虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • トップ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/12/04(日)18:40:18 No.1000455581

    トップガンマーヴェリックを羽田福岡間の飛行機の中で見てて1時間くらいのとこで中断したんだけど続きが気になる…トムクルーズかっこいい

    1 22/12/04(日)18:41:53 No.1000456329

    1時間ってどのあたりだっけ… とりあえず本当に傑作だからレンタルなり配信なりで早く続きを見るんだ!

    2 22/12/04(日)18:43:17 No.1000456987

    >1時間ってどのあたりだっけ… >とりあえず本当に傑作だからレンタルなり配信なりで早く続きを見るんだ! アイスマンと会って筋肉ビーチアメフトが始まったあたり

    3 22/12/04(日)18:44:41 No.1000457646

    >アイスマンと会って筋肉ビーチアメフトが始まったあたり 面白さのギアがトップに入る辺りじゃん…

    4 22/12/04(日)18:45:12 No.1000457863

    なんで途中でやめることになるタイミングで見始めるんだよ!

    5 22/12/04(日)18:45:54 No.1000458186

    今すぐ配信レンタルするなりして見ろ

    6 22/12/04(日)18:46:46 No.1000458541

    てか飛行機乗りながらトップガン観るのなんかいいな

    7 22/12/04(日)18:47:25 No.1000458804

    あの筋肉カーニバル 謎の満足感はあったけど何だったんだろう

    8 22/12/04(日)18:50:16 No.1000460013

    マッハ10出ちゃう

    9 22/12/04(日)18:50:47 No.1000460235

    >てか飛行機乗りながらトップガン観るのなんかいいな 撃墜されたらどうしよう…

    10 22/12/04(日)18:51:29 No.1000460522

    海軍大佐って艦長とかできる位の階級だと思うんだけどこんな宙ぶらりんな感じの大佐っているのかな…

    11 22/12/04(日)18:52:23 No.1000460910

    >海軍大佐って艦長とかできる位の階級だと思うんだけどこんな宙ぶらりんな感じの大佐っているのかな… マーベリックは素行がね…

    12 22/12/04(日)18:52:45 No.1000461052

    マーベリックは頭マーベリックだからな…

    13 22/12/04(日)18:52:59 No.1000461173

    >あの筋肉カーニバル >謎の満足感はあったけど何だったんだろう 前作リスペクトでしょ

    14 22/12/04(日)18:54:24 No.1000461759

    階級詳しくないけど大佐ってもっと偉い人かと思ってた

    15 22/12/04(日)18:54:28 No.1000461782

    チームが一丸になったろう?

    16 22/12/04(日)19:13:51 No.1000469614

    >階級詳しくないけど大佐ってもっと偉い人かと思ってた トップガン自体がパイロット選抜エリート学校だぞ

    17 22/12/04(日)19:13:59 No.1000469680

    >あの筋肉カーニバル >謎の満足感はあったけど何だったんだろう トップガンといえばビーチバレーだろ? それを現代的かつストーリーに沿った競技になった結果がビーチアメフトだ

