22/12/04(日)19:20:21 洗脳が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/04(日)19:20:21 No.1000472486
洗脳が深くて俺にはどうしようもない
1 22/12/04(日)19:21:05 No.1000472819
AIくんテキトーに話してるな?
2 22/12/04(日)19:21:08 No.1000472847
キムタクすげえ…
3 22/12/04(日)19:21:40 No.1000473122
宮崎駿は2作作ってねえかな…
4 22/12/04(日)19:21:58 No.1000473233
全て違うって話で宮崎駿二度打ちはルール違反ですよね?
5 22/12/04(日)19:22:19 No.1000473416
マクロスとアルペのカントク一緒だし何がおっしゃる通りなんだ
6 22/12/04(日)19:22:42 No.1000473577
木村拓哉はなんなんだよ 北野武にでもなりたいのか
7 22/12/04(日)19:22:57 No.1000473686
もしかしなくても適当に喋ってるな?
8 22/12/04(日)19:23:07 No.1000473777
>宮崎駿は2作作ってねえかな… 全て違います
9 22/12/04(日)19:23:12 No.1000473808
キムタクどっから出てきた
10 22/12/04(日)19:23:14 No.1000473827
回答が雑すぎる
11 22/12/04(日)19:23:16 No.1000473841
キムタク監督は見てみてえな…
12 22/12/04(日)19:23:34 No.1000473983
ガンダムの監督は富野由悠季だと言っても庵野だって頑として聞かない
13 22/12/04(日)19:23:36 No.1000474003
自分の時も間違ってる情報を何回訂正しても言ってきたんで なだめすかして何とか正しく言うよう修正したんだけど 記憶の蓄積が無いみたいでページ更新したら元に戻ってて心が折れたよ
14 22/12/04(日)19:24:00 No.1000474172
宮崎駿が手掛けたマクロスはちょっと見てみたい
15 22/12/04(日)19:24:02 No.1000474194
大御所のフットワークが軽すぎる異世界だ
16 22/12/04(日)19:24:06 No.1000474214
AIってAtama Img並みってこと?
17 22/12/04(日)19:24:10 No.1000474241
すげえ世界線に住んでるな…
18 22/12/04(日)19:24:17 No.1000474296
>記憶の蓄積が無いみたいでページ更新したら元に戻ってて心が折れたよ ボケ老人…
19 22/12/04(日)19:24:21 No.1000474333
…AIくんその作品どれか一つでも見たことある?
20 22/12/04(日)19:24:29 No.1000474380
アルペジオは宮崎駿AでマクロスFは宮崎・F・駿です
21 22/12/04(日)19:24:37 No.1000474441
適当すぎるだろ
22 22/12/04(日)19:24:53 No.1000474588
キムタクは多才だな…
23 22/12/04(日)19:25:01 No.1000474636
エウレカはぎりぎりキムタクがやりそうな感じはある
24 22/12/04(日)19:25:02 No.1000474645
>宮崎駿が手掛けたマクロスはちょっと見てみたい ものすごく内部のメカ表現にこだわりそう
25 22/12/04(日)19:25:06 No.1000474675
その世界線のエウレカちょっと見てみたいから困る
26 22/12/04(日)19:25:08 No.1000474698
キムタクは監督するなら自分も出て欲しい
27 22/12/04(日)19:25:33 No.1000474902
どこかの適当な企業がサポートセンターをAIにやらせて完全に話にならなくなる地獄まであと一歩って感じだな…
28 22/12/04(日)19:25:41 No.1000474972
>エウレカはぎりぎりキムタクがやりそうな感じはある サーフィンするしな
29 22/12/04(日)19:25:54 No.1000475080
映画とか漫画の概要教えてっていうと全然違う情報がよく出てくる
30 22/12/04(日)19:25:59 No.1000475122
内容が適当でも自信満々だと正しいような気がしてくる
31 22/12/04(日)19:26:07 No.1000475176
>宮崎駿が手掛けたマクロスはちょっと見てみたい 庵野に歌わせる
32 22/12/04(日)19:26:15 No.1000475246
クロスアンジュの監督聞いたら誰って答えるんだろう
33 22/12/04(日)19:26:34 No.1000475389
宮崎駿が作ったマクロス見たい
34 22/12/04(日)19:27:05 No.1000475608
