 No.1000523570
連絡用掲示板みたいなところでプライベートの話を延々続けたってことなら 話が長いのは置いといてウザすぎる先輩のほうが正しいと思う
8 22/12/04(日)20:58:13 No.1000523947
先輩たちが真面目にやってるなら迷惑になってるし抜けたら?
9 22/12/04(日)20:58:27 No.1000524067
いい先輩じゃん…
10 22/12/04(日)20:59:27 No.1000524557
オレ先輩とゲームするの息苦しいです…
11 22/12/04(日)20:59:39 No.1000524663
書いてあるとおりならパイセンが正しい
12 22/12/04(日)20:59:41 No.1000524684
人生のどこかで言われないと気付かない事ってあるよね…
13 22/12/04(日)20:59:44 No.1000524710
どっちが良い悪いじゃなくてゲームに対するスタンスが違うんだから抜けた方がいい ゲームで遊んでる人とゲームが遊びじゃない人は一緒にいても不幸になるだけだ
14 22/12/04(日)21:00:32 No.1000525112
ぐうの音も出ないだろこれ
15 22/12/04(日)21:00:32 No.1000525113
どうしてゲーム中に世間話しちゃいけないんすか?
16 22/12/04(日)21:01:02 No.1000525336
どういう状況かわからんけど言われてる側に非がある気がする…
17 22/12/04(日)21:01:12 No.1000525416
場での適応を文面で諭してくれてるのは良い先輩だろ いい歳した奴が初心者名乗って勝手したんなら普通こんな事教えたりせず放置や退室させられてもおかしくない
18 22/12/04(日)21:01:17 No.1000525465
can notとwill notの違いをちゃんと説明してくれるいい先輩だな…
19 22/12/04(日)21:01:21 No.1000525503
グラサン「ここはこうした方がいいよ!(PTメンバーに迷惑かかるから)」 晒した奴「ところでこの前先生がさー」 こういうこと?そりゃキレるわ
20 22/12/04(日)21:01:25 No.1000525533
連絡事項を雑談でログを流すのはクソだから仕方ない
21 22/12/04(日)21:01:47 No.1000525710
>どういう状況かわからんけど言われてる側に非がある気がする… 晒した時点でこいつが100%悪者だよ
22 22/12/04(日)21:02:05 No.1000525853
世間話できるようなタイミングかどうかの見極めが出来なかったのは初心者だから…いや無理があるな
23 22/12/04(日)21:02:17 No.1000525954
ゲーム初心者だからどうこうの問題じゃないのは確かだな…
24 22/12/04(日)21:02:38 No.1000526128
この先輩別におかしなこと言ってなくない?
25 22/12/04(日)21:02:40 No.1000526136
>どうしてゲーム中に世間話しちゃいけないんすか? ミ…ミーにはしてもいいけどみんなといる時は協調性もってゲームしてねって言ってるようにみえる
26 22/12/04(日)21:02:44 No.1000526173
よくこの画像だけ見てモノ言えるなと思いました
27 22/12/04(日)21:02:46 No.1000526178
ゲームかよしょうもな……と思うけど言ってることは正しそう
28 22/12/04(日)21:02:51 No.1000526240
このスレ画で話したくないけど実際チームゲーやっててフレ一人だけ超初心者の場合ちょっと困る事はある…
29 22/12/04(日)21:02:54 No.1000526266
全く想像できない 初心者の知り合い相手にゲームで詰めること自体が想像を遥かに超えている
30 22/12/04(日)21:02:55 No.1000526269
でもコミュニケーションツールとしてぇ…
31 22/12/04(日)21:02:56 No.1000526277
雑談したいなら今度飲みに行こうぜなんでも聞くよって言えるのもかっこいいよ先輩…
32 22/12/04(日)21:03:03 No.1000526345
掲示板とは言ってなくない?ゲーム中VCでアドバイス中に話遮ってんじゃないのコイツ
33 22/12/04(日)21:03:08 No.1000526400
話がしたいなら飲み行こうよって言ってる時点でいい人な気がする グラサンはダサいけど
34 22/12/04(日)21:03:28 No.1000526565
シージとかのボイチャで連携無視して世間話ずっとされたらイラつくな
35 22/12/04(日)21:03:33 No.1000526607
飲みに行こうよって言ってくれてるし凄くいい先輩なのでは?
36 22/12/04(日)21:03:33 No.1000526609
ウザいけどそんだけだな ゲームがやりたいんじゃなくて話がしたいなら それはそれで付き合うからって言ってくれるのはもはや聖人だと思う
37 22/12/04(日)21:03:49 ID:AyhZJrDI AyhZJrDI No.1000526751
削除依頼によって隔離されました >この先輩別におかしなこと言ってなくない? 言ってないよ 言ってないけど正論以上に社会性がないだけ
38 22/12/04(日)21:04:10 No.1000526931
しんど...遊びじゃないゲームはしたくない
39 22/12/04(日)21:04:24 No.1000527041
所詮ゲームって真面目にやらず駄弁りタイプなんだろうな
40 22/12/04(日)21:04:26 No.1000527052
ゲームを遊びと捉えてる人なら雑談ぐらいするだろう 相手は競技と捉えてたので怒っただけで
41 22/12/04(日)21:04:32 No.1000527101
初心者が参加するコンテンツで指示守らないと迷惑かけるようなやつってあるかな レベル不相応なところに連れてってない?
42 22/12/04(日)21:04:32 No.1000527103
グループから蹴り出さず説教してるのも高ポイント
43 22/12/04(日)21:04:34 No.1000527118
まずどっちもどっちな上に まだしも先輩のほうが正しいと思う…
44 22/12/04(日)21:04:44 No.1000527200
>言ってないけど正論以上に社会性がないだけ 社会性がないのは場を見極められていない右側では?