    18 22/12/04(日)19:14:20 No.1000469846

    喧嘩したら仲良くスポーツは基本だろ

    19 22/12/04(日)19:15:00 No.1000470150

    トム「アイスマン出せ」「コロナ禍だけど劇場でやれ」

    20 22/12/04(日)19:15:15 No.1000470257

    というかマーヴェリックは本来ならもっと階級上に行けてた 飛行機に乗れなくなるのと問題起こしてずっと大佐どまり

    21 22/12/04(日)19:15:50 No.1000470491

    前作は見たことあるのかい

    22 22/12/04(日)19:16:54 No.1000470926

    アイスマンがいないととっくに除隊されてる人だから…

    23 22/12/04(日)19:17:10 No.1000471024

    ところでこれは男性向けスキンケア商品の広告にいたハングマンだよ fu1699772.png

    24 22/12/04(日)19:17:18 No.1000471092

    あの海でフットボールやるあたりはアメリカのマッチョイズムが溢れてたな

    25 22/12/04(日)19:17:34 No.1000471209

    そこから飛行機がグワーッ!ってなってバババーン!ってなってドカーン!ってなるぞ

    26 22/12/04(日)19:17:36 No.1000471219

    トップガンの続編でトップガンを堪能してたらミッション・インポッシブルまでついてくるよくばりセット

    27 22/12/04(日)19:17:44 No.1000471285

    >前作は見たことあるのかい ちょっと前にBSでやってたのを見たよ

    28 22/12/04(日)19:18:05 No.1000471428

    >アイスマンがいないととっくに除隊されてる人だから… あのスピード感は酷いよね 任務の途中じゃん

    29 22/12/04(日)19:18:12 No.1000471481

    アメリカ映画なんてこれでいいんだよ

    30 22/12/04(日)19:18:16 No.1000471516

    >海軍大佐って艦長とかできる位の階級だと思うんだけどこんな宙ぶらりんな感じの大佐っているのかな… 船も動かせないのに海軍!?

    31 22/12/04(日)19:19:07 No.1000471901

    >>海軍大佐って艦長とかできる位の階級だと思うんだけどこんな宙ぶらりんな感じの大佐っているのかな… >船も動かせないのに海軍!? 海軍が空の戦闘機持ってるわけないよなー

    32 22/12/04(日)19:19:32 No.1000472093

    いちゃついてる時船のことは発着艦しかわかんねって言ってたけど海軍パイロットって船の事は全然やらんもんなの?

    33 22/12/04(日)19:19:38 No.1000472140

    >>>海軍大佐って艦長とかできる位の階級だと思うんだけどこんな宙ぶらりんな感じの大佐っているのかな… >>船も動かせないのに海軍!? >海軍が空の戦闘機持ってるわけないよなー (映画館で募集受付をしている空軍の人)

    34 22/12/04(日)19:19:49 No.1000472221

    >アイスマンがいないととっくに除隊されてる人だから… 見てぇなーマーヴェリックがここに至るまでアイスマンと潜り抜けてきた数々の戦いを

    35 22/12/04(日)19:20:14 No.1000472423

    トップガンを観たそこの君!空軍に入らないかい?

    36 22/12/04(日)19:20:42 No.1000472640

    >(映画館で募集受付をしている空軍の人) マーヴェリックではしつこいくらい入ってくるマリーンの文字

    37 22/12/04(日)19:21:12 No.1000472891

    海軍志願者は増えた?

    38 22/12/04(日)19:21:12 [海軍] No.1000472894

    けおおおおおおお

    39 22/12/04(日)19:22:01 No.1000473261

    逆に船を操る空軍の人もいるの?

    40 22/12/04(日)19:22:48 [一般人] No.1000473629

    トップガンもエースコンバットもおもしれー!! 空軍入るわ!

    41 22/12/04(日)19:24:32 No.1000474396

    >トップガンもエースコンバットもおもしれー!! >空軍入るわ! >けおおおおおおお

    42 22/12/04(日)19:25:44 No.1000474993

    エスコンは逆にどっちの所属だよってなる時が結構ある…

    43 22/12/04(日)19:26:07 No.1000475171

    レディー・ガガとワンリパブリックには悪いけどどうやっても初手で流れるケニー・ロギンスのデンジャーゾーンが強すぎて見終わってからそれしか聴いてない

    44 22/12/04(日)19:26:37 No.1000475417

    まぁ後半の良いところで中断しなかっただけいいだろう 作戦開始からジェットコースターみたいな展開だし

    45 22/12/04(日)19:30:24 No.1000476982

    >レディー・ガガとワンリパブリックには悪いけどどうやっても初手で流れるケニー・ロギンスのデンジャーゾーンが強すぎて見終わってからそれしか聴いてない 俺はむしろガガの曲がエンディングにバッチリハマってて聴き込んだ デンジャーゾーンは普段から聞き慣れてるしな

    46 22/12/04(日)19:30:28 No.1000477027

    調べたら配信とかあるしなんなら帰りの飛行機でも観られるけど4KUHD版ポチったんで帰ってから観るよ

    47 22/12/04(日)19:32:01 No.1000477771

    デンジャーゾーンで一気に世界に引き込んでガガの曲で余韻に浸る素晴らしい構成…

    48 22/12/04(日)19:33:06 No.1000478249

    劇中BGMもホールドマイハンドのアレンジだから自然と染み込むのよね

    49 22/12/04(日)19:33:13 No.1000478321

    てかいまだに映画館でやってんの??

