虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 逃げ育... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/04(日)20:45:39 No.1000517683

    逃げ育成に行き詰まったからクリオグリ育成したら育成しやすすぎて笑っちゃうのだ ワハハ

    1 22/12/04(日)20:45:54 No.1000517788

    そりゃめでたいのだ ワハハ

    2 22/12/04(日)20:47:18 No.1000518358

    逃げが多いか後方が多いかで勝てるウマが変わるのだ

    3 22/12/04(日)20:47:38 No.1000518483

    ワハハ

    4 22/12/04(日)20:48:11 No.1000518700

    >逃げが多いか後方が多いかで勝てるウマが変わるのだ 本番も逃げが多いなら先行クリオグリに彼方とアナボ搭載してやるのだ ワハハ

    5 22/12/04(日)20:48:29 No.1000518835

    逃げ2人完成したのだあとどの脚質入れるのが良いのだ?

    6 22/12/04(日)20:49:47 No.1000519512

    >逃げ2人完成したのだあとどの脚質入れるのが良いのだ? 逃げなのだ

    7 22/12/04(日)20:50:50 No.1000520102

    >本番も逃げが多いなら先行クリオグリに彼方とアナボ搭載してやるのだ 今回はカナ堀は効果薄いと聞いたのだ 先行ならまた話が違うのだ?

    8 22/12/04(日)20:54:36 No.1000522099

    後ろ脚質だから先行クリオグリにも当てはまるか分かんないけど 穴堀彼方垂れ馬で連鎖するとさすがにジェット機になるのだ

    9 22/12/04(日)20:55:43 No.1000522668

    >逃げ2人完成したのだあとどの脚質入れるのが良いのだ? 最新版見て参考にするのだ fu1700020.png

    10 22/12/04(日)20:58:23 No.1000524026

    クリオグリは差しなのだ?

    11 22/12/04(日)20:58:54 No.1000524285

    マチタン出したかっけどどうも無理臭えのだ… デバフ流行ったら耐久枠でワンチャンあるのだ?

    12 22/12/04(日)21:04:21 No.1000527008

    そもそもステが全然足りねえのだ 長距離の育て方わかんねえのだ

    13 22/12/04(日)21:05:50 No.1000527782

    総大将お試しの初育成でなんかいきなりいい感じに育成できてしまったのだ 3キャラ完成したのだ ワハハ

    14 22/12/04(日)21:08:25 No.1000529050

    >総大将お試しの初育成でなんかいきなりいい感じに育成できてしまったのだ >3キャラ完成したのだ >ワハハ サポカサポカを教えt欲しいのだ スピ2かしこ2ハロー彫り栗でSSばっかりなのだ

    15 22/12/04(日)21:08:49 No.1000529233

    総大将をスタ補正あるし金回復なしでも行けるようにしようとするとパワーがどうしても足りなくてパワーに因子振ると最初の前提が崩れちゃうのだ

    16 22/12/04(日)21:11:12 No.1000530261

    >最新版見て参考にするのだ くそゆーちゅーばーのくそ情報なのだ

    17 22/12/04(日)21:11:40 No.1000530460

    ルムマの相手見るとサポカ1枚増やせる裏技でもあるのかと思っちゃうのだ

    18 22/12/04(日)21:11:53 No.1000530556

    UG5ぐらいでなんとかプラチナムとれないのだ?