45 22/12/04(日)21:04:47 No.1000527224
>言ってないよ >言ってないけど正論以上に社会性がないだけ ??? 解説頼む
46 22/12/04(日)21:05:00 No.1000527351
>このスレ画で話したくないけど実際チームゲーやっててフレ一人だけ超初心者の場合ちょっと困る事はある… 未経験の初心者歓迎ってのは本当に実経験が無いだけで知識とか必要なスキルは持っててほしいって事だもんね…
47 22/12/04(日)21:05:10 No.1000527432
>言ってないけど正論以上に社会性がないだけ 具体的には?
48 22/12/04(日)21:05:11 No.1000527438
雑談は隙間隙間でもできるしな どっちの気持ちもわかる
49 22/12/04(日)21:05:17 No.1000527492
ネットの相手とかならともかくリアルの友達にゲームでキレるって最低すぎんぞ
50 22/12/04(日)21:05:21 No.1000527524
ゲームすらしてないでしょこれ
51 22/12/04(日)21:05:22 No.1000527542
>言ってないけど正論以上に社会性がないだけ ゲームやってる時に延々世間話で足引っ張って来て それやめてって言ったら初心者だからって被害者ぶるのは社会性じゃないと思う
52 22/12/04(日)21:05:26 No.1000527567
書いてある通り何度も言われてるなら言われてる側もダメダメだな
53 22/12/04(日)21:05:33 No.1000527632
相手がNPCのモンハンならまだマシな方で対人チーム戦ゲーっぽいな
54 22/12/04(日)21:05:43 No.1000527712
まあ言いたい事は分かる それはそれとして…重い!
55 22/12/04(日)21:05:54 No.1000527817
Apexの武器漁り中とかなら分かる スプラしてる合間にサークルの話すな
56 22/12/04(日)21:06:06 No.1000527922
自分以外の人も楽しんでいる場ではTPOを守ろうねって諭してくれてるだけなのでは…
57 22/12/04(日)21:06:07 No.1000527934
たかがゲームではあるけど他の人たちも時間合わせて遊んでるってことは考慮しなくちゃな
58 22/12/04(日)21:06:12 No.1000527989
>雑談は隙間隙間でもできるしな >どっちの気持ちもわかる 下手くそで味方に迷惑かけてんのに上達しようとせず雑談したがるやつはわからん
59 22/12/04(日)21:06:27 No.1000528119
この感じだと初心者側から一緒にプレイしたいと申し出た感じなんだろうか
60 22/12/04(日)21:06:31 No.1000528147
二次元裏ではまさはるなんかじゃなくて二次元裏の話をしようよ
61 22/12/04(日)21:06:36 No.1000528198
言われてちょっと腹立つのは分からなくもないけど先輩は理不尽なこと言ってないしダメ出しされたところは素直に直すべきではある
62 22/12/04(日)21:06:37 No.1000528203
良い先輩だな でも距離はおいた方が良いぞ
63 22/12/04(日)21:06:42 No.1000528249
スレ「」はそんなに「」たちに悪い先輩に虐められた初心者の自分に同情してほしくなったの? 死になよ
64 22/12/04(日)21:06:46 No.1000528288
初心者と会話を遮る姿勢に何の因果関係もないからここまでだな
65 22/12/04(日)21:06:46 No.1000528290
バイトリーダーって感じだ
66 22/12/04(日)21:06:54 No.1000528347
>下手くそで味方に迷惑かけてんのに上達しようとせず雑談したがるやつはわからん なんなら指示してるのを遮って自分の話したがる
67 22/12/04(日)21:07:18 No.1000528548
なるほどね(´・ω・)
68 22/12/04(日)21:07:27 No.1000528617
>この感じだと初心者側から一緒にプレイしたいと申し出た感じなんだろうか 一緒に遊びたいってのはあっただろうねコミュニケーションツールとして こんなに詰られるとは思わないだろうが
69 22/12/04(日)21:07:37 No.1000528689
>初心者と会話を遮る姿勢に何の因果関係もないからここまでだな つまりこれ言われてる側が大体悪いで終わっちゃうやつ
70 22/12/04(日)21:07:39 No.1000528709
業務じゃなくてゲームの話だったのか…
71 22/12/04(日)21:07:40 No.1000528718
先輩かっけーっす
72 22/12/04(日)21:07:40 No.1000528722
>二次元裏ではまさはるなんかじゃなくて二次元裏の話をしようよ うnうn ところでこないだの韓国の話なんだけどさー
73 22/12/04(日)21:07:41 No.1000528728
仕事できそうな先輩だ
74 22/12/04(日)21:08:00 No.1000528870
指示の出し方とか他の部分見てみないとなんとも言えん そこがひどくて初心者が萎えてるのかもしれんし
75 22/12/04(日)21:08:06 No.1000528921
初心者は初心者でもゲーム初心者じゃなくて人付き合い初心者だったでござる
76 22/12/04(日)21:08:09 No.1000528937
これ相手に話がしたいなら機会作ってくれれば行くよって言ってくれてるの優しいな…
77 22/12/04(日)21:08:13 No.1000528963
ゲームだからとリーダーの指示聞かないでダベってたら負けて怒られた ってそれ当たり前じゃん
78 22/12/04(日)21:08:25 No.1000529051
>しんど...遊びじゃないゲームはしたくない ただこの感じだと晒したやつの方が 真面目にゲームやってるコミュニティに混ざりに来てるっぽいからそれも通らんと思う それに対して今度飲みに行こうって逃げ道用意してくれてんだからメチャクチャ優しい
79 22/12/04(日)21:08:37 No.1000529139
>良い先輩だな >でも距離はおいた方が良いぞ こんな奴に時間を割かなきゃいけなくなる先輩があまりにも不憫すぎるからな…
80 22/12/04(日)21:08:42 No.1000529182
くどくど言ってるけど信用における人じゃないの?
81 22/12/04(日)21:08:42 No.1000529187
>ゲームだからとリーダーの指示聞かないでダベってたら負けて怒られた >ってそれ当たり前じゃん リーダーって何?友達では?