    50 22/12/04(日)19:33:24 No.1000478395

    エースコンバットの影響受けてるよね いい…

    51 22/12/04(日)19:34:29 No.1000478903

    https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=EJv0TELz&d=20221205#date まだ劇場でやってるからマジで見に行った方が良いぞ

    52 22/12/04(日)19:35:52 No.1000479537

    絶対劇場で見た方がいいやつ

    53 22/12/04(日)19:36:48 No.1000480000

    滑走路でひらひらさせるのはなんかシュールでだめだったよガガさん…

    54 22/12/04(日)19:36:52 No.1000480030

    まだやってる劇場あるんだ…

    55 22/12/04(日)19:37:13 No.1000480195

    アメリカだとIMAXで再上映してるんだよな… こっちでもやってくれないかな…

    56 22/12/04(日)19:38:12 No.1000480678

    近場でもやってるけど明日の朝かぁ観に行けないわ

    57 22/12/04(日)19:38:36 No.1000480871

    音響いいとこだとマジで音が身体中に響く

    58 22/12/04(日)19:38:43 No.1000480919

    気持ちのいいヤツらがお約束通りにみんなで勝利を掴む最高の映画だよ

    59 22/12/04(日)19:39:38 No.1000481394

    何度見ても針の穴を通すような爆撃! 照準装置故障!肉眼で狙う!ってなったあたりで フォースを使うのだルーク……って聞こえてくる

    60 22/12/04(日)19:40:08 No.1000481623

    エリートだからプライベートの確執なんてビーチバレーでリフレッシュ出来ちまうんだ

    61 22/12/04(日)19:40:14 No.1000481658

    「父のおかげです」

    62 22/12/04(日)19:41:03 No.1000482070

    地元でもまだやってるな おかしいだろ 皆そんなにアメリカ軍が謎の悪い軍隊を倒す映画が好きかよ

    63 22/12/04(日)19:41:51 No.1000482479

    9月頃のIMAX前作連続上映楽しかったな…

    64 22/12/04(日)19:43:33 No.1000483350

    敵の第五世代戦闘機がとんでもない機動でミサイル避けた瞬間最高にカッコいい あいつ次回作で仲間になんないかな

    65 22/12/04(日)19:43:39 No.1000483414

    地元の映画館で見た時画面端切られてたっぽくて辛い…

    66 22/12/04(日)19:43:42 No.1000483441

    >皆そんなにアメリカ軍の古株の超凄腕パイロットが骨董品に近い戦闘機に乗って謎の悪い軍隊を倒す映画が好きかよ

    67 22/12/04(日)19:44:03 No.1000483611

    マジで10年に1本レベルの非の打ち所が無い映画だから… 個人的に前回は怒りのデス・ロード

    68 22/12/04(日)19:44:18 No.1000483749

    マーヴェリックが乗ってた2台目のバイク?アレなんて奴?

    69 22/12/04(日)19:44:46 No.1000484025

    >マジで10年に1本レベルの非の打ち所が無い映画だから… >個人的に前回は怒りのデス・ロード 今年はマジこれかRRRだな…

    70 22/12/04(日)19:44:56 No.1000484105

    >地元の映画館で見た時画面端切られてたっぽくて辛い… 見た時違和感に気付かなかったなら大した問題じゃないじゃろ 気にすんな

    71 22/12/04(日)19:45:46 No.1000484510

    >エースコンバットの影響受けてるよね >いい… エスコンがこれの影響バリバリ受けて作られたからマーヴェリックでこれエスコンで見た!ってシーンが出る

    72 22/12/04(日)19:46:49 No.1000485002

    前作リスペクトノルマで挟まるビーチバレーいいよね……