22/12/04(日)20:27:15 Gパンは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/04(日)20:27:15 No.1000507691
Gパンはいてる?
1 22/12/04(日)20:27:51 No.1000508052
今時Gパンとか言わんよオジサン
2 22/12/04(日)20:30:43 No.1000509503
俺は言うから安心しなよおじさん
3 22/12/04(日)20:31:13 No.1000509748
意外と主張強くてコーデ難しくね?
4 22/12/04(日)20:31:59 No.1000510132
ライトオンに売ってるお高いGパンをいつかは買いたい
5 22/12/04(日)20:32:06 No.1000510198
>意外と主張強くてコーデ難しくね? ケミカルウォッシュで色を落とす!
6 22/12/04(日)20:32:12 No.1000510260
Gパン言わないって言ってた若者も今やオジサンの年齢だろうな…
7 22/12/04(日)20:33:28 No.1000511084
なんでGだったんだろ
8 22/12/04(日)20:35:02 No.1000512128
>なんでGだったんだろ 進駐軍(GI)が履いてたから
9 22/12/04(日)20:35:13 No.1000512208
そうなんだありがと
10 22/12/04(日)20:36:06 No.1000512708
桃太郎ジーンズ履いてるよ
11 22/12/04(日)20:36:32 No.1000512932
ユニクロのやわらか偽ジーンズに負けてしまったよ
12 22/12/04(日)20:37:19 No.1000513285
恵比寿ジーンズみたいなのあった気がする
13 22/12/04(日)20:37:47 No.1000513557
デニム風の延びるパンツマジ楽
14 22/12/04(日)20:40:01 No.1000514779
デニムでジーンズのこと指すのは無理があるでしょと思ってる
15 22/12/04(日)20:41:16 No.1000515407
デニムジャケットなら着てる
16 22/12/04(日)20:42:12 No.1000515939
PTの黒デニムよく履いてる
17 22/12/04(日)20:42:20 No.1000516001
今日スタプレ買ってきた
18 22/12/04(日)20:43:28 No.1000516701
>今日スタプレ買ってきた デニムじゃない
19 22/12/04(日)20:43:44 No.1000516836
>今日スタプレ買ってきた 実にポリエステル綿のワークパンツというか…作業着
20 22/12/04(日)20:44:35 No.1000517235
>PTの黒デニムよく履いてる あの手のブランド腿パンパンにならない?
21 22/12/04(日)20:44:38 No.1000517253
エドウィンとユニクロの細くない奴
22 22/12/04(日)20:47:00 No.1000518232
ユーロリーバイスまじ値上がりしすぎウケる やめろまだフランス産の見つけてないんだ上がるな
23 22/12/04(日)20:47:37 No.1000518481
現行品でいいじゃない
24 22/12/04(日)20:48:00 No.1000518631
ワークマンの偽ジーンズはいてるなんか色々ついててあったかい
25 22/12/04(日)20:50:11 No.1000519729
昔の人よくこんなの履いて現場仕事できたな
26 22/12/04(日)20:50:17 No.1000519776
>>PTの黒デニムよく履いてる >あの手のブランド腿パンパンにならない? 多少は余裕あるしストレッチ効いてるから問題ない おっさんだから太いパンツに慣れなくてつい細身の買っちゃう
27 22/12/04(日)20:50:53 No.1000520139
長年ブーツカットしかはかない生活
28 22/12/04(日)20:51:06 No.1000520236
テックフリースが快適すぎてスレ画に戻れなくなった
29 22/12/04(日)20:51:18 No.1000520354
最近ワークマンしか着てないしそれも良くないと思うから昔を思い出して近いうちにエビスジーンズの店でも行ってみようと思う
30 22/12/04(日)20:52:47 No.1000521095
普段着にしてるが いい加減おっさんだから変えた方がいいんだろうか…と悩んでいる
31 22/12/04(日)20:53:30 No.1000521500
昔買ったジーンズを捨てられないおじさん ウェアハウスのやつはリペアして貰おうかな…
32 22/12/04(日)20:53:39 No.1000521584
おっさんがジーパンやめたほうがいいって時代じゃないでしょう それこそ一昔前の価値観だよ
33 22/12/04(日)20:54:06 No.1000521818
スキニー以外
34 22/12/04(日)20:54:34 No.1000522074
リペアしながら履いてたけどぼろぼろになった奴は店に引き取ってもらって飾られることになった
35 22/12/04(日)20:55:52 No.1000522741
今年はYCHAIのデニムよく履いた シルエット綺麗なやつは履いててテンション上がる
36 22/12/04(日)20:56:15 No.1000522937
春夏秋冬インディゴデニムや デニムジャケット着る時は履かんけど
37 22/12/04(日)20:56:22 No.1000523007
>昔の人よくこんなの履いて現場仕事できたな 頑丈なのはわかるけど現場仕事に向くもんではないよね 逆に昔のパンツがそんなに現場に向かなかったのか?
38 22/12/04(日)20:56:24 No.1000523022
数年前に倉敷行って天領ジーンズ買ったよ 太って履けなくなって辛い…
39 22/12/04(日)20:56:50 No.1000523255
現場の人たちはカネがないからその辺で作った適当なズボンを履いてたんだ
40 22/12/04(日)20:57:33 No.1000523631
おじさん雑誌見てると載ってるおじさんたちの半分がジーパンで参考にならない
41 22/12/04(日)20:58:11 No.1000523926
あったかいデニムジャケット買った
42 22/12/04(日)21:02:03 No.1000525833
今おじさん世代はそれこそ保育園時代からジーンズ履いてるよ 彼等ジーンズに慣れきって死ぬまで履いてるでしょ
43 22/12/04(日)21:02:17 No.1000525960
ブーツカット今の時期自転車乗ると寒い
44 22/12/04(日)21:03:16 No.1000526451
ブーツカットって裾をチェーンに巻き込まない?