82 22/12/04(日)21:08:48 No.1000529231
しかもこれ言われてる方が晒してんの糞だな…
83 22/12/04(日)21:08:53 No.1000529255
←遊びのゲームで味方にストレスかけるのがよくないこと、最悪晒されて損をするとわかってる 何もわかってない→
84 22/12/04(日)21:08:56 No.1000529273
競技としてゲームやってる集まりならパイセンが正しい
85 22/12/04(日)21:08:58 No.1000529280
>指示の出し方とか他の部分見てみないとなんとも言えん >そこがひどくて初心者が萎えてるのかもしれんし だとしてもそれは指示聞かないで世間話する理由にはならねえんだ
86 22/12/04(日)21:08:59 No.1000529289
俺だったらこんな丁寧に説明せずに 君はゲーム初心者だけど人間関係も初心者過ぎんでしょって煽って終わりだわ
87 22/12/04(日)21:09:01 No.1000529302
エンジョイグループの中に意識高いパイセンが混ざってる可能性も0ではないぞ!
88 22/12/04(日)21:09:06 No.1000529345
>>下手くそで味方に迷惑かけてんのに上達しようとせず雑談したがるやつはわからん >なんなら指示してるのを遮って自分の話したがる 昔BFやってた時に 訛りから急にローカルネタ話し出された時は参ったわ…
89 22/12/04(日)21:09:21 No.1000529465
この先輩いい先輩すぎない…?
90 22/12/04(日)21:09:31 No.1000529553
>←遊びのゲームで味方にストレスかけるのがよくないこと、最悪晒されて損をするとわかってる そのアドバイスをした結果晒されとる!
91 22/12/04(日)21:09:35 No.1000529565
>うnうn >ところでこないだの韓国の話なんだけどさー 仮面の人すごかったね…
92 22/12/04(日)21:09:54 No.1000529704
あらかじめ言ったじゃん から香る開き直り臭
93 22/12/04(日)21:10:00 No.1000529744
これ即ブロされてないだけすげえ有情だろ
94 22/12/04(日)21:10:02 No.1000529764
たかがゲームじゃん適当に馬鹿話しながらプレイしようぜってスタンスも分かるし チーム戦での対人ゲーだから最低限他のメンバーがまともに遊べるようプレイしようって気持ちも分かる
95 22/12/04(日)21:10:29 No.1000529944
こういうのイメ検してもヒの関係ないアカウントばかり引っかかって目的のソースにたどり着けないから嫌い
96 22/12/04(日)21:10:39 No.1000530014
ゲームは遊びなのに 何でこんな息が詰まるの思いしてやらにゃならんのだ
97 22/12/04(日)21:10:40 No.1000530022
上の方で諭そうとしてるのが伺えるのがひどい
98 22/12/04(日)21:10:40 No.1000530033
無駄話するなとも言ってないんだよな してもいいけど指示は聞いてねってだけで
99 22/12/04(日)21:10:43 No.1000530052
たかがゲームで言われてるから真剣に受け止めないだろうけど不必要な自分語りが多すぎるのは社会出る上で癌だよね
100 22/12/04(日)21:10:48 No.1000530091
技術的に迷惑かけるのは仕方ないよってなるけど 一番下手なやつがべらべら関係ない話してミスるのは エンジョイ勢でも結構いらっとする部分はある
101 22/12/04(日)21:10:48 No.1000530094
やってるゲームが桃鉄とかだったら面白いんだが
102 22/12/04(日)21:10:54 No.1000530134
温度差は亀裂を生むから気をつけよう…
103 22/12/04(日)21:10:58 No.1000530157
こんな晒しまでやったら一発でブロられて 「とんでもないヤツ混ぜちゃったねー」って笑われて終わりだろうに
104 22/12/04(日)21:11:01 No.1000530174
will notはかなりネタにされてるからまあ有名なやつ
105 22/12/04(日)21:11:11 No.1000530248
他人と一緒にやるならちゃんと他人の事も考えてやらないとな…
106 22/12/04(日)21:11:14 No.1000530279
リアルの友達でもなく相応の難度や対人するゲームの場合姿勢や深度を合わせないと双方にとって不幸にしかならん
107 22/12/04(日)21:11:18 No.1000530307
どれだけの人が本気で言ってるのかわからなくてこのスレ怖い
108 22/12/04(日)21:11:27 No.1000530371
>たかがゲームで言われてるから真剣に受け止めないだろうけど不必要な自分語りが多すぎるのは社会出る上で癌だよね 癌患者だらけだもんなこことか
109 22/12/04(日)21:11:31 No.1000530399
まともな先輩と人格終わってる後輩のやりとりに見えるが…
110 22/12/04(日)21:11:33 No.1000530411
>ゲームは遊びなのに >何でこんな息が詰まるの思いしてやらにゃならんのだ 気が合うやつと遊ぶべきなのはそうだね…
111 22/12/04(日)21:11:49 No.1000530536
対人ゲーで勝ってるときなら雑談するのもいいけどピンチの時はゲームに集中して真剣にやろうぜ それが力み過ぎたり負けこんでチームの空気悪くしない立ち回りだと思うぜ
112 22/12/04(日)21:11:50 No.1000530541
>エンジョイグループの中に意識高いパイセンが混ざってる可能性も0ではないぞ! どちらにしろ初心者の立場にかまけて迷惑かける気満々なスレ「」はアウトだよ… エンジョイにも邪魔じゃん…
113 22/12/04(日)21:11:53 No.1000530558
ゲーム中にリアルの話しまくるのはうざいからな…
114 22/12/04(日)21:12:05 No.1000530650
>ゲームは遊びなのに >何でこんな息が詰まるの思いしてやらにゃならんのだ 画像はゲームすらちゃんとやらずに ただ自分の話を聴いて気持ちよくなってほしいだけの人だから ゲーム遊べてもないだろ
115 22/12/04(日)21:12:09 No.1000530678
fu1700082.jpeg やっぱりウザすぎる
116 22/12/04(日)21:12:13 No.1000530707
>どれだけの人が本気で言ってるのかわからなくてこのスレ怖い どういう状況かはともかく長文のまともそうなお叱りは大体まともだと思う
117 22/12/04(日)21:12:18 No.1000530740
遊びだからってなんの言い訳にもなってないというか… これまで複数人でやる遊びやったことないのか
118 22/12/04(日)21:12:22 No.1000530767
ところでなんのゲームなの?
