22/12/04(日)17:55:06 ID:qykwXU4Q 戦闘力... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/12/04(日)17:55:06 ID:qykwXU4Q qykwXU4Q No.1000435652
戦闘力が未知数すぎる なんだよバランスのいい海賊団って
1 22/12/04(日)17:55:45 No.1000435986
黄猿を足止めする強さだぞ
2 22/12/04(日)17:56:27 No.1000436331
正直スナイパーキャラがヤソップと被ってるよね
3 22/12/04(日)17:56:59 No.1000436575
バランスがいいんだろう
4 22/12/04(日)17:57:12 No.1000436682
何もするなヤソップ
5 22/12/04(日)17:57:12 No.1000436685
>黄猿を足止めする強さだぞ されてないけど そのあと普通に逃げられてるけど
6 22/12/04(日)17:57:36 No.1000436858
正直ベックマンは白兵戦キャラだと思う
7 22/12/04(日)17:58:00 No.1000437033
こいつもライフルじゃなくてなんか特殊な武器持たせればよかったのに ヤソと丸かぶりだよな
8 22/12/04(日)17:58:11 No.1000437109
正直RED見てもホントに強いのかわからないんすがね…
9 22/12/04(日)17:58:21 No.1000437167
これもう言っちゃっていいかな そもそもシャンクスの強さが分からない
10 22/12/04(日)17:58:23 No.1000437182
>正直スナイパーキャラがヤソップと被ってるよね ベックマンは近距離で撃ったり銃で殴ったりってイメージがある
11 22/12/04(日)17:58:27 No.1000437214
ライフル打つよりライフルで殴ってるイメージの方が強い
12 22/12/04(日)17:58:33 No.1000437257
スレ画は誰?
13 22/12/04(日)17:58:48 No.1000437354
こいつ遠距離武器持ってるのに殴りかかるバカだろ
14 22/12/04(日)17:59:04 No.1000437450
>スレ画は誰? 巨大化したしゃんくすと中華料理食べてる奴
15 22/12/04(日)17:59:18 No.1000437546
>こいつ遠距離武器持ってるのに殴りかかるバカだろ それ平成仮面ライダーの銃ライダーに言える?
16 22/12/04(日)17:59:38 No.1000437683
ヤソップも射撃の腕がどれだけいいのかわかんらないだろ ウソップよりは強そうだけど
17 22/12/04(日)17:59:44 No.1000437731
>こいつ遠距離武器持ってるのに殴りかかるバカだろ ゲームで遠距離攻撃持ってるのにわざわざ斬りに行くシャンクスと一緒
18 22/12/04(日)17:59:53 No.1000437784
映画みろ
19 22/12/04(日)18:00:07 No.1000437882
>>こいつ遠距離武器持ってるのに殴りかかるバカだろ >それ平成仮面ライダーの銃ライダーに言える? なんで急に仮面ライダーの話し始めたの? キッショ
20 22/12/04(日)18:00:18 No.1000437969
>映画みろ RED以外にも出てるのこいつ
21 22/12/04(日)18:00:18 No.1000437972
黄猿を足止めできるぐらいの能力はあるけど隙を見せるから黄猿に逃げられるやつ まだやる気があったのか黄猿ってなんだよ
22 22/12/04(日)18:00:38 No.1000438127
>>映画みろ >RED以外にも出てるのこいつ だからREDを見ろっつってんだよカスが
23 22/12/04(日)18:01:04 No.1000438328
>なんで急に仮面ライダーの話し始めたの? >キッショ いや、こいつが言いたいのは仮面ライダービルドなんちゃらフォームだろう 暴走してしまってやばいのだ
24 22/12/04(日)18:01:08 No.1000438359
新入り加入しまくってたから平均値暴落してそうだろ
25 22/12/04(日)18:01:17 No.1000438423
ベックマンはRED連動のアニオリが一番かっこいいだろ
26 22/12/04(日)18:01:20 No.1000438446
>暴走してしまってやばいのだ かわいいw
27 22/12/04(日)18:01:25 No.1000438497
>>>映画みろ >>RED以外にも出てるのこいつ >だからREDを見ろっつってんだよカスが ほとんどの赤髪海賊団の出番があれだけじゃはかり切れないって言ってんだろ
28 22/12/04(日)18:01:34 No.1000438558
シャンクスと同じレベルの覇気が使えるって考えると相当強くない?