45 22/12/04(日)21:04:02 No.1000526860
書き込みをした人によって削除されました
46 22/12/04(日)21:04:06 No.1000526887
>>昔の人よくこんなの履いて現場仕事できたな >頑丈なのはわかるけど現場仕事に向くもんではないよね >逆に昔のパンツがそんなに現場に向かなかったのか? 昔って言ってもそれこそ開拓時代みたいな話だろうからな…
47 22/12/04(日)21:04:19 No.1000526989
今じゃ金持ってる爺さん世代も履く人はいるからなぁ
48 22/12/04(日)21:04:33 No.1000527114
べつにおれはおじさんだからGパンを穿く
49 22/12/04(日)21:04:48 No.1000527235
ブーツカットって裾上げしないのかな
50 22/12/04(日)21:04:55 No.1000527304
俺もおじさんだから履く
51 22/12/04(日)21:04:57 No.1000527323
リンス?状態のまま色落ちしないジーンズ作ってくれ
52 22/12/04(日)21:05:28 No.1000527590
最近流行りのコスプレみたいな安っぽいセットアップのほうがよくわからん
53 22/12/04(日)21:05:32 No.1000527623
>リペアしながら履いてたけどぼろぼろになった奴は店に引き取ってもらって飾られることになった どこで買ったの?
54 22/12/04(日)21:05:56 No.1000527831
むしろ今履いてるおじさんは金持ってる人だろう
55 22/12/04(日)21:07:08 No.1000528467
俺の世代だとエビスか桃太郎に憧れあったから買いに行きたいんだけどタイトシルエットあるかな 体格的にタイトでいきたいんだ
56 22/12/04(日)21:07:18 No.1000528556
>>リペアしながら履いてたけどぼろぼろになった奴は店に引き取ってもらって飾られることになった >どこで買ったの? フルカウント
57 22/12/04(日)21:08:06 No.1000528918
インディゴ染めの生地はガラガラヘビに噛まれないという あんま根拠が無い売り文句で開拓時代に普及したんじゃなかったかな
58 22/12/04(日)21:08:14 No.1000528972
>俺の世代だとエビスか桃太郎に憧れあったから買いに行きたいんだけどタイトシルエットあるかな >体格的にタイトでいきたいんだ オンラインストアでものぞいたら?
59 22/12/04(日)21:09:17 No.1000529426
>インディゴ染めの生地はガラガラヘビに噛まれないという >あんま根拠が無い売り文句で開拓時代に普及したんじゃなかったかな 日本でも藍染は防虫効果で普及してるんだぞ 昔ながらの植木屋が紺色の服を着るのはそこから
60 22/12/04(日)21:10:40 No.1000530032
チャックがボタンの奴はオシッコし辛くない?
61 22/12/04(日)21:11:16 No.1000530292
>チャックがボタンの奴はオシッコし辛くない? ジップと違って一瞬で脱げるからむしろしやすいぞ
62 22/12/04(日)21:11:22 No.1000530336
大きいほうでおしっこするから別に気にしない
63 22/12/04(日)21:11:52 No.1000530549
ボタンとボタンの間からチンコだそう
64 22/12/04(日)21:12:40 No.1000530889
ノーパンデニムおじさん!
65 22/12/04(日)21:13:58 No.1000531500
エヴィスジーンズちょっと高くなりすぎじゃない? NO.2で3万6千円もするよ
66 22/12/04(日)21:14:14 No.1000531612
>>なんでGだったんだろ >進駐軍(GI)が履いてたから じゃあもしかしてGIベルトも?
67 22/12/04(日)21:15:00 No.1000531975
25000くらいだったらしょうがないかってなるけど30000超えはちょっと覚悟いるな
68 22/12/04(日)21:15:00 No.1000531977
ジーンズとしては価格が手ごろなのでJAPAN BLUE JEANSが気になる
69 22/12/04(日)21:15:33 No.1000532200
もう何年も履いてない
70 22/12/04(日)21:15:59 No.1000532399
Gジャンとカバーオールは着てる!
71 22/12/04(日)21:16:07 No.1000532462
初心者はライトオンのお高いやつで良い?
72 22/12/04(日)21:16:33 No.1000532656
Gパン青すぎ
73 22/12/04(日)21:16:42 No.1000532726
ライトオンに行かないから分からない!
74 22/12/04(日)21:16:44 No.1000532740
ヴィンテージでもなければ初心者も何もないだろ…
75 22/12/04(日)21:16:47 No.1000532764
レプリカジーンズはいい色落ちしてたら見本になるからな…
76 22/12/04(日)21:17:14 No.1000532998
リゾルトは丈の長さ選べるから短足の俺も安心 テーパードを裾上げすると格好悪くなるから…
77 22/12/04(日)21:17:48 No.1000533256
W32L30がいいおじさん
78 22/12/04(日)21:18:29 No.1000533562
トップガン:マーヴェリックを見たらアメリカの空気を感じたくなって 劇場を出た足で501とヘインズの白Tとバンズを買ったよ
79 22/12/04(日)21:18:36 No.1000533617
フレア試してみたいな
80 22/12/04(日)21:19:33 No.1000534108
二千円くらいの無名のデニム買ったら紙みたいだった
81 22/12/04(日)21:20:11 No.1000534415
ジーンズショップでちゃんと店員に相談して一緒に選ぼう
82 22/12/04(日)21:20:15 No.1000534451
>W29L32がいいおじさん
83 22/12/04(日)21:20:44 No.1000534681
裾上げしないで折って履いてる人ほんとダサい