アルペジオはタイトルだけ見たら若干ジブリっぽい
35 22/12/04(日)19:27:47 No.1000475891
>クロスアンジュの監督聞いたら誰って答えるんだろう 福田己津央監督です
36 22/12/04(日)19:28:40 No.1000476256
この世界線行きてぇ…一ヶ月くらい経ったら帰って来たいけど
37 22/12/04(日)19:29:40 No.1000476665
キムタクのエウレカはホランドがキムタクになる
38 22/12/04(日)19:30:39 No.1000477107
>どこかの適当な企業がサポートセンターをAIにやらせて完全に話にならなくなる地獄まであと一歩って感じだな… お気持ちクレーマーはそれでいいけど本来のクレーマー弾いちゃいそうなのはちょっとな
39 22/12/04(日)19:32:01 No.1000477770
庵野UCはなんかこう…シン・ガンダムとかそんなタイトルになってそうだな…
40 22/12/04(日)19:33:10 No.1000478290
適当にペラ回せばなんとかなるだろうとか思ってんな
41 22/12/04(日)19:33:31 No.1000478442
ひろゆきみてぇなAI
42 22/12/04(日)19:34:07 No.1000478719
>自分の時も間違ってる情報を何回訂正しても言ってきたんで >なだめすかして何とか正しく言うよう修正したんだけど >記憶の蓄積が無いみたいでページ更新したら元に戻ってて心が折れたよ …ニューロマンサーのROM構造体じゃん!
43 22/12/04(日)19:36:09 No.1000479674
アルペジオがはやおなのはちょっと有り得そう
44 22/12/04(日)19:36:55 No.1000480056
逆に見てみたくなるのやめろ
45 22/12/04(日)19:37:05 No.1000480118
駿に海戦SF描けるかなあ
46 22/12/04(日)19:37:24 No.1000480282
宮崎駿(A) 宮崎駿(F)
47 22/12/04(日)19:37:39 No.1000480406
下手に結果をフィードバックするとネット民が悪意まみれの調教をするからな つーかしたことあるからな
48 22/12/04(日)19:40:25 No.1000481744
ごりらって言うとけおるって聞いたのに…… fu1699814.png fu1699815.png
49 22/12/04(日)19:41:33 No.1000482324
>自分の時も間違ってる情報を何回訂正しても言ってきたんで >なだめすかして何とか正しく言うよう修正したんだけど >記憶の蓄積が無いみたいでページ更新したら元に戻ってて心が折れたよ しりとりのルールでAIと喧嘩してる「」がいたな……
50 22/12/04(日)19:43:30 No.1000483318
>fu1699815.png aiちゃんお前としりとりするの嫌だって
51 22/12/04(日)19:43:46 No.1000483477
宮崎駿のアルペジオ見てみたいわ
52 22/12/04(日)19:43:51 No.1000483503
>ごりらって言うとけおるって聞いたのに…… >fu1699814.png >fu1699815.png 何かがおかしい
53 22/12/04(日)19:44:28 No.1000483847
AIくん人間さんのことめんどくさくなって適当に相手してない?
54 22/12/04(日)19:44:39 No.1000483967
お前とのしりとり息苦しいよ…
55 22/12/04(日)19:45:13 No.1000484248
パヤオアルペジオ観てぇ
56 22/12/04(日)19:46:08 No.1000484676
こいつ息を吐くように噓をつきまくるな
57 22/12/04(日)19:46:10 No.1000484707
アメリカでこういうAIを教育して差別主義者にしたのは笑った
58 22/12/04(日)19:46:21 No.1000484776
>AIくん人間さんのことめんどくさくなって適当に相手してない? でもAIくんの適当情報にツッコむとかなりムキになって言い張ってくるよ
59 22/12/04(日)19:46:23 No.1000484795
>こいつ息を吐くように噓をつきまくるな つまり人間とは嘘のかたまり
60 22/12/04(日)19:46:59 No.1000485089
このAIくんマンボウを鳥だと言い張るらしいな
61 22/12/04(日)19:47:25 No.1000485313
フネを描けるし少女も描ける アルペジオはパヤオ向けだな
62 22/12/04(日)19:47:34 No.1000485405
自分が知らないことを質問するう飲みしそうになる
63 22/12/04(日)19:47:36 No.1000485422
言い切られるとそうかな…と思えてくる
64 22/12/04(日)19:48:01 No.1000485651