29 22/12/04(日)18:01:35 No.1000438564
>>なんで急に仮面ライダーの話し始めたの? >>キッショ >いや、こいつが言いたいのは仮面ライダービルドなんちゃらフォームだろう >暴走してしまってやばいのだ キッショ
30 22/12/04(日)18:02:16 No.1000438842
本編でまともに戦わないとしか思えないだろバランスがいいとかの言い方
31 22/12/04(日)18:02:24 No.1000438913
逆に黄猿ですら退かざるをえなくなったって事だと思ってんすがね…
32 22/12/04(日)18:02:27 No.1000438943
ヤソはただの戦闘要員だけどベックマンは頭を使う系の副船長だから全然価値が違うだろ 正直コックのルウ以下だよヤソは
33 22/12/04(日)18:02:39 No.1000439042
なんで銃突きつけた後にもうやる気無くなったと思ってよそ見してんの こいつの銃はやる気吸い取る実食った伏線かなんかか?
34 22/12/04(日)18:02:40 No.1000439052
ターは?ターはどうなんすがね…
35 22/12/04(日)18:02:59 No.1000439207
>逆に黄猿ですら退かざるをえなくなったって事だと思ってんすがね… いやそれはない
36 22/12/04(日)18:03:02 No.1000439230
ベックマンってシャンクスとバギーが小さかった頃からロジャーの船乗ってたから強いだろ
37 22/12/04(日)18:03:09 No.1000439285
REDでもレイドボス殴ってるだけだからシャンクス以外はまだ強さがよく分からんだろ
38 22/12/04(日)18:03:14 No.1000439326
>ターは?ターはどうなんすがね… お前も平均上げてる側っぽいのわかって首太くなる
39 22/12/04(日)18:03:15 No.1000439329
>ターは?ターはどうなんすがね… 実力者ネタ一生擦ってろ
40 22/12/04(日)18:03:31 No.1000439443
これ言ってもいいかな ベックマンは過去回想の黒髪だった頃のほうがかっこいいだろ
41 22/12/04(日)18:04:27 No.1000439866
>ターは?ターはどうなんすがね… 億超えじゃないから超新星未満
42 22/12/04(日)18:04:46 No.1000440005
ターみたいな無名の新人もバランスを良くするシャンクスの育成能力凄いだろ
43 22/12/04(日)18:04:46 No.1000440017
>ベックマンってシャンクスとバギーが小さかった頃からロジャーの船乗ってたから強いだろ ベックマンってロジャーの船乗ってたのかよ
44 22/12/04(日)18:04:53 No.1000440080
シャンクスは銃は威しの道具じゃねェって言ってるのに ベックマンは威しの道具にしてるの情けないだろ
45 22/12/04(日)18:04:56 No.1000440112
>>ターは?ターはどうなんすがね… >億超えじゃないから超新星未満 これ消してほしいんすがね…
46 22/12/04(日)18:05:30 No.1000440376
>ターみたいな無名の新人もバランスを良くするシャンクスの育成能力凄いだろ でもキメルとかホラミロは船降ろされたけど
47 22/12/04(日)18:06:03 No.1000440612
>シャンクスは銃は威しの道具じゃねェって言ってるのに >ベックマンは威しの道具にしてるの情けないだろ 命賭けて脅してるからセーフだけど
48 22/12/04(日)18:06:53 No.1000440955
>>ターみたいな無名の新人もバランスを良くするシャンクスの育成能力凄いだろ >でもキメルとかホラミロは船降ろされたけど 104巻のSBSで生存確定したけど
49 22/12/04(日)18:08:15 No.1000441616
ほぼ同時期のホキが2億4900万だったって考えるとやっぱター坊しょぼいだろ
50 22/12/04(日)18:09:03 No.1000441939
トットムジカへの総攻撃でルフィとシャンクス除くと唯一一人で一部位担当してたのは 強いからなのかメンバーの数が足りなかったのか
51 22/12/04(日)18:11:29 No.1000443049
>>ベックマンってシャンクスとバギーが小さかった頃からロジャーの船乗ってたから強いだろ >ベックマンってロジャーの船乗ってたのかよ アニピ8話「勝者はどっち?悪魔の実の能力対決」のバギーの回想に出てくるシャンバギの喧嘩をゲンコツで止めた人が字幕でもキャスト表でもベックマンって書いてあるから乗ってるけど