    19 22/12/04(日)21:12:49 No.1000530959

    今回GLになってから一番育成きつく感じるのだ… 長距離だからというか2500mなのが悪いのだ むしろ3200mとかのが楽だった気がするのだ

    20 22/12/04(日)21:12:57 No.1000531027

    >UG5ぐらいでなんとかプラチナムとれないのだ? 相手が弱ければ取れるのだ

    21 22/12/04(日)21:13:10 No.1000531127

    >UG5ぐらいでなんとかプラチナムとれないのだ? いつだって取れるのだ 運が良ければのだワハハ

    22 22/12/04(日)21:13:12 No.1000531137

    ウインディちゃんバカチューバーなんか見てるのだ!? 幻滅なのだ

    23 22/12/04(日)21:13:18 No.1000531179

    今回のUFはまさに強者の証なのだ ステの暴力で殴れるのだ

    24 22/12/04(日)21:13:22 No.1000531208

    すべてはマッチ運なのだ

    25 22/12/04(日)21:13:37 No.1000531328

    del

    26 22/12/04(日)21:13:59 No.1000531516

    >今回GLになってから一番育成きつく感じるのだ… >長距離だからというか2500mなのが悪いのだ >むしろ3200mとかのが楽だった気がするのだ スピが1600になった影響なのだ スピカンスト+必要スタ確保はTSのが楽だったのだ

    27 22/12/04(日)21:14:07 No.1000531562

    >ルムマの相手見るとサポカ1枚増やせる裏技でもあるのかと思っちゃうのだ ああいうのでもスキルとか何処かで妥協してるのだ

    28 22/12/04(日)21:14:08 No.1000531569

    ところで勝率調整とかアレマジなのだ? ウインディちゃん育成あきらめて姑息な手段でプラチナ取りに行きたいのだ

    29 22/12/04(日)21:14:37 No.1000531807

    >今回のUFはまさに強者の証なのだ >ステの暴力で殴れるのだ コンセも先手も地固めも無いけどそこそこルムマで勝てるのだ

    30 22/12/04(日)21:15:59 No.1000532396

    パワーと序盤中盤スキルの数の分だけ評価高い逃げには手も足も出ないのがきついのだ

    31 22/12/04(日)21:16:27 No.1000532615

    今日はなんかウインディちゃんで室町時代のことを学んだのだ 色んなウインディちゃんがいるのだ

    32 22/12/04(日)21:16:41 No.1000532723

    スピ1600↑よりパワー1100↑のほうが怖いのだ

    33 22/12/04(日)21:17:05 No.1000532928

    >サポカサポカを教えt欲しいのだ >スピ2かしこ2ハロー彫り栗でSSばっかりなのだ ハロー抜きだからたぶんあんまり参考にならないかもしれないのだ スタ6パワ9賢3なのだ fu1700101.jpg

    34 22/12/04(日)21:17:28 No.1000533099

    稍重でパワー50減するから道悪はほしいのだ

    35 22/12/04(日)21:18:24 No.1000533527

    >ハロー抜きだからたぶんあんまり参考にならないかもしれないのだ >スタ6パワ9賢3なのだ >fu1700101.jpg 脳が理解を拒む仕上がりなのだ

    36 22/12/04(日)21:18:39 No.1000533636

    >ハロー抜きだからたぶんあんまり参考にならないかもしれないのだ >スタ6パワ9賢3なのだ >fu1700101.jpg どうもありがとうなのだ うちにはマブいないからバクシンに頑張ってもらうのだ…

    37 22/12/04(日)21:18:42 No.1000533667

    無から賢さ生まれてないか?なのだ

    38 22/12/04(日)21:19:07 [11245842] No.1000533876

    チョコボンのスタミナが気になるから一戦するのだ!

    39 22/12/04(日)21:19:22 No.1000534010

    スピスタ叩きつつCBだけで賢さそこまで伸ばせてるの凄いのだ

    40 22/12/04(日)21:19:33 No.1000534100

    賢さはマジでサポのご機嫌次第なとこあるのだ

    41 22/12/04(日)21:19:39 No.1000534154

    チートじゃないのだ? ウインディちゃんBANされるのだ

    42 22/12/04(日)21:20:31 No.1000534577

    今回先行が弱くて作れないのが一番つらいのだ

    43 22/12/04(日)21:20:52 No.1000534753

    一発がデカいテイオーなら極限の上振れ引けばありえなくはない?なのだがCBでこれは… URA18因子か何か?