119 22/12/04(日)21:12:23 No.1000530777
晒すならここの前後も晒さないと注意されてる後輩が悪く見えるぞ
120 22/12/04(日)21:12:26 No.1000530801
>ゲームは遊びなのに >何でこんな息が詰まるの思いしてやらにゃならんのだ ゲラゲラ笑いながら馬鹿プレイしたいならリア友とだけやるなり そういう趣旨のコミュニティに入るべきじゃねーかな
121 22/12/04(日)21:12:51 No.1000530965
文脈が分からん 他に画像ないの?
122 22/12/04(日)21:12:55 No.1000531013
>fu1700082.jpeg >やっぱりウザすぎる これは説教で気持ちよくなってるな
123 22/12/04(日)21:13:01 No.1000531055
もしかしてこのスレ…先輩本人混ざってない?
124 22/12/04(日)21:13:07 No.1000531102
まずい先輩がキレすぎた
125 22/12/04(日)21:13:07 No.1000531107
>スケベ絵貼る掲示板みたいなところで食い物のスレを延々立て続けたってことなら
126 22/12/04(日)21:13:20 No.1000531195
>もしかしてこのスレ…後輩本人混ざってない?
127 22/12/04(日)21:13:22 No.1000531211
普通に先輩が正しいな 圧倒的に
128 22/12/04(日)21:13:23 No.1000531212
>>たかがゲームで言われてるから真剣に受け止めないだろうけど不必要な自分語りが多すぎるのは社会出る上で癌だよね >癌患者だらけだもんなこことか img初心者だから迷惑かけるってあらかじめ言ったじゃん
129 22/12/04(日)21:13:25 No.1000531228
草野球やフットサルをガチでやらないと怒る系の人
130 22/12/04(日)21:13:35 No.1000531313
こんな感じだからサークルでも相手にされてなくて 居場所を求めてゲームのグループに行ったけど結果は同じだったとかだったら悲しい
131 22/12/04(日)21:13:41 No.1000531362
>>fu1700082.jpeg >>やっぱりウザすぎる >これは説教で気持ちよくなってるな 一言目は良かったのに二言目でマウント取りたい欲が隠せなくなっちゃったね あーあもったいない
132 22/12/04(日)21:13:51 No.1000531440
晒す方がクズだとは思うけど HUNTER×HUNTERのパクり台詞が的外れすぎない?
133 22/12/04(日)21:13:51 No.1000531441
対戦ゲーはスポーツみたいなもんだから諦めろとしか TRPGなんかの非対立ゲーで言ってたらバカじゃねえの?だけど
134 22/12/04(日)21:14:08 No.1000531572
定型力強すぎたからヒで流行った
135 22/12/04(日)21:14:15 No.1000531615
>こんな感じだからサークルでも相手にされてなくて >居場所を求めてゲームのグループに行ったけど結果は同じだったとかだったら悲しい 1番のモンスターだからな
136 22/12/04(日)21:14:15 No.1000531620
>草野球やフットサルをガチでやらないと怒る系の人 注意力散漫気味にやっても怪我しそうだし…
137 22/12/04(日)21:14:19 No.1000531659
怒涛の連投でどれだけスレの流れ固定できるかの実験かなんかしておられる?
138 22/12/04(日)21:14:26 No.1000531714
>fu1700082.jpeg >やっぱりウザすぎる どっちもどっちだわ スプラなんてキッズ大量に来るゲームでこの言い方してる分だけ先輩のがアレかもしれんぐらい
139 22/12/04(日)21:14:27 No.1000531729
先輩後輩なのかはわからんけど言われた側が晒してるのがただただダサい…
140 22/12/04(日)21:14:31 No.1000531759
こんだけマジになってやってそれでプロとかなれんの?