52 22/12/04(日)18:12:39 No.1000443510
>トットムジカへの総攻撃でルフィとシャンクス除くと唯一一人で一部位担当してたのは >強いからなのかメンバーの数が足りなかったのか しかも攻撃方法が銃で撃つって よほど強力な銃なのか弾丸に覇気込めてるのか
53 22/12/04(日)18:13:08 No.1000443716
結局ホンゴウガブアモンダンスモンスターの実力はフワフワして謎のままだろ あいつらREDでも名前公開する必要無いレベルの活躍しか無くて頭おかしくなりそう
54 22/12/04(日)18:13:31 No.1000443863
>>>ベックマンってシャンクスとバギーが小さかった頃からロジャーの船乗ってたから強いだろ >>ベックマンってロジャーの船乗ってたのかよ >アニピ8話「勝者はどっち?悪魔の実の能力対決」のバギーの回想に出てくるシャンバギの喧嘩をゲンコツで止めた人が字幕でもキャスト表でもベックマンって書いてあるから乗ってるけど ちょっと待て…
55 22/12/04(日)18:15:01 No.1000444509
ぶっちゃけチョパロビでも手足突破できるってそこまでハードル高くないだろ 省かれたローお前サニー号降りろ
56 22/12/04(日)18:15:16 No.1000444609
障害者用のスレありませんか
57 22/12/04(日)18:15:38 No.1000444759
>ぶっちゃけチョパロビでも手足突破できるってそこまでハードル高くないだろ >省かれたローお前サニー号降りろ もともと乗ってねェ!!!
58 22/12/04(日)18:15:47 No.1000444824
967話だとちゃんとレイリーが叱ったことになってることを教える
59 22/12/04(日)18:15:50 No.1000444846
サンジルウでコック同士の連携だったはずなのにカタクリに出番取られたルウ可哀想だろ
60 22/12/04(日)18:16:29 No.1000445126
>ほぼ同時期のホキが2億4900万だったって考えるとやっぱター坊しょぼいだろ "実力者"ってワードがターみたいなしょうもない奴を推してしまった馬鹿な読者に存在しない希望を与える呪いみたいになってる
61 22/12/04(日)18:16:32 No.1000445140
>アニピ8話「勝者はどっち?悪魔の実の能力対決」のバギーの回想に出てくるシャンバギの喧嘩をゲンコツで止めた人が字幕でもキャスト表でもベックマンって書いてあるから乗ってるけど 頭おかしくなりそう
62 22/12/04(日)18:16:34 No.1000445154
ターの懸賞金って赤髪海賊団補正もありそうだからあいつ大したことないだろ
63 22/12/04(日)18:17:30 No.1000445513
まずいターンチが出てきた
64 22/12/04(日)18:17:33 No.1000445544
赤髪海賊団どうせ黒ひげに壊滅させられるの確定か
65 22/12/04(日)18:17:36 No.1000445570
ターの話題はやめようぜ 吐き気がする
66 22/12/04(日)18:17:59 No.1000445744
ターブサイクすぎるんだよな
67 22/12/04(日)18:18:07 No.1000445790
アニピの面白さ 昔 今 dice2d100=35 39 (74)
68 22/12/04(日)18:18:29 No.1000445971
ター死ね
69 22/12/04(日)18:18:38 No.1000446035
>アニピの面白さ >昔 今 >dice2d100=35 39 (74) 未来 dice1d100=96 (96)
70 22/12/04(日)18:18:57 No.1000446190
ベックマン、レイリーだった!?
71 22/12/04(日)18:19:05 No.1000446262
副船長の話題をとってしまう罪な実力者で申し訳ないと思ってんすがね…w
72 22/12/04(日)18:20:18 No.1000446808
ロックスター原作だと思ってんすがねが語尾じゃないのに思ってんすがねで定着しすぎて原作で再登場した時に誰このブサイクってなっちゃいそうでこわい
73 22/12/04(日)18:21:19 No.1000447203
>ロックスター原作だと思ってんすがねが語尾じゃないのに思ってんすがねで定着しすぎて原作で再登場した時に誰このブサイクってなっちゃいそうでこわい ブサイクじゃないんすがね...