    44 22/12/04(日)21:20:59 No.1000534798

    クリスエス入れたスピ2賢2ハローの差し育成ちっとも強くならんのだ これで仕上げてるの凄いのだ というかクリスエスが5回やって1回しか完走しないの辛いのだ…

    45 22/12/04(日)21:21:13 [11245842] No.1000534917

    いくのだ

    46 22/12/04(日)21:21:46 No.1000535172

    トレ効果の暴力デッキだと友情1枚でも集合するとめっちゃ伸びるのだ ダブル友情以上の運が必要なのだ

    47 22/12/04(日)21:23:27 No.1000536024

    ルムマ参加ありがとうなのだ 大逃げ同士の対消滅とそれに伴う逃げ全滅を今回初めて見たのだ やっぱり後ろ脚質1人は入れておきたいのだ

    48 22/12/04(日)21:24:50 No.1000536718

    完全な単発友情はいっぱいサポカが集まった非友情より伸びないのだ…

    49 22/12/04(日)21:25:30 No.1000537065

    うーnやっぱりパワーこそ正義な感じなのだ

    50 22/12/04(日)21:26:12 No.1000537427

    >大逃げ同士の対消滅とそれに伴う逃げ全滅を今回初めて見たのだ ひょっとして大逃げ2の後ろ1編成すればいいのだ? と思ったけど荒れるだけ荒れてウインディちゃん勝てないパターンの気がしてきたのだ

    51 22/12/04(日)21:27:04 No.1000537864

    大逃げ2は両方最後まで頑張る方が少ないから自分で出すのはリスク高すぎるのだ

    52 22/12/04(日)21:27:12 No.1000537943

    有効加速がないからってシンプルな理由で先行の参加権ないのクソゲーなのだ

    53 22/12/04(日)21:27:19 No.1000537994

    >ひょっとして大逃げ2の後ろ1編成すればいいのだ? >と思ったけど荒れるだけ荒れてウインディちゃん勝てないパターンの気がしてきたのだ それやると後ろ3相手に不利背負うのだ あと大逃げが毎回逃げを潰せるわけじゃないから最悪アシストになってしまうのだ

    54 22/12/04(日)21:27:33 No.1000538108

    クリダスカかわいいのだ 育成してて苦にならないのだ

    55 22/12/04(日)21:27:40 No.1000538175

    >やっぱり後ろ脚質1人は入れておきたいのだ 差し追込もパワー低いと登坂で露骨に順位下げる感じだったのだ 賢さとのバランスが大事っぽいのだ

    56 22/12/04(日)21:28:09 No.1000538417

    >有効加速がないからってシンプルな理由で先行の参加権ないのクソゲーなのだ 本領発揮っていうスキルがあるらしいのだ ノンストも出るのだ

    57 22/12/04(日)21:28:11 No.1000538440

    相手が逃げしかいないことピンポイント狙い撃ちだし普通に質のいい差しか追い込みに自分の後方がぶち抜かれて終わりそうなのだ

    58 22/12/04(日)21:28:55 No.1000538796

    好きな子使って勝ちたいけどあんま勝てんだろうな…って思っちゃうと中々難しい感じなのだ 信じて仕上げるしかないとは思うのだだ…

    59 22/12/04(日)21:29:10 No.1000538919

    十万バ力で優位に立てないのだ?って見てると出る位置ランダムすぎるのだ

    60 22/12/04(日)21:30:02 No.1000539321

    大逃げ・逃げ・差しor追込が展開に対応しやすい気はするのだ 無論逃げと差し追込はガッツリ仕上げる前提なのだワハハ

    61 22/12/04(日)21:30:16 No.1000539438

    強キャラ+強キャラ+推しって編成でやって推しが決勝勝てたこと無いから推しは置いていくのだ

    62 22/12/04(日)21:30:42 No.1000539653

    >大逃げ・逃げ・差しor追込が展開に対応しやすい気はするのだ 大逃げ入れるのに逃げ入れるのだ? キタちゃんなのだ?