141 22/12/04(日)21:14:31 No.1000531762
>一言目は良かったのに二言目でマウント取りたい欲が隠せなくなっちゃったね >あーあもったいない 舐めたカス蹴っ飛ばしてるだけだろ こんなカスに取れるマウントに価値なんかないし気持ちよくならないんじゃないか
142 22/12/04(日)21:14:40 No.1000531834
←言ってることは正しいが説教で気持ちよくなってる →自分が悪いと一切思ってないゴミ
143 22/12/04(日)21:14:46 No.1000531876
この先輩たぶん割とデキるほうで他人にも同じ水準求めがちのタイプだ
144 22/12/04(日)21:14:51 No.1000531908
うーん 両方とも切りたい感じですね
145 22/12/04(日)21:14:56 No.1000531943
晒しって都合のいいとこしか切り取らねえからなぁ
146 22/12/04(日)21:14:58 No.1000531962
>ゲームは遊びなのに >何でこんな息が詰まるの思いしてやらにゃならんのだ スプラはスポーツ
147 22/12/04(日)21:15:03 ID:AyhZJrDI AyhZJrDI No.1000532005
ゲームごときにここまで心酔するとか頭おかしいんじゃね そのうち事件とか起こしそう
148 22/12/04(日)21:15:09 No.1000532037
対人ゲーじゃないなら勝手にしろって感じだけど人と競い合いゲームでそれは無いでしょ
149 22/12/04(日)21:15:20 No.1000532107
リーダーは小説でも書いてるのかそのレトリックは…
150 22/12/04(日)21:15:28 No.1000532157
というかスプラで雑談してる暇って無いと思うんだけど…
151 22/12/04(日)21:15:35 ID:AyhZJrDI AyhZJrDI No.1000532213
>対人ゲーじゃないなら勝手にしろって感じだけど人と競い合いゲームでそれは無いでしょ でもゲームじゃん
152 22/12/04(日)21:15:37 No.1000532222
この先輩と一緒に飲みたくない…
153 22/12/04(日)21:15:44 No.1000532281
つまるところ気が合わなかったんだよ 次の出会いに期待しよう
154 22/12/04(日)21:16:04 No.1000532433
どっちとも関わりたくねえなこれ
155 22/12/04(日)21:16:09 No.1000532475
後輩 お前スプラ降りろ
156 22/12/04(日)21:16:19 No.1000532538
スプラだからいいけど仕事でこれだと地獄すぎる
157 22/12/04(日)21:16:20 No.1000532546
遊び=適当にやるものとは限らないんだけどね
158 22/12/04(日)21:16:37 No.1000532687
何と戦ってるんだよ…
159 22/12/04(日)21:16:40 No.1000532707
どういう状況かわからないけどこの先輩もよくもまあくどくどとお説教してくださるな 教師でもないんだから教育してやる義理はなかろうしこいつが今のメンバーとうまくやれないってんなら大人しくこいつをその集まりに呼ばなければいいものを 遊びなんて合うやつ同士で集まってやってればいい
160 22/12/04(日)21:16:41 ID:AyhZJrDI AyhZJrDI No.1000532718
>遊び=適当にやるものとは限らないんだけどね お前と遊ぶの疲れるよ
161 22/12/04(日)21:16:45 No.1000532748
まあゲームというなら気が合う者同士でやろうな?でそれこそ終わる話だな
162 22/12/04(日)21:16:46 No.1000532755
>スプラだからいいけど仕事でこれだと地獄すぎる スプラ程度でこんなウザいのに他でウザくないわけがない
163 22/12/04(日)21:16:52 No.1000532807
fu1700096.jpg 調べてみました!久しぶりに高校の友達と遊んだ時の話だそうです!イカでした!
164 22/12/04(日)21:17:18 No.1000533028
>スプラはスポーツ ゲームだよ馬鹿じゃないの
165 22/12/04(日)21:17:33 No.1000533139
人の話をちゃんと聞くとか人として最低限じゃねーか
166 22/12/04(日)21:17:36 ID:AyhZJrDI AyhZJrDI No.1000533168
>まあゲームというなら気が合う者同士でやろうな?でそれこそ終わる話だな これだよな 何本気になってんの?って感じと本気でやりたいってやつ分かれればいいのに いちいち説教するのマジで頭おかしいと言うか精神性がガキ
167 22/12/04(日)21:17:42 No.1000533214
スプラなら仕方ないよ
168 22/12/04(日)21:17:46 No.1000533245
>調べてみました!久しぶりに高校の友達と遊んだ時の話だそうです!イカでした! じゃあ先輩ってなんなんだ…?
169 22/12/04(日)21:17:55 No.1000533300
>>遊び=適当にやるものとは限らないんだけどね >お前と遊ぶの疲れるよ 対人ゲームで疲れない人とか逆に怖えよ
170 22/12/04(日)21:17:57 No.1000533323
>何と戦ってるんだよ… お前の中に必ず原因はあるからそれが何かわかってから連絡してきて
171 22/12/04(日)21:18:03 No.1000533360
ゲームの進行や指示のチャット無視して自分の大学のサークルの話って自分語り繰り返すって 普通にアスペじゃないですかー!!
172 22/12/04(日)21:18:07 No.1000533391
>じゃあ先輩ってなんなんだ…? スレ文に釣られたアホ
173 22/12/04(日)21:18:07 No.1000533400
>fu1700096.jpg >調べてみました!久しぶりに高校の友達と遊んだ時の話だそうです!イカでした! どっちかあるいは両方が変わって合わなくなったんだ 別れの時だ
174 22/12/04(日)21:18:11 No.1000533437
最初のcan notとwill notで正直うわっ…ってなるけど 言ってる内容はすげえ真っ当だな しかも別で話そうぜと誘いまでかけてるし
175 22/12/04(日)21:18:15 No.1000533470
どうしても説教した方だけを悪者にしたい頑なな意思を感じる
176 22/12/04(日)21:18:18 No.1000533490
ゲームはeスポーツだよ
177 22/12/04(日)21:18:31 No.1000533579
一部の切り取りから勝手に妄想してる奴が一番キツいわね
178 22/12/04(日)21:18:42 No.1000533671
フレンドとVCしながら対人ゲーを24時間ぶっ続けでやってた俺達は狂ってたのか
179 22/12/04(日)21:18:44 No.1000533689
右と同じ精神性の「」がいる
180 22/12/04(日)21:18:45 No.1000533696
なんでも聞かせてくれよって言うけど実際飲みに行って話ししたらおまえもういいわってなりそう
181 22/12/04(日)21:18:50 No.1000533737
複数人で遊ぶゲームで自分だけ楽しもうとしちゃダメだよね
182 22/12/04(日)21:18:52 No.1000533758
>人の話をちゃんと聞くとか人として最低限じゃねーか 人の話を聞かない馬鹿の6割は人の話はちゃんと聞くが 相手を人間扱いしていないと言う調査結果が出ている
183 22/12/04(日)21:18:55 No.1000533783
これには言える!どっちもどっち!