74 22/12/04(日)18:21:31 No.1000447281
原作だと新入りという個性すら奪われてただのゴミだから出番無いだろ
75 22/12/04(日)18:22:12 No.1000447564
>ロックスター原作だと思ってんすがねが語尾じゃないのに思ってんすがねで定着しすぎて原作で再登場した時に誰このブサイクってなっちゃいそうでこわい 変態ロリレイパーのはずなのに正義感が強いってことにされてるの悲しいだろ
76 22/12/04(日)18:23:13 No.1000448055
ターは赤髪海賊団が黒ひげに滅ぼされた後に一人だけ逃げ延びてルフィに助けもとめにきて仲間になるよ
77 22/12/04(日)18:23:15 No.1000448060
>赤髪海賊団どうせ黒ひげに壊滅させられるの確定か 赤髪のターが赤髪海賊団を継ぐ説濃厚に
78 22/12/04(日)18:24:04 No.1000448396
"カチ割り剣"とかいう適当に付けた技名を見て悲しくないのかよ
79 22/12/04(日)18:24:10 No.1000448435
ベックスレかと思って覗いたらターの話ばかりでおれ息がつまりそうだ!!!
80 22/12/04(日)18:24:46 No.1000448706
なァベック お前話すことないだろ
81 22/12/04(日)18:25:09 No.1000448886
唯一定型化したん?すら廃れて悔しくないのかよ
82 22/12/04(日)18:25:39 No.1000449093
>ベックスレかと思って覗いたらターの話ばかりでおれ息がつまりそうだ!!! 次期船長はタバコ依存の白髪野郎じゃなくて正当な赤髪のおれだと思ってんすがね…
83 22/12/04(日)18:25:41 No.1000449113
定型無いの悲しいだろ No.2降りろ
84 22/12/04(日)18:26:06 No.1000449271
>定型無いの悲しいだろ >No.2降りろ 聖者でも相手にしてるつもりか?
85 22/12/04(日)18:26:08 No.1000449291
>唯一定型化したん?すら廃れて悔しくないのかよ ん?は和光高校に乗っ取られて和光高校ごと廃れたことを教える
86 22/12/04(日)18:26:12 No.1000449317
まずい何とか話題を探したいけど出番が無い
87 22/12/04(日)18:26:14 No.1000449330
IDでたけどいつ謝るの
88 22/12/04(日)18:26:47 No.1000449543
ヒグマ山賊団が盛られればスレ画の格も上がるけど
89 22/12/04(日)18:26:51 No.1000449570
シャンカーベックマン:船長と付き合ってるホモ REDベックマン:女好き シャンカールウ:女を見たら見境なく襲うレイプ魔 REDベックマン:女苦手 シャンカーロックスター:ゴミクズ REDロックスター:正義漢 シャンカーヤソップ:クソ親父 REDヤソップ:甲殻類をそのまま食べるクソ親父 これって"そういうこと"?
90 22/12/04(日)18:27:12 No.1000449740
>REDヤソップ:甲殻類をそのまま食べるクソ親父
91 22/12/04(日)18:27:47 No.1000450005
>>REDヤソップ:甲殻類をそのまま食べるクソ親父 !
92 22/12/04(日)18:28:12 No.1000450184
ルウが女の肉嫌いだったのはショックだろ
93 22/12/04(日)18:28:29 No.1000450297
赤髪海賊団が死ぬとこ見るためにワンピ読んでる
94 22/12/04(日)18:28:29 No.1000450300
>REDベックマン:女好き >REDベックマン:女苦手 女好きだけど女苦手だった!? 陰キャこどおじ説濃厚に
95 22/12/04(日)18:28:44 No.1000450407
尾田「剣で穴掘る ドリル」 REDスタッフ「これは無視しよ」
96 22/12/04(日)18:29:25 No.1000450691
チェンチが編集ンチまでしてて怖いシャン…
97 22/12/04(日)18:29:55 No.1000450868
悪いが 原作が勝手に言ってるだけ
98 22/12/04(日)18:30:40 No.1000451176
>尾田「剣で穴掘る ドリル」 >REDスタッフ「これは無視しよ」 トットムジカ戦始まった時には謎空間化して穴掘る地面が無くなってて悲しいだろ
99 22/12/04(日)18:30:43 No.1000451199
>尾田「剣で穴掘る ドリル」 >REDスタッフ「これは無視しよ」 よくやった!それは尺と作画の無駄遣い! 出さなくて正解だった
100 22/12/04(日)18:31:43 No.1000451608
>悪いが >原作が勝手に言ってるだけ ゾッ!?!?!?!?!?