    63 22/12/04(日)21:31:02 No.1000539824

    FAフク作って走らせてるけど差しの中では結構強いと思うのだ

    64 22/12/04(日)21:31:08 No.1000539876

    推しが勝つところは見たいけど推しが負け続けるところはもっと見たくないのだ…

    65 22/12/04(日)21:31:10 No.1000539899

    距離Sつかなくてフンギャロ!ってなる以前に 何度育ててもステが妥協点に届かねえのやべえのだ焦るのだ

    66 22/12/04(日)21:31:12 No.1000539924

    逃げ2出すならクリオグリを先行にするとノンストがめちゃくちゃ出るからオススメなのだ

    67 22/12/04(日)21:31:27 No.1000540033

    >十万バ力で優位に立てないのだ?って見てると出る位置ランダムすぎるのだ パワー低めでも早めの段階で発動してれば順位下げないから付けといたほうがいいのは間違いなさそうなのだ

    68 22/12/04(日)21:31:49 No.1000540241

    >FAフク作って走らせてるけど差しの中では結構強いと思うのだ 無我夢中ない頃でも時々強いのに出会ったから仕上げたら相当いけそうなのだ

    69 22/12/04(日)21:32:23 No.1000540503

    スピ3 スタ賢1ハローが一番安定するのだ

    70 22/12/04(日)21:32:38 No.1000540627

    >スピ3 スタ賢1ハローが一番安定するのだ スタいらないのだ

    71 22/12/04(日)21:32:43 No.1000540673

    戦法よりまずただたんにステータスの差で負けるという段階を抜けるのが難しいのだ

    72 22/12/04(日)21:33:12 No.1000540923

    >強キャラ+強キャラ+推しって編成でやって推しが決勝勝てたこと無いから推しは置いていくのだ ウインディちゃんもそろそろ推し無理矢理ねじ込むのやめるのだ 勝てないからチーム内での居心地悪そうなのだ

    73 22/12/04(日)21:33:37 No.1000541127

    推しで負けたら悔しいから強キャラ出すのだ

    74 22/12/04(日)21:33:38 No.1000541137

    賢さは補正ついてれば強サポ1枚でたまーにS以上になるのだ

    75 22/12/04(日)21:33:38 No.1000541139

    最後の3回で一回も光らず下振れたのだワハハ とりあえずこれで妥協するのだワハハ ウインディちゃんは泣いているのだワハハ

    76 22/12/04(日)21:33:48 No.1000541235

    とりあえずちょこボンとクリダスカは作ったけど自前で回復か地固め持っていないキタちゃんが地獄なのだ

    77 22/12/04(日)21:34:04 No.1000541371

    >>大逃げ・逃げ・差しor追込が展開に対応しやすい気はするのだ >大逃げ入れるのに逃げ入れるのだ? >キタちゃんなのだ? 大逃げでハナ取って二番手に敵の逃げを割り込ませなければ相手ワッショイ不発でそのまま押し切れるって寸法なのだ ただしさっきみたいに大逃げ2になると逃げ勢全滅するのだ

    78 22/12/04(日)21:35:20 No.1000542029

    スタサポカなしで901まであげるのはきつくないのだ? そもそもあってもきついのだ

    79 22/12/04(日)21:35:50 No.1000542284

    大逃げパーマークリダスカチョコボンの育成終わりましたのだ 妥協個体でももうええのだワハハ

    80 22/12/04(日)21:35:52 No.1000542303

    >スタサポカなしで901まであげるのはきつくないのだ? >そもそもあってもきついのだ スタ因子とシナリオ因子を信じるのだ

    81 22/12/04(日)21:35:57 No.1000542344

    >大逃げでハナ取って二番手に敵の逃げを割り込ませなければ相手ワッショイ不発でそのまま押し切れるって寸法なのだ >ただしさっきみたいに大逃げ2になると逃げ勢全滅するのだ 相手も逃げ出してくるだろうしそうなると数的不利を負うだけじゃないのだ? 先行いたら先行にまけちゃうだろうし…

    82 22/12/04(日)21:35:58 No.1000542353

    もはやスピ補正なしのキャラは育てられない体にされてしまったのだ

    83 22/12/04(日)21:36:48 No.1000542771

    >スタサポカなしで901まであげるのはきつくないのだ? >そもそもあってもきついのだ 力飯とかなら因子盛りでそのくらいは行くのだ

    84 22/12/04(日)21:37:10 No.1000542951

    867ならスタ因子でわりといけるのだ コツはレッスンでこまめにスタミナ上げてパッション消費してパッションを優先的に増やすことなのだ

    85 22/12/04(日)21:37:22 No.1000543047

    大逃げ先行差しで行くのだ 先行が思ったより全然行けるのだ…

    86 22/12/04(日)21:37:47 No.1000543238

    因子イベ選択肢合宿とパフォ消費でじわじわ積み上げればスタサポなし900は割と行くのだ

    87 22/12/04(日)21:37:53 No.1000543280

    もう諦めて推しとデバフ2にするのだ 推しと一緒に沈んでいくのだ

    88 22/12/04(日)21:37:58 No.1000543317

    先行の加速ってノンストかハロドトウみたいに自前に持ってるしかないのだ?

    89 22/12/04(日)21:38:25 No.1000543525

    >先行の加速ってノンストかハロドトウみたいに自前に持ってるしかないのだ? 本領発揮があるのだ

    90 22/12/04(日)21:39:11 No.1000543882

    今回クリオグリがいない分混沌としているけど健全ではあるのだ 戦うのが好きじゃなく勝つのが好きなウインザードちゃんは今回はめんどくさそうなのだ

    91 22/12/04(日)21:39:35 No.1000544092

    >もう諦めて推しとデバフ2にするのだ >推しと一緒に沈んでいくのだ 安定しないけどハマったらぶち抜いてきそうで相手するの嫌なのだ…

    92 22/12/04(日)21:39:49 No.1000544188

    ルムマ結構クリオグリ見かけるのだ…

    93 22/12/04(日)21:40:03 No.1000544299

    >867ならスタ因子でわりといけるのだ >コツはレッスンでこまめにスタミナ上げてパッション消費してパッションを優先的に増やすことなのだ 貯めてドバっと行く曲の取り方にしたら凹ませて補わせる調整が全然できないのだ… でも4thで7曲取れるようにしとくとまず友情50%は超えてラストスパートが楽しいのだ

    94 22/12/04(日)21:40:28 No.1000544478

    >ルムマ結構クリオグリ見かけるのだ… 大逃げ2人合わせた数より勝ってるのだワハハ

    95 22/12/04(日)21:40:47 No.1000544625

    クリオグリはみんな持ってるからなのだ

    96 22/12/04(日)21:41:02 No.1000544749

    >ルムマ結構クリオグリ見かけるのだ… 1/3で終盤接続させて良し運良くノンスト踏んでも良しでなんか全然イケちゃうのだ…

    97 22/12/04(日)21:41:04 No.1000544765

    正直クリダスカよりクリオグリ強いのだ…

    98 22/12/04(日)21:41:09 No.1000544803

    >相手も逃げ出してくるだろうしそうなると数的不利を負うだけじゃないのだ? >先行いたら先行にまけちゃうだろうし… 長距離の前脚質はワッショイとアンスキが肝なのだ 終盤ラインで2番手未満の逃げはまずリカバリー無理だから何人走ってても関係ないのだ 先行は加速手段が乏しい上に差し追込に飲まれがちなのがキツイのだ

    99 22/12/04(日)21:41:23 No.1000544927

    そういやGL環境でのチャンミも今回含めてあと3回なのだ 次のシナリオまでチムレクラス6維持できるか怪しいのだワハハ

    100 22/12/04(日)21:42:07 No.1000545241

    >正直クリダスカよりクリオグリ強いのだ… どっちかじゃなくて両方入れるのができるウインディちゃんスタイルなのだ

    101 22/12/04(日)21:42:20 No.1000545347

    クリオグリは恐怖のマヤネイチャにあたってもだいたい耐えてくれるから安心なのだ

    102 22/12/04(日)21:42:52 No.1000545610

    ルムマみたいに逃げだらけだと先行がノンスト天国なのだ

    103 22/12/04(日)21:42:54 No.1000545623

    昨日は全然クリオグリ見かけなかったけど急に増えたのだ?

    104 22/12/04(日)21:43:01 No.1000545676

    >ルムマ結構クリオグリ見かけるのだ… 先行だとお祈り接続ミラクルランとノンストが当たれば逃げを食えるのだ エースというよりあんまし期待されてなかったけどここぞで決める有馬再現仕様なのだ

    105 22/12/04(日)21:43:09 No.1000545744

    もしかしてキタちゃん弱いですのだ?

    106 22/12/04(日)21:43:40 No.1000546013

    >もしかしてキタちゃん弱いですのだ? クリダスカと変わらないのだ

    107 22/12/04(日)21:43:53 No.1000546114

    >もしかしてキタちゃん弱いですのだ? 大逃げよりは圧倒的に勝率高いのだ

    108 22/12/04(日)21:43:58 No.1000546145

    >もしかしてキタちゃん弱いですのだ? 好きにさせたら強いから対策されてるのが正しいのだ チョコボン対策はチョコボンしかないのだ…

    109 22/12/04(日)21:44:02 No.1000546187

    クリオグリ最強なのだ

    110 22/12/04(日)21:44:08 No.1000546234

    キタちゃんは強いのだ 強く仕上げるのが無理なのだ

    111 22/12/04(日)21:44:14 No.1000546283

    >もしかしてキタちゃん弱いですのだ? 弱くはないのだ 要はアンスキウンスやプランチャエルと同じポジションなのだ

    112 22/12/04(日)21:44:17 No.1000546306

    大逃げはほとんど勝てないから逃げ潰しのデバフと割り切るんドア

    113 22/12/04(日)21:44:22 No.1000546340

    結局他の逃げ殺しのチョコボンが逃げ勝負だと勝つのだ

    114 22/12/04(日)21:44:48 No.1000546540

    >チョコボン対策はチョコボンしかないのだ… チョコボン対策はダスカなのだ 中盤の最後に抜かれるのだ

    115 22/12/04(日)21:44:54 No.1000546581

    逃げが全然居なかったら今度は本領発揮できるし先行クリオグリの手札が思ったより沢山有ったのだ

    116 22/12/04(日)21:45:02 No.1000546637

    いつの間にかウンス枠に入ってるのだキタちゃんワハハ

    117 22/12/04(日)21:45:09 No.1000546701

    >結局他の逃げ殺しのチョコボンが逃げ勝負だと勝つのだ それをパーマーでキュッとやるのだ

    118 22/12/04(日)21:45:24 No.1000546826

    逃げのハナ取りあいってあんまり安定しない気がするのだ…

    119 22/12/04(日)21:45:59 No.1000547078

    ダスカもチョコボもキタチャンも持ってないから大逃げで嫌がらせしてやるのだ

    120 22/12/04(日)21:46:02 No.1000547093

    正直逃げなら内枠に入れば誰でもワンチャンあるのだ

    121 22/12/04(日)21:46:12 No.1000547163

    >チョコボン対策はダスカなのだ >中盤の最後に抜かれるのだ 脱出術で相殺していくのだ なんなのだあいつ

    122 22/12/04(日)21:46:17 No.1000547192

    逃げは内枠ゲーなのだ

    123 22/12/04(日)21:46:21 No.1000547224

    >逃げのハナ取りあいってあんまり安定しない気がするのだ… 中盤速度スキルと賢さのなんかよくわからんバランスなのだ…

    124 22/12/04(日)21:46:24 No.1000547242

    ウインディちゃんは川崎記念のチャンミが来たらどんなことになるのかと戦々恐々としてるのだ…

    125 22/12/04(日)21:46:35 No.1000547334

    >脱出術で相殺していくのだ >なんなのだあいつ 脱出術はランダム地点発動なのだ

    126 22/12/04(日)21:46:57 No.1000547516

    >中盤速度スキルと賢さのなんかよくわからんバランスなのだ… 賢さよりパワーが重要なのだ

    127 22/12/04(日)21:47:00 No.1000547544

    ルムマ勢を想定するならともかくチャンミ本戦で地固め先手にUF仕上げまでした逃げはオーバースペック感はあるのだ