184 22/12/04(日)21:19:01 ID:AyhZJrDI AyhZJrDI No.1000533829
>右と同じ精神性の「」がいる 左にもなりたくないけど
185 22/12/04(日)21:19:11 No.1000533923
書き込みをした人によって削除されました
186 22/12/04(日)21:19:16 No.1000533958
>スプラだからいいけど仕事でこれだと地獄すぎる 元ツイート辿ってみたら会社では優しくて仕事のミスをフォローしてくれる先輩とモンハンやったらお前は生きる価値のないゴミと罵倒されたみたいなリプライ付いててダメだった
187 22/12/04(日)21:19:26 No.1000534048
スプラトゥーンってこういう意識高く見せたがる人多いよな
188 22/12/04(日)21:19:27 No.1000534058
>なんでも聞かせてくれよって言うけど実際飲みに行って話ししたらおまえもういいわってなりそう もう完全に妄想じゃん
189 22/12/04(日)21:19:32 No.1000534087
>>右と同じ精神性の「」がいる >左にもなりたくないけど なりたくはないが右よりはマシかな…
190 22/12/04(日)21:19:33 No.1000534104
スレ画だけ見るとパイセンの方が正しいように見える…
191 22/12/04(日)21:19:35 No.1000534120
>>右と同じ精神性の「」がいる >左にもなりたくないけど だからって右になるな
192 22/12/04(日)21:19:40 No.1000534162
久しぶりに高校の友達とスプラトゥーン楽しみだ
193 22/12/04(日)21:19:41 No.1000534165
とりあえずスレ「」にdelだけはしとこう
194 22/12/04(日)21:19:58 No.1000534306
なんかゲーム開発でもしてるのかな?なら先輩の言ってること正しいなと思ったけどこれスプラの話なの!?
195 22/12/04(日)21:20:05 No.1000534357
やはり無言こそが至高… スタンプで煽っていけ!
196 22/12/04(日)21:20:06 No.1000534359
>たかがゲームで言われてるから真剣に受け止めないだろうけど不必要な自分語りが多すぎるのは社会出る上で癌だよね ゲームを挟んだ向こうに生身の人間がいる場合「たかがゲーム」というのは通用しないと思うんだよね 例え身内でトランプやってイカサマやって勝とうとする奴がいたとき 「たかがゲーム」で笑って済ませられる人はそう多くはないって話
197 22/12/04(日)21:20:10 No.1000534406
>対人ゲームで疲れない人とか逆に怖えよ わざわざ疲れることしたがるやつが多いのまじで怖い
198 22/12/04(日)21:20:12 No.1000534425
スプラごときでマジにならないでほしい
199 22/12/04(日)21:20:22 No.1000534514
>久しぶりに高校の友達とスプラトゥーン楽しみだ img初心者だからっていきなり自分語りしないでくれる?
200 22/12/04(日)21:20:30 ID:AyhZJrDI AyhZJrDI No.1000534572
>「たかがゲーム」で笑って済ませられる人はそう多くはないって話 これマジで言ってるなら怖いわ
201 22/12/04(日)21:20:41 No.1000534654
このグラサン実はいいヤツじゃない…?
202 22/12/04(日)21:20:51 No.1000534733
格ゲーネット対戦してボロ負けして 見ず知らずの対戦相手から昇竜出せるよう練習しろと長文送られて説教されたな
203 22/12/04(日)21:20:51 No.1000534739
横文字にちゃんと日本語訳つけてるからこれはちゃんと意識が高い
204 22/12/04(日)21:20:56 No.1000534777
ちなみに「これ一部だけトリミング」「そう言うネタだよ」「あーあみんな騙されて」「あのさぁ「」君…」みたいなレスしてる奴は 見事に右タイプでここのモンハンスレやポケモンスレでもお断りされて蹴り出されてる馬鹿だから安心して欲しい
205 22/12/04(日)21:20:56 No.1000534782
>>久しぶりに高校の友達とスプラトゥーン楽しみだ >img初心者だからっていきなり自分語りしないでくれる? わかった
206 22/12/04(日)21:21:02 No.1000534828
>なんかゲーム開発でもしてるのかな?なら先輩の言ってること正しいなと思ったけどこれスプラの話なの!? しかも久々に会った高校の同級生と遊ぼうぜー!ってノリの後でこれ
207 22/12/04(日)21:21:04 No.1000534837
息苦しいことより一回の負けのほうがよっぽどストレスだから真面目にやらざるを得ない
208 22/12/04(日)21:21:05 ID:AyhZJrDI AyhZJrDI No.1000534849
>このグラサン実はいいヤツじゃない…? いい歳してこれってゴミだよ
209 22/12/04(日)21:21:16 No.1000534939
スプラでマッチ中に雑談してる暇無くない…?
210 22/12/04(日)21:21:17 No.1000534952
当時は同級生でも何年かしたら明確に人生の上下がつくのは仕方ないからね 素直に頭を下げて教えを請おう
211 22/12/04(日)21:21:23 No.1000534989
多分これネタでそういうLINE作って出したらバズって言い出せなくなったんじゃねえかな 相手のメッセージにハンターネタ入れてて明らかに笑い話じゃん
212 22/12/04(日)21:21:23 No.1000534990
>このグラサン実はいいヤツじゃない…? 言葉選びがちょっとウザいけどそれ以外は良い人だと思います
213 22/12/04(日)21:21:25 No.1000535000
「高校時代の友達と久しぶりに遊ぶ」と「スプラトゥーンで遊ぶ」で目的が違うもの 正直初心者とまで言ってる相手にいきなり後者前提で臨むほうがヤバいと思う
214 22/12/04(日)21:21:31 No.1000535049
>わざわざ疲れることしたがるやつが多いのまじで怖い 結局精神性はスポーツなんだよな多分 eスポーツって言うけど実際当たらずとも遠からずだよ
215 22/12/04(日)21:21:38 No.1000535100
晒してくるのも含めて巡り合わせが悪かったな
216 22/12/04(日)21:21:43 No.1000535145
お互いのゲームに対する価値観のレベルが合わなくなったんだろ 仕事ならそういうところのレベルを合わせないとうまく進まないからしょうがなく話し合ったりするけどこれはそういう必要性のない関係だから嫌ならいちいち晒してないでさっさと縁を切るんだな そして忘れる こういう時はそれが一番いい
217 22/12/04(日)21:21:45 No.1000535164
なるべく迷惑かけないように遊ぼうという気持ちは「」ですら持ってるぞ
218 22/12/04(日)21:21:46 No.1000535169
>いい歳してこれってゴミだよ (右のことだろうか…)
219 22/12/04(日)21:21:50 No.1000535208
これを晒したろってなるのがちょっとわからない
220 22/12/04(日)21:21:52 No.1000535219
CODとかBFとかでどうでもいい話ししながら適当に遊ぶぐらいがいいわ
221 22/12/04(日)21:21:54 No.1000535235
>いい歳してこれってゴミだよ いや元ツイみたら大学生じゃん バカなの?
222 22/12/04(日)21:22:11 No.1000535366
>しかも久々に会った高校の同級生と遊ぼうぜー!ってノリの後でこれ コンサルなりたての同期とサークル同窓会で飲んだときにみんな会社の愚痴言ってたらこんなこと言い出したの思い出した
223 22/12/04(日)21:22:12 No.1000535374
「」のゲームDiscordでもどうでもいい愚痴やら溜息しながら部屋に入ってくる自称社会人「」がいるけど 消えてくんないかな~お前入ってくるけど愚痴ばっかで結局ゲームしないからOW2の邪魔なんだわ
224 22/12/04(日)21:22:17 ID:AyhZJrDI AyhZJrDI No.1000535431
>ちなみに「これ一部だけトリミング」「そう言うネタだよ」「あーあみんな騙されて」「あのさぁ「」君…」みたいなレスしてる奴は >見事に右タイプでここのモンハンスレやポケモンスレでもお断りされて蹴り出されてる馬鹿だから安心して欲しい うわぁ…友達居なさそう
225 22/12/04(日)21:22:21 No.1000535460
めちゃくちゃ正論じゃん
226 22/12/04(日)21:22:22 No.1000535465
イカやってる時初心者が喋ってる暇なくない?
227 22/12/04(日)21:22:23 No.1000535473
大学生ってこんなもんだよね ガキだよガキ
228 22/12/04(日)21:22:25 No.1000535501
>>いい歳してこれってゴミだよ >いや元ツイみたら大学生じゃん >バカなの? 大学生は世間一般的にいい歳だよ!?
229 22/12/04(日)21:22:30 No.1000535546
言い返せないけどムカついたから晒したのかなと邪推しちゃう
230 22/12/04(日)21:22:47 No.1000535661
個人的には知り合いを顔写真アイコン付きでネットに晒すってのが一番わかんねぇわ…
231 22/12/04(日)21:22:55 No.1000535749
>言い返せないけどムカついたから晒したのかなと邪推しちゃう 多分そう
232 22/12/04(日)21:22:58 ID:AyhZJrDI AyhZJrDI No.1000535779
>>いい歳してこれってゴミだよ >いや元ツイみたら大学生じゃん >バカなの? 大学生って立派に成人ですけど
233 22/12/04(日)21:23:01 No.1000535813
大学生でこれはだいぶしっかりしてると思うよ
234 22/12/04(日)21:23:06 No.1000535853
>これを晒したろってなるのがちょっとわからない ウゼ~!って実際ネットで大バズリしたんだけどな
235 22/12/04(日)21:23:16 No.1000535941
こういう時は年収バトルで勝負だ! まぁゲームに真剣な方が年収も上の方がほとんどなんだけどな!
236 22/12/04(日)21:23:21 No.1000535971
左の精神性で右の振る舞いすれば良いと思う
237 22/12/04(日)21:23:21 No.1000535974
>大学生は世間一般的にいい歳だよ!? いや…社会を知らない青二才だな…
238 22/12/04(日)21:23:33 No.1000536083
久しぶりに友達と集まって協調性が必要なゲームするってときに指示も聞かないで自分のことばかり喋ってただけなのに…
239 22/12/04(日)21:23:33 No.1000536084
>大学生は世間一般的にいい歳だよ!? 社会出てない人間をいい歳してとは言わないよ
240 22/12/04(日)21:23:53 No.1000536253
精神性の違いはあるけどわざわざネットに晒す行為は紛れもなくクソ
241 22/12/04(日)21:24:01 ID:AyhZJrDI AyhZJrDI No.1000536324
>これを晒したろってなるのがちょっとわからない いい年した大人がゲームで人生訓みないな説教してるのが痛々しいってネタじゃね
242 22/12/04(日)21:24:08 No.1000536381
>>「たかがゲーム」で笑って済ませられる人はそう多くはないって話 >これマジで言ってるなら怖いわ そのイカサマが全員が了承した遊びの範疇を越えないものなら別にいいよ でも完全に何食わぬ顔でイカサマして勝ちに来るような奴がいたら 「ああこいつはそういう人なんだ」って思わない?
243 22/12/04(日)21:24:12 No.1000536410
>これを晒したろってなるのがちょっとわからない これどうなん?程度でバズるとかは考えてないかと
244 22/12/04(日)21:24:18 ID:AyhZJrDI AyhZJrDI No.1000536452
>>大学生は世間一般的にいい歳だよ!? >いや…社会を知らない青二才だな… 「」がそれを言うか
245 22/12/04(日)21:24:19 No.1000536465
言ってることは正しいけどいやゲームやらんなら足引っ張んなよで済むところをキャノットとか言い出して滾々と説教するあたりが自分に酔ってそうでキモい
246 22/12/04(日)21:24:22 No.1000536489
>個人的には知り合いを顔写真アイコン付きでネットに晒すってのが一番わかんねぇわ… 知り合い? 敵だろ
247 22/12/04(日)21:24:27 No.1000536520
最近の対戦ゲームのマッチングってこういうのうまく合わせられるんじゃないの? サークル機能とかプレイスタイル選択とかで
248 22/12/04(日)21:24:28 No.1000536529
>こういう時は年収バトルで勝負だ! >まぁゲームに真剣な方が年収も上の方がほとんどなんだけどな! 真剣にゲームやるのに 現実で問題抱えてるのは邪魔だからな… 生活にしろ何にしろ余裕がある方が集中できる
249 22/12/04(日)21:24:28 No.1000536534
なんかマリオカートで逆走しそうな奴多いなここ
250 22/12/04(日)21:24:31 No.1000536563
>>「たかがゲーム」で笑って済ませられる人はそう多くはないって話 >これマジで言ってるなら怖いわ これマジで一行しか文読めないっぽくて本気で怖い
251 22/12/04(日)21:24:35 No.1000536587
人をモンスター呼ばわりしてくるのはちょっと…
252 22/12/04(日)21:24:37 No.1000536605
>大学生は世間一般的にいい歳だよ!? 義務教育中じゃないんだからさあ…とは思うけど一般に「いい年」にはならないんじゃねえかな…
253 22/12/04(日)21:24:40 No.1000536628
>>>「たかがゲーム」で笑って済ませられる人はそう多くはないって話 >>これマジで言ってるなら怖いわ >そのイカサマが全員が了承した遊びの範疇を越えないものなら別にいいよ >でも完全に何食わぬ顔でイカサマして勝ちに来るような奴がいたら >「ああこいつはそういう人なんだ」って思わない? たとえ話がよくわからない…
254 22/12/04(日)21:24:48 No.1000536704
めちゃめちゃ正論でダメだった 右みたいなやつかなり多いんだよな 悪いこと言わんからマルチのゲームやらないほうがいいと思う
255 22/12/04(日)21:24:50 No.1000536717
左が圧倒的に正しい スプラを舐めるな
256 22/12/04(日)21:24:59 No.1000536804
左は説教できて気持ち良いし右はバズって気持ち良い 友情なんてスレ画の時点で壊れてるしみんな幸せな結末になって良かったじゃない
257 22/12/04(日)21:25:06 No.1000536855
言い返すとかなのかな…さっき謝ったやん
258 22/12/04(日)21:25:18 No.1000536967
「」はいいとしだと思うけど真面目にゲームしてる?
259 22/12/04(日)21:25:19 No.1000536976
>そのイカサマが全員が了承した遊びの範疇を越えないものなら別にいいよ >でも完全に何食わぬ顔でイカサマして勝ちに来るような奴がいたら >「ああこいつはそういう人なんだ」って思わない? 何の話?
260 22/12/04(日)21:25:27 No.1000537039
スプラ中に関係ない話してる暇ないだろ…
261 22/12/04(日)21:25:32 No.1000537086
>「」のゲームDiscordでもどうでもいい愚痴やら溜息しながら部屋に入ってくる自称社会人「」がいるけど >消えてくんないかな~お前入ってくるけど愚痴ばっかで結局ゲームしないからOW2の邪魔なんだわ スプラトゥーンのディスコもまんまこれだわ
262 22/12/04(日)21:25:33 No.1000537097
>言ってることは正しいけどいやゲームやらんなら足引っ張んなよで済むところをキャノットとか言い出して滾々と説教するあたりが自分に酔ってそうでキモい キモいで反論した気になれるのは女子高生までだぜ?
263 22/12/04(日)21:25:33 No.1000537098
>>これを晒したろってなるのがちょっとわからない >ウゼ~!って実際ネットで大バズリしたんだけどな どこのネット?ここのこと?
264 22/12/04(日)21:25:40 No.1000537155
飲み会ってワードでカチンと来てるまであると思うね
265 22/12/04(日)21:25:47 No.1000537229
>めちゃめちゃ正論でダメだった >右みたいなやつかなり多いんだよな >悪いこと言わんからマルチのゲームやらないほうがいいと思う わかる 高校の友達にもそうやって説教するよな?
266 22/12/04(日)21:25:47 No.1000537230
スプラトゥーンってチームプレイ大事なんだしある程度そこは頭合わせしとかないとダメなんじゃないの……? ネタプレイして遊びたい!とか下手でものんびりやろう!とかひたすら勝ちに行こう!とか
267 22/12/04(日)21:25:51 No.1000537266
>イカやってる時初心者が喋ってる暇なくない? 初心者の右はそのへんの理解や知識が無かったんだろう だからゲームしながら駄弁るつもりで参加した
268 22/12/04(日)21:25:58 No.1000537324
>イカやってる時初心者が喋ってる暇なくない? ゲームなんかどうでもいいわって態度だったんだろう それを指摘したら「初心者だからしょうがないじゃん」って言われたらキレもするよ
269 22/12/04(日)21:25:59 No.1000537331
>義務教育中じゃないんだからさあ…とは思うけど一般に「いい年」にはならないんじゃねえかな… 高校生の延長かつ20も超えてやっと酒飲めるようになる年頃だからバカやるイメージあるわ
270 22/12/04(日)21:26:11 No.1000537418
よくわかんないけど話長いから多分馬鹿
271 22/12/04(日)21:26:11 No.1000537422
気持ちよく自分語りしまくってところに水刺されたって感じて右の人がぷりぷりしてるのはわかる
272 22/12/04(日)21:26:15 No.1000537450
>「」はいいとしだと思うけど真面目にゲームしてる? 性格面でも技術面でも地雷にならないよう頑張ってるよ
273 22/12/04(日)21:26:15 No.1000537454
>高校の友達にもそうやって説教するよな? …?
274 22/12/04(日)21:26:16 No.1000537459
遊びたいなら遊んでダベりたいなら飲みにでも行こうとしか思わないわ
275 22/12/04(日)21:26:26 No.1000537553
正直チーム系のシューターはリアルの知り合いとやるものじゃないわ バトロワとかは別にいいけども
276 22/12/04(日)21:26:29 No.1000537587
>「」はいいとしだと思うけど真面目にゲームしてる? やってるつもりだけど仕事終わってから一日一時間しか体力的にも可処分時間的にもできないのでじゃぶじゃぶ時間使ってやってる人からは真面目にやれって言われる
277 22/12/04(日)21:26:31 No.1000537602
スプラ程度でこんなに偉そうなのって…