101 22/12/04(日)18:32:08 No.1000451804
>尾田「剣で穴掘る ドリル」 >REDスタッフ「これは無視しよ」 ワカッタがそれっぽいことやってたから間違えたの濃厚
102 22/12/04(日)18:32:20 No.1000451892
>尾田「剣で穴掘る ドリル」 >REDスタッフ「これは無視しよ」 ビルスネがドリルやってたから映画スタッフはターとビルスネを間違えて覚えてる説あるけど?
103 22/12/04(日)18:33:43 No.1000452508
シャンカーの考察 原作 dice2d100=42 93 (135)
104 22/12/04(日)18:34:12 No.1000452739
>シャンカーの考察 原作 >dice2d100=42 93 (135) それはそう
105 22/12/04(日)18:34:48 No.1000453058
>悪いが >原作が勝手に言ってるだけ まあ尾田がクソつまらんワノ国でちっちまき散らしてる間も REDスタッフは真剣だったしそれはそう 先週のジャンプもいきなりベガパンク「暴」やられてて先が思いやられる
106 22/12/04(日)18:35:06 No.1000453179
>>尾田「剣で穴掘る ドリル」 >>REDスタッフ「これは無視しよ」 >ワカッタがそれっぽいことやってたから間違えたの濃厚 そもそもジャグリング二刀流ってなんだよアホンダラ
107 22/12/04(日)18:35:41 No.1000453429
>シャンカーの考察 原作 >dice2d100=42 93 (135) ジョンさんの考察 dice1d100=61 (61)
108 22/12/04(日)18:36:50 No.1000453954
>>>尾田「剣で穴掘る ドリル」 >>>REDスタッフ「これは無視しよ」 >>ワカッタがそれっぽいことやってたから間違えたの濃厚 >そもそもジャグリング二刀流ってなんだよアホンダラ 時間の無駄遣い❤︎
109 22/12/04(日)18:37:15 No.1000454135
>>シャンカーの考察 原作 >>dice2d100=42 93 (135) >ジョンさんの考察 >dice1d100=61 (61) モンジョン、当たらずとも遠からずだった!?
110 22/12/04(日)18:37:59 No.1000454491
>>>シャンカーの考察 原作 >>>dice2d100=42 93 (135) >>ジョンさんの考察 >>dice1d100=61 (61) >モンジョン、当たらずとも遠からずだった!? シャンクス天竜人は当たってそうだろ
111 22/12/04(日)18:40:02 No.1000455461
あんだけ粗製乱造したら一つは当たってもおかしくないだろ
112 22/12/04(日)18:40:35 No.1000455708
覇王化当てた時めちゃくちゃはしゃいでてかわいかっただろ
113 22/12/04(日)18:42:31 No.1000456632
覇王化当てた時点で凄いだろ
114 22/12/04(日)18:43:40 No.1000457151
今までサッカーってヨーロッパが強かったけど ジャッジを人間からAIに変えた途端にアジアが強くなったよね
115 22/12/04(日)18:43:41 No.1000457157
あれだけ動画出して2つしか当たってないのはすごくないだろ
116 22/12/04(日)18:44:13 No.1000457426
>あれだけ動画出して2つしか当たってないのはすごくないだろ こういうこと言うやついるけどじゃあお前はどれぐらい考察当てられたのって話だろ
117 22/12/04(日)18:44:45 No.1000457680
>>あれだけ動画出して2つしか当たってないのはすごくないだろ >こういうこと言うやついるけどじゃあお前はどれぐらい考察当てられたのって話だろ 無敗だけど
118 22/12/04(日)18:45:18 No.1000457911
ちょっと待て正当なモンジョナーってまだいたのかよ エネルと一緒にアナルに吸い込まれたのかと思ってた
119 22/12/04(日)18:45:22 No.1000457938
モン後期の迷走っぷりなんだったのあれ
120 22/12/04(日)18:46:26 No.1000458398
>ちょっと待て正当なモンジョナーってまだいたのかよ >エネルと一緒にアナルに吸い込まれたのかと思ってた にゃご濃厚に
121 22/12/04(日)18:47:10 No.1000458711
モンジョンあんなイージーモードから自滅できるのすごいだろ
122 22/12/04(日)18:47:12 No.1000458725
まあ楽しかったからそれでいいじゃないか
123 22/12/04(日)18:48:03 No.1000459057
>>正直スナイパーキャラがヤソップと被ってるよね >ベックマンは近距離で撃ったり銃で殴ったりってイメージがある バウンティラッシュだとこういう差別化されてるな 両方強い
124 22/12/04(日)18:48:12 No.1000459119
頭おかしくなってコメント欄で暴れてるモンジョンヲチする時期好きだった
125 22/12/04(日)18:48:59 No.1000459441
>まあ楽しかったからそれでいいじゃないか “ジョンさんの選択なら仕方ないか!”な
126 22/12/04(日)18:49:52 No.1000459857
バウンティラッシュのベンおれが使うとまるで役に立たないのに敵にいるとそこそこ鬱陶しいからきらい
127 22/12/04(日)18:50:44 No.1000460215
>バウンティラッシュのベンおれが使うとまるで役に立たないのに敵にいるとそこそこ鬱陶しいからきらい かわいそうなシャンカー…!! ひとえにてめェが弱いせいだが…
128 22/12/04(日)18:51:23 No.1000460488
>バウンティラッシュのベンおれが使うとまるで役に立たないのに敵にいるとそこそこ鬱陶しいからきらい 弱いやつは使用キャラも選べねェ
129 22/12/04(日)18:51:26 No.1000460506
でもヒグマに煙幕で逃げられた
130 22/12/04(日)18:51:56 No.1000460710
>バウンティラッシュのベンおれが使うとまるで役に立たないのに敵にいるとそこそこ鬱陶しいからきらい 結局シャンクス使うのが一番楽で強いだろ
131 22/12/04(日)18:52:06 No.1000460778
ベックマンのことベッキーって呼んでいい?
132 22/12/04(日)18:52:32 No.1000460964
>ベックマンのことベッキーって呼んでいい? いいよ 俺が許す
133 22/12/04(日)18:55:01 No.1000462026
>結局シャンクス使うのが一番楽で強いだろ 強すぎて頭おかしくなりそう
134 22/12/04(日)18:55:11 No.1000462090
今年の本編のシャンとベンは映画の宣伝のための顔見世だったな…
135 22/12/04(日)18:56:35 No.1000462660
>>結局シャンクス使うのが一番楽で強いだろ >強すぎて頭おかしくなりそう シャンクス倒すためにシャンクス使わないといけないの辛いだろ
136 22/12/04(日)18:57:16 No.1000462923
やっぱ複数いるんだなシャンクス
137 22/12/04(日)18:57:40 No.1000463090
ワノ国編終わっても全然シャンクス編になる気配ないしシャンクスはともかく赤髪海賊団のまともな出番ってもうない気がしてきた 副音声でもホンゴウさんがこれから活躍するかとかわからないとか言ってたし
138 22/12/04(日)18:59:46 No.1000463933
>でもヒグマに煙幕で逃げられた 見聞殺し
139 22/12/04(日)19:00:38 No.1000464268
>副音声でもホンゴウさんがこれから活躍するかとかわからないとか言ってたし やっぱり赤髪海賊団は黒ひげ海賊団の噛ませ説濃厚だろ
140 22/12/04(日)19:01:16 No.1000464512
>シャンクス倒すためにシャンクス使わないといけないの辛いだろ これ参加者8人全員この思考で頭おかしくなる
141 22/12/04(日)19:02:32 No.1000465018
おれはシャンクス使ってペロスペローにボコボコにされたけど