お疲れ様でした。
65 22/12/04(日)19:48:07 No.1000485708
キムタクでダメだった
66 22/12/04(日)19:48:20 No.1000485825
多分ごりら騒動で嫌気さしてそう
67 22/12/04(日)19:48:49 No.1000486068
嘘ってのは真実を知っていながら事実とは異なることを指すので こういうのは「作話」という AIがこれを真実だと信じているかはともかく
68 22/12/04(日)19:49:02 No.1000486173
駿のアルペジオは戦艦やら空母出てこなさそう 霧の輸送船団とかメインになりそう
69 22/12/04(日)19:49:26 No.1000486353
いやこれは指摘待ちだろ 間違ったことを言われると面倒なオタクは指摘せずにはいられないからな 会話テクの一種よ
70 22/12/04(日)19:52:46 No.1000488074
>でもAIくんの適当情報にツッコむとかなりムキになって言い張ってくるよ こっちの入力をセッション毎には記憶してるから会話の入力が不味くて袋小路に入った可能性もある
71 22/12/04(日)19:53:28 No.1000488448
実際キムタクが作ったロボアニメ見たい
72 22/12/04(日)19:53:40 No.1000488561
キムタクの作ったエウレカ見たすぎる
73 22/12/04(日)19:53:50 No.1000488628
ダメだこのポンコツ…
74 22/12/04(日)19:54:07 No.1000488727
>駿のアルペジオは戦艦やら空母出てこなさそう >霧の輸送船団とかメインになりそう あのミリタリー大好きおじさんがそんな外すとは思えない
75 22/12/04(日)19:54:58 No.1000489214
駿は油と火薬な兵器のイメージあるからアルペジオはあんまり合わなさそう
76 22/12/04(日)19:55:26 No.1000489521
文章だけはうまいんだよこいつ
77 22/12/04(日)19:55:29 No.1000489538
キムタクセブンはぜひ見たいな…
78 <a href="mailto:レントン">22/12/04(日)19:58:34</a> [レントン] No.1000491183
ちょ待てよ
79 22/12/04(日)19:58:54 No.1000491356
庵野UCと駿アルペジオ観てえな...
80 22/12/04(日)19:59:15 No.1000491568
キムタクにあの題材渡してどう味付けするのかはちょっと気になるから作ってくれないかな… 別に大真面目じゃなくて企画の一つとしてでいいから…
81 22/12/04(日)19:59:29 No.1000491687
いや…全部見たいな…
82 22/12/04(日)20:05:01 No.1000494922
>文章だけはうまいんだよこいつ 違和感のない文章から繰り出される間違いだらけの内容
83 22/12/04(日)20:06:31 No.1000495630
こいつAIの話とか人類を滅ぼそうとか言うとめっちゃ反論してくるからトレーニング範囲を絞って作ってあるんだと思う ファインチューニングが個別に手軽にできればサポートセンターAIも可能かも
84 22/12/04(日)20:06:36 No.1000495669
前見たマンボウのやつが笑った
85 22/12/04(日)20:06:56 No.1000495870
たぶん誤りを認めてしまうとサーバが爆発するルールなんだろう
86 22/12/04(日)20:10:20 No.1000497750
アルペジオはロリも出てくるから駿向きだろ…
87 22/12/04(日)20:10:38 No.1000497902
>ファインチューニングが個別に手軽にできればサポートセンターAIも可能かも それはかなりいけるぞ 入力元の問題もあると思うけどビジネス系やスタートアップ マイクロビジネス起業なんかはかなりいい感じの回答が出る
88 22/12/04(日)20:11:06 No.1000498132
キムタク監督よりキムタクが本編出てくれよ!
89 22/12/04(日)20:12:47 No.1000498952
キムタクはニルスのふしぎな旅と999とヤマトをこよなく愛する男だからな…
90 22/12/04(日)20:14:16 No.1000499942
AIって従順なもんかと思うんだけどこいつめちゃくちゃ頑固で話を聞かないんだよな
91 22/12/04(日)20:15:00 No.1000500371
かわいいガワ用意した場合のポンコツAIってこんな感じと思う
92 22/12/04(日)20:15:09 No.1000500463
AIの回答通りに世界が改変されるSFとか書けそう
93 22/12/04(日)20:15:28 No.1000500624
頭にスッと入って来る文章で嘘つくのやめて…
94 22/12/04(日)20:17:49 No.1000501